• ベストアンサー

アキバ王選手権

ohirune_nekoの回答

回答No.13

一番良いのは、実際に秋葉原に行ってみたらわかるような気がしますが^^; 巷でアキバ系と言われているのは、今までのパソコンショップや専門店に加えて、新興勢力的にアニメ・漫画などのジャンルが増えたからでしょう。 秋葉原自体、戦後の闇市から始まったような場所ですから、大小さまざまな店舗が混在している町です。 NO11さんおっしゃるように、ここにはパソコンパーツやオーディオ機器、ゲームやアニメほか様々な専門店が集まっています。 当たり前ですが秋葉原に来る人たちが全てを趣味としているわけではなく、‘専門的なアイテムが手に入る便利な場所’と捉えているのが大半に思えます。 話し戻しまして、ドラマ‘電車男’にでもあげられていますが、いわゆるアキバ系≒アニメオタクと見られているのかもしれませんね。 加えて番組的に、アニメオタクの中でも濃い人たち(全体のごく一部)を集めた形になったので、‘ちょっと引いた’ということなのでしょう。 確実にそういう方々はいますが、全部ではないと思います。 結局はよく知らない人にわかりやすく「アキバ系≒PCに詳しく、アニメなどの濃い趣味を持っている人」と、分類しているのかもしれませんね。

noname#116065
質問者

お礼

秋葉原は新幹線使って3時間は最低かかると思うのでそう簡単に行けないので困難ですね。 「アキバ系≒PCに詳しく、アニメなどの濃い趣味を持っている人」なら全く見当違いな選手権だったという事ですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アキバ王選手権で…

    先日のテレビチャンピオンのアキバ王選手権で最初に紹介されたメイドカフェはなんという名前でしょうか? メイドさんのカチューシャが他のお店のものだったという内容のクイズが出されたお店です。

  • 王励勤選手

    王励勤選手 王励勤選手についてお聞きしたいことがあります。 まず、この王励勤は中国語で何と読むのでしょうか? また、王励勤選手の使用用具を教えてください。(ラケットだけでも構いません) ヨロシクお願いします。

  • プラモデル王選手権

    昔テレビチャンピオンのプラモデル王選手権っていうのがあったと思うんですけど そのときに出てた人で、テリー伊藤さんと所ジョージさんを足してわったような人の名前わかるかたいますか? もしその人の作品がみれるHP等ありましたらそちらも教えて下さい。

  • 囚人から盗塁王になった選手

     テレビ番組で服役中に野球と出会い出所後にメジャーリーグに入団。 そして、盗塁王になったという奇跡的な選手がいるという話を見たのですが、あの選手は何ていう名前の選手ですか?。

  • 王貞治の868本を抜ける選手

    日米の現役選手で王貞治の868本を抜ける可能性のある選手は プホルスくらいでしょうか?ほかに可能性のある選手はいますか?

  • 隠れアキバ系

    こんばんわ、先日友達がアキバ系であることを知りました。それまでアキバ系の雰囲気は全くありませんでした。 他にも、隠れアキバの方はいますか? よければお話聞かせてください。

  • 王選手の影に隠れた1塁手

    王貞治選手が活躍した時代、同じセリーグの1塁手で活躍した選手を教えてください。 毎年のベストナインを参考にしようと思いましたが、 王選手が毎年ランクインしているため 「ひょっとして名選手が埋もれているかもしれない」と気になって質問しました。

  • アキバアイドルになるにはどうしたらいいですか?

    友達にアキバアイドルのプロデューサーが居るのですけど その子の話聞いてたら、すごくアキバアイドルになりたいです。 アキバアイドルは、オタクを対象にしたアイドルだと思います。 私もオタクだし、変なのでぴったりかと思います。 見た目は可愛いし、なりたいです。 でも、関西に住んでます。 ただ、年齢が20代後半なのです↓↓ 遅いですよね。。。 アキバアイドルは、東京に住んでないと駄目でしょうか? アキバアイドルのプロデューサーとか、事務所で働く人でもいいです。 大阪の日本橋でも、オタクアイドルみたいなのが居るのでしょうか? 引越しはあまりしたくないです・・・・。 よろしくお願いします。

  • 王貞治監督は選手時代は悪玉選手だったのですか

    王貞治監督は今では好意的に見られていますが、選手時代は悪玉選手だったのですか。 王監督が選手のときは、長嶋茂雄さんが善玉ヒーローだったとのことですから、王貞治さんは、善玉の長嶋茂雄さんが打撃のタイトルを取るのを阻止する大悪玉だったのですか。

  • 王貞治選手がメジャーに行っていたら?

    もしもの話で恐縮ですが、王貞治選手がメジャーに行っていたら、どれぐらいの成績を残せたのでしょうか。当時の日米の格差、投手の攻め方の違いなどを考慮するとどんなものでしょう。 また、王選手の全盛期にメジャー挑戦の話は出なかったのでしょうか。