• 締切済み

コスプレ・・・

kusanagiの回答

  • kusanagi
  • ベストアンサー率32% (12/37)
回答No.3

こんばんわ☆ 私は札幌在住のコスプレイヤーです。 私の場合ほとんどイベント(つどーむ、札幌ドームなど)で撮影していますが、友人のレイヤーさんは公園、神社やカラオケ(いわゆるコスカラってやつですね)で撮影したりしてるみたいです。 公園などは事前に許可をとらなくてはならないみたいです。

関連するQ&A

  • コスプレイヤーはオタクでしょうか?

    コスプレイヤーやコスプレを撮影するカメラマンは本当にヲタクでしょうか?私はつくづく思います。この衣装が着たいからコスプレイヤーになっていますが、全てを見渡せばキャラや作品への愛情表現、好きすぎてやっている。今でも私は独り寂しく、誰も見向きもされずやっております。今でも私はオタクではありません。今でもキャラや作品への愛情表現でやっているわけではありません。本当にコスプレイヤーはヲタクでしょうか?コスプレを撮影するカメラマンもヲタクなのでしょうか?

  • コスプレについて知りたい!2

    コスプレのサイトなどいろいろ参考になったのですが、質問があります。 1 コスプレの魅力とは。なぜやろうと思うのでしょうか。 2 コスプレは夜の店でやっているのとは違うんですか。 3 実際に、コスプレのショップがあったり、イベントや、仲間同士の集まりみたいなのはあるのですか?料金を支払ったりして集まっているのでしょうか。 4 そこではどんな事が行われているのでしょうか。 5 服は売っているんですか?それとも誰かに作ってもらうのですか? 6 コスプレの集団で写真などを撮っていますが、仲間同士で恋愛感情は友情は発生しているんでしょうか? それとも、その場限りで終わりなんですか? 7 写真は同じコスプレイヤーが撮影しているのか、一般人が撮影しにきているのか良く分かりません。 色々多くてすみません。分かりやすいように番号をつけました。よろしくお願いします。

  • コスプレは何歳まで…?

    最近コスプレをしてみたいなあ…と思い始めました。 (メイドさんなどのコスプレではなくて、ゲームのキャラクターの衣装のコスプレなのですが。) ですが、まだコスプレイヤーさんたちが集まるイベント?のようなものに行った事が全くなく 実際のコスプレイヤーさん達がどんな感じなのかさっぱりわかりません…。 コスプレイヤーさんのサイトなどよく見るのですが、中学生の方が多い気がして…。 私はもうすぐ18歳になるのですが、この年でコスプレをするのは… 一体どうなんでしょう?皆さまはどう思われますか? 「コスプレは、この年まで!」といった決まりなどない事はわかっているのですが、なんとなく 「コスプレをする人の平均年齢はだいたいこの位!」というものがあれは、是非教えて頂きたいです。 また、実際にゲームやアニメなどのコスプレをなされてる方がいらっしゃれば 年齢も教えて下さると嬉しいです。

  • コスプレについて

    コスプレイヤーとしてデビューしたい、知識が少ない初心者です いくつか質問があるのでお優しい方は解答お願いします (コスプレの分野はアニメやロリータ等を含めて考えています) ●学生でも手の届くようなコスプレの衣装やウィッグが売っているサイトやショップはありますか?(私が現在住んでいるのは東北です) ○フリマ等を探してみましたがジャンルが少なく探し物がありませんでした ※パソコンは持っていません ●東北地方でイベント会場はどこにあるのでしょうか また、その情報(何月何日にやる等)はどのように入手するのでしょうか ○仙台にあるとよく聞きますが具体的な場所がわかりませんでした 次は特に知りたい質問です ●コスプレのイベント会場ならではの常識やマナーやルール、暗黙の了解など注意事項のようなものがありましたらぜひ詳しく教えてください ●撮影は、友人などを連れて撮ってもらうのが普通ですか?それともコスプレイヤーのようにカメラ専門の方がいらっしゃるんですか? 長々とすみません 私に至らない点が多々あると思いますが どうかお手柔らかにお願いします

  • コスプレイベントとは?

    コスプレイヤーさんにお聞きしたいことがあります。 とあるハロウィンのお祭りの中で、色々あるイベントのうちコスプレイベントがあります。参加には申し込みが必要で、参加証を持っていると更衣室が使えたり、パレードに参加したり、色々な建物やお店の前などで撮影が出来るようです。 コスプレをしてみたいのですが、特に撮影したりパレードに出たりする気は無いですし、自宅が近いので更衣室も使いません。コスプレの格好でお祭りをフラっと見て歩きたいのです。(大きな道具を持ったり、しっかりメイクしたりというような、そこまで本格的なものではないです)それって無理ですか?それでも申し込みした方がいいんでしょうか?

  • コスプレについてです

    私はコスプレイヤーをずっと目指していて有名になりたいと思っています🙇🏻‍♀️ 繋がりたいタグを使って投稿をして今は110フォロワー85フォローです。 ですが有名なコスプレイヤーさん達は10000フォロワー300フォローなどです。 私の場合相互フォローになっているからフォロワーが保てているようなものです🥲 有名コスプレイヤーさん達にも下済み時代があって今があるのはとても分かっているのですが、有名なコスプレイヤーさん達はどうやってフォローを外して言ったのでしょうか? 私みたいに最初はフォロワーよりフォローが多い感じで垢移行をしてそこから頑張っているのか それとも途中でフォローを外してっているのかを知りたいです。ですがフォローを外すと相互から外れてしまうのでどうしてもフォロワーが減ってしまう気がします。どうしたらいいのでしょうか🥲 まだ考えることではないほど底辺なのは分かっているのですがフォロワーが増えた時の心配事の1つです ぜひ答えて貰えると嬉しいです🙇🏻‍♀️💓

  • コスプレイヤーモデル撮影のアルバイト

    京都にあるなら最高。 大阪、奈良、神戸も可。 コスプレイヤーモデルを募集している撮影のアルバイトはありませんか? (風俗店・接客などの仕事は厳重に拒否!!後輩がまだ2年日本へ来るから、その前この私は必ず実際に確認に行きます) コスプレイヤーモデルの撮影です。 ネットで普通のコスプレイヤー撮影であり、行けると私に思われる会社が一件見つかりましたが、地域のほう、少し遠いそうです。 近所のとこにも探してみたが、残念なことにどっちも風俗に多少関連している。 もっといいものありませんか。

  • コミケのコスプレ撮影は登録制ですか?

    コミケでのコスプレイヤーの方を撮影するのは事前登録が必要なのでしょうか?

  • コスプレのどういったところが楽しいでしょうか?

    コスプレイヤーの方々にお聞きしたいです 抽象的な質問で申し訳ないのですがコスプレをすることのどのあたりが楽しいでしょうか? 人によって違うとは思いますが教えて頂けると嬉しいです というのも最近ゲームのキャラのコスプレが趣味の女の子と知り合ったのですが、その子がとても大人しく、恥ずかしがり屋な性格のようで、そんな子がコスプレをやっていると聞いて意外に思ったもので

  • コスプレイヤーさんについて

     私はコスプレを見るのが大好きです(自分ではコスプレはしません…)。  コスプレとは、趣味でお金をかけてするものというイメージがありましたが、最近プロのコスプレイヤーさんがいるとの情報を耳にしました。  プロのコスプレイヤーとは、どういうものなんでしょうか。企業に雇われてイメージキャラクターをつとめたりもしているそうです。  どういうふうにオファーを受けて「プロ」になるのか、ご存知の方がいたらお教えいただけたら嬉しいです!