• ベストアンサー

野党のマニフェストの意義

与党のマニフェストの意義はわかるのですが、野党のマニフェストの意義は何ですか? 政権をとる意欲がないなら、マニフェストにどんな意味があるのかよくわからないのですが・・・(選挙で「確かな野党が必要だ」なんて訴えてるし)。

noname#18619
noname#18619
  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.2

民主党は政権を取るという意思表示をしてきました。 しかし、菅代表の時期以降は、無党派層の投票率が低く、圧力団体中心の選挙でした。 その時は、社民党や共産党の衰弱の時期でもあり、社会主義的色彩の強いマニュフェストでした。 つまり改革は見出しだけ。本文を見れば労働組合にとって非常に喜ばしい内容が小さな文字で書いてあるというものでした。 今回も急な選挙でしたので菅時代のマニュフェストをそのまま利用し、岡田色はほとんど出ていませんでした。 要するに、改革をするという旗印。 社民、共産支持層を奪いたい。 選挙の中心となる自治労など労働組合にやる気が出るような内容。 これを満足させるものですから、野党として政府を攻撃するには逆に足かせになります。 それで、政権が取れないなら水に流すということで、つじつまを合わせることにしてきたのです。 二枚舌ですね。 今回の選挙では、完全に国民に読まれていました。 郵政民営化は及び腰で、族議員と二人三脚。 消費税アップ。 憲法改正。 増税による社会福祉の充実などなど。 改革を望む人たちは自民党。 弱者保護はばらまくけど増税しないと言う共産党。 憲法9条好きは社民党へと逃げてゆきました。 社民党と共産党のマニュフェストは、政権を取る可能性は皆無なので、リップサービスというか、無責任な宣伝に終始しています。 しかし、そこがいいという人もいますので、世の中面白いと思います。 社民党は、通常の国会で法案の審議すらままならないと自分たちで言っています。審議すべき法案を読む暇もないようですね。少数の議員であちこちの常任委員会に出るわけですから。 単に委員会に出て思いついたことを喋るだけという感じです。 マニュフェストもそんな感じでしたね。

その他の回答 (3)

  • bavarois
  • ベストアンサー率34% (34/100)
回答No.4

政権を取れそうな党が出したマニフェスト(公約)以外にもこんな案もありますよ的なものです。 確かな野党が必要・・・ どれだけ与党の案と反対のことをマニフェストとして掲げられるかを競ってるだけだと思います。

noname#14955
noname#14955
回答No.3

すごく一方的に決めつけてる人もいますけど 政策をとった時の事を考えて作ってますよ どれも政策をとれれば実現可能だと思います それに徐々にやらないとできないのは、どの党のマニフェストでも同じだと思いますが あと「確かな野党」の意味を勘違いしています 与党にならないなんて言ってませんしね

参考URL:
http://www.jcp.or.jp/tokusyu-05/18-tasika/index.html
noname#15025
noname#15025
回答No.1

今朝の「とくダネ!」で民主党の議員河村たかし氏(確か)が「マニフェストは作ったが議員が従う必要はない」なんて言っていました。 じゃあ、いったい何で作ったんですかね? 河村議員は「マスコミがチェックするためだ」なんて言っていた様ですけど、自分たちが守る気がないマニフェスト作る理由が選挙民には分かりませんねえ。 遊びか選挙民を騙す為なのかそれとも本気で公約のつもりだったのかはっきりしてほしいもんです。 (TVを斜め見だったので、一字一句合っているかは保証しませんし、間違っている可能性はありますけど)

関連するQ&A

  • 【?】たしかな野党

    もちろんこれは共産党のセリフです。 たしかな野党は必要だし,もっともだと思うのですが,もし民主党中心の連立政権になったら,共産党も入るのですか? だったら,選挙後は「たしかな与党」になるのですが・・・。 将来的にはともかく,今回の選挙では結果の如何を問わずどうあっても野党だということですよね?

  • 野党の仕事って何ですか?

    質問1 野党の仕事って、与党に反対する事以外に、何をするのが 本来の仕事なのですか? 質問2 野党の目的は、与党に的確に反対して、よい評価を得て 次の選挙で政権を取る事、または与党になる事でしょうか? よろしくお願い致します m(_ _)m

  • 野党がきちんとしてくれ。

    政権与党不支持ではありませんが野党がきちんとしないから政権与党が強くなり過ぎ。半ば独裁のような状態になることに懸念を抱いています。 これから投票に行こうかと思いますがどこに入れるべきでしょうか。 (但しCさんのところは論外です。名前も悪い。あんなところに入れたら私の黒歴史になります。滅んでほしい。) いやなんですが、前の与党なのでしょうね。 きちんと野党として育つべきところは。

  • マニフェスト

    マニフェストって「政権公約」って訳されますよね。 だったら、なぜ「政権与党」である3党は一緒に出さないのでしょうか? それとも自民党は、もう連立を解消したがってるのでしょうか?

  • 与党と野党の意味

    与党というのは政権を握っている党 (自民党、公明党) 野党というのは政権を握っていない党 (上の2つの党以外) と理解しているのですが、 与党の方が、野党より人が多いという状態には ならないのでしょうか? また与党と野党は衆議院議員の事であって 参議院には与党、野党とかないのでしょうか? まったく詳しくないので教えて下さい。

  • 民主マニュフェスト 、がっかり

    今選挙の民主のマニュフェスト、民主党の理念とか、よりよい日本社会を目指す」とか、抽象的なことばかり、 マニュフェストって、「これもやります・あれもやります」ってのが、マニュフェストではないのでしょうか? ほんで、工程表やら、数字目標を具体的に表示するものではないでしょうか? どうせ、2度と政権与党になることはないので、3年半前のマニュフェスト以上に、実現不可能なこと、書いて欲しかった。 鳩山さんは、マニュフェストは国民との契約ですと、言われましたが、こんな抽象論が、国民との契約になるのでしょうか?

  • マニフェストについて

    選挙で各政党がマニフェストを出しました。 今回の選挙では民主党が勝ち政権を取りました。 民主党又は民主党候補者に投票した人は民主党のマニフェストすべてに合意したわけではないと思います。 しかし、いつの間にか 民主党に投票した人が多かった→国民が民主党政権を選んだ→国民が民主党のマニフェストに合意した→民主党のマニフェストに書かれていることはすべて正しい と民主党の方々は思っているのではないかと見受けられます。 マニフェストに書かれた事はすべて実行するべきなのでしょうか?もし、実行しない場合は約束不履行、公約違反とたたかれてしまうのでしょうか? 私は必ずしも100%マニフェストどおりにする必要はないと思います。もう少し国民の声を聞いて、もう少し吟味し直しても良いのではないかと思いますが、マニフェストで約束したことは守るべきですか。

  • マニフェストについて

    皆さんは選挙の時にマニフェストをもとにして投票をしますか?私は政治家ならぬ政治屋の言うことを信じていないのでマニフェストを信じて投票をしません。前政権、現政権は共にいい加減すぎると思いました。

  • マニフェストって!

    はじめまして! 先日もこのテーマについて質問投稿が有りましたが、どうもよく解りません! そこで再度お聞きしたいと思います。 ■■1.[Manifesto]これは、宣言・声明・場合によっては政策ですよネ! 日本でこれを[政権公約]と位置付けたのは、北川氏ですか?それともメディア?それともイギリスの真似? もっとも、イギリスのマニフェスト作成スタッフは、日本で掲げている物はマニフェストとは違うと言っていますが・・・ ■■2.現在提示されているのは、“党の公約”、“党のスローガン”、“選挙公約”ではないでしょうか? 選挙後に政権を執った際、これらを“政権公約”にするのであれば理解出来ます。 しかしながら、政権を執った後内容を変えて“政権公約”を創ったら、おかしいですよネ! ■■3.こうした意味から、同じ党内で意見が違っても、それらをまとめて“党の公約”として提示するのは解ります。 しかしながら、“党の公約”が違う複数の党が連立を組んで“政権公約”を出すと、“党の公約”と違う内容になる場合があると思います。この時、選んでくれた選挙民への“党の公約”はどう考えたらいゝのでしょう?公然とした公約違反? ■■4.マニフェストが、“政権公約”という位置付けで扱われているからこそ、小泉はマニフェストという言葉を使いたがらないのでしょうか?いつでも、この言葉を避けているような気がしますが・・・ どなたか、わかり易く教えて下さい!

  • 与党 野党

    与党…政権を持っている政党。 野党…与党の政党以外の政党。政権を持っていない政党。 という違いは分かったんですが、 与党の政党は変わるものなんですか? 変わるものだとしたら、どういう経緯で変わるんですか? 無知を恥ずかしく思いますが…、質問させて頂きましたm(__)m