• 締切済み

フォルダをアップするには・・・

hibari_dの回答

  • hibari_d
  • ベストアンサー率23% (32/136)
回答No.2

こんばんわ。 フォルダ以外のたとえば、写真1枚だけなら自力でUPできるのでしょうか? 出来るならばどうってことはなくフォルダをそのまま写真をUPするのと 同じようにしてやればいいんですよ。 ファイルをUPする、という作業をどうすればいいのかわからないって なるとまずはFTPソフト用意してください、って所から説明しなくては ならないですが、どうでしょう? ファイルは自分でUPできますか??

関連するQ&A

  • アップしたフォルダが消せない

    http://www.futomi.com/library/mpmailp.html をサーバーにアップしてみたのですが、 いくつかのフォルダが削除できなくってしまいました。 どうしたら削除できますか? ちなみにフォルダの名前は変えられます。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • フォルダごと大量にUP出来るサイトを探しています

    教えてgooをごらんの皆様様、こんばんは。 トロイの木馬に感染し、PCが壊滅的な状態に陥っています。 せめて家族写真だけでも避難させたいのですが ウイルスのせいでCDRに焼くことが出来ません。 その他、デスクトップに何も出てこない。タスクマネージャからのみしかPCを動かせない。ウイルスソフトが機能しない〔ウイルスソフトのフォルダの中身が空っぽ〕etc・・の症状が出ているので 再インストールをしようと思っています。 約数万枚の写真/動画をフォルダごとUP出来るサイトをご存知ないでしょうか? 1枚1枚だと大変なので。。 ネットにUPした写真を漫画喫茶からCDRに焼こうと考えています。 どうぞよろしくお願いします。

  • FFFTPでフォルダがUPできない

    初心者です、宜しくお願いいたします。 HP作成で、ワードでファイルを作り、FFFTPでUPしたいと思います。 ワードで作成し「○○.html」で保存すると 画像などは自動的に「○○.files」のフォルダが出来てその中に保存されます。 その「○○.files」がFFFTPでUPできません。 そのフォルダを開いて、画像ファイル一つ一つならUPできるのですが… それだと、当然Web上では表示されません。 ホスト側にフォルダを作って入れようと試しましたが、「○○」のフォルダは作れるのですが、「○○.files」の名前では作れません (>_<) 画像をHPで表示させるのは どうしたらよいのでしょう 宜しくお願いいたします。

  • サーバーにフォルダーをUPしたい

    フォルダーをサーバーにアップしてウェブをとおしてファイルを操作したいのですがやり方を教えてください。ちなみにフォルダーは6Gくらいです。

  • 画像をフォルダごとUPできるオンラインストレージ

    沢山の画像をフォルダごとUPできるオンラインストレージサービスがあれば教えて下さい。例えばDropboxに沢山の画像をupするならzipファイルにまとめてupしてますが、(1枚ずつは長い・フォルダごとだとダウンロードした時 拡張子がなく開けない)フォルダごとupできるサービスはありますか?

  • フォルダの表示

    XPを使用していますが、フォルダを表示させて、そこに新規作成で新しいフォルダを作ったとき、左側の「画像のタスク」が「ファイルとフォルダのタスク」に変わって、スライドショーができません。また「フォルダの表示」のポップアップリストの中に写真の項目が表示されません。どうしたら、新しく作ったフォルダでスライドショーやフォルダの表示で写真の選択肢をだせるのでしょうか?

  • フォルダーの削除ができません

    VBA上で写真ファイルをKILLで削除したあとRmDirでフォルダが削除できません。そのフォルダの中は写真ファイルは無くなっているのですが”空”ではなくて80KBのサイズが示されています。処理の仕方を教えて下さい。

  • FTPでUPしたフォルダを開かない様にしたい

    僕の家のPC環境はLANで家族3つのPCと共有しています だからプロバイダーについているWEBスペースも共有なのですが問題があって 既にWEBスペース20MBを使っている義理の兄に僕のUPしたフォルダを開いて見られたくないんですよ 別に怪しい物をUPする訳では無いのですが 親しき仲にも礼儀ありで僕のHPの内容等を一切見られたくないんですよね FTPソフトでアクセスした時に僕が作ったフォルダは開かないようにパスワードを設定することとか出来ますか?

  • 写真のアップについて

    機種はSH-06です。 Facebookで写真をアップする際に、新規アップであれば端末内のフォルダから探せてアップ出来るのですが、返信とかでアップするときカメラロールでしか探せないので大変です。 フォルダからの選択が出来るとありがたいのですが、ご存じの方よろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • 写真のアップに関しての質問です。

    ブログの写真を画像フォルダからアップをする時に右に転回するにクリックをしてその場の写真は回転しているのですがアップした時は最初のままです。パソコンを新しくしたので今までのですと回転した写真がアップされていました。なにが原因でしょうか?