• 締切済み

NETSCAPE4.78と7.1

butukugikyuuの回答

回答No.3

「メールも7.1を使う」という解決策ではいけないでしょうか? 4.7から7.1への移行は難しくなく、使い勝手も同じで特に問題はないように思いますが。

参考URL:
http://deegg.main.jp/ref/netscape/

関連するQ&A

  • Netscapeについて

    ためしに、Netscapeをダウンロードしてみました。 ちゃんと起動したのですが、 今まではOutlook Expressで受信したメールの中のURLアドレスを クリックするとIEが自動的に起動してそのURL先が表示されたのですが Netscapeをインストールした後は、URLアドレスをクリックすると (C:)が起動してしまいます。 前のようにIEを自動的に起動させるにはどうしたら良いでしょうか? Netscapeを削除しないと駄目ですか? Win98 のIE5,0を使用しています。

  • Netscape6.2のダウンロード&インストールができません!

    現在、IE5.0を利用しています。 過去に、Netscape6.2をダウンロード後、インストールしました。 その後、Netscapeを起動させるとブラウザは起動するのですが、肝心のページが全く表示されませんでした。そのときは、Netscapeごとアンインストールしました。 今回、再びインストールを試みるべく、Netscape社のページから6.2をダウンロードしようとしたところ、「スマートダウンロード」なる英字のウィンドウが出てきて固まったまま、結局ダウンロードすらできなくなってしまいました。本来はこの後にダウンロードが行われるようですが。。 一体、私のパソコンで何が起きているのでしょうか? OS/windowsNTです。 元からコミュニケータがインストールされていたもう一台のパソコンでは うまくダウンロード&インストール&ページ閲覧も可能でした。 ちなみにこのもう一台のパソコンにもIEがインストールされています。 一体、何が原因なのでしょうか? どなたか同じような経験をされてる方はいらっしゃいますか? お解りになる方のご回答をお待ちしております。

  • Internet Explorer と Netscape Communicator がまざります

    教えてください。 質問 No.688094と同じような質問ですが、Internet Explorerに表示されたアドレスにメールを出そうとするとNetscape Communicator 4.7が起動してCommunicatorのメールのページになってしまいます。また、Outlook Express上のURLからページを開こうとするとNetscape Communicator 4.7が起動してCommunicator 上のページになってしまいます。 Netscape Communicator を削除すればいいのでしょうが、 Communicator も使う必要があって削除できません。 PC は PM G3 Blue & White、OS 8.6です。 設定の仕方を教えてください。よろしくお願いします。

  • メッセンジャーを使おうとするとNetscapeが邪魔をする

    初めてメッセンジャーを使うために、インストールしました。Yahooメッセンジャー起動時、友達追加をしようとするとNetscapeが起動してメッセンジャーが使えないのですがNetscapeは知らないうちにインストールしてしまったのでしょうか? このパソコンはInternet ExplorerとNetscapeが入っていて(どうしてなのかはわからない)普段はInternet Explorerを使っているのですが、Outlook Expressのメールに記載されているアドレスをクリックすると、Netscapeが起動してしまうのです。 すべてのプラグラムの中にあれば、削除しても、問題ありませんか? Netscapeっていったい何なんでしょうか?

  • ショートカットからIEを起動させたい

    IEとは別に、とあるサイト専用にNetscapeを使っていました。(IEだと、大量の画像が読み込めなくなってしまうのです) しかし、Netscapeは使い勝手が悪いので、アンインストールして、Firefoxをインストールしました。 すると、今まで、WebへのリンクのショートカットをダブルクリックするとIEが起動していたのが、Firefoxが起動するようになってしまいました。 また、メールソフトに届いたメール内のURLも、クリックすると、Firefoxで起動するようになってしまいました。 ショートカット、およびメール内のURLをIEで起動させるにはどうすればいいですか?

  • netscapeの立ち上げで困っています

    今までインタネットエクスプローラを使っていたのですが、nimda対策のIE5.5SP2のインストールがうまくゆかないので、Netcapeを使うことにしました。これでホームページは開けるようになりましたが、outlookexpressのメールの通信文に書いてあるURLをクリックしてホームページを開くと、Netscapeではなくインタネットエクスプローラでホームページが開きます。これではnimdaにやられる恐れがあるので、outlookexpressの通信文から立ち上げても、netscapeで開くように出来ないでしょうか。 メールは今まで通りoutlookexpressを使いたいのです。

  • Netscape6.2とNetscapeCommunicator4.7との違いは

    非常に単純な疑問で申し訳ありませんし,もし過去に同じような質問が あったらその回答場所を教えてくれるだけでいいのですが Netscape6.2とNetscapeCommunicator4.7との違いはどういうところですか? 今まではCommunicatorだけをインストールしていましたが, どこかのHPを見たときに,Netscape6かIE5以上でないと見られないというような メッセージがあったので,急遽Netscape6をインストールしました。 (違いが分からないのでとりあえず両方インストールしてあります)

  • Netscapeのことで

    パソコンがウィルスにやられてリカバリーをしました。前はNetscape4.?を使っていいましたが、今、Netscape7,1をインストールしようと思っているところですがNetscape Messenger 4,?のときのメールはみることは可能なのでしょうか?それとADSLモデムのメールアドレスはNetscape7,1 でも同じように使えるのでしょうか?

  • Netscapeについて

    初心者ですいません。 win xp IE vr6 、 Netscape7.1を使用しています IEよりNetscapeの方がウイルス感染を多少防げるというのをネットで知り、試しにインストールし使ってみました。 するとインターネットでひろってきたフリー素材の画像 (マイピクチャに保存しています。jpg gifなどの絵です) のファイルのロゴマークと言うでしょうか? すべてNetscapeのマークに変わってしまいました。 IEを使っても変わりません。何故でしょうか? Netscapeをアンインストールすることで元通りになる?? さっぱりわかりません。 友人に画像添付メールを送ったりするのに、相手がIEでも問題なく見てもらえるかどうか知りたいです。 使い方がよくわからないので、結局IEばかり使用していますがNetscapeの良さ・利点があればそれも知りたいです。

  • Netscape 7 が壊れた

    Netscape 7 とIE5.5 を同時に動かしているときに コンピュータ(OS Win98SE)がかたまり,リセットボタンで再起動しました。 IEに影響は出なかったようなのですが,Netscape が壊れたようで, 起動時に「An error occurred reading the startup configuration file. Please contact your administrator. line 263: Syntax Error:unterminated string literal.user..pref("premigration.mail.directory", "c:\Program Files"」と出ます。 Netscape 7 でメールは使っておりません。 とにかくなにか壊れたんだと思って,Netscapeをアンインストールし, レジストリに残っている物もすべて消して再インストールしたのですが,まったく改善しません。 もっとも困るのは設定が保存できないことです。 起動中はなんとか覚えていてくれるのですが, 一度終了させちゃう(常駐させてない)と,まっさらに戻っています。 このような場合の修復方法はどうしたらいいのでしょう??