• ベストアンサー

このような状況の場合、何を手土産にしますか?

私の友人に相談されましたが、みなさんならどうされますか? 友人:結婚4年目 30代 旦那さんの実家に行く時の手土産で悩んでいます。 旦那さんの実家の家族構成は、旦那の兄弟一家4人+母(義母)5人 (義母60代、現役で働いています) 実家には兄弟の子がいるそうですが、お菓子は食べさせていない。市販のジュースは飲ませていない。果物は一切見たことがない。出来合いのお惣菜などは、高級品なら喜ぶようだが、一般的なものは(義母が)好まない。高級品は友人が金銭的に無理との事。 今までに持って行ったのは、和菓子、洋菓子、惣菜、イモ類などだそうで、イモ類は、 「これなら家でも食べるわね」といわれたそうです。 お酒も一家で飲まないため、酒類も駄目だそうです。 母の日や盆暮れ、お彼岸など、あるためいつも頭がいたいのだそうです。 ちなみに、母の日は財布、バック、カステラ、鉢植えの植木をあげたそうですが、どれも喜ばれず、凹んだそうです。 旦那さんは、文句を行ったそうですが(自分の親なので)気に入らないから仕方がないじゃない。という態度だったそうです。 友人は、波風は立てたくないし、離れて暮らしているので、その場が上手く行けば良いと考えているそうです。 私はそういう、義母にだったら、お米か喜んだという芋が良いのかな?と思っているのですが、もっと、良いものはありますか? 別の友人は手ぶらと言ってますが、いかがでしょう。

noname#15871
noname#15871

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

ててて、手ぶらだけは辞めた方がいいと思います~!(>◇<;) そのようなお母様だと「何も持ってこない!」といわれてしまい、こちらの分が悪くなってしまいそうな予感がします。 芋が喜ばれるということなので、色々な種類の芋を贈るのはいかがでしょうか?芋と一口にいっても沢山種類はありますので、母の日・盆暮れ・お彼岸、少しずつ贈っても、しばらく持つのではないでしょうか?? ●サツマイモ…高系14号・紅赤・黄金千貫・ベニアズマ・ベニハヤト・山川紫・種子島紫、他 ●とろろ系…長芋、自然薯、大薯(だいしょ)など ●サトイモ…土垂(どだれ)・石川早生(わせ)・セレベス・八頭(やつがしら)・海老芋(えびいも)・たけのこ芋・田いも・はすいも-青芋茎、他 ●ジャガイモ…出島・男爵・シンシア・スタールビー・アンデスレッド・レッドムーン・北海黄金・北あかり・メークイン・インカのめざめ、他 うちの近所では、ジャガイモの種類が豊富なので、私は食べ比べに最近凝っていますが、これがまた面白いし、おいしいです。この時代ですから、ネットでも手に入りますし、なにしろあまり高くない!のでいいと思います(^◇^) 芋が終わってしまったら、今度はトマト・ナス・ピーマン、など、野菜系の色々な種類で責めてみるといいと思います。^^v

noname#15871
質問者

お礼

ありがとうございます。 >そのようなお母様だと「何も持ってこない!」といわれてしまい、こちらの分が悪くなってしまいそうな予感がします。 そう思うんですよ、私も・・。 芋も色々ありますものね。 良いかもしれないです。

その他の回答 (14)

回答No.15

お茶もいいですが、和三盆なんかはいかがでしょうか? 私は参考URLの商品の中の和三盆糖を送って大変喜ばれたことがあります。 型押ししたお茶請けのようなものではなく、 料理に使える粉砂糖のようにして売っている高級品です。 健康志向にも当てはまるし、料理やコーヒーにも使えて、そのままなめてもとても美味しいです。

参考URL:
http://www.wasanbon.com/
noname#15871
質問者

お礼

ありがとうございます。 みなさんに、色々アドバイスをいただいて、友人は考えたようですが、 当分は、芋で乗り切ろうと思ったそうです。 理由として、 確かに高価なものは喜ぶかもしれませんが、普段の性格からして、また嫌味を言われるかも。せっかく高いものを差し上げたとして、また何かを言われたら、すごく腹が立つ。また、長い付き合いになるので、無理をして背伸びはしたくない。 ということで、過去に「家でもこれなら食べるわ」と言われた、芋なら、喜ばないにせよ、無難ということで、 アドバイスありがとうございました。

  • kyoko24
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.14

読んでいて、初めて気が付いたのですが。 うちってこういう風に見えるわけですね(笑)。 いえ、似たようなお宅だなぁと。 私はその、例で言うと実家の兄弟の家族に当たりますが 子供がアトピーのため果物やお菓子は禁止、家族全員で 口が肥えていて遠慮(というか常識?)が無いため、 お土産や惣菜をもらっても「ああこれ、これはねぇ」と言いがちです。 「嬉しくない物を嬉しいと言うのも変だし」って感じですね。家族ですから。 さらに「お土産はサプライズがなくちゃ」と思っているので事前に聞かれると喜びが半減と言うか…。 一番なのはどなたかも書かれてる通りお茶の類。 少し凝った紅茶とか喜んでます。フレーバー付とか。 後は入浴剤とかですか? 石鹸だっておしゃれで小さめのものなら意外と喜ばれるかも。 たんすに入れて匂い袋みたいにしても良いし。

noname#15871
質問者

お礼

ありがとうございます。 似ていますか? そうですか。 嫁の立場の人が言われると、気になるだろうなと思います。 私が自分の親に言われたら、次回からは手ぶらで行きますね。 あらさまに、煩くて何が良いかわからないから、手ぶらで来たよっていってしまうかもしれません。 でも、嫁だったら言えないですね。 自分が持っていくのは、惣菜関係とか、お菓子の関係やお米とか珍しそうな名産品が多いのですが、友人宅は(お米はまだ試してないそうで)どれも喜んで貰えないそうなので、困っているようです。 友人の義母さんは事前に聞いたら、確実に答えるだろうと言ってました。 買えないような高価なものばかり並べるだろうけど・・とのこと。 普段食べているものは高級志向ではなさそう(話に寄ると)ですが、貰いたいのは高級品を希望しているみたいです。 友人は、それは出来ないので、手ごろで嫌味の言われないものを探しているようです(喜びは期待していないんだそうです。嫌味を言わないものを探しているそうです)

回答No.13

私がご友人の立場なら次回からは「手ぶら」ですが(笑)、普通はそうもいかないと思いますので…。 botamochi2004さんのおっしゃるように、お米か芋がいいのではないでしょうか。 あとは蜂蜜はいかがですか?(健康に気を遣っているご様子なので…)

noname#15871
質問者

お礼

ありがとうございます。 芋かお米、そうですよね。私もそう思ったんですね。 きっと食べるだろうしね。 ふと、お米も拘ってるのかしら?と思ったのですが、考えたらきりがなさそうですね。 友人は真剣に悩んでいるみたいですけど。 お彼岸も近いですから。

  • keroroko
  • ベストアンサー率46% (45/97)
回答No.12

私も手ぶらだけはやめたほうがいいと思います。 それにしても、大変な家へ嫁がれたんですね、そのお友達。。。 そのお家はイモ類専門ってわけではないですよね?(笑) 「これなら家でも食べるわね。」って、もらっておいて失礼ですよね~。 というわけで、あくまでもそのイモにこだわって、北海道銘菓「わかさいも」をオススメします!だいたいのお年を召した方は好きです、これ。 http://www.wakasaimo.com/

noname#15871
質問者

お礼

ありがとうございます。 物日の訪問で手ぶらはねぇ。何を言われるかわからないですよね。考えちゃいますよね。 義母さんが、遠慮なく言う方のようです。誰が止めても聞かない人のようですよ。一緒に住んでないからそれだけは、気が楽って言ってましたけどね。 普段何を食べてるか・・・。それはわからないですね。 酸っぱいものは食べないそうですけどね。 うなぎはどこどこの、鴨はだししか食べたくない、牛はなになにと、いかにも買って来てほしそうに言うようです。 どれも、高級品らしいです。(友人は怒ってました。) わかさいもですね。私は好きです。でも、これお菓子ですよね。駄目なんですって。お菓子は食べないようです。

  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.11

嫁の気遣いがわからない義母さんのようですから、芋でいいと思います。 いつも同じものじゃ、寂しいからと気を遣うのが無駄な相手には、文句言われないために実績あるものをお勧めします。 気を遣って、一生懸命考えて文句言われたんじゃ、割が合わないですよ。 「なんでいつも芋なの!」と言われたら「何をお持ちしたら良いのか、わからなくて・・・」とようやく会話が始まります。

noname#15871
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、芋ですかね。 友人はすごく、気を遣うタイプだと思うので、芋ばかりでもと、気にしているようです。 でも、その方が良いのかもしれないですね。

  • masusun
  • ベストアンサー率15% (44/285)
回答No.10

ものすごい疑問なんですが なぜ旦那に選んでもらわないのでしょうか? 所詮、赤の他人の家庭のことなんてわかるわけないんですし・・・ それにしても果物みたことないって・・・

noname#15871
質問者

お礼

ありがとうございます。 いえ、過去に母の日の鉢植えや財布は一緒に選んだそうです。 でも、気に入らなかったみたいです。 友人の夫は、煩いこと言う人間に何も要らないって言うそうですが、 気を遣ってるみたいです。手ぶらで行っても、悪く言われるのは友人でしょうから。 果物もお菓子も置いてあるのも、残骸も見たことないそうですし、行っても出てきたこともないそうです。 ジュースも見たことがないって言ってました。

回答No.9

私の母はよく「さつま揚げ」などを持っていくと喜びます。お値段もお手ごろで、とても美味しいと思いますよ。 自分の家で作った料理などを夕食用に一品か二品持って行くのも悪くないと思います。オーブンで焼けるようなものですと、向こうの家で焼き立てを楽しめるのではないでしょうか。から揚げなども子供さんたちが喜ぶのではないかと思います。   野菜でしたらカボチャなんかもいいですね。大きくてほくほくした物は美味しいですし、肉詰めや煮物などの料理にも使えます。   あと今が旬なものでしたら、近くで買えるようならば秋刀魚なども悪くないと思いますよ。とても脂が乗っている時期なので、美味しくいただけると思います。   お芋が喜ばれたのでしたら、お母さまはきっと料理が好きな方だと思うので、料理に使えそうなものを買っていくのが一番かもしれませんね。

noname#15871
質問者

お礼

ありがとうございます。 さつま揚げですか。そうですね。 専門店で買われるのですか? 料理を作って持って行けば・・は提案しましたが、友人から却下されました。 理由は、口の煩い人に持って行って、嫌味を言われるのは嫌なので、あくまでも、消えてなくなるもので且つ、お店で売ってるもの。(自分に対して直接文句のこないものだそうです) やっぱり芋ですよね。文章では上手くニュアンスが伝えられないのですが、喜んだというよりも、ましね・・って言い方だったみたいなんですね。 困りますよね。

  • ttym
  • ベストアンサー率21% (21/100)
回答No.8

いっその事、何が欲しいか相手に聞いてみてはどうでしょう? 聞けないのなら、結婚式の引き出物などによくある 選べるギフト(って言うんですか?)なんかでもいいかとw この中から好きなの選んで って言えばいいのでは? 結局何を持っていっても文句言われそうですから、相手に選ばせるようにすれば文句も出ないかと思いますよ。

noname#15871
質問者

お礼

ありがとうございます。 それも、一理ありますね。

noname#15871
質問者

補足

友人曰く、聞けば高級品の買えないものを並べ立てるわよ。とのこと。 聞かなくても、うなぎはどこどこ、何々は。。と行く度に聞かされるそうです。ですから、聞かないでを希望しているようです。

  • smile999
  • ベストアンサー率19% (12/63)
回答No.7

良いお茶はどうですか? 軽くて小さいので荷物にもならないし、 どこにもっていってもお茶飲まない家でない限り大丈夫だと思います。 わたしはどこにいくにもお茶です。

noname#15871
質問者

お礼

ありがとうございます。 お茶ですか。 自分があまり必要としなかったので、眼中になかったですが、良いかもしれないですね。 お茶は飲んでるようです。 飲むのはお茶かインスタントコーヒー(ゴールド○○○○でないと駄目だそうですが)か梅ジュースだそうで。

回答No.5

大変ですね。 普段、どんなものを食べていらっしゃるのでしょうね。 冷蔵庫の中身とか気になります。。。 レストランが売っているドレッシングや、ゆずなどの果汁が入ったお醤油などの調味料はいかがでしょうか。 自分ではなかなか買わないようなもの、「どこそこ産の~が入った」というようなものです。 冷や奴やおひたしにさっとかけたり、サラダにかけたりできますし、これからの季節、お鍋のつけダレにもなります。 他にはジャムとか蜂蜜とか。 ジャムはお砂糖が入っているし、ダメかな? 蜂蜜なら健康っぽいし、最近は「いつどこでなんの花からとれたか」表示されてたりするので、お使いものになると思います。 どれも大きなデパートの食料品売り場などで、2~3個をちょっとラッピングしてもらっても、1000円くらいからそろうと思います。 どこにお住まいかわかりませんが、もちろんネットでも手に入ります。 母の日や誕生日なら(あとに残らない)花束とかでもいいかなと思います。 ショボすぎますか?

noname#15871
質問者

お礼

ありがとうございます。 私が友人から聞いた範囲の想像ですけど、何を持って言っても必ず文句をつける人なのかな?と思いました。 ドレッシングやマヨネーズ?などは手作りで作るそうで、ジャムは自家製で取れたなんとかイチゴのジャムか、梅ジュースの残りのジャムが一番美味しいと言っていたそうです。 蜂蜜は良いかもしれないですね。友人に言って見ます。 たぶん素材系で行く方が自分でアレンジが出来るので、良いのかな?書きながら思いました。 母の日の花束は一般的なのでクリアできるかもですね。 伝えてみます。

関連するQ&A

  • 旦那の実家の手土産は?

    相談にのってください。 年始に、旦那の実家に帰るのですが、まだ結婚して半年で、旦那の実家に行くのは二回目です。 菓子折りは買っていこうかと思ってます。 今回、旦那の実家に二泊三日で泊まる事にもなっており お義母さんに、ハンドクリームとか買っていこうかと思いますが、菓子織りだけの方が良いでしょうか? また旦那や奥さんの実家に行かれる時、実家が地方とか遠くだと、やはり皆さんは、旦那や奥さんの実家に泊まったりするのでしょうか?

  • 手土産(金額や物の相談)

    先日私の友人から、実家のお土産について相談されました。 何を持っていく?いくら? 私は夫の実家にも二ヶ月に一回ペースで行くため、高価なものは持っていけませんが、適当に、その場で食べてしまうようなものを持参したり、母の日などは、両方とも同額程度の、ものを適当にあげています。お花だったりお財布だったり、お菓子だったりです。 ところが 友人の家は(旦那さんの実家)お菓子は手作り(お母様が作るそうで、ホットケーキやクッキーだそうです)しか食べない。買ったものは添加物や糖分が多いので、孫にも食べさせていないそう。 ジュースは、やはり、手作りで何か作られているらしい(詳細不明ですが、お茶や果実のジュースらしいです)石鹸や調味料も自然に拘り、どこかから通販されているそうで、それも駄目なのだそうです。 カタログギフトは欲しいものがないから、要らないと言われたそうで、遠まわしにお金が良いと言われているらしいのです。 何をあげたら良い?と聞かれたのですが、正直思いつきません。お金は、友人もご主人も却下だそうで、何かある?と聞かれたのですが、私にもわかりませんでした。過去の質問は友人に見せましたが、ピンと来ないようで、何かありましたら、ご教授ください。

  • 義母の実家 手土産

    結婚して8年目、今週末義母の実家へ3年ぶりに行きます。 実家へ行くのは、3回目です。実家は、おばあちゃんと弟(おじさんのご家族)が住んでいます。もちろん毎回、菓子など手土産を持参して行くのですが、妹(おばさん)が居ることもあります。 やはり、別で手土産を持参したほうがいいでしょうか?以前、石けんやハムなど義母さんと半分でいただいたことあります。 独り身(50代後半・1人で飲み屋の商売しています)ですが、何を持参したら喜ばれるでしょうか?多分、義母さんや主人に聞くといらないと言うと思いますので、こちらで質問させていただきました。宜しく御願いします。

  • 彼の実家へ伺う際の手土産について

    近々、お付き合いをしている彼の実家へ初めてご挨拶に伺います。 プロポーズはまだなのですが、結婚を前提にお付き合いをしているということで、 ご挨拶に伺うことになりました。 その際の手土産について、ご意見をいただけますと幸いです。 当方は大阪で、彼の実家は四国地方です。 なにか大阪のものを・・・と思い、大阪で人気の「五感」のお菓子を考えています。 http://shop.patisserie-gokan.co.jp/shopdetail/000000000031/all_items/page1/price/ しかし、「たねや」さんの和菓子も喜ばれると思います。 https://shop.taneya.co.jp/shop/g/g07630/ ただ、こちらは滋賀県のお菓子屋さんなので(支店は大阪にもあるのです)、 決めかねています。 ちなみに、私たちはともに30代。 彼のご実家には、80代のおばあさまと、 ご両親、と20代の妹さんがおられます。 おばあさまは、ケーキも和菓子もなんでも召し上がるのだそうです。 以上をふまえて、どちらが好ましいでしょうか。 大阪から伺いますのに、滋賀のお菓子を携えていってもおかしくないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 義母の負債を相続放棄した場合

    私は、旦那と子供の三人家族です。 義母には、3、4千万の借金があります。その借金というのも、義母の元旦那、義母の兄、義母の息子(旦那の兄)達の借金を、自主的に抱えられたものです。保証人や連帯保証人でもありません。なら返さなくて良いのにと思われるかもしれませんが、義母は、上記の借金を返すために、複数の親戚や友人から、お金を借りたそうです。その親戚や友人も好意で貸していて下さり、 とある親戚や友人は「私達が死ぬまでに返せなかったらもう良いよ」とか「私が死んだら子供たちに返してあげて」と、言われているそうです。 私達夫婦には、お金をせがむ気は無いそうです。 現在、義母は義姉(独身)と同居しており、一軒家にお住まいです。 私達は、実家とは離れた社宅に住んでいますが、いつか一軒家を建てることを計画しています。 先日、義母は、義母が死んだら実家の土地はどうするか聞いてきたので、旦那が相続放棄すると言うと、必死に、この土地は良い、この家も庭も立派と話してきました。この土地も家も守ってほしいようですが、私達は借金まで抱えて、実家に住みたくありません。旦那は、実家の土地を売って借金は返せないのかと聞きましたが売っても1500万程度だそうですし、売らずに住んでほしいそうです。 義母の意見を尊重したいのは、やまやまなんです。そこで質問です。実家も土地も守り、相続放棄できる方法は無いでしょうか。放棄したら正の財産も無くなるのは知っているのですが、何か手はないでしょうか。借金も私達が返すのが普通だと思いますが、汚い考えで、すみません。

  • 今になって喪中と言われ、戸惑っています。

    義母の姉が今年の10月に亡くなったそうです。 義両親らはトラブルで義母一族の9割と疎遠となっており、人伝に亡くなったことを先ほど聞きました(義母の姉一家ではない別の一家から)。 これは喪中になりますよね? 既に年賀状を出してしまったし、友人と初詣の約束もしてしまったのでドタキャンもどうかと困っています。行き先を変えるべきでしょうか? ちなみに私と娘は会ったことはなく、旦那と義父母は疎遠になる10年以上前まで関わりはなかったそうです。

  • 結婚の挨拶に花束、手みやげ

    当方30代前半♀です。 今度彼の実家に結婚の挨拶に行きます。 手土産について母に相談したところ、母は自分の時は手土産の他に花束を持参したらしく、あなたも持っていきなさいと言われました。 (伯母が結婚の挨拶に来たときも花束持参だったそうです) でも、どのマナーブックを読んでも花束のことなど書かれていません。 母の世代ではそれは常識だったのでしょうか。 彼の実家は「王道」を良しとするような、それなりに格式を重んじそうなお家柄です。 持って行ったら非常識と思われないか、花束を持って行くべきか迷っています。 手土産は和菓子にしようと思うのですが、これは「王道」という和菓子屋さん名物があったらアドバイスお願い致します。 とらやの羊羹やふくさやのカステラは思いついたのですが、「切る」ものはダメだと思い致りました。 もう、考えすぎてグルグルしております。どうぞよろしくお願いします。

  • 新婚で旦那実家に馴染めない

    新婚です。旦那の実家に馴染めないのは、よくあることですか? 6月に結婚しました。 お盆(土日)に旦那の実家初めて里帰りしました。 私(27歳)で、旦那一家は 旦那(同い年)義母、妹、弟です。(普段はお義母さん一人暮らし) 対する私は一人っ子。初対面の人とも多少は話せますが、割と人見知りで大人しいと思われることが多いので、馴染めず大変でした。 孤立することはなく、話に入れそうだったら相槌を打つ…ぐらいで、基本的にはテレビをぼーっと見ていました(笑) 旦那一家は、テレビを見ながらワイワイ…することもありましたが私はたまに「のる」程度でした。 お義母さんのお手伝いも、料理に関しては皆が久々に帰省ということで色々作ってくださっていたので、私が台所に立ち入るのも悪いかと甘えさせていただきました。 お皿を下げたりなど…簡単なことしか手伝えませんでした。兄弟は皆座っているし…何か立ちづらい…とか思って。 それに、兄弟間で話している時って、妻とはいえ部外者の私が話しに入るのも悪いかな(というか、入られない(;^_^A)と思って、つい無口に……。 そうなると、さらに大人しくなり……。悪循環です。 まったく喋らなかった訳ではないし、皆気を遣ってくれているのがわかるので、何だか申し訳なかったです。 やはり、旦那の実家(特に兄弟)には馴染めないのが普通だと思って良いでしょうか? そりゃあ、何十年も一緒に育ってきた兄弟と、最近お嫁に来た私。勝てるはずがありません。 自分の不甲斐なさ(馴染む努力はしていますが)に少々落ち込んでいます。 皆様のご意見、アドバイスなどありましたらお待ちしています。

  • 結婚の挨拶の手土産の数

    今度、彼の実家に結婚の挨拶へ行きます。 彼は今一人暮らしで、私は彼の両親、兄弟とは初めて顔を合わせます。 彼氏の実家には父、母、弟(17)、妹(12)、弟(11)、妹(10)、弟(6) が居ます。 手土産にはどんなものをいくつ持って行くのが良いのでしょうか...? ちなみに彼のお母さんは和菓子より洋菓子が好きとのことです。 姉に相談したところ、人数多いからホールケーキはどうかと言われたのですが、切る手間や結婚の挨拶に切る物をもっていくのもなぁと思っています。 オススメありましたら是非教えてください。

  • この場合、義実家といずれ同居になりますか?

    私の友人のことなのですが、長男の嫁で今結婚3年目で妊娠中です。現在夫の両親の所有しているマンションで暮らしています。 ダンナは子供が小学校になる頃に自分の地元に帰りたいそうなのですが、住宅ローンを組むことはしたくないので、家は建てない、と言っています。 友人は義両親と同居するのは絶対に嫌なので、「地元に帰るのは構わないが、同居したくないので義実家の近所に家を建てたい。」と言うと、「でも家や土地が有るのに何故家を建てなければいけないのか。建てたくない。まだ先だしそのことは子供が小学校に入る頃考えればいい。」と、うやむやにされるそうです。 ダンナは妻の意見より、自分の意見優先タイプです。そして、妻より義実家側につく傾向があります。ダンナの実家に帰ったときも、友人をほっといて結婚前の自分の部屋で寝ているそうです。そして、妻である友人に、「もし出産でトラブルがあったら、お前の命より子供の命を優先する。」などと冷たい言葉を平気で言います。  一方義母は自分のやり方や考え方を嫁に押し付けてくる人です。子育てのことや家事のことや、部屋に飾るものまで。義母は一緒に住みたい気持ちがあるみたいです。  ダンナはそんな義母の間に入って、妻を守るようなこともしてくれないそうです。  そして友人は出産後に自分の実家ではなく、ダンナの実家に帰省するようになってしまったそうです。断ったのですが強引に「あなたの部屋用意したから」と言われ、断れなくなったそうです。  このままだといずれ同居なのでは、と悩んでいるようです。  結婚前は同居はする気は無い、とダンナや義実家は言っていたそうです。そんな言葉はアテにならないのでしょうか。このままだと同居になると思いますか?  最近ノイローゼ気味で、性格も温和だったのにピリピリして嫌味っぽくなってしまった友人が心配でたまりません。