• ベストアンサー

ボス猫のつもりですか?

3匹の猫を飼っています。 上は1歳半、下は1歳の男の子、どちらも生後半年ほどで去勢済み。 生後半年ほどの女の子、そろそろ避妊予定。 どこのご家庭でも見られるように夜中の大運動会で暴れまわっています。 特に末の女の子が追いかけ回しているようではありますが・・・ 気になっているのは男の子2人の相性です。 下の男の子が上の男の子にすれ違いざまに噛み付いていくのです。 そのままケンカになることはあまり無く、上の子が逃げて その場は終了しますが寝込みを襲われたりしていて、見ていてかわいそうです。 下の子はボス気取りなのでしょうか。 近くで寝ることは平気です。 夜中の運動会では上の子も追いかける側に回ったりしています。 でも昼間は近寄ってくると構えたり遠ざかったり避けているようです。 特に上の子が寝ている場所に近付き、噛み付いて追い出し、 自分がその場所を横取りすることが多いようです。 これはボス猫行動でしょうか? 時には取っ組み合いや猫パンチ合戦を繰り広げます。 そんなときには下の子は逃げていきます。 ボスにしてはだらしない・・・ 仲が良いのか悪いのか。 ぜひ参考になるお話伺えたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 回答数6
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0622hina
  • ベストアンサー率56% (43/76)
回答No.6

若くて、まだまだ猫づきあいがヘタなのだと思います。 猫同士の仁義をわきまえていないというか(笑) 子猫のうちは自分の欲望のまま行動しているという感じで、 他猫が遊んでもらっていたら割り込んで自分が遊ぶ、 他猫が寝ている所に寝たかったら場所を横取りして自分が寝る、 自分がプロレス遊びをしたかったら、相手の気分はおかまいなしにガバッと飛びかかる……と、 見ているこちらが「先輩達にもう少し気を使いなさいよ~」……と言いたくなる位、 傍若無人(傍若無猫?)にふるまいます。活発な性格の子ほど、傍若無人ぶりは強いです(笑)。 しかしそれも若い間の事で、成長して猫付き合いの経験値が増えれば、次第に落ち着いてきます。 遊びの時は、自分におもちゃが向けられるのを待つ、 他猫が寝ている所に寝たかったら、隣に寄り添う形で場所をご相伴させてもらう、 他猫にじゃれたい時でも、相手の気分を読んで加減する (許してくれそうな時はややしつこくてもOK、気分じゃないようならあっさり引く) 等と、他猫に対して気配りができるようになります。 No.5さんのおっしゃるとおり、大体2歳頃からですね。 我が家の2歳半になる5番目も、子猫時代は傍若無人なオテンバでしたが、この頃は大分気配りできるようになりました。

kaichu0711
質問者

お礼

ありがとうございます。 >活発な性格の子ほど傍若無人 当たり前のことなのに、この言葉にハッとさせられました。 何しろ下の子は7kgという巨体。太ってはいないのですが大柄です。 歩くときもノシノシ、ご飯を食べるのもゆっくり、のんびりした性格に見えていました。 でも実は活発な性格だったのかも。 この先大人になったら落ち着くかもしれませんね。 そうしたら猫ダンゴになって常に仲良しになるかも。 楽しみに待とうと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3870)
回答No.5

2歳かそれを過ぎる頃から落ち着いてくると思います 今は遊びの延長だと思いますが もし血が出るような取っ組み合いをする様なら きつく叱るようにしないと後を引きます 怪我をしな程度でしたらもう少し様子を見てください 必ず落ち着きます。

kaichu0711
質問者

お礼

まだ幼いということなのでしょうか。 確かに、上の子は体重も性格もすっかり落ち着いているようではありますが、 下の子はまだまだ体重も増えていますし成長段階なのかも。 血が出ることは無いですし、様子を見ようと思います。 ありがとうございました。

  • makupo
  • ベストアンサー率18% (20/110)
回答No.4

興味深い質問ですね(笑) 実はうちも去年末に2ヶ月の子猫を引き取りまして、その子猫が最近「ボスのつもりなのか?」という疑問がありました。 先住猫は4歳くらいの去勢済みオス(体重4.6キロ)です。 仲良くなり、毎日運動会、取っ組み合いもしています。 寝込みを襲うのは子猫の方ですが・・・。 もちろん血はでていません。 追っかける・追っかけられる比率は同じくらいです。 先住猫がくつろいでいるところに子猫が来ると、先住猫がパンチ、噛み付き、うちも日に1回はやります。 「今休憩中!」か「遊ぶ?」のどちらかだと思っています。 やられた子猫も無視しておもちゃで遊ぶか、兄ちゃんに襲い掛かるかです。 両者のその時の気分が合わないと、運動会は成立しないみたいです。 ちなみに6匹の多頭飼いしている友達のうちも、仲良しオス2匹はやるそうです。 話がずれてしまいましたが、ボス面してるのは子猫の方なんです。 今まで先住猫が気に入って寝ていた場所に必ず寝るんです。 寝込みを襲って、嫌気がさした先住猫が場所を離れた瞬間に自分が寝てしまいます。 (でも先住猫は大人なので、子猫が寝たら自分も元の場所に戻って一緒に寝てます) 先住猫には多少ストレスがあると思いますが、本人も子猫の事気に入ってるので、いいかな・・。と思っています。 kaichu0711さんのにゃん達は仲良しだと思いますよ。 体もほとんど成猫に近いと思いますし、本気で喧嘩してれば必ず流血沙汰です。 パンチされて逃げるのは、「今は遊ぶ気分じゃない」と私は解釈してます(笑) #2さんの言う通り、仲が悪ければ一緒には寝ません。 近づいたら威嚇付きの喧嘩らしいです。 猫って本当に気分屋だと思うし、理解しがたい所が多いですよね。 わたしも悩まされます。 でも猫大好きですが。 楽しいニャンライフ送りましょうね!

kaichu0711
質問者

お礼

ありがとうございます。 気が乗ると運動会、そうでもないと猫パンチ、その通りですね。 うちの場合上の子がおっとりさんなので気乗りしないことが多いことが原因みたいですね。 逆に下の子はまだまだ遊びたい盛り・・・納得です。 仲が悪いとは思っていなかったですが、良いほうなんでしょうか。 仲良しだと解釈することにします。 ありがとうございました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

猫同士の問題は猫同士で解決してもらうのがいいです うちのボスは4ヶ月のコギャルです(○_ _)ノ彡☆ ポムポム 他の4匹は7年以上雄雌混成 皆逃げ回っています

kaichu0711
質問者

お礼

あまり猫同士のことに首は突っ込まないようにしているのですが、 何しろ下の子が巨体なので。。。 ありがとうございました。

  • ness2007
  • ベストアンサー率38% (89/234)
回答No.2

こんにちは。 どちらも成熟した猫ではないですし、遊びの延長だと思います。 本当に仲が悪く、テリトリーを争うような関係であれば近くで寝ることはしないと思います。 うちはオスメス兄妹ですが、だいたい7割くらいでオスがメスを追いかけメスが逃げる、ですが、3割くらいでその逆もあります。寝場所を横取りすることもあります。かといって明確なテリトリー争いをするわけでもなく、一緒にコタツに入っていることもありますし、オス用のベッドにメスが寝ていても怒ることもありません。 一般的にボス猫とその他オスが争うのはメスを巡って、のことです。テリトリーを争うのも、より多くのメスを獲得するためだと言われていますが、特に避妊前のメスの子を意識している風でもなさそうですし、既に去勢済みなのでそれほど気にすることはないと思います。 パンチしてもキックしても、爪を出したりしていなければ遊び、じゃれあいと思って大丈夫です。噛むことも甘噛みであれば大丈夫ですよ。 こちらとしては仲良くダンゴにでもなってくれれば嬉しいものですが、まだ子供ですから、なかなかこちらの思うとおりにはなってくれないものですね。そこも猫の面白いtころだと思って、どっしり構えてください。

kaichu0711
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ボス気取りなのかと思っていましたがそうでもないのですね。 ボス気取りだとしたら仕方ないと思っていましたが、ただの遊びでしたか。 パンチもキックも爪は出ていますが、流血するほどではないです。極たまに血が出てます。。。 私自身あまり干渉するほうではなく気にはならないのですが、上の子はストラバイト持ちなので ストレスになっていたら良くないかな?と少し心配していました。 遊びの延長であればそれほど心配いらなそうでよかったです。

noname#193932
noname#193932
回答No.1

家は11歳と9歳のメス2匹です、どちらも拾った猫です、ただ下の子を拾ったのが1年後位で、それまで一匹ですき放題してました。 他の猫を見たことも無かったためか、上の子は暫らく下の子から逃げてました、なれるまでに2~3週間かかったと思います、慣れてからは、お互い着かず離れずで暮らしてますが、寝る前には必ずといっていいほど、追い掛け回していますよ、私は寝る場所取りだと思っています、 家は下の子の方がえばっています、いろんな面で上の子は我慢してると思います、じゃれあいは猫流のコミュニケーションだと思いませんか?

kaichu0711
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます♪ 下の子は目も開かないうちに迎え、上の子がオスながらもお母さんのように一生懸命お世話してくれていました。 大きくなり、恩を仇で返す行動が見受けられます(笑) 体格的には上の子の方が一回り大きく見えますが、体重は下の子の方が2kg近く重いです。 寝るときはそれぞれ好き勝手な場所で寝ています。 猫のベッドだったり私の足元や枕元だったり。 放っておくことが多いですがあまり嫌がっているときは噛んでいるところに指を入れて引き離します。 あまり強く噛んではいないみたいですが・・・コミュニケーションですかね?

関連するQ&A

  • 3匹目の猫がやってきます・・

    現在うちには1歳になるシャムのペアがいます。それぞれ3ヶ月のころにほぼ同時にうちに来ました。そしてすぐに仲良くなりました。それからもうすぐ満1歳になりますが、生後半年過ぎのアビシニアン(メス)を迎えることになりました。先住猫については、女の子シャムは非常に賢く、爪切りも、シャンプーもまったく嫌がることもなく、しっかりものなのですが、男の子は非常に甘えん坊で、別室だと鳴いてばかりいるし、とにかく私や家族を見るとごろごろいって触ってあげないと大きな声で鳴いてしまいます。それゆえ、この男のこの方が心配かな?と思っています。(この二匹の初対面でも女の子はまったく泣きませんが男の子はウーと唸りながら後ずさりでしたので)スムースな共同生活に入る方法は何かありますでしょうか?すでに二匹は1歳、今度来る子は半年、まだ子供のようにすぐに仲良しになれるでしょうか?ご経験者の方、ぜひお教えください。

    • ベストアンサー
  • 猫が鳴く

    半年くらいになる子猫を飼っています。生後すぐに育児放棄されたらしく友達から引き取って哺乳瓶で育てました。その子猫は私がちょっとトイレに行くのに部屋を出ただけですごく鳴きます。 隣の部屋に行くと寝ていても走ってついてきます。 台所で家事をしている時は火を使っていても上に上るので部屋を閉めきっているのですが、放っておけないくらいすごく激しく鳴くので困ります。本に猫は寂しいという感情が無く、鳴くのは母猫に自分の居場所を教えていると書いてありましたけど本当なんでしょうか?隣の部屋に戸を開けっ放しにして居ても姿が見えないと鳴きます。もう1匹猫を飼っていて2匹一緒にいてもその子だけ鳴いています。理由わかる方いますか?

    • 締切済み
  • 猫の気持ち

    生後半年の先住猫は男の子(未去勢)です。 目も開かない男の子を保護し、大体生後1ヶ月くらいです。 先住猫は子猫のお尻やおしっこを舐めます。 我が家には犬もいるのですが、猫が犬にじゃれて飛びかかったり首元に噛みついたりします。 本気ではないので血が出たりはしないですが・・・ 小さな子猫にも飛び掛ったりしますが、子猫のほうは怖がることなく近づいていきます。 なので安全のために子猫をケージに隔離したりするのですが、先住猫が探し回ります。 そのとき、低い声でグルグルナァ~~~っといった感じで鳴きます。 今日、先住猫が布団でおしっこをしました。 子猫のお尻を舐めたときにおしっこが垂れて臭いが付いたとも考えられますがストレスの可能性もあるのでしょうか。 そこでお伺いしたいのですが、うちの先住猫は子猫に対し、 ストレス 遊び仲間(動くおもちゃ) 子猫に対する父性 いったいどのような感情が1番近いのでしょうか。 現在は子猫自身で排泄できますが、お尻を舐めることに対し、何か意味があるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 初めて猫を飼うことになりました

    3日ほど前に知人から生後7ヶ月の子猫(雄)をもらいました。 もらう直前まで生後1ヶ月の弟妹に混じって母親の乳を飲んでた甘えん坊らしく、お別れのときも相当鳴き続けたようでした。 少しだけなれてきたのですが、夜中じゅう止む事無く鳴き続け(エサやトイレの欲求によるものではないと思います)昼間たっぷりと運動&遊びをさせたにもかかわらず運動会状態です…。(もっとも猫が夜行性の動物で遊びざかりの年齢であることを考えれば仕方ないと思いますが) 鳴き続ける原因としてはやはり環境の変化による不安や前の飼い主&兄弟達と離れた寂しさによるものなのでしょうか?もしそうであれば、飼い主として今すべきことにはどんなものがあるでしょうか? アパート住まい(ペット可)の身ゆえ、鳴き声や足音による近所の方への迷惑が気になりここ三日ほとんど寝てません。嫁は犬を飼っていたこともあり平気なようですが、私自身少しノイローゼ気味です。(もちろん愛猫はとてもカワイイです) なにかアドバイスや見解等ありましたらお願いします。

    • ベストアンサー
  • 先住猫が子猫にいじめられ拗ねています

    とても人懐こく穏やかでずっと私の腕の中で寝てくれたり、帰宅の際には玄関までお迎えしてくれる12歳の女の子がいます。 10月にずっと一緒だった弟の子が旅立ち、私も仕事があるので5ヶ月の男の子を迎えました。 最初にゲージに入れずそのまま迎え入れてしまいました。 先住は私にはすねていましたが 子猫とは仲良くしていました。その数日後引っ越しがあり 住む所がかわりましたが、 数日は二ひき仲良かったのですが 慣れてきた頃、 子猫が先住をいじめはじめました 子猫に先住の敬意も遠慮もなく やりたい放題です 先住は押し入れから出てこなくなり かわいそうですが子猫はゲージに入れっぱなしにしています 先住は押し入れからは出てくるようになりましたが 昔のように甘えてきたり、おねだりしたり もう一緒に寝てもくれません まだ、子猫はトライアル中なので、お返しすることもできるのですが 出来れば3人で暮らしていきたいのです 先住に前のように信頼して甘えて貰うにはどうしたらいいでしょうか 子猫は縄張り意識も強く 焼きもちやきです 私が先住を呼ぶと、先住がこちらに来ないように妨害したりします(今はゲージの中なので、すごい声で鳴きます) 子猫は去勢まだです ボランティアさんからは生後半年までやめてほしいと言われました 先住がストレスで体を壊してしまうのではないかと心配ですし、前の彼女に戻ってもらうにはどうしたらいいでしょうか 私が近寄っても嫌そうです

    • ベストアンサー
  • うちの猫が朝起こしてくれているつもりなのかな?

    こんにちは。猫でMIX、3ヶ月の男のコと生活しています。 この頃ほぼ毎日の様に質問、疑問が沸いて出てきて、 その度に皆様にはお世話になっております。 今回は毎朝の習慣になりつつあることです。 毎朝決まって5時に私の顔を すごい勢いでなめます。眉毛やら唇やら 一心不乱になめまくります。 その後、私の首をまたぐ様に横たわり ごろごろ言いながら寝ます。 私も眠いので体を撫ぜてあげたまま眠りにつきます。 そうすると今度は6時に両前足の肉球を 唇か鼻に押し当てます。苦しくて目が覚めます。 のそのそと起きると嬉しそうに足にまとわりつきます。 5時の時点で起きて、遊んでみた事もありましたが、 彼も眠たそうで目をしょぽしょぽしています。立ったまま寝ていた事もありました。 皆様の回答を見ると、 夜明けと共に大運動会を始めるという話を良く目にしますが、 運動会したいというわけではなさそうです。 夜は大体一緒にベットに入り寝ます。 うるさくて目が覚めたという事はありません。 日中は私が一人暮しの為、一人でお留守番です。 何だか質問がそれてきましたが、 毎日同じ時間に顔をなめるというのは、何かの催促なんでしょうか。 ご飯をあげても食べません。 しかし猫って不思議です。 もし良ければ皆さんのおうちの猫ちゃん達の 朝の起こし方も教えていただけると参考になります。

    • ベストアンサー
  • 猫が走り回ったりするのってどれくらいでやらなくなりますか?

    猫が走り回ったりするのってどれくらいでやらなくなりますか? 現在生後2か月半の子猫2匹飼ってるんですが、毎日時間帯問わず(当たり前か)バタバタと走り回っています。 やっぱり半年か1年くらい経たないとやめないですかね? 猫飼育経験ある方、教えていただけると嬉しいです!

    • ベストアンサー
  • 猫の運動不足を解消するには

    推定一歳の元・野良猫を、完全室内飼で飼い始めました。 トイレなどもきちんと覚えて今のところ順調なのですが、ただひとつ、どうやら運動不足らしいのです。 猫は昼の間は、ほとんど寝ています。私は在宅で仕事をしているので、時間が空いたときには遊んでやりますが、なにしろ俊敏で元気な猫なので猫じゃらしを振り続けるこちらも疲れてしまい、十分とつづきません。 しかし猫にとってみればこれだけでは満足できないらしく、いつも猫じゃらしの置いてある方をじっと見ては寂しげに鳴いています。 さらに、この運動不足が原因なのか、はたまた躾がストレスになっているのか、たまに夜中などに狂ったように家の中をどたばた走り回ることがあります。ものすごいスピードでゴミ箱につっこんでみたり、鉢植えを引っくり返してみたり、冷蔵庫の上まで駆け上ってジャンプして降りたり、まるで大運動会です。 ここまで暴れなくても、夜中に起きて枕元でニャーニャー鳴くのはほぼ毎日です。 これでは眠れない上に、マンション住まいなので、近隣の迷惑が気になります。 そこで、この猫の運動不足を、上手に解消してあげるよい方法はないでしょうか。 ネットなどでは、キャットタワーが運動不足解消に良いとありましたが、なんとなくキャットタワーは猫が登って寝る場所というイメージがあって、あれをたまに上下するだけでそんなに運動になるのか?と疑問に思い、買うのをためらっています。 猫を飼った経験のある方、特に、キャットタワーをお持ちの方、どうかよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 仔猫のごはんの硬さについて

    こんばんは。よろしくお願いします。 現在、生後二ヶ月半のとっても元気な仔猫二匹と生活しています。 ドライフードをお湯でふやかしてあげていたのですが、そろそろカリカリドライフードでも大丈夫かな?と思い先週の土曜日から徐々にふやかす時間を短くしてあげています。 男の子(1.2キロ)の方はバクバク食べてくれるのですが、女の子(1.1キロ)は食いつきが悪いのです。 (ちゃんと食べてくれるときもあります。しかし、途中で食べるのを放棄することが多いので、つきっきりで食べさせてます。) 硬い芯の部分だけポロポロこぼしたりしているのですが、これは女の子猫には硬いのにするのはまだ早すぎると言うことでしょうか、やっぱり。 便の調子はどちらも毎日、程よい硬さのをしているとは思うのですが。 男の子猫は来週くらいには完全にカリカリに切り替えようとは思いますが、女の子猫はこのまま望むとおりふやかしてあげるべきですか? そうすると最低でもいつまでにカリカリに切り替えればいいでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 活発な子猫

    半月ほど前に生後半年の子猫をもらいました。 最初はおとなしかったのですが、慣れてきたらものすごく活発で暴れ回ります。気も強いようです。 8歳の先住猫がいるのですが、この子はもともとおとなしい子で、子猫はすごい勢いで走って近づいて行ってしまうので恐がってしまい、なかなか馴染めません。 まだもらって間もないのでしょうがないのですが… 私達もこんなに活発だとは思っていなくてちょっと困っています。 このままずっと活発な子のままなのでしょうか? 大きくなったら少しはおとなしくなるのでしょうか?

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう