• 締切済み

パソコンの検索画面で

(例えばYahoo!)検索ワードを入れる所で、クリックすると過去のキーワードが一斉に出てきます。これを何とか消したいのですが、どうしたら良いでしょうか?どなたかお詳しい方の回答を宜しく御願い致します。

みんなの回答

  • k-konno
  • ベストアンサー率40% (34/83)
回答No.3

ツール→インタネットオプション→コンテンツ→オートコンプリート→フォ-ムクリア これで検索履歴が消えます。 その画面で利用目的のチェックを消せば今度から保存されません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asahina02
  • ベストアンサー率47% (95/202)
回答No.2

それはブラウザのオートコンプリート機能によるものだと思います。 IEの場合だと・・・ ツールメニューからインターネットオプションを選択します。 出てきた画面のコンテンツというタブを表示すると「オートコンプリート」というボタンがあります。 これを押して出てきた画面で、設定できます。 ※自分で試したことはありませんが・・ また、表示される過去のキーワードを選択した状態でEnterすると入力欄に反映されると思いますが、Enterではなく、Deleteを押すとそれだけ消すことができます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LancerVII
  • ベストアンサー率51% (1060/2054)
回答No.1

こんにちは。 1日1回はこの質問が出てるような気がします。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1646205 参考にしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 過去に検索した文字の記録を消したい。

    YAHOO!などで、検索キーワードを入力するところで、 ダブルクリックすると過去に調べたキーワードが 残ってるんですが、どうやったら消せるんでしょう?  教えてください。

  • Yahoo!検索画面について

    パソコンに詳しくない者です。 Yahoo!の検索画面(最初の画面)で検索語句を入力するとこをクリックすると、過去に検索した語句が表示されますよね?表示されない(過去の検索語句削除)ようにするにはどーしたらいいですか?

  • yahooの検索画面で

    はじめまして。よろしくお願いします。 yahooの画面で、検索をする時検索の枠の中で 左ダブルクリックを2回すると、過去の検査した キーワードが出てくるのですが、これを消すことは できないでしょうか。あるいは必要ないので ダブルクリックしても出てこないようにしたいのですが、 何か方法はありますか?? よろしくお願いします。

  • 検索歴の消し方

    Yahoo!やGoogle等で、過去検索した項目を消したいのですがどうしたらいいのでしょうか? 四角い入力ボックス「検索窓」の上にカーソルを置くと、過去にキーワード検索したものの一覧が表示されます。 これを消したい、リセットしたいのです。 夜露死苦お願いします。

  • 検索の履歴を消したい

    検索エンジン(YAHOO!)などでキーワードを入れる欄をダブルクリックすると以前に調べたキーワードが出てきてしまうがそれを削除して履歴を消すにはどうすればよいのでしょうか?

  • 検索履歴を消す方法

    Yahoo!で検索したりすると、以前検索した時のキーワードがずっと残ってしまっていて、検索のところをクリックするとズラーっと出てきてしまいます。これを全てきれいに消したいのですが、可能でしょうか?やり方を教えてください!

  • インターネットで検索したキーワードを表示させないようにするには

    インターネットエクスプローラーで、Yahoo!等の検索サイトとかで検索キーワードを入力するところをダブルクリックすると、以前に検索したキーワードが現れます。これを表示しないようにするにはどうしたらいいでしょうか?

  • 検索ツールバー

    標準ボタンの虫眼鏡マーク検索ボタンを押すと、以前は画面左側に「検索窓の表示」がYahoo!検索なっていました。何か他のソフトをインストールした際に、Googleツールバーをダウンロードしてしまったところ、標準ボタンの検索を押すとYahoo!検索では無くなってしまいました。Googleツールバーをアンインストールしましたが元に戻りません。PCがNEC社製でそちらで操作方法を聞き、一旦Yahoo!ツールバーをアンインストールして再度、インストールしてみる様に言われましたが直りませんでした。NECの方では分からないのでYahoo!の方に確認してみる方が良いと言われましたが、Yahoo!の方ではマイクロソフトまでお問い合わせ下さいとの事でした。マイクロソフトに問い合わせたところ、Internet Explorerへの質問の無償回答は無く1件に付き4000円で有料回答との事でしたので断りました。画面左側の検索窓の表示をYahoo!検索にするにはどうすれば良いのでしょうか?検索窓の右側の矢印をクリックしてカスタマイズをしてもWebページの検索の所のYahoo!は書いて有りません。どなたか回答を宜しくお願い致します。

  • Yahoo! JAPANの検索機能が使えない

    Yahoo! JAPANのトップページの検索機能をずっと使っています。何かを調べるときは、例えば「台風」というキーワードを入れると、関連情報が検索されて表示されます。 しかし、最近、キーワードを入れても検索はできなくなりました。調べたいことは調べられなくなって大変困っています。 どうすれば直せますか。よろしくお願いします。 (ちなみに、Yahoo! JAPANのトップページのどれかのニュースをクリックすると、普通に開けますが。)

  • 検索フォームについて

    ヤフーなどの検索フォームで検索をすると、検索フォーム内で 左クリックをすると過去に検索したワードが一覧で出てくると思うのですが、出てこなくなってしまいました。フォームのクリアなどはしていないのですが、なぜそうなってしまったのか、わかる方は教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。