• ベストアンサー

うちの猫が朝起こしてくれているつもりなのかな?

こんにちは。猫でMIX、3ヶ月の男のコと生活しています。 この頃ほぼ毎日の様に質問、疑問が沸いて出てきて、 その度に皆様にはお世話になっております。 今回は毎朝の習慣になりつつあることです。 毎朝決まって5時に私の顔を すごい勢いでなめます。眉毛やら唇やら 一心不乱になめまくります。 その後、私の首をまたぐ様に横たわり ごろごろ言いながら寝ます。 私も眠いので体を撫ぜてあげたまま眠りにつきます。 そうすると今度は6時に両前足の肉球を 唇か鼻に押し当てます。苦しくて目が覚めます。 のそのそと起きると嬉しそうに足にまとわりつきます。 5時の時点で起きて、遊んでみた事もありましたが、 彼も眠たそうで目をしょぽしょぽしています。立ったまま寝ていた事もありました。 皆様の回答を見ると、 夜明けと共に大運動会を始めるという話を良く目にしますが、 運動会したいというわけではなさそうです。 夜は大体一緒にベットに入り寝ます。 うるさくて目が覚めたという事はありません。 日中は私が一人暮しの為、一人でお留守番です。 何だか質問がそれてきましたが、 毎日同じ時間に顔をなめるというのは、何かの催促なんでしょうか。 ご飯をあげても食べません。 しかし猫って不思議です。 もし良ければ皆さんのおうちの猫ちゃん達の 朝の起こし方も教えていただけると参考になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21097
noname#21097
回答No.1

生まれた頃から猫が傍にいる生活をしてきた30代です。 猫は個性が本当に激しくて、それぞれクセも行動もさまざまなので例外もありますが、多くの猫はかなり規則的な生活をしています。 体内時計が正確なのでしょうか、5分とずれずに毎日することというのがあるようです。 何時になると起きてきて、トイレに行って、この場所で身づくろいをして、見回りをしてというような感じに。 ちなみに今うちで飼っている猫も、朝同じ時間に起こしにきます。 起こし方は、耳のそばでウニャッウニャッと小さな声でつぶやきます(笑) しかもやはり餌が欲しくて起こすのではなく、ただ起こすので参ります。 私が起きてくると、一仕事終わった!かのように、安心して、自分の寝床に入っていってしまうんですよ(^_^;) しかもうちの猫は臆病なので、完全に隠れる小屋を用意しているので、自分はしっかり誰にもジャマされずに熟睡するんですよねー、腹立つ(笑) 自分は起こす係りと勘違いしているのか、自分だけが目を覚ましてしまったのが悔しいのか、とにかく特にこれといった要求があってしているわけではないようです。 猫はあまり人間の行動に左右されないタイプも多いのですが、今いる猫のように、非常に人間の行動を気にする猫もたまにいるんですよね。 同じ飼い方をしていても違いますので、性格なのでしょう。 また、同じ猫でも、周期的に行動を変えるものもいます。 今の猫もそうなのですが、毎日規則的な行動をしていますが、それが周期的に変わるんですよ。 今月はこのペース、先月はこのペースと、起きる時間も違ってくるんですよね。 飽きるんでしょうか?(笑) 朝起こさないようにする工夫は、うちの場合は、夜寝る前に餌をやると比較的熟睡時間が長くなるようです。 また、明るくなると起きるようなので、遮光カーテンをすると起き難いようですよ。

mijie
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になります。 やっぱりねぼすけの私を見るに見かねて 「俺が起こさないと おかんは遅刻しちゃう!」って 思ってくれているのかもしれませんね。 しかし、3ヶ月といったら、人間で言うと 保育園の年長さんくらいでしょうか・・ それを考えると将来がちょっと怖くなったりします。 朝、起こしてもらってとても助かっています。 どんなに大きい音の目覚ましよりも強力です。 出来る事ならばずっとこの行動でいてもらいたいモノです。 貴重な体験談本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

かわいい猫ちゃんですね。私が18年間飼っていた猫も、毎朝起こしに来ました。その猫が 小さいうちは、私がぐっすり寝てるときは起こさず、ちょっとした物音でも起きそうだという時に起こしにきました。 その子が長じてからは、目覚まし時計がなる2~5分前に起こすようになりました。(これ、本当の話なんですが、猫を飼ってない人は信じてくれません。) これにはコツ?があって、嫌なときや良い時には いろいろ話しかけてあげるのです。 早く起こされたときは、「それなりに不機嫌に」グッドタイミングに起こしてくれたら「いい子だねー。賢いね。」など。 もうその子は亡くなったけど、今は他の猫が、睡眠時の見張り番兼起こし係り、をしてくれています。 (猫に対して、愛情と信頼を積み重ねていけば、きっともっと わかりあえるのかも。)たぶん、日本語がわかるのではなく、話し手のオーラか雰囲気を感じて、猫たちは 察してくれてるんだと思っています。

mijie
質問者

お礼

ありがとうございます。 一人暮しなので、ホントにこのコにはいろいろ話しかけています。 「タダイマ~」「行ってきます」「お風呂入ろうか」「ご飯食べようよ」 に始まり、今日あった事やら仕事の事。 黙ってきいてくれる事もあれば、おもちゃ持ってきて遊ぼうって時もあります。 しかしNO4さんの猫ちゃんは賢いですね~ ウラヤマシイです。 私も目ボケマナコで適当に相手するのではなく よい・わるい を教えていこうかしら。 本当にありがとうございました。

回答No.3

私のうちでも雄、雌を問わず仔猫の時は夜中に運動会をしていました。成長するにしたがって夜中に走り回らなくなり、1日の大半を寝ているようになりました。 猫が朝方と夕方の薄暗い時間に活動するのは、その時間に狩りをしていた時の名残なのだそうです。飼われている猫は食べるための狩りをする必要がないのですが、餌の催促でないのなら、狩りの代わりとしての“目覚めの運動”の相手をしてもらいたいのではないでしょうか。おそらく爪研ぎも済ませて準備OK、の状態なのだと思います。 私のうちではオス1匹、メス2匹の3匹いたのですが(オス1匹は3年前に行方不明)、オスだけが、やはり毎朝4時半-5時頃に私を起こしにきました。もっともうちの場合は餌の催促(メスは少し食べては離れてと何回かに分けて食べるのに、オスは1回の量を無くなるまで腰を据えて食べていました)が目的で、ただその起こし方が強烈でした。 始めは顔や手を舐めるだけなのですが、起きないでいると私の手に爪をたてはじめ、それでも私が手を布団の中に引っ込めて起きないでいると、布団の上に乗り、なんとジャーッ、とおしっこをされてしまいました(泣)。

mijie
質問者

お礼

ありがとうございます。 おしっこはツライですね・・ 私もいつまでも起きないとおしっこされるかも。 目覚めの運動の相手・・納得です。 私が遊ばなくても、私の顔を敵に見たてて 自分で遊んでいるのかもしれませんね。 猫の肉球・・小さいころは優しい匂いだったのに この頃はちゃんと足の裏の匂いがします・・・ オトナになっていっているんですね~ありがとうございマシた。

  • hisuke
  • ベストアンサー率36% (123/335)
回答No.2

とても可愛い猫ちゃんですね。 「おはよう!起きて!起きて!ねぇねぇ!」って声を掛けているみたいですね。 微笑ましい光景が目に浮かびます。 猫は本当に早起きで、明け方から起こしに回ります。出来る事なら、出勤の1時間前あたりが良いんですけど、時間を合わせてくれないのが難点ですね。 生後3ヶ月なら、遊びたい盛りでもありますから余計でしょうね。 1年~2年ぐらいで収まる子が多いらしいのですが、我が家の14歳のじいさん猫は、今も元気に起こしてくれます。肩口をホリホリ、掘って耳元で「フガー」ってベットをあっちこっち行ったり、起こされます。 こちらも付き合いが長いので、寝たまま起きる事はないのですが、家族からすると襲われているらしく見えるみたいです。 解決策はいろいろ試しましたが、結局のところ日課程度なのかも知れません。 まだまだ寝不足が続きそうですが、こちらが慣れるようになるまでの我慢かと思います。

mijie
質問者

お礼

ありがとうございます。 ふがーってかわいいですね。きっとじいさん猫さんも 「きっとこうして起こしても、おきないんだろうな~」 なんて思いながらいるのかもしれませんね。 何かの欲求があり起こしているのだとしたら それを分ってあげられずに無視しているようで 何だか悪いな~と思い質問してみました。 結構、「起こすだけ~」っていう猫もいるようで安心しました。 この習慣が始まって2週間。 舌がかなり痛いですが、 鼻の毛穴がココロなしかきれいになった気がします。 いつまでも起こしてくれると良いなと思う今日この頃です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう