• ベストアンサー

血液って!!

血液をとって放置しておくと、赤血球が下に溜まり上に白い液って感じに分離するのは分かるんですが、それをもっと放置しておくと赤血球が透明になるって聞いたのですが。本当なのでしょうか?? 本当だとしたら何故???なのでしょうか。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazi314
  • ベストアンサー率67% (75/111)
回答No.2

 ケガをして血が出た時、しばらくすると血が止まるように、採血された血液は凝固作用で固まります。この固まった試験管に入った血液を遠心分離装置と言われる機械で高速遠心します。 遠心装置を見たこともない方はイメージとして、遊園地の乗り物でくるくる回るちょっと激しい回転系の乗り物を思い浮かべてみて下さい。遠心分離装置の実物は遠心半径が十数センチ位なのですが、これが1分間に3000回転もするのです。この遠心力で血液中の細胞成分である赤血球、血小板、白血球などが試験管の下に、液体成分である血清は上に分かれます。臨床化学検査では試験管の上の部分にある血清を使って検査をします。血清は水分のほかに、タンパク質や脂肪分(脂質)、糖質、ミネラル(無機質)などの生命を維持するために必要な成分を含むほか、体内で不要になった老廃物も含んでます。検査ではこれらの種々の成分について、濃度の測定を行っています。(よく知られている検査項目ではコレステロールや血糖値などです。) このように高速遠心しなくても質問のように放置しておけば同じようなことが起こります。ただ正確にいうと下にたまった液は白い液といった感じになるのではなく赤い液といった感じになります。これは下にたまった成分である赤血球、血小板、白血球などによるものです。正常の値で赤血球が約500万(赤い色)、白血球が約1万(白い色)、血小板が約20万(無色)だとすると、比率は500:1:20で圧倒的に赤血球が多いため下にたまった液が赤いと考えられます。 この赤血球の赤い色はヘモグロビンという色素によってつくられています。 赤血球の壁は非常にもろくすぐに壊れてしまいます。そうするとヘモグロビンが赤血球中から外に流れ出します。(これを溶血といいます。)ということは赤い色も流れ出します。この赤い色は重くありません。 上のほうの成分は血清といいますが、黄色い色をしています。 放置しておくと最初は全体が赤い色です。時間がたつと上が血清成分で黄色く、下が主に赤血球で赤くなっています。さらに放置しておくと溶血がおこり赤い色が流れ出します。赤い色は重くないので黄色と赤色の境界が不明瞭で、もやもやとした感じとなります。一回でも混ぜると最初と同じく全体が赤くなりますが、今度はいくら放置しておいても上清は黄色くなく赤と黄色が混ざった色となります。溶血が進むにつれ赤い色が濃くなっていきます。 ですので赤血球が透明になるということはありません。正確にいうと赤血球を形成していた壁は無色ですから壁は透明になるということでしょうか。いずれにしてもこのぬけがらの皮は肉眼では見えません。

その他の回答 (1)

  • osamuy
  • ベストアンサー率42% (1231/2878)
回答No.1

赤血球が死んで、ヘモグロビンが分解されてしまうからでは。

関連するQ&A

  • 血液を遠心すると。

    血液を遠心すると、上から血清、白血球層、赤血球層と分離するようですが、白血球は赤血球よりも一個あたりの重量が大きいようなのですが、どうして赤血球のほうが沈むのでしょうか。赤血球はくっつきやすい?

  • 血液の遠心分離で発生する赤い小さな点

    血液の遠心分離において分離剤(比重1.05)の低比重側に赤い小さな点が、毎回付着するのですが、これの正体をご存知の方いましたら教えてください。 血液の成分で赤いものといえば、赤血球(ヘモグロビン)ですが、赤血球の比重は1.09-1.12程度であり、 分離剤の外側(高比重側)に分離されています。 そうすると分離剤の低比重側に付着する赤いものが何であるか、さっぱりわかりません。 ご存知の方いましたら、ご回答お願いします。 もちろん上記は、十分すぎるくらいの時間とGをかけて遠心した上での結果です。

  • 献血した血液が輸血に使われるまでの過程

    生物学を趣味で勉強している者です。他人の血液をそのまままた他の人に移すと拒絶反応が起こり、それはリンパ球の上に出ているHLAという分子が異なるためだというのは何となく理解できました。 ということは献血によって得られた血液を他人に使用するにはリンパ球を除かなくてはいけないと思うのですが、自分で調べたら遠心分離で除くとありました。しかしそれによるとリンパ球は血清(一番上の層)と赤血球(一番下の層)の間にありました。中間にあるリンパ球をどのように除去して残りの部分を輸血に使っているのか教えてください。お願いします。

  • 生理の血液と普通の血液

    素朴な疑問なのですが 生理の血液と普通の血液は成分は同じなのでしょうか? 生理の血液にも赤血球とか白血球とか血小板とか含まれてるのでしょうか?

  • 血液について

    かなり急いでいるので、すぐにでも教えていただきたいです。 血液の速度はどのくらいなのでしょうか。特に毛細血管内について教えて欲しいです。また血液にしめる赤血球の割合を知りたいです。おねがいします。

  • 血液検査

    赤血球の形がきれいな丸型だと、血液がサラサラと流れると TVなどで見たことがありますが、赤血球の形まで知ることができるような血液検査ってありますか??

  • 血液

    健康診断を受けましたが、 血液検査で 赤血球 白血球 ヘモグロビン ヘマトクリット どれも 基準値以上でしたが これは メタボとは 無関係ですか?

  • 血液検査で幼若白血球が出たら?

     知人が健康診断を受けた際に血液に「幼若白血球」が出たとのことです。  心配になってネットで調べてみると「血液中に幼若白血球が出る=白血病」と書かれているものが多く不安になっています。  また普通は幼若白血球が血液中に出てくることはないようなことも書かれていますが、そうなのでしょうか?  まったく何も分からない状態なので不安でしかたありません。もちろん、病院へ精密検査を受けに行くつもりなのですが予備知識・・・というか自分を安心させた上で一緒に病院へ行こうと思っていますのでどなたか詳しく教えてくれないでしょうか?

  • 血液検査で白血球が多い(長文です)

    私の母のことなのですが、先週の木曜にたまたま行った皮膚科でアレルギー検査の為に血液検査を行いましたところ、白血球の数が18000と多いことを指摘され、 紹介状を書くので内科診てもらった方が良い、との診断を受けました。 土曜に紹介された日赤病院に行きまして診ていただいたところ、「本当ですね~、高いですね。じゃあ血液検査しときましょう。」とのことでその日は採血だけをして帰りました。 私も白血球の数が多いことを聞き気になったのでいろいろとネットで調べてみました。 白血球は少し風邪ぎみとかでも数値があがるようですが母は体調はすごく良いみたいで(しいて言えば少し頭痛があるようですが・・・。)怪我などもしておらず、なぜそんな数値が出たのか検討もつかないようです。 月曜に土曜に採った血液検査の結果を聞きに言ったのですがやはり白血球の数は高く、 「やっぱり高いね~。それに白血球の形も気になるね~。もう一回血液検査しましょう。」 と言われ、またその日も採血をして帰りました。 今度の検査結果を聞きに行くのは一週間後になっているのですが、こんなに(といっても3回ですが・・・)血液検査をしなければ病気の特定はできないものなのでしょうか? それに病院の先生がやけにのんびりしているのですが 1回2回の血液検査で白血病などの病気ではないという結果が出ているからなのでしょうか? (血液検査以外の検査はしてないし・・・。) ちなみに、去年の5月に採ったものも白血球が14000と基準値の上だったようです。(それより過去は6000や5000などの基準値でした。) コレステロール値も常に高いようです。 母は何か病気の疑いがあるのでしょうか? コレステロール値と白血球の数は関係があるのでしょうか? 長い文章でいろいろと質問してしまいましたが 何か分かることがあれば教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 血液中の赤血球を増やす。

    血液の赤血球を多くするには、どうすればいいのですか。

専門家に質問してみよう