• ベストアンサー

今日期日前投票に行ったのですが

本日期日前投票に行ったのですが、何か裁判官の人に×を付ける用紙がありました。 よく分からなかったので、記入しませんでしたが、あれはどういう審査で判断すれば良いのでしょうか? 教えて下さい! 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129269
noname#129269
回答No.5

中学校の公民で三権分立についての勉強があります。 「司法」「政治」「立法」はほかの機関が独立して行わなくてはいけない。 ということですね。 「司法」は裁判所 「政治」は内閣 「立法」は国会です。 日本は議院内閣制で、第一党の総裁が総理大臣であるので、厳密には三権分立ではないのですが・・・ まぁ、国会議員を選挙で選ぶのは国民ですから、間接的に国民が携わっていることにはなります。 日ごろなじみの薄い「司法」に国民がジャジできる唯一のシステムが 最高裁判所裁判官国民審査です。 目的は、著しく国民に不利益な裁判官は罷免すべきなので国民に多数決を取ろう!と言うことです。 だから、知らないで適当にチェックする人が多いですが、 どんな裁判官で、どんな裁判でどんな判決をしているのかを一応知った上で投票するのがベストだと思います。 選挙のように、立候補者の演説も聞けなければ、顔もほとんどわかりません。 名前が嫌い。とかそんな理由で×をつけてはだめですよ。 とはいっても、この国民審査で罷免された裁判官は今までいないようですが・・・ こちらに詳しく裁判官のプロフールがありますので参考までにご覧ください。 http://homepage2.nifty.com/misoshiru/mg/shinsa.htm こちらもわかりやすいです。 http://allabout.co.jp/career/politicsabc/closeup/CU20050905A/index.htm

その他の回答 (6)

回答No.7

 タバコのパッケージに書かれた警告文のように何一つ誤解のないよう明確に申し上げます。  あなたはこの制度が理解できなかったのですね?  だとしたら、話は明確です。それは国政の主人公である、あなたが悪いのではなく、そんな訳の分からない制度を放置している裁判官が悪いのです。だとすれば、あなたの取るべき態度は明確ではありませんか。  全員の裁判官に×を付けるのみです。それ以外のどのような選択肢も誤りだと断言します。中にはまともな裁判官もいるのではないか?などと憐れみの感情を持ってはなりません。なぜなら、「最高裁裁判官」だからです。最高裁は文字どうり最高でなければならず、妥協してはなりません。天下国家の為、心を鬼にして厳しく処断しなければなりません。甘い事をすれば国家を滅ぼす元となるでしょう。  公僕である裁判官が主人公である、あなたに訳の分からないレポートを持って来たら、それをつき返しもっと頭の良い裁判官に変えるのは当然ではないですか?

  • t_tomo
  • ベストアンサー率36% (16/44)
回答No.6

最高裁判所判事の国民審査は形骸化したものです。その証拠に、戦後国民審査の結果により罷免された人は一人もいません。そんなに堅苦しく考えることはありません。所詮国民が選びましたという形だけのパフォーマンスですから。 そもそも選ぶだけの材料が国民に提示されていないのが実情です。ちゃんと選ぶことなどよほど興味の無い人間で無い限り無理ですね。法曹を志してるんで俺はちゃんとやるつもりではありますが、それだってあんまりおかしな人間は最高裁判事にはなってないですから、やっぱり形だけになりがちです。

  • tojyo
  • ベストアンサー率10% (117/1066)
回答No.4

判断基準としては選挙公報と同時に配布される国民審査公報を参考にするか、最高裁判所のホームページを見るかぐらいです。 罷免したい人に×印をつけるのですが罷免したくない(信任する)からといって○印をつけると無効票になってしまいます。(国民審査法第22条2) といってもこの制度で罷免された最高裁判所裁判官は一人として存在していません。

  • mr_rengel
  • ベストアンサー率36% (399/1080)
回答No.3

自分も今日不在者投票してきました。 最高裁・裁判官国民審査ですね。 噂ですが..... 一番先頭に名前が記載されている人は辞めさせるべき筆頭候補らしいです。 という話を聞いて一番前の人に×をつけました。

回答No.2

こちらのサイトで詳しく説明しています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1582843 でも知れば知るほど日本という国にはあきれてしまいますよ。

  • sbh
  • ベストアンサー率17% (112/633)
回答No.1

選挙ですので判断はあなたがします。 その裁判官の判決等考慮して考えるのが普通ではないでしょうか。

関連するQ&A