• 締切済み

求人募集について

求人募集をしています。 結婚したら辞めなくてはいけない職場です。 本来、基本給13~18万の事務職です。 応募はそれなりにあるのですが、希望するようない人が集まりません。 かれこれ半年以上募集しています。 給料を1~2万あげれば、もう少し希望するレベルの人があつまるのではないかという話し合いがされています。 そこで、ご意見をお聞かせください。 一般事務職として少し高い給料の会社と、結婚しても続けられる会社。 どちらが魅力的だと思いますか?

みんなの回答

  • ryu42jp5
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.9

求人広告求人票としては、一般事務職として少し高い給料の会社のほうが、引かれます。 求人募集ではインターンシップ求人情報を 求めているような優秀な人材は 求人広告HPで探してみるのも手です

回答No.8

 #5,6の者です。 >賞与ですが、無しです  つまり年収200万円前後ということですね?(しかも控除額込みで)もう言うことはないですね、"優秀な人"絶対来ませんと断言します。もし間違って来たとしてもすぐに辞めます。  NO7の回答にあるように平均年収と質問者さんの提示額とは大きな開きがありますよね?  大都市圏ですと控除額込みでの年収は350万円がMUSTです。これでも最低額ですよ。控除額差し引くと手取りは月額だと20万円程度しか残らないわけだから非常に安い。  とても不思議なのですが質問者さんの会社では社員がそんな給料で生活出来るんですか?    あと問題はもうすでに2,30代を中心に人手不足になっているという現状は理解できますか? 売り手市場になってきてます。それでもってこの給料では間違いなく、まともな人は来ません。 >バッサリ言えば、その体制だから人が来ないのです。つまり魅力が無いって事でしょう  NO3の方の意見と同感で給料面も含め会社の内部体制から根本的に改革をする必要があるのではないでしょうか? でも社長がワンマンだと無理か。

narunaru09
質問者

お礼

ご回答有難うございます。ナスは今年から実らなくなりました。実家から通える人じゃないと採用しません。deepinpactさんのご意見ご最も。ともあれ"素敵な"後任が決まりました。 ご意見有難うございました。

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.7

その条件ならバイトかパートのが気楽ですね。 高スキルの人なら絶対に選びません。相場を知っているからです。 派遣で仕事をしたほうが遥かに割りが良いです。 13万と仮定して一日8時間、月20日勤務ならば 時給は13万÷160時間=812円 年収156万 18万と仮定しても時給は1125円 年収216万 さらにここから控除されたら目も当てれません。 ちなみに国税庁によると給与所得者(女性)年収は 20~24歳 236万   25~29歳 294万 です。  提示しているのは相当低い条件ですよ。

narunaru09
質問者

お礼

ご回答有難うございます。私もそう思います。ともあれ、後任の者も決まりました。 有難うございました。

回答No.6

#5の者です。 ちょっと書き忘れたので補足しますと、給与額のところで、正社員だと賞与、昇給なども考慮しますので差し支えなければご教示ください。    安いといわれているところでもこの給与額だと賞与が年間4ヶ月分程度はないと厳しいですね。単純計算で年収200万円未満では"優秀な人"を望むのは"高望み"です。 >一般事務職として少し高い給料の会社と、結婚しても続けられる会社。 どちらが魅力的だと思いますか?  このレベルからだと、どちらも満たしても当然のような気がします。 >希望するようない人が集まりません  もし業務上必要になる資格があるのなら条件に入れておくべきではないですか?  もし資格が必要ならば更に月に数万円程度は上乗せすべきでは? と考えます。

narunaru09
質問者

補足

ご回答有難うございます。 まず、賞与ですが、無しです。地域は、首都圏ではありません。 業務を行う上で、エクセルとワードが出来ることが条件ですが、基本すら出来ないで『出来ます!』と言って応募してくる人が多いのにも閉口しています。

回答No.5

>結婚したら辞めなくてはいけない職場です  失礼ですがこれだと女性は絶対といって良い程来ません。「女を馬鹿にしているのか!」とみんな思いますね。 大体今の時勢に逆行しすぎです。できればこんな古い慣習はすぐに廃止してください。  私は男ですし、女性の味方というわけではありませんが、表向きは「平等ですよ」としないと能力ある女性はまったく見向きもしません。 >基本給13~18万の事務職です。  これって多分13万円なんですよね?しかも控除額込みで。   あとこれもかなり気になるのですが、質問者さんの会社はどこの地域なんでしょうね?  首都圏等の大都市圏ですと安すぎです。  

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.4

質問者さんに対する意見ではありませんが、 <採用基準が若い『才色兼備』。 <プラス気転が利く人。 <若くて仕事に対してまじめで資格などを <持っている優秀な… という経営陣の下心的な考えに対し、非常に不快感を覚えます。 「若くて可愛くて仕事が出来る人がいい、けれど結婚したら不要」と受け取られるのではないでしょうか。 高いスキルを持つ人材はそれ相当の条件、環境でなければ来ません。 たかが1-2万上げた程度で来るのでしょうか? 2倍、3倍出すなら話は別でしょうが。

narunaru09
質問者

補足

会社側としては、一般事務の募集ですから、金額はそんなに出せないといっております。

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.3

バッサリ言えば、その体制だから人が来ないのです。 つまり魅力が無いって事でしょう。

narunaru09
質問者

お礼

最終的に外見が標準より良い方を基準に採用しました。回答有難うございました。

narunaru09
質問者

補足

おっしゃる通りです。 若くて仕事に対してまじめで資格などを持っている優秀な…と経営陣は希望しているのですが、そういう人物は結婚しても仕事を続けたいと思ってるのではないのだろうか…という私の推測から今回、皆さんにご意見を求めた次第です。求人内容の矛盾点を何とか経営陣に伝えられれば良いのですが・・・

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.2

 こんにちは。  求人大変ですよね。私も、労務を担当していますので、年に何回か求人をすることがありますが、中々相思相愛とは行かない物ですね。 >結婚したら辞めなくてはいけない職場です。  中々大胆な書き込みなんですが、これは国や自治体が進めている、男女共同参画社会に逆行することですから、余りこういう場では公言されない方が良いかと……  すいません、本題から外れました。  私が今迄、数多く面接した事で感じたのは、一般的に、給料よりも長く勤めたいと言う人が多いです。多分、職を求めておられる方は、短期でたくさんと言うより、安くてもいいから長く働いて家計の足しにしたいということなんだと想像します。  私のところでも、契約しているのですが、ご希望に沿う方を手早く見つけるには、少し高くつくかもしれませんが、派遣会社に頼むのが手っ取り早いです。  それが無利なら、長期のアルバイトと言う事で少し高めの給与で募集されればいいと思います。アルバイトでしたら、1年ごとに契約できますから、正社員より雇用関係は緩やかです。

narunaru09
質問者

お礼

労務担当の方のご意見大変参考なります。 給料を高くすれば人が来る…とも限らないのですね。採用基準が若い『才色兼備』。プラス気転が利く人。これが派遣で見つかると有難いです。

回答No.1

微妙ですね。 本来、結婚や出産で辞めなくてはいけないというのはそもそも違法ですよね。 なので、給料が高くても、そういった差別等がある会社は魅力がないものです。 ましてや、そういった噂は案外広まるものですよ。 ただ、一般事務は割りと短期に考えているひとが多いので、社員よりも人材派遣でまず採用し、いい人がいれば社員への登用を考えてはどうでしょうか。 結局、社員側も実際働いてみての環境で判断するものですよ。

narunaru09
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 すでに人材派遣にも依頼してるのですが、採用基準が独特なため紹介してもらってもなかなか契約に結びつかないのが実情です。ご意見有難うございました。

関連するQ&A

  • 小さい会社で求人を募集したいのですが…

    こんにちわ。 私は、小さな会社(社長含め3人)でデザイン会社を営んでいるのですが、ハローワークなどで求人を募集しているのですが、なかなか良い人(デザイン経験3年以上を希望)にめぐり合いません。 条件的には、そんなに悪くは無いと思うのですが、小さな会社ですので、内定を出しても逆に断られてしまったりしてしまいます。 未経験者の応募はすごいのですが… 以前、インターネットの求人広告を出したのですが、15万円払って、二人だけしか募集に来なかったです。挙句の果てには、内定を出したのに、来てもらえずに… やはり、そこそこの媒体に出すと、他の大きな会社と比べられて、見劣りしてしまうのでしょうか? そこで、まだまだSOHOレベルですが、最適と思われる求人募集のやり方をご存知の方はいないでしょうか? どうか、よろしくお願いします。

  • 半年にわたって求人募集している会社は危ないですか?

    半年間にわたって求人募集が出されている求人に応募しようか検討中なんですが、 このような会社は怪しいから避けるのが常識でしょうか?

  • 再度募集の求人

    よろしくお願い致します。 近所で小さな会社ですが、とても財政もよく就職したい会社があります。 10月初旬に募集があり、「面接者のみ連絡、応募書類は返却しません ○○日必着」 という事で応募致しました。ところが連絡が来ませんでした。 もちろんおちたと思います。 ところが、先日たまたま違う媒体の雑誌に求人が載っていました。 未経験でも可での事務職です。 年齢も応募要綱内です。 再度応募してもいいでしょうか? 叉その時どのようなあいさつ文をつけるべきでしょうか?

  • ずーーーーーっと募集し続けている求人

    ずーーーーーーっと求人が出続けている会社があるのですが、やっぱり行かない方がいいですかね。 そこ、2年前は、 月給28万円で募集していて、その時はすぐに求人が消えたのですが、その後、 月給18万円に変わって、それ以来、誰も応募はしていないようで、ずーーーーーっと求人が出続けていて。 人が集まらないところは、やはりやめておくのが賢明ですかね。

  • 求人募集で一番応募がくるのは何ですか?

    超零細企業で人事を担当しております。1人ほど人材を入れたい(中途)のですが、どういう方法が今どき最適なのでしょうか。ひと昔前は職安や求人雑誌、新聞しか方法がなかったですけど、今やWEBでの求人もかなり増えてきていますよね。逆に今はWEBの時代だと会社の者に言われ、どういうメディアで募集したらいいのか困っています。超零細企業なので、何十万円も経費をかけられません。といっても募集したいのは普通の事務職ではなく専門職なので、アルバイトさんよりは正社員としてできるだけ長く働いていただける人が欲しいです。大手の派遣会社に資料請求をしたら、採用決定時に年収の30%の手数が必要などと書いてあり、到底無理とあきらめました。先日1回だけ無料のWEB求人に出したところ、まじめな方もいましたがもう3年も就職活動していますとかっていう感じの?の人がたくさん応募してきました。他社のご経験者様で、できるだけコスト削減できて効果のある募集方法があれはお教えください。逆に就職活動をされている方はどういうメディアで探しているか教えてください。よろしくお願いします。

  • 職種別、求人募集のタイミングについて

    転職をしたいのですが、 企画もしくは事務職で、できれば人員補充とかではなくて新しく創設した部署での募集をしている会社に応募したいのですが、 (1)そういう会社が求人活動をはじめるのって12ヶ月の中ではいつくらいが多いのでしょう。 (2)できれば今くらいの時期(10月中~11)くらいから転職活動を始めたいのですが、そういう企業の求人って今の時期ありそうですか??  あらゆる側面から、アドバイスお願いします。。

  • 販売職の求人について

    会社で販売職の(アパレル)求人をハローワークに出していますが、全然応募がありません。初めての募集で、あまり求人にはお金をかけられませんが、販売職希望(アパレル)の方は何を見て仕事を探しますか? またどんな求人なら応募しようと思いますか?また正社員と派遣とはこだわりますか?

  • 求人の見つけ方

    お世話になっています。 大学卒業以来、秘書の仕事をして6年目になります。 30才を前にして転職をしたいと思っています。 希望としては ①産休等の福利厚生のある安定した会社 ②秘書等での募集があれば良いが、事務職であれば職種はこだわらない ③残業や休日出勤はあっても全く構わない ④お給料はそれなりに欲しい といったところですが、 皆様はどこで求人を探すのでしょうか。 やはり日経新聞の求人欄か、エージェントへの登録がいいのでしょうか。

  • 一般事務の求人に男性は・・・

    こんばんは。事務職を希望している男です。求人について疑問があるので質問させていただきます。よく求人で一般事務と明記されている求人に応募しようと考えているのですが、これは男性でもできる仕事なんでしょうか??と言いますのも、私が以前いた会社では、一般事務といえば、結婚したら辞める女性の職種のような形で扱われていました。実際7人いましたがすべて結婚を期に辞めていきました。友人に相談すると男性も一般事務の仕事している人多いよ!と言われたんですがそうなんでしょうか??事務でも幅広いと思いますが、一般的な一般事務は男性でも可能でしょうか??

  • 求人について質問です。

    求人について質問です。 とあるネット広告会社が求人を出していたので応募しようかと考えています。職種は営業事務です。 ベンチャーやネット広告の会社はとても残業が多いと伺いますが、それは事務職でも同じなのでしょうか? 募集要項には「こちらから残業のお願いはしません」とありますが、これって見様によっては「こっちからは指示しないけど、残業せざるを得ない空気になって残業することはある」とも取れますよね。 以前ブラックに勤めていたので今度は失敗したくないですが、求人を見るとどれもブラックな気がして怖くなります…。

専門家に質問してみよう