• 締切済み

新体操のマンガ

新体操のマンガってあるんですか? 知っていたらおしえてください! (新体操がちょこっとでているものでもいいので・・

みんなの回答

  • teateatea
  • ベストアンサー率36% (24/65)
回答No.7

こんばんわ! 男の華園―A10大学男子新体操部 桑田乃梨子さん タイトル通り男子新体操部のマンガです。 激スポコン!じゃないけど、新体操してます。 うわさの姫子 藤原栄子さん かなり昔読んだマンガなのですが、全体的ではないのですが、主人公が新体操をする巻がありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • memoko
  • ベストアンサー率23% (453/1905)
回答No.6

「蝶のように」牧村ジュン(原作:佐和みずえ) 講談社なかよしコミックス全2巻 新体操漫画といえば、これを連想します。 沓掛真由(?真弓?)という京都代表のキレーイな強敵のことを鮮明に思い出したりします。 主人公は母親がバレエ教室の先生(?)で、バレエをやっていたけれど新体操に魅せられて入部……だったと思います。 ただ、昭和59年ぐらいの本なので、入手困難のようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.5

#3の方の仰っている 「光の伝説」は 光が新体操を、 光の片思いの人が体操をしています。 新体操の大会のシーンとか練習シーンが盛りだくさんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nanny
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.4

結構前の漫画ですが・・・ 空のキャンバス 1986年8月より週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載、完結。 幻のライバルを追う根性体操少年『北野太一』と、その太一と運命的な出会いを果たした天才的体操少女『赤城榛名』の体操にかける青春ラブストーリー。 集英社J・C(ジャンプ・コミックス)全7巻 集英社J・C・S(ジャンプ・コミックス・セレクション)全5巻 と言うものが有りますよ。 泣いちゃいそうになる漫画です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syou-sei
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3

ちょっと古いんですけど。。。 『光の伝説』麻生いずみ 『裸足のスーパーギャル』ひたか良 確か新体操のマンガだったかと思います。 もしかしたら体操だったかも。。。 違っていたらすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.2

ちょこっとでよければ・・・ 『タッチ』 ヒロインのみなみちゃんが新体操部です。 レオタード姿に憧れて新体操部を目指しました。 が、体操部しかなかったので体操部に入りました。 もう20年前の話・・・(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umevoshi
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.1

タッチは野球漫画ですが浅倉南が新体操の選手として出てます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新体操で巨乳が主人公の漫画のタイトルを教えてください

     10年以上前だと思いますが、新体操(体操?)をやっている巨乳の女子高生が主人公の漫画のタイトルを思い出せません。  内容はギャグマンガでいわゆる成人マンガとは違う中身です。どなたかご存知ないでしょうか?

  • 新体操で巨乳が主人公の漫画のタイトルを教えてください

    10年以上前だと思いますが、新体操(体操?)をやっている巨乳の女子高生が主人公の漫画のタイトルを思い出せません。 *内容はギャグマンガでいわゆる成人マンガとは違う中身です。どなた かご存知ないでしょうか? *有名なマンガではありません。「シェイプアップ乱」や「かぼちゃワ イン 」「タッチ」ではないです。

  • 15年位前の体操マンガ

    10~15年位前に週間少年ジャンプに掲載されていた、 男子体操がテーマのマンガを探しています。 題名を忘れてしまって・・・。 内容はたしか、軽い障害をもった男の子が主人公で、 最後のシーンが、技を決めてポーズをとったまま死んでしまう という涙無しでは読めない可哀想&感動の内容だったと 思います。 たしか同じ作者ですごく貧乏な少年が主人公の ボクシングをテーマにしたマンガもあったと思います。 すごく気になります!!また読んでみたいのです。 教えて下さい~!

  • 新体操と体操の違い!!

    わたしは,新体操と体操の違いがイマイチわからないので教えてください!!また,リボン体操はどっちに入るのでしょうか?わたしはリボン体操に興味があるので知りたいです!!もしよかったらリボン体操について何かおしえてくれたらうれしいです!!!

  • 体操について

    ・体操には2種類あります? ・具体的に何がありますか? ・どちらが柔軟使いますか? ・バク転は新体操か器械体操どちらですか? 体操部に入っているみなさんに質問です。 ・筋トレに走りますか? お願いしますっ★

  • 新体操をやってみたい。

    こんにちは。 私は中2なんですが、新体操をやりたいんです。 私が新体操をやりたいと思うようになったのは、 小5のころ近くの総合体育館で たまたま新体操の大会をやっていたんです。、 なんて綺麗なんだろうと思ってすごく興味が出てきました。 そして新体操のことを調べたりしている内に 絶対やりたいって思うようになったんです。 だけど新体操の選手はほとんど小さい頃からやっている人が 多くて、私もやっておけばよかったって後悔しています。 私と同じぐらいの年で新体操を練習している人を見ると うらやましくて仕方ないです。(特にリボンを回している所) それで、高校は新体操部のある所に入ろうと思うんですが 私は体もかたいし運動神経も最悪です。 だけどやらないと絶対後悔すると思うんです。 こんな私でも新体操をすることができるんでしょうか? また高校生から始めた人は近くにいたりしますか? 悩んでいるのでアドバイスお願いします。

  • 誰にでも簡単できる柔軟体操

    毎日柔軟体操をしたいと思うのですが、誰にでも手軽に出来る柔軟体操のパターンを教えて頂けないでしょうか? できれば、柔軟体操について図解したサイトのリンクを貼って頂けると、なお良いです。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • ゆら体操!ついて

    昨日、テレビで「ゆら体操」という体操を見ました。それはショッキング且ほほえましく、アホらしいけど楽しそうな人をひきつけて止まない不思議な体操でした。今日になってもそのゆら体操のことが気になって気になってしかたありません。前半に放送されていたであろうその体操の由来や詳しい説明などを見ていなかったので、ご存知の方がいらっしゃれば暇つぶしがてらにでも是非、教えてください。

  • 良く効く柔軟体操

    体が硬いので柔軟な体にしたいと思っているのですが、どんな柔軟体操をしたら良いのかわかりません。是非、すごく効く柔軟体操があれば教えてください。

  • 体操中に寝ちゃいます。

    医者に二度寝するなと言われてるのですが、体操中に寝てしまいます。 横にならない体操もあるのでは?と思われるかもしれませんが、足がびっこをひいていて、整体の人に教わったのをやらないといけません。 横になると寝てしまうのですが、体操はやらないといけないし、どうすればいいでしょうか。

「毒子」を黙らせる方法
このQ&Aのポイント
  • 姉と母との関係が悪く、姉が母を毒親と非難しています。
  • 自分も若い頃は親が毒親か悩んだことがありましたが、姉の言動に引いてしまいます。
  • 毒子を黙らせる方法や言葉について教えてください。
回答を見る