• ベストアンサー

別れ時??

noname#14875の回答

  • ベストアンサー
noname#14875
noname#14875
回答No.2

少し前の自分と似ていたので書かせて頂きました。 私も彼と意見や価値観などが違いすれ違ったことから、別れてしまいました。でも失った後、彼の大切さや自分がどれだけ想っていたかを再確認して、今では自分が変わるから前のように戻りたい、と伝えています。 質問者さんがその彼のことをどれだけ想っているかが大切ですね。それは本当に失ってからじゃないと気付かないかもしれないですけど…。 できることなら、失う前に気付いてください!

tubada
質問者

お礼

murasakihime さん ご回答頂きありがとうございます。 あなたのような方に想われている彼氏さんは幸せですね。 けど私は正直そこまで、彼が大切とかがわからないのです。。。 けど、こんな私の質問に思いとどまってくださり 心があったまる回答して頂き本当にありがたいです。 もう少し私の気持ちを整理してから 結果を出そうかとも思いだしていますので・・・・ ありがとうです!お幸せに!!

関連するQ&A

  • 彼ともう一度やり直す時の注意点は?

    彼とは仲が良く、ろくにケンカもしたことなかったのですが、ある時、 意見の相違から別れ話になり、私はそんなつもりなかったのですが、 彼から、「気持ちは覚めたし一度決断したことだから。もうつきあってもお互いの為にはならないと思う」と 今までとは別人のような態度で言われ、(いつも、穏やかでやさしかっただけに) 私も圧倒され、話の流れから、 一度は別れることになったのですが、 私はメールで自分の彼に対する気持ちを正直につづっておくったりしたことが よかったのか、、、 しばらくして、彼も考え直したらしく、 「やはりあなた(私のこと)が好きだから、もう一度つきあってもらえませんか」 と彼から逆に言ってもらうことが出来ました。 私は、もちろん、「お願いします」とオッケイしました。 一度壊れた関係から、彼とまたゼロからのスタートをするにあたって、 私は、どのような点に注意してこれから、彼と接していけばいいのか、 なにか、いいアドバイスがあったら教えてください。 また、一度別れた人とやり直した経験のある方、その後の 経験談があれば、教えてください。 ちなみに、彼とは、将来的には結婚を考えています。

  • 気持ちの整理が出来ません。(長文で申し訳ありません)

    3週間ほど前、半年付き合っていた彼氏と別れました。 別れた原因は、私のメールでした。彼は社会人で歳も離れていて、そして私は学生で、私は環境の違いや価値観の違いを感じていました。その中で、ずっと言いたくても我慢していた事などを我慢出来ずに、メールでぶちまけてしまいました。 私は、ただ自分の気持ちを分かって欲しかっただけで、別れ話のつもりはありませんでした。でも、そのメールをしてから、彼からも私と付き合っていた中で感じていた不満などを聞きました。 その内容は、私が一緒にいる時につまらなそうな顔をしているのが嫌だったなどという内容でした。私はそんなこと思ったことは無かったので、弁解したり、謝ったりしました。 しかし、彼はこれから仕事が忙しくなり、私に今まで以上に寂しい思いをさせてしまうという事や、私の事を気にかけていると余計に疲れるなどという理由から友達に戻りたいといわれました。 でも、私は彼のことを忘れられません。別れてから、何回かメールをしたりしましたが、あまり返事が返ってこなかったり、数日空いてから返ってきたりします。連絡の頻度は元々多いほうではなかったですが。。 別れ話の原因を作ったのは自分ですが、彼ともう1度付き合いたいというのが本音です。 こんなとき、どうすればいいんでしょうか?「好き」という気持ちがあるなら伝えたほうがいいのか、それとも今メールなどのアプローチをしてもウザイと思われるだけで、しばらく冷却期間を置いたほうがいいのでしょうか??? どっちにしろ、この気持ちがあるうちはいつか気持ちを伝えたいと思っています。 彼の中では整理のついたことかもしれないけれど、私は全く整理できません。 一体どうすればいいんでしょうか?

  • なんでLineをブロックするんですか?

    もちろん色々なタイプの人がいますが 少し不快になるような意見の相違があっただけですぐに人間関係を完全に切ろうとする人がいますがそれはなぜなんでしょうか? しかもその比率は意外と多い気がします。7割以上の人がそうかもしれません。 よく聞く理由だと、1回2回こういう事があって我慢をしたが 3回目だからもう完全にブロックするみたいな事をよく聞きます。 10回でも20回でも100回でも我慢すればいいのにと思います この質問で1番気になっているのは、その人を切って新たな違う人と出会った所で また同じようなことになるでしょ?なぜ現在関わっているその人で我慢しきれないの? というところです。 なぜ我慢できないんでしょうか?

  • 彼女の心の浮気

    体の浮気でなければ浮気にはならないですか?自分的にはそこまでいかないように心が動いてしまわないうちに解決したいと思います。どちらかというと彼女は本当にわかりやすいタイプで前にもそーゆー事があったこともありメールを見てしまい、気のあるような言葉が結構ありました。それを問いただすと逆ギレされます。なにもしてないとか気持ちもないとか。勝手に勘違いしてんだろとか結構激しいです。それで治ればと思っていましたが今度は証拠を隠滅してます。彼女はあまりまめじゃないのと携帯をあんまりいじらないのでつめが甘いというか、まぁ消したあとが完全に残ってます。もう言っても治らないし消すほどやましいならそいつと付き合えよと思い、別れ話をしても激しく言い合いバトルして結局グダグダ一緒にいます。10年近く一緒にいて情なんだろうと思うんですが。嫌いになったわけじゃないけど、嘘つかれていて平然としている彼女を見ていると我慢できないです。なにを口をはさまずその相手の所に流れていくのを待つって思ったこともあるんですが、すぐ我慢できなくなってしまいます。別れ話をしてもキレて暴れて泣いて謝るの流れです。一緒に住んでしまっているので荷物も大量にあります。別れるにはどうするのが一番いいでしょうか。

  • 職場の悩みです

    職場の仲良し組みで飲み会や遊びに行く事が あるようですが私は呼ばれません。 私は、結構一人でいる方が好きなのでその人たちのメンバーに 入ろうと努力しない事が原因ですが、そのようなメンバーに 入るように努力しないといけないものでしょうか? 私は、人間には様々な関係があって良いものだと思いますが その仲良し組みは、人間関係を仲が良いか悪いかの0と1でしか 判断していないのか不安です。 その人たちの輪の中に入って休憩時間に談笑くらいは することがあっても良いのではないかと思います。 それくらいはしないと職場でもほとんど関わりがもてません。 ですが普段からその人たちの飲み会に呼ばれていないため、 その人たちの輪の中に入って話す事は、邪魔になるのではないか と不安です。 皆さんはどう思われますか?

  • 後悔先に立たず

    閲覧ありがとうございます。 昨日半年付き合っていた彼と別れました。 彼は2歳年上の銀行員一年目です。 元はバイトの先輩でした。 別れた原因は私にあり、彼のことをちゃんと理解してあげられず自分本位で行動してきてしまったことです。 もっと彼のことをよく見てあげるべきでした。 別れ話に発展するまで気付いてあげられなかった自分がものすごく情けないです。 彼は半年間我慢してくれていたのですが、私といて楽しかった?と聞いたときに、楽しかったから半年間一緒にいれたし、変な言い方だけど半年間我慢できたよ。と言ってくれました。 大きな喧嘩は今回が初めてでした。 お互いが歩み寄ることを避けてきた結果が、今回の別れの原因だと思います。 私は今回のことで、好きという気持ちだけでは上手くいくはずがないと痛感しました。 彼に直すべきところも聞き、直そうと決めました。 別れ話のあと、半年間我慢させてごめん。本当に大好きだったよ、ありがとう。というLINEを送りました。 彼もこちらこそありがとう。またお互い落ち着いたら会えるといいね。と言ってくれ、音信不通になることはないと思います。 私は、今回初めてちゃんと話し合ったので、同じことを繰り返さないようにして、もう一度やり直したいと思っています。 彼には積み重なったものがありましたが、一回の話し合いだけで別れたくないです。 自分本位だとはわかっていますが、納得しきれません…。 真面目で頑固でプライドの高い彼ですが、本当に優しい人なんです。 別れ話をした際、バイトの先輩後輩に戻るだけだから、俺に会うことを気まずいと思わないで欲しい。でも、俺は一度別れた人ともう一度付き合うことはしないから、期待しないで欲しい。と言われました。 彼なりの優しさですよね。 でも、私はもう後悔したくありません…。 納得がいくまで彼に振り向いてもらえるよう努力します。 かつて復縁に成功した方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスを頂きたいです。 ちなみに、彼には半年間ありがとう、というLINE以降連絡は取っていません。 しばらく連絡を取るのは控えようと思います。

  • 彼と別れるべきでしょうか?

    ネットを通じて出会った彼がいます。 まだ一度も会ってはいないのですが、連絡をとりはじめて半年と少し、二週間後に会う約束もしました。 しかし、最近の私は気持ちが不安定なことが多く、彼に別れ話を持ちかける機会が多くなりました。 それでも嫌いになったわけでないのなら、別れるのは嫌だと言われます。 それでもやはりこういったことが続くと、彼の気持ちも徐々に離れていっているなと私は感じます。 彼に直接気持ちが離れているか聞いたところ、そのように感じてはいなかったと言っていましたが……。 もう、不安定な気持ちでの我慢にも疲れてしまい別れたいと思う。連絡をとらなくなったらどれだけ楽か。 それでもやはり依存してしまっていて、彼と離れてしまうのは嫌だと思う。 このような気持ちでいると別れ話→彼の気持ちが冷める→別れ話→……の悪循環。 彼が私は考えすぎだと言います。 それでも考えてしまうのです。 彼に不安不満をぶつけても、お前は我慢や努力をすれとだけ。 ネットからのはじまりではありますが、私はちゃんとした恋愛をしていると思っています。 そして恋愛は二人でするもの、不安不満は解決せずどちらかが我慢し続けても続く気はしないです。 しかし、今までは電話やメールでのやりとりしかないので、もし会ってみて状況がよくなればとも考えてしまいます。 彼のことは好きなので、できれば私の不安も取り除き安定した付き合いができることが一番望ましいです。 このような場合私は会わずに、悪循環にもなってしまっているので、別れてしまったほうがよいのでしょうか? 補足ですが、彼、別れると表記しましたがお付き合いしているわけではなく今段階では友だちです。 会ってお互いに気持ちが冷めなければお付き合いしようと話をしていました。 まとまっておらず、大変読みづらいとは思いますが、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 7か月付き合った彼女と別れました。

    7か月付き合った彼女と別れました。 原因は自分にあり、あまり自分のことを話さず彼女の話を聞いてばっかりで不安な気持ちにさせてしまってたことにあります。 なんとか仲を取り持とうと努力はしたのですが、なかなか自分の気持ちを表現できず結局「この先のことを考えると一緒にやっていく自信がない」といわれてしまいました。 元に戻ることは非常に厳しいのはわかっていますが、まだ相手を好きな気持ちは変わらないし相手もそこまで自分のことを嫌いにはなっていないと思ってます。(多分) 勢いで別れ話まで発展したこともあるので、可能であれば3か月くらい経ってもう一度会って相手の気持ちの変化を確かめられないかと思っているのですが、それは彼女にとって迷惑でしょうか?相手から連絡がない限りこちらから連絡しないほうがいいでしょうか? 女性の方は一旦別れると一気に気持ちも冷めてしまうものなのでしょうか?教えていただきたいです。

  • 彼女に放置されている時

    こんにちは、男性の方にききたいのですが 同い年(19)で、8ヵ月付き合ってる彼女がいて、 たまにケンカはしてもその日には仲直りする、仲のよい彼女が 怒っていて、メール送っても返信なく、電話も何回鳴らしても出ない。4日間シカトされつづけたら、どう思いますか? 私は彼をシカトしている側なのですが、別れたいわけでなく彼に私がなんで怒ってるか気づいて欲しいので、あえて連絡をとらないようにしています。 これだけでは分からないと思いますが、原因を話すと長くなるのでやめておきます。男性側の気持ちが知りたいです。あと何日シカトすればベストなのかもしりたいです。 どんな事でも構わないのでお願いします。

  • 別れても、大好きでたまりません・・・

    昨日、半年付き合っていた彼に「別れてくれ」と言われました。 原因は私の身勝手さにうんざりしたからといわれました。(遅刻・無駄使い・勉強したいのにデートに誘う、など)実は付き合って3か月の頃にも別れ話をされたことがあったのですが(その時の原因は「価値観が違いすぎるから」でした。)1回目の別れ話は、私が「努力するからお願い、どうか別れないで」と言って引き止め、付き合って5か月ぐらいまではそれで順調に付き合いを続けていけてました。 今回の別れ話も私はやっぱり彼にすがりつきましたが、彼は迷うことなく「ごめん、おまえのことを嫌いになったわけではないけれどもう全然恋愛感情は無いから、付き合う前の、友達同士だった頃が一番楽しかった」と言われてしまいました。 それでも彼の事がまだ好きでたまらない私は「都合のいい女でもいいから」と・・・そう話がまとまりました。彼が離れていくことにどうしても耐えられなかったんです。 しかも彼にはすでに同じ職場に気になる女性がいるそうなのです。私とこうなった以上、その人にアタックすると言っています。そして「振られたらおまえの元に戻ってくるかもしれない考えでいる」とも。 私にその行動を止める権利はありませんし、彼を悩ませてしまったのは私だと、今はそんな自分に腹が立って悔しくて悲しくてどうすればいいかわかりません・・・それでもよりを戻して、今度こそ私の至らない所を直し、彼好みの女になりたいと思うのです。 やっぱりヨリを戻すにはしばらく連絡を取らず元彼が落ち着くまで私も気持ちを抑えるべきなのでしょうか?? こんな経験のある方から是非アドバイス頂いて気持ちを落ち着かせたいです。よろしくお願いします。