• 締切済み

みんなゎどう考えてますか??

私(19)ゎ今付き合ってる彼(23)が初めての彼氏です☆(1)年とちょっと付き合っているのですが、最近思うことが・・友達は今付き合ってる彼氏・彼女とは結婚や将来のコトは考えてナイという人がほとんどです。やっぱ色んな人と付き合いたい!!とぃぅのが理由みたいです^^そんなことを聞いてから「確かに色んな人と出会って付き合ってもィィかな・・」と最近思っています。でも問題があって、彼氏の方は将来のコトを考えてるみたいで(^^;)(彼は仕事上、出会いがナィとのことです)  そこでみんなに質問!!みんなだったら色んな人と付き合いたいと思いますか??私は始めての人なので色んな人・・となると抵抗もありますが、やはり出会いは欲しいです!!

みんなの回答

noname#13103
noname#13103
回答No.9

23歳の女です。 10代辺りだと子供が出来ちゃった以外に将来を考える人は少ないでしょうね…。 私は今の彼(25)と18の時から5年程付き合っています。 周りが結婚するようになって、自分達の結婚の事も本気で考え出しました。 色んな人と付き合いたいというのもわかります。 もっと良い人が現れるんじゃないかと感じてしまいますよね。 将来の事を考えているというのは、具体的に結婚の話などが出ているんでしょうか? おぼろげな結婚の話なら大丈夫だと思いますが。 他の人と付き合いたいのであれば、 彼が結婚を考えていようがいまいが関係ないと思いますよ。 結婚の約束をしているなら別ですが…。 最後に、10代の方もいれば50代の方もいらっしゃる掲示板です。 友達同士ではないんですから言葉遣いはきちんとなさった方がいいですよ♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

まだ若いのですから、友人として いろんな人と出会い、付き合っていくのは いいと思います。彼氏として付き合うと、 どうしても、見えなくなる部分て出てくると 思うので、冷静につきあえる、友人は 増やしてもいいかな、と思います。 無理して増やすこともないし、自然で いいんじゃないでしょうか。 それと、質問者さんは中学生や小学生では ないですよね??? 無意味な小文字や顔文字や、☆など こういう場では 使われない方がいいと思いますよ。 仲良しの友達の間では許されるのかも しれませんが、どうなんでしょう。 不快に思う人、多いと思います。 他のサイトでもっとひどい 怒られ方をしているのを見たことがあります。 19歳にもなっているのですから、 そういうことも考えましょうね。 >そこでみんなに質問!! という文章の言い回しも、 ”そこで、みなさんに質問です。” とするほうがいいですよ。 小中学生だったらまだ許せるのかもしれませんが、 やはり、公の場で使う時には考えたほうがいいと 思います。 かわいいと思っていらっしゃるし、 かわいいと思われたいのでしょうけれど、 いい年をしてる人がこういう 文章や文字の使い方をしているのは、 正直、ひきますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

こんにちは^^ 私は結婚のことを考えながらいつも恋をしています。世界中でこの人しかいないって思って付き合っているので^^; でも、やっぱりまだ若いですし(今年で私も19です)別れってきちゃうんですよね…。そしてまた本気で恋することができたらその人との結婚を夢見ます。 なんだか本気なんだかそうじゃないのか分からない不安定な感じに見えてしまいそうですが、本人は本気です(笑) そのときそのときを大切にお付き合いなさったらいいと思いますよ。結婚とか将来とか具体的に考えることより、ご自分やお相手の方を大事にしていればいいと思います。だって今大切にしている方がいらっしゃるのに、その次を考える必要なんてないと思いません??^^ 何はともあれ、今の彼氏さんと幸せな日々を送ってくださいね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • v6v6
  • ベストアンサー率25% (112/445)
回答No.6

「この人と一緒にいたい」と思える時がくれば、その時に初めて結婚を考えてみてはいかがでしょうか?色々な人とお付き合いすることは悪いことではないと思います。ただ、今が幸せならばそれで何も問題はないと思います。お友達にはお友達の考えがあるでしょうが、今のyu-korinさんの気持ちを大切にしてください。 「他の人と付き合いたい」という気持ちは、今の彼との関係が終わった後に考えましょう。そうしないと今の幸せが壊れてしまいますよ。大切なのは「今」です。彼と過ごす事の出来る何気ない幸せを大切にして下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momopooh
  • ベストアンサー率34% (166/477)
回答No.5

例えば、あなたが今の彼と別れて色んな人と付き合った結果、やっぱり最初の彼が一番だったなと思ってしまったら、あなたはいつまでも結婚できないでしょう。 そういう可能性もあるということです。 色んな男性を知るということは、付き合わなくても出来ると思います。 恋愛関係にならないとわからないことも、もちろんありますが、あなたがこれから色々な人と関わることを繰り返していくうちに、人を見る目というものは充分培うことが出来ると思います。 友人として、同僚として、先輩・後輩として、色んな関係性の中で、話したり一緒に何かを成し遂げたりしていくうちに、その人の人間性はわかるのではないでしょうか? まずは、今の彼ととことんお付き合いしてみて彼を知ることが、他の男性を知るということより大切だと思います。 もっといい人がいるかも・・・という考えは、向上心ともいえますが、目の前の幸せを見えなくしてしまう可能性もあるということを頭に入れておいたほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • policy
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

自分は18(男)ですが、加古に付き合ってた子とは、かなり真剣に付き合っていました。 遊びみたいな関係は苦手なので・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

あなたは車を買う場合、どのようにして選びますか? おそらく、最初に目に入ったからという理由のみで車を購入することはしないと思います。カタログなど丹念に見比べて、できれば試乗もして決めることでしょう。 結婚もまた然りです。男もピンからキリまであります。いろんな男性と交際して鑑定眼を養うべきです。車は気に入らなければ買い換えられますが、生涯の伴侶は簡単に代えることはできませんから。 命短し恋せよ乙女。赤き唇あせぬまに・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mari-sato
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.2

 私はたくさんの人とお付き合いしましたが恋愛と結婚は別だと思います。どんなに好きでも経済状況とか生活スタイルが合わないと結婚までは考えれません。この人と結婚したいと思った人は過去に1人と今の彼です。始めて付きあったのが中学生だったので結婚などは考えませんでしたがあの時はこの人とずっといたいと思いましたが後になるともっといい人は沢山いたんですよね。今の彼がどれくらい好きなのか結婚して上手くやっていける自信はあるのかどうかですがどうでしょうか?他の人と付き合って比べて戻るということはできませんので慎重にお考えください。1人の人とお付き合いして結婚もいいですがもっと沢山の方と知り合いお付き合いしなければわからないことって沢山ありますよ。どちらにせよあなたの気持ちと努力次第だと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mamitika
  • ベストアンサー率37% (20/54)
回答No.1

今の彼氏を本当に好きでお付き合いしてるなら、自然の流れに任せればいいんじゃないでしょうか? 友達は友達です。自分は自分です。将来のことまで真剣に考えてお付き合いしてくれる彼氏がいるなんて幸せだと思います。 いろんな人と付き合いすぎて後悔している人もたくさんいます。 これから先のことはまだわからないのだから、今の彼が好きなら無理に別れようとせずお付き合いしてはいかがですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 寂しい時ってみんなどうしてますか?

    好きな人をあきらめてるところです。30代突入しました。仕事は悩み中。ほかの事してみたい。友達は少ないほう。 それで将来みえなくて不安です。今も泣きそう。これからどうなるんだろう。さみしい。おしゃべりする友達もいない。結婚したりはなれたり。さみしいどうしたらいいんだろう。いつまでこんなことが続くんだろう。さみしいときって、将来がみえないときってみんなどうやってすごしてますか?どんなことを考えてましたか?

  • みなさんはどうですか??

    6年つき合った彼氏と喧嘩も多く色々ありでやんなって、 お互い納得して約1ヶ月前に別れたのですが、 別れてからいいことばかり思い出してしまいます。 3又とかもあったり、暴言、最後の方は辛いことばかりで 泣いてばかりいてめちゃくちゃだったのに なぜか楽しかった時、優しかった時のいいこと ばかり思い出してしまいます。 戻りたいとかはないのですが思い出してしまいます。 別れてすぐは思い出したり寂しいのやだったので 沢山出歩いて、飲んだり友達と遊んだりで 好きになれるかも思ってつき合ったりもしたのですが、 好きになれずで余計過去が美化されてしまいました。。。 こういう時期(寂しいから彼氏ほしい)はやっぱりいいであいって ないんでしょうか?? 自分の過去ふりかえってみると、別れて寂しい、彼氏欲しい、思ってる時期はろくなであいがありませんでした。。。 なんとなく今のあたしはギラギラしてんではないかと思いました。 前は仕事があり、別れても仕事バリバリやっていつのまにか忘れて たのですが、今はタイミング悪く、仕事やめてしまっていて、 時間だけがあります。。。 友達にはとても助けてもらってますが20代も後半なのでみんな彼氏がいたりして、みんな都合つかないときもあり、 一人になるととても寂しくなります。 別れたばっかりって、いいであいないものなのでしょうか? (遊び人だったり、好きになれなかったりばかりでした。。。) そして、あんなに辛かったのに昔のことってなんで綺麗なことばかり思い出しちゃうものなのでしょか?

  • 皆さんにお聞きします【自然にできますか?】

    皆さんは下記のことを抵抗なくできますか? 1.公共の場での彼女(彼氏)とのイチャイチャ(手を繋ぐことを除く、キスや抱き締める等) 2.彼女(彼氏)の親に会いに行く、自分の親に会わせる(結婚前を除く)こと。 3.貴方の友人、貴方の彼女(彼氏)の友人を交えた食事 4.異性(彼女または彼氏を除く)との二人での食事 今のことでなくても構いません(結婚する前、付き合っていた頃のこと等)。 もし宜しければ、おおまかな年齢と性別を添えてください。 理由も教えていただけると嬉しく思います。

  • 一体みんなどこで出会ってるの!!?

    私はもうすぐ28になる女です。 25過ぎた辺りから今年こそは結婚すると宣言しても、結婚どころか彼氏すらできません。よく、習い事や職場、友達の紹介や合コンと聞きますが…。ちなみに職場は女しかいない、習い事は料理教室だから女しかいない、友達は三人しかいない、うち一人は引きこもり、もう一人は遠距離の彼氏がいる、もう一人は私と同じで出会い無い。 最近は婚活パーティーに行ってみて、三人の男性から連絡先もらい、一人の人とデートしましたがなんだか盛り上がらず(。´Д⊂) 結婚してる人や彼氏いる人は一体どうやって知り合ってるんですか!? 私はずっとこのまま孤独なのではないなと思ってしまいます

  • 理想が高い彼?(皆さんはどこまで追い求めますか)

    こんにちは。ちょっと前に約4ヶ月付き合った彼氏と別れました。別れる原因はこれといってなかったんですが、何とも《一緒にいるととても楽しいから、将来を真剣に考えたら本当にこの人でいいのかって迷いが出てきて》って言われました。私もあっけにとられて自分から別れを切りだしました。私としては、本当は他に好きな人でも出来てわざとそんな理由をつけてるのかなって思って共通の彼の友人にそれとなく聞いてもらったら、本当に《彼女とはすごく趣味から話も合うし、性格も容姿も学歴(お互い院卒です)嫌いな所はないけど俺にはまだ将来(私より)いい人が現れるかもしれない》って言って、新しい出会いを求めてるみたいです。確かに昔から理想は高かったらしく、どうも33歳なのに今までの彼女とは1年も続いた事もなかったらしいです。皆さんは、将来を考える時ってそこまで悩むのですか?どこまで、理想を追い求めますか?私は、もうお互い年齢も年齢だしある程度妥協して居心地よければいいのにって思うのですが・・・ちなみに最近彼の方から近況連絡が入ってきました。

  • みなさんならどうしますか?

    22歳女OLです。付き合って5ヶ月になる彼氏がいます。 私は、つい最近まで出会い系に依存していました。 17歳の時にサイトを知りました。 そしてそこで知り合った人と2年半付き合いました。 付き合っていた間はサイトはしていませんでしたが、別れてから また、暇があるとサイトに投稿したりして男性と食事にいったり デートしたりしてました。 その後も何人かの男性と付き合ったりもしました。 中には良い人もいます。が大半は体目あてな軽い付き合いを求める人 が多かったです。なので、何度もサイトはもうしない!って決めたのに やっぱりしてしまったり。。寂しくてついついしてしまってました。 そんな中、友達の誘いで行った飲み会で知り合った人が今の彼氏です 久しぶりにリアルな出会いで好きな人ができて、すごい嬉しかったです。 それで、サイトも卒業できました。 でも・・付き合いはじめはよかったのですが、最近彼との付き合いが しんどく感じる事がでてきました。 彼は7歳上で飲食店の店長をしているので、夜の帰りも遅いですし、 あまり家庭的でもないのです。子供があまり好きではなかったり お財布の紐がゆるかったり。おごり癖があるようで。 それに、すごいひねくれた性格なので、何かと嫌味をいわれます。 友達たちと楽しく飲みにいっても私の事をけなしたり、なんであたしと付き合ってるン?っていつも思います。 何度かそれについて話し合ってもそれは冗談や!聞き流せなんて いわれますけど、、聞き流せる冗談と流せない冗談があります。 お互いの結婚したら・・の話をすると考え方が違うなって思ったりします。 彼は価値観が違ったら視野がひろがっていいやん!とかいいますけど それってどうなんですかね。。 付き合う彼氏として楽しい人なんですが、先の事を考えると安心より不安の方がおおきく思います。 まだ、付き合ってそんなにたってないし、もう少し様子をみるべきですかね?それとも、、先の見えない人と付き合ってる時間ってもったないですか?  正直なところ、自分でもどうしたらいいかわかりません。 今別れてしまったらまたサイトに手を伸ばしてしまいそうだし、 一人になることの不安もありますし。 みなさんならどうされますか?

  • 社会人の出会い、皆さんどうですか?

    私は二十歳の男です。今度就職しようと思ってます。それで少し気になったので質問させてください。社会人のみなさん、出会いはどうですか?どうしてますか?出会い系サイト?合コン?友達の紹介?ナンパ?お見合い?いろいろあると思いますが。 私の友人で自衛隊員がいますがまったく出会いがないらしいです。まず基地から出ることが手続きとかで難しいらしく、合コンも門限で難しいらしいです。また別の友人は小さい工場で働いていますが新入社員は自分一人だけで、一番年の近い先輩でも九つも年上でおじさんばかりらしいです。ので合コンなんてありません。 私は女性に慣れてなくて非常にオクテですが将来は結婚したいと考えてます。それに結婚するまでに人並みには恋愛もしたいです。それで少し不安で他の人はどうしてるのかなと思いました。私の場合、中学高校の友達からの紹介なんて絶対ないし。出会いのあるなしだけで仕事を決めようとは考えていません。そうなんだーと軽く参考というかそんな感じに思ってるだけです。皆さんはどうしてますか? ちなみに、私は男子校だったので男ばかりの世界がいかに恋人ができないか体験済みです。なので、そんなこと心配しなくても自分をしっかり持って仕事でもなんでもがんばっていれば、いつかきっと、きっと素敵な人が現れるよ。等の楽観的で無責任な回答は求めていません。現実的な回答をお願いします。職場結婚が多いのも事実だし。

  • 皆さんの出会いの場ってどこですか

    24歳のOLです。 20代で結婚できたらいいなと思っているのでそろそろ彼氏がほしいなと思っているのですが、なかなかできません。 ここ3ヶ月くらいは、バーベキュー、コンパ、友達の紹介など色々な出会いがある場に参加したのですが、気になる人すら出来ませんでした。人より恋愛経験が少なく、人見知りで口下手なので出会いがあってもチャンスを逃しているかもしれません。 このままずっと彼氏がいないままなのかなと思い、すごい不安にかられることがあります。 そこで質問なのですが、今この歳で出会うとしたらどんな場があると思いますか?皆さんはどのような場で今の彼、彼女、配偶者と知り合われましたか?あとこの恋愛ベタな私にアドバイスがあったら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 皆さんはどう思いますか??

    私は、今中学1年生で あと数ヶ月で中学2年生になります。 私は9月くらいに、 初の彼氏ができました。 その人とは私と一緒のクラスの男の子でした。 最初の頃はお互い、 「クリスマスに遊園地に行こうね!!」とか、 「クリスマスプレゼントは何がいい??」とか、 とても充実していました。 でも、今はかなり微妙な関係になってしまい、 自然消滅してしまった感じです。 こんな事になってしまった理由は、 私の友達のせいでした。 その友達とは違うクラスで、 あまり喋るような関係ではありませんでした。 その友達は、影でこそこそと、 私と私の彼氏の事を愚痴っていました。 後、私と私の彼氏を別れさせるだとかの 作戦も立てていたのです。 でも私はその作戦も知っていました。 けど初の彼氏なので私は、 気にしないでまだ付き合っていました。 でもその作戦がどんどんエスカレートして行き、 彼氏と私は喋らなくなってしまいました。 でもたまに喋る事もありました。 けど、喋っていても彼女として喋っているのか 友達として喋っているのかが分かりませんでした。 皆さんはどう思いますか?? 私の友達は今、こんな風に作戦がうまくいって 嬉しいと思っているかもしれないんですよ?? 私はこんな作戦や愚痴を言われて、 とても傷つきました。 皆さん、お返事お願いします。

  • 出会い系サイトでの出会いから結婚した人

    出会い系サイトでの出会いから結婚した人いますか? 今出会いサイトから付き合ってる彼氏がいます。将来を考えて結婚までいったときに周り、特に親に嘘を一生つき通すのがなんだか罪悪感というか。友達の紹介だと今は言ってますが、同じような方いますか?

心の病を抱えた彼と別れました
このQ&Aのポイント
  • タイトル通り、おそらく精神的な病を抱えている彼と別れました。
  • 彼は普段は明るく前向きな性格で、恋人生活が上手くいくときは上手くいくが、トリガーがあると別人のように冷たくなり癇癪を起こすことがありました。
  • 彼の気分によって考え方も変わるため、約束したことも突然キャンセルしたり、私のことを拒絶することもありました。私は彼を支えることができるのか悩んでいます。
回答を見る