• 締切済み

持ち主が行方不明で名義変更できません・・

husizouの回答

  • husizou
  • ベストアンサー率36% (121/334)
回答No.5

軽自動車の名義変更に必要なものは 旧所有者の、認印、 新所有者の、住民票か、印鑑証明、と認印、 です。 したがっての場合簡単に名義変更できます。 それから車庫証明は必要な地域と、不要な地域がありますから、新所有者の住所の管轄の警察で聞いてみてください。 車庫証明の申請は、軽自動車の場合、名義変更の後に申請することになります。

garam_777
質問者

お礼

回答ありがとうございます!とても参考になりました。大事な事が抜けていたのですが、旧所有者はディーラーのままで「本人(旧使用者)の印鑑証明がないとダメ」と言うのです。またご存知な事があれば回答をいただけたら嬉しいですm(_)m

関連するQ&A

  • 車の名義変更名義人行方不明・困ってます!

    4年前に離婚する時に元夫から車を頂きましたが、名義変更せずに今に至っていました。その後元夫は結婚して姓を変え、1年前からは行方不明になってしまいました。元夫の実家に聞いても連絡はないそうです。 今回公営住宅に引っ越すことになり駐車場の契約をするのに住宅名義人=車検証の名義人でないといけません。名義変更をしたくても名義人が行方不明の場合はどうしたら良いのでしょうか? ご存知の方ご回答ヨロシクお願いします。

  • 土地の所有者が行方不明。名義変更は?

    新築予定ですが、義父が所有している土地の2/36の持ち分に父の妹が入っています。妹さんとは縁を切った状態で、現在は家業が倒産して行方不明です。名義変更には印鑑証明や本人の同意や手続きがあるかと思いますが、このような場合はどんな方法がありますか?仕事中なのですぐに補足等が出来ませんがどなたかアドバイスおねがいします。

  • 軽自動車の名義変更の費用

    自分でするんですが軽自動車の名義変更の費用について知りたいです。 自動車検査証記入申請書はいくらなんですか? あとお金はいくらかかるんですか?

  • 車の名義変更はどっちがいいの?

    こんにちは。はじめまして。 車の名義変更でとても困っているので皆様の知恵を別けてください。 (1)軽自動車か普通自動車のどちらが手続きが簡単か? (2)普通車の現在の名義人が障害者である。 (3)軽自動車の現在の名義人はローンを払い終えていない。(今すべて返そうと思えば返せる金額までになっている) (4)譲る相手は身内で他県への急な転勤に伴って車が必要になるので8月の半ばには手続きを完了したい。 それと、譲られる側の家は駐車場のある物件にもう決まっています。 こんな感じなのですが、どのように手順を踏んでいけばいいのか全く分からないので詳しく教えてください。よろしくおねがいします。

  • 軽自動車の名義変更

    軽自動車の名義変更について教えて下さい。 名義変更をしたいのですが、どのように手続きが必要なのでしょうか? 軽自動車協会だけの手続きで良いのでしょうか? (警察署は?) 後は、軽自動車税の手続きもいるかと思いますが、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Part2 名義変更が済んでいなく使用者が不明です

    Aさんの知り合いBさんに軽自動車を売り、名義変更をしてくれるということで書類も渡したのですが、いまだに名義変更をしてもらえません。Aさんと連絡を取ったところ、Bさんと連絡が取れなくなってしまって、Bさんと連絡が取れない状態が1年ほど続いています。こういった場合どのような処置をするべきなのでしょうか?

  • 車の名義人・・所有者・使用者が同じの場合でこの車の持ち主が行方不明にな

    車の名義人・・所有者・使用者が同じの場合でこの車の持ち主が行方不明になっていて、車の整備費の残があり、その為に自動車店が車を他(知り合い)に売って、使用者だけを今、乗っている方に変えられるのでしょうか?今、乗られている方は、以前 一緒に働いていた方で、車屋さんから、支払いの残りがあるから、その金額でどう?と 言う事でその車を買ったと言ってました。最近、所有者を変更の用紙が送られて来て どうしたら良いか困っています。車屋さん愛知県西尾市ですが、その方は何も言っていませんでしたが、車屋さんなら、所有者を残りがあったと言え変えられるのでしょうか?全くわからないので、教えて下さい。

  • 名義変更って、いくら、かかりますか?

    軽自動車の名義変更のみの値段は幾ら位かかるものなのですか? メーカーによって違うそうなのですが、相場はどのくらいですか?

  • 名義変更

    親の軽自動車を息子に名義変更するのに必要な物を教えてください

  • ローンの残っている車の名義変更

    先日、生活保護の件で質問させていただきました物です。また相談させてください。お願いします。ローンで購入した軽自動車(中古車)の名義変更をしたいと思います。そこで質問なのですが、 1・新名義人が私の祖母(70歳)免許なし 2・ローンで購入し、支払いが2年ほど残っていますが車検証の使用 者・所有者は私本人で記載されています。(私名義の車と考えていいのですか?) 3・名義変更をするにあたって、軽自動車の場合は車庫証明は必要ですか?最初に中古車販売店で購入したときは「後申請でいいですよ」と言われました。  このような場合、名義変更は可能ですか?教えてください。お願い致します。