• ベストアンサー

連立与党について教えてください

最近も似たような質問をしている方がいらっしゃったのですが、私の疑問が少し違うので質問させてください 連立与党として、今は公明党と自民党です で、一応軸となる改革の道では同じような道だと思います 私はここで非常に疑問に思ってることなのですが、なぜわざわざ連立なのでしょうか? 民主主義と言うと、色々な意見を聞いた上での多数決採決のようなイメージを持っています。 少数意見を聞かないのではなく、それらも一応聞いた上で採決する形ですよね?実際はどうか分かりませんが^^; それであれば、別に連立でなくても意見が一致すれば通る訳だし わざわざなぜ連立にするのかが分かりません というのは一度与党になった場合に非常に有利に働く気もしますし 数多くの意見が反映されるはずの邪魔になるんじゃないかなぁと思うのです 単独過半数を取れば強行で独裁採決できちゃうから、連立だとそれを阻止できる こういう回答も見かけて、これはこれで納得できる部分もあるんですが、今の公明党の立場を見ているとその役目を担っているかも分かりませんし… どちらかというと、連立じゃない方が民意が反映されやすい感じがするんです 特に「投票で名前は私の名前を書いてください! そして比例区は公明党でお願いします!」 って自民党の選挙の人が演説してるのを聞いたら、すごく不思議に思うのです。 一つの党でいいんじゃ…って 公明党がいなくて自民党が単独過半数を取ったらという考えは、 公明党がいても自民党が単独過半数を取っちゃえば変わらないと思うので余計混乱します 私が思ってることは全部そういう気がするっていうイメージなので、そうなる!って言ってる訳じゃないです (1)なぜ連立するのか! (多分法案が通しやすいからかなぁ) (2)なぜ連立が認められるのか (3)連立の存在意味(公明党の存在意味ではないです) を教えてください!

noname#14955
noname#14955
  • 政治
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

>「投票で名前は私の名前を書いてください! そして比例区は公明党でお願いします!」 上記のことと、連立与党は次元の違う話です。 野党でも、社民党と民主党が選挙協力をしている選挙区もありますから。 単なる選挙協力です。 1 例えば、与党が過半数未満で、与党に近い政党が与党ではないが、首班指名も重要法案も協力すると言うケースは無いことはありません。あるとしたら、野党になりたくないような少数の党例えば新自由クラブのような党が閣外協力するという形ですね。 又は、民主党が大躍進をして、社民党と共産党を合わせると、過半数と言うケースがあるとします。そのときは、共産党は閣外協力という形を選択するかもしれませんね。 野党ですから、大臣も出さずに、強力するわけです。 しかし、それでは、国会で物事が前に進みません。 一つ一つ物事の強力を要請しないといけませんし、非常に面倒です。 恐らく次の選挙で負けるでしょう。委員長のポストを野党にも渡さないといけませんから、強行採決はできません。 大臣のポストをもらって、与党となる方がお互いメリットは多いでしょう。 2 複数の党で連立与党を構成することは、何も悪いことではありません。中選挙区で少数政党ばかりのイタリアは、ほぼ100%連立政権だったと思います。 3 連立の存在意味は、一党で過半数取れない時は、通常そうなる訳で、民意が多様であると言うことでしょう。 世界の先進国の政治状況を見てみるといいと思いますよ。(アメリカやイギリス以外) 以外といろいろやってますから。

noname#14955
質問者

お礼

選挙協力と連立与党をごっちゃにしちゃってたんですね^^; イタリアなどは連立なのですね!調べてみます 私は協力ならまだ分かるのですが、連立が分からなかったので… ありがとうございました^^

その他の回答 (1)

  • netcatme
  • ベストアンサー率20% (76/371)
回答No.2

 連立の理由は、内閣を安定させるためです。  単独で過半数を取れない政権は不安定で、いつ不信任になるか分からないので長期的な政策をとれなくなりますし、法案も通りにくくなり消極的な政策しか実施できません。また、内閣に参画できれば、かなりの政策の政治への反映が期待できます。  民主主義には確かに少数意見の尊重という原則もありますが、それは100%の無視はしないという程度であり、ある程度の少数意見の不満を吸収することを指します。それは、そうしなければ永久に採用されない集団があればかえって治安を悪くし民主主義への否定に走るからです。  民主主義の大前提は多数決であり、多数の意見の採用です。  ただ、選挙協力とというと、話は違ってきます。これは、保険のようなもので一党で過半数をとれなくても協力して政権を取りましょうという意味と、例え一党で政権を取れても自分の党の政策をちょっとは採用してね、という意味で協力が成り立っていると考えます。

noname#14955
質問者

お礼

私も法案は通りにくくなるとは思ったのですが、結構私は気になる法案が通り過ぎてる感じもしたので 私は選挙協力というと少しは分かりますし、理解もできるんですが連立がよく分からなくて… ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 与党になる基準は?

    こんにちは。現在、政権をとっている与党は、公明党と自民党であるとわかりました。自民党は衆議院でも多数を占めているので与党ということは分かりますが、議席の少ない公明党も与党というのはなぜでしょうか。与党になる基準は、「選挙で過半数を占める」ではないのでしょうか。それとも、過半数を取った政党が、連立党で、他の党首によびかけて、与党となっていくのでしょうか。詳しい方教えていただけますか?

  • 共産党が自民党と連立して与党になる

    公明党ってあるじゃん。太田とか山口が居る政党です。自民党とは政治思想が全然違うそうですが、自民党と組んで連立政権を形成し、与党になっています。 これはどういうことかしら?公明党は本当に与党なの?自民党は単独で議員数多いから与党で政権持ってるのは分かるのですが、公明党は政権を持ってるの?公明党が何か法案を発したとき、自民党とテイストの違う感じの法案になるだろうから、自民党議員に反対されるのでは?じゃー、公明党は野党だと思う。 別の言い方をすると、共産党も自民党と連立して与党になれるの?

  • 与党って、どうやったらなれるんですか?

    ちょっと恥ずかしくて聞けなかったんですが、今は自民党と公明党が連立与党!?って言われてるじゃないですか? それ以外が野党って思っているんですが、野党が与党になるにはどうしたらいいんですか? 与党の定義?ってあるんですか? どなたか教えてください。 よろしくです☆

  • 自民党は単独過半数で、公明党を切るの?

    昔は、自民党って単独与党でしたよね? 最近は、自民党のみで単独過半数にいかなかったので、連立与党でがんばっているみたいですが、自民党は今回の選挙で単独過半数の議席を獲得しましたことで、連立与党を組む必要性はなくなったのですか? そうすると、公明党は野党に逆戻りでしょうか? 個人的には創価学会との繋がりがあると言われている公明党を切り離せるなら、喜ばしいことなのですが、今後も公明党と組んで連立与党としていくのでしょうか? それとも何かしら切り捨てれない事情があり、公明党はこのまま与党として自民党と歩んでいくのでしょうか?

  • 普段は野党のフリ、採決では与党、維新は野党?与党?

    普段は野党のフリをしていてもいざ採決になると自民党に賛成する維新は野党・与党のどっとなんですか?(´・ω・`)自民党と連立していないと自民党大好きでも野党になるのですかね?

  • 自民党と公明党は、なぜ連立しているのか?

    そもそも、自民党と公明党って、なぜ連立するようになったんですか? 憲法改正についての考え方とか、わりと根本的な部分が違いますよね。 それなのに、なぜ、その自民党と公明党が連立するのでしょうか? 経緯や、理由など教えてください。 今までに、自民党と公明党が意見が合わなくなり、連立を外れるのではないか?と思うような時もありましたが、公明党は連立を外れませんでした。それがよく分かりません。 初歩的な質問すぎるかもしれませんが、ずっと疑問だったので、教えてください。。

  • 衆議院解散後、与党が勝ったらどうなるのですか?

    たとえ与党が大勝しても、依然として参議院は野党が過半数を持っているねじれ状態は続くわけですよね? もし与党が大勝したら、自民党と民主党はどういう行動にでるのでしょうか? 私は再び大連立的動きが起こるのではないかと思うのですが?

  • 選挙報道のテロップで流れている意見は反与党のものが多いのですが…

    皆様ご存知の通り、 自民党単独で過半数を大幅に超える勢いです。 圧倒的に与党が支持を受けた事になると思います。 ところが選挙報道を見ていますと、 視聴者からの意見がテロップとして流れているのですが、 その意見は 「郵政民営化だけが争点じゃない」 「これで日本は終わりだ」 等の反与党の意見が並んでいて、 とても与党が大勝している雰囲気ではない気がします。 (もちろん一部の人の意見だと思ってはいるのですが。) これはどのように理解すればいいのでしょうか。 どのように民意が働いているのでしょうか?

  • 連立政権は何故小選挙区比例代表並立制にしたのですか?

    そのままです。小選挙区制は、小さな政党の集まりの 連立与党(当時)に絶対に不利だという事は分かりきっていたはずなのに、何故自らの首を絞めるようなことをしたのですか? 現に、あれから十数年経っていますが、 社民党は落ちぶれ、民主党は政権取れる見込みが薄いです。 (公明党はちゃっかり与党になってウハウハでしょうが、自民が単独過半数取ればあっさり捨てられるでしょう) 私のつたない想像力では、 当時の首脳陣がこのまま連立政権で意見を統一したままでいけて、統一候補を各小選挙区に一人づつあてがう事ができるという夢でも見ているかのような甘い認識だった という事くらいしかわかりません。

  • 政治がよく分からないのですが…

    政治がよく分からないのですが… 民主党と奇跡的にみんなの党が連立しても過半数行かなかったとします。 結果的にどうなるのですか? 自民党と公明党が参議院で与党?