yamabuki3のプロフィール

@yamabuki3 yamabuki3
ありがとう数3
質問数0
回答数8
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
33%
お礼率
0%

  • 登録日2005/09/08
  • 猫のいたずら

    最近、生後6ヶ月ほどの猫を2匹飼い始めました。 …ですが、もうほとほと困り果てています。 まず、その内の1匹が布団やら洋服やらに粗相をするんです。今ではもう寝室に入れられなくなりました。 次に、夜中に大暴れしているんです。部屋の物を荒らしたり、2匹で走り回ったりしています。 あと、お弁当やおにぎりなど、人間の食べ物を食べたがるんです。 以前、置いておいたお弁当をひっくり返して、おかずを殆ど食べてしまったことがありました。 彼も私もそのせいでストレスがたまってしまい、猫を手放そうかとも考えています。 もう…どうすればいいんでしょう…

    • 締切済み
    • noname#104479
    • 回答数19
  • アキバ王選手権

    テレビ東京のアキバ王選手権を見ていたのですが、あれが世に言われているアキバ系なのでしょうか? かなり引いたんですが… 誇張されているようにも見えなく、どうなんでしょうか? アキバ系に詳しい方教えて下さい。

  • 大人になってもわさびが駄目なのです

    大人になってもお鮨わさび抜きな方いますか?? 私はいい大人ですがわさび抜きです。 おすし屋さんに行くとわさび抜きというのが恥ずかしいのですが、大人になってもわさび駄目な方いますか? また大人になってからわさびOKになったかたは何がきっかけでそうなりましたか?? おしえてください~~。

  •  定年後の夫婦の過ごし方 (沢山のご意見を伺えたらと思います)

    こんにちは 今日初めて参加させて頂きました。 皆さんのご意見を伺いたくて、アンケートのカテにさせて頂きました。 宜しくお願いします。 中高年の夫婦です。 主人はあと3年で定年を迎えます。 定年後はたぶん働かないと思います。 今日の相談は、家での過ごし方です。 定年後は故郷の持ち家に戻ります。 無趣味の出不精の主人が毎日家に居る事を想像すると 今から複雑な気持ちになりそうです。 私の提案ですが、2階建ての一軒家なので、定年後は 1階は台所、風呂場など主婦が動きまわる事が多いので 出来れば主人には、2階で食事や入浴以外は過ごせてもらえたらなぁと思っています。 1階のリビングにテレビでも置こうものなら、朝から夜遅くまで、そこを動こうとしないと思います。 これでは、私の「くつろぎ空間」がありません。 子供達は戻る予定はありません。 2階は3部屋あります。 普段は各自の「プライベート空間」で過ごす事が出来たらと思います。 夫婦仲は良いです。 しかし、定年後は、各階で「くつろぎ空間」「プライベート空間」を持ちたいです。 この気持ちは主人には、まだ話してません。 私の考えてる事は、【我儘ですか!?】 皆さんのいろんな意見をお聞かせ頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  •  定年後の夫婦の過ごし方 (沢山のご意見を伺えたらと思います)

    こんにちは 今日初めて参加させて頂きました。 皆さんのご意見を伺いたくて、アンケートのカテにさせて頂きました。 宜しくお願いします。 中高年の夫婦です。 主人はあと3年で定年を迎えます。 定年後はたぶん働かないと思います。 今日の相談は、家での過ごし方です。 定年後は故郷の持ち家に戻ります。 無趣味の出不精の主人が毎日家に居る事を想像すると 今から複雑な気持ちになりそうです。 私の提案ですが、2階建ての一軒家なので、定年後は 1階は台所、風呂場など主婦が動きまわる事が多いので 出来れば主人には、2階で食事や入浴以外は過ごせてもらえたらなぁと思っています。 1階のリビングにテレビでも置こうものなら、朝から夜遅くまで、そこを動こうとしないと思います。 これでは、私の「くつろぎ空間」がありません。 子供達は戻る予定はありません。 2階は3部屋あります。 普段は各自の「プライベート空間」で過ごす事が出来たらと思います。 夫婦仲は良いです。 しかし、定年後は、各階で「くつろぎ空間」「プライベート空間」を持ちたいです。 この気持ちは主人には、まだ話してません。 私の考えてる事は、【我儘ですか!?】 皆さんのいろんな意見をお聞かせ頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。