• ベストアンサー

アメリカの理科の教科書

masudamasu00の回答

回答No.1

年齢がわかりませんが、小学生向けなら ここの真ん中くらいで買えるようです http://www.tensaiji.net/english.htm

参考URL:
http://www.tensaiji.net/english.htm

関連するQ&A

  • アメリカの高校の理科の教科書

    日本(東京近辺)かネットで、アメリカの理科の教科書が買える所を教えていただけないでしょうか? 探していてんですが見つからないんです。 できれば、化学、生物学、物理の教科書でお願いします。 日本の教科書はいまいちなので、できればアメリカを見てみたいと思い質問しました。 ちなみにイギリスの教科書はあります。

  • アメリカの理科(生物)の教科書

    日本(東京近辺)かネットで、アメリカの理科の教科書が買える所を教えていただけないでしょうか? 探していてんですが見つからないんです。 できれば、化学、生物学、物理の教科書でお願いします。 日本の教科書はいまいちなので、できればアメリカを見てみたいと思い質問しました。 ちなみにイギリスの教科書はあります。

  • 理科の教科書について

    高校で使う理科の教科書のI、IIの違いを教えていただけますか?

  • 総合理科の教科書

    高校の総合理科の教科書を探しています。 値段、出版社、どうやったら手に入れられるかなど、教えて下さい。

  • 高校の理科の教科

    おはようございます。 高校の理科で、物理・化学・生物・地学のうち、一番好きな(好きだった)教科はどれですか? よろしければ理由もお書きください。 私は、計算問題が無かったので、生物が結構好きでした。

  • アメリカの教科書

    アメリカの教科書事情と,小学校音楽科の教科書の入手方法について教えてください. よろしくお願いします.

  • 地歴、理科の教科選択について。

    私は京大法を目指してる文系の高校2年です。 今、地歴、理科をどの教科を選択すればよいか悩んでいます。世界史、日本史、地学を学校で習っていて、某通信講座で物理、地理を習っています。初めは世界史(二次)、地理(センター)、物理(センター)と考えていましたが、最近どのようにすればよいかなやんでいます。 世界史は好きで、覚えられるので二次で受けようと思っていますが、センターで受ける地歴一教科、理科一教科をどれにすればよいかなやんでいます。 センターだけで考えるとどの教科を選択すればよいのでしょうか? また効率を考えると、どのような組み合わせ、教科選択がよいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 理科の教科選択

    高校2年の女子です。 来年の教科選択の締め切りが11月に迫っています。 私の受験する予定の学校は理科が1教科必要です。 しかし、私は理科も数学もまるっきしダメな典型的文系タイプで(もちろん選択も文系)生物か地学かどちらを選択するか…ということで今ものすごく悩んでいます。 はっきり言ってどちらとも全然ダメです。 赤点だってとったりしています…。 しかも私は暗記が苦手です。 でも、努力するつもりです。 人それぞれ向き不向きもあると思います。 というか、多分好みの問題なのかもしれません。 でも、このまま考え続けていてもラチがあかないのでこちらに書き込み致しました。 どうか良いアドバイスをよろしくお願いします。

  • アメリカの教科書

     アメリカでは日本への原爆投下についてどの様に教科書は教えているのでしょうか?

  • アメリカの教科書

    アメリカで使われている、歴史の教科書(原本)がほしいのですが どのようにしたら入手できるか教えてください