• ベストアンサー

陸軍大学校について

陸大(明治期)は3年制だったと本で読みましたが、入校は4月で卒業は3月だったのでしょうか。 ご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.2

NO. 1 ですが、追加です。 参考URLに第1~20期の首席卒業者が掲載されています。入学月はバラバラですが、10~12月が多いようです。 第12期と13期の間が3年飛んでいるのは何故でしょうね。日清戦争のせいでしょうか。

参考URL:
http://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/database(others).htm
thebus36
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。大変助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.1

明治期は知りませんが、大正時代初期の本間雅晴中将は12月入学、12月卒業です。3年間です。 旧制中学や旧制高校から入る大学ではないので、4月入学にする必然性はなかったのでしょう。

参考URL:
http://www.h2.dion.ne.jp/~sws6225/zinbutu/honma.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 陸軍士官学校卒の昇進の限界について

    陸軍士官学校(明治期)を卒業し、陸大には入らなかった場合、一般論としてどの階級あたりまで出世できたのですか。 ご存知の方、教えてください。

  • 陸軍大学校生徒の姿恰好・服装は?

    今、戦前にあった陸軍大学校(陸大)の生徒の服装について調べています。 陸軍大学校生徒は将校なので帯剣本分者ですが、別に武装する必要がないので軍刀などを身に着ける必要はないかと思います。 しかし「参謀本部作戦課の大東亜戦争」という本では学生時代の著者が帯刀して写真に写ってました 実際に学校に通う時、陸大生は軍刀をさしていたのでしょうか? 陸軍大学校条例を読んでも服装に言及してません。 どなたかご存じの方教えてくださいm(_ _)m

  • 帝國陸軍に関して

    授業で陸軍に関して資料を探しています。 何かの本で明治期の初期には陸軍や海軍に出動要請を出せる特別機関があったと見たのですが、誰に聞いても知らないと返ってきます。 それは想像でしょうか? 陸海軍の出動は誰がどのように決めていたのでしょうか? おススメサイトやあなたの知識をご教授ください

  • 陸大と陸士について

    陸軍大学校では同期なのに、陸士では期が異なるのはどういう理由なのでしょうか。 たとえば陸大19期(荒木貞夫の期)には陸士6期から10期まで混在しています。 陸士卒業後、すぐに陸大に入るも者もいたし、数年後に入る者もいたということなのでしょうか。 試験に不合格になったためとも考えたのですが、「恩賜の軍刀組」に(ストレート合格?の)陸士10期の学生はわずかにひとりです。 どんなことでも結構です。そのあたりの事情について教えてください。

  • 高等小学校って・・・?

    本を読んでいましたら、「○○さんは明治時代に高等小学校を出ました」と書かれていました。明治時代の高等小学校とは、今でいうとどの学校を卒業したことになるのでしょうか?

  • 警察学校入校、卒業の時期について

    こんにちわ。将来警察官になろうと考えているものです。 調べてもなかったので、お聞きしたいのですが、 (1)大卒で5月ごろに行われる、第一回採用試験に合格した場合、大学四年を卒業した直後の4月に入校し、順調にいけば半年後の10月に卒業するという認識でよろしいでしょうか? (2)また、高卒採用(3種)の人は10ヶ月の研修期間があるらしいのですが、いつ入校し、いつ卒業するのでしょうか? 以上、二点お願いします。

  • 消防学校の入校時期について

    消防学校の入校時期について教えてください 東京消防庁の場合についてなのですが、12月入校を断った人は4月以降となっていましたが実際4月1日以外で入校する場合はあるのでしょうか? 4月以外で8月の場合があると聞いたことがあるのですが 誰かご存知の方よろしくお願いします

  • 陸軍中野学校の学生の階級を教えてください

    戦時中を舞台とした小説を書いています。当時、陸軍中野学校という情報戦士(スパイ)を養成する特殊教育機関がありましたが、在学中の兵の階級を調べています。陸軍士官学校や陸軍予備士官学校からの推薦で入校した兵ですが、少尉任官には早いし、となると下士官の曹長となるのか?階級が付与されていたのか、ご存じの方がおられましたらご教示願います。

  • 帝国海軍 術科学校についての質問です

     私が読んだ本では、「帝国海軍士官の教育・養成の流れとして 海軍兵学校卒業後、少尉候補生になり、その後艦隊での実地勤務を終えて 少尉になり、大尉になると術科学校に入校、三年後少尉候補生として卒業」 と書いてあったのですが、大尉に、なったのに少尉候補生に下がることは 本当にあるのでしょうか?  詳しい方、分かり易い説明をお願い致します。

  • 自動車学校に通わずに・・・

     現在自動車学校へ通っているのですが、担当指名制ではない為最悪な教官に当たってしまってつらい毎日です。ろくに教えないんです。ただ乗り上げそうになったり、ぶつかりそうになったときはブレーキを踏んで止めますが、それ以外は大して 何も教えずに失敗したら怒鳴るだけ。どこが悪かったかとか何にも教えないんです。しかも聞いたら怒るという始末。これじゃあとても上達は望めません。友人に相談したところ、仮免まで何とか我慢したら後は自分が教えてやる、と言ってくれました(免許取得5年以上)。そこでその友人に世話になるとした場合に、本免を技能も含めて自分で受けた場合(仮免までは教習所)には、やはり自動車学校へ通うよりもずっと難しくなるのでしょうか?人によっては、コースなどを覚えなきゃいけないから一発は難しいけど3,4回受ければ通るよ、と言う人と、絶対難しいから自動車学校変ってでも教習所を卒業してから受ける方がいいと言う人といます。(ちなみにそんなお金ありません)。実際のところどうなのでしょうか?またそうした場合、自動車学校には、卒業せずに本免を受けたことは分かるのでしょうか?知人の紹介で入校したため、その方のことを考えれば学校には出来れば知られたくないのです。もちろん後で本人には知らせますが・・・・。ただ私としては今の教習所はもう限界なのです。今の教習所のことを考えると本当に憂鬱になります。どなたか良い方法をご存知の方、よろしくお願いします。