• ベストアンサー

振った相手に対して

1年半付き合った彼に好きな人ができて振られました。 別れた時は仕方ないと思ったのですが、やはり諦めきれずに、 この1ヶ月の間に、好きでいる、時々会いたいなどと言って困らせてしまいました。 初め、嫌いになったわけではないと言われていたのが ごねてしまったことで友達にもなれなくなりそうだと思い、 もう、こちらからは一切の連絡を絶とうと考えています。 振った相手を思いなおして行動をしたことのある方、 状況など教えてください。 もめたけど、自分をとても好きでいてくれたなと覚えているものでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17334
noname#17334
回答No.1

>1年半付き合った彼に好きな人ができて振られました。 去るものは追わず。 まだ一ヶ月だから、彼が何か特別の人に思えます でも次の恋が訪れたら、その思いもいつか次第に色あせて まるで嘘のように忘れることができます。 彼よりずっと男前でかっこよく経済的にも知的にも優れていて センスのいい男が必ず現れますよ 信じることです。 人生、求めた器の大きさ以上の幸せは めぐってこないですよ。 彼でダメだったら、もっといい男を望みなさい 絶対に幸せになってやる・・・ってそう決心するのです。 >別れた時は仕方ないと思ったのですが、やはり諦めきれずに、 彼は、質問者さまには、もう過ぎ去った過去の課題です。 もう、彼から学ぶものを学びきったから 彼のことは忘れていいのです。 愛だと思うから、貴重な思いに感じるけど 彼からみたら、哀れな女の執着・・にすぎません。 相手が愛と認めない思いは、いくら質問者さまが「愛」と信じても それは醜い執着でしかない。 それをわきまえてください。 人を幸福にしない思いが愛であるはずはないのです。 繋がらない思いは人を幸せにできません。 でも質問者さまは、もっともっと他の男を幸せにする力を持っています そしてあなたの思いをうけてそれを何倍も力強く返してくれる誰かが必ず どこかにいます。 >この1ヶ月の間に、好きでいる、時々会いたいなどと言って困らせてしまいました。 もう忘れましょう。 >振った相手を思いなおして行動をしたことのある方、 >状況など教えてください。 一旦壊れた茶碗をつないで使っているかた、使い心地はどうですか というのと同じ。 世の中茶碗はもっともっといくらでも売っています。 縁や運命という流れを信じて逆らわない。あなたのせいではないから。 >もめたけど、自分をとても好きでいてくれたなと覚えているものでしょうか? それはどんな男でもあります。過去の女に感謝していない男なんていない。 でも、過去に愛用したジャケットでも身体にあわなければ捨てるしかない。 想いでは潔くないと美しくならないです。 ここは、綺麗に忘れるのです。 勇気だして。

sunago77
質問者

お礼

一つ一つの言葉が胸に響きました。 迷いそうになったら、何度も読ませてもらいます。 本当に、その通りだと思います。 哀れな女の醜い執着、そうだったんですね・・・。 これまで、全くそんな風に思えませんでした。 そんなことにこだわっても、傷つきあうだけで、 自分も相手も同じ想いにはならないんですね。 これからは、忘れるように努力します。 連絡があっても、 終わった事だからと出ないことにします。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

それはムカつく!理不尽な... 男ってホント勝手やなぁ~!!(>_<) そんなヤツ、こっちから願い下げやわ! もう一度やり直すことになっても、将来不安でおちおちつきあってられんよ! そんなん面白ない、 ほんならキッパリいい思い出として、胸の中の青春の1ページに大切に整理して保管しとくに限る! きっと向こうの心のアルバムにも、美しい1ページとしてファイルされてるはずや。 世の中もっと男いるで? むしろ、sunago77さんの可能性広がったんちゃう? ここまでふざけたことばっか書きつらねてきよったけど、本気やで。 いい恋してや!

sunago77
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 そうですね、何が何でもと思ってしまいますが、 やり直すことが本当に幸せかどうか私もよく考えないといけませんね。 キッパリ、いけるように頑張ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

振られたらキッパリ去ったほうが、相手のため、そして何よりあなたのためです。 よく言われるように「追えば追うほど遠く」なるんです、本当に。 振られるのは誰でも辛いことですが、素敵に生きてると、縁があれば必ず彼から戻ってきますよ。 でもきっとその時あなたの隣には、今の彼よりも大切な男性がいるはず。カッコよく振ってあげましょう(笑) 私も経験者です。最初に彼に振られてから早や10年。彼も私もまったく違う人と結婚し、今ではいい友達でなんです。「友達」には振ったり振られたりという色恋話はありませんが、それはそれで楽しいつきあいだと思いませんか?

sunago77
質問者

お礼

追えば追うほど…そうですね。 完全に追い込んでしまっていますね。 自分でも、もう彼にこだわるのはやめたいと思っています。 キッパリ去るというのができないのは、かっこ悪いですね。 頑張ってみます。 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e-star
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.2

私は逆の立場で、振ってしまった相手がいます。 振ったときには、後悔なんて全然していなかったのですが、今一年くらいたって、彼のことがやっぱりきになっています。 やっぱり、自分のことをスキでいてくれた人は、ずっと忘れられません。 自分かスキだった人よりも、自分の中では大きな存在です。 きっとその彼も、あなたのことをうざいとか、嫌だとかは思っていないと思いますよ。 あなたのことを好きだったこと、あなたに愛されたことを彼は覚えていると思いますよ。

sunago77
質問者

お礼

自分かスキだった人よりも、自分の中では大きな存在、 そうですか…そう思ってもらえると救われますね。 今は私が何を言っても迷惑そうで逃げたがっています。 気持ちがある事を伝えれば伝えるほど。 そんな事に頑張るよりも、冷静になる時間は絶対必要なんですね。 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 連絡のない相手について

    初めまして。悩んでいることがあるので相談に乗ってください。 10年来の付き合いの男友達を好きになってしまいました。 私、相手ともに年齢は20代後半で特定の相手はいません。 地元は同じですが今は仕事の関係で、彼は九州地方に私は関東にすんでいます。 就職してから数ヶ月に一度、お互い出張で行き来することがあり これまで時々食事に行っていました。 一ヶ月前に食事した時のことです。食事後に散歩していたら いい雰囲気になってキスされ、エッチしました。 付き合おうという言葉がなかったので迷ったのですが 相手も共通の知人に、私に対して好意はあるけど古くからの知り合いで なかなか一歩が踏み出せないと漏らしたそうなので、こういう始まりもあるのかな、、と思ったからです。 ところがその後、付き合うという話にはなりませんでした。 曖昧になるのが嫌だったので相手に自分の気持ちを伝えた上で、 どう思うのか訊ねたところ、私の事は好き、ただ遠距離になるのがちょっと、と迷っているようでした。 (お互いの距離を)遠いよね?と聞かれ、確かに近くはないので遠いねえと答えて会話終了。 結局、また帰省する際連絡すると言われてその場は別れました。 悩んでいるのは、その後一切連絡がないことです。 もともとしょっちゅう連絡を取りあっていた訳ではないのですが この流れで連絡が一切ないのは、やはり相手の気持ちがないからでしょうか? ちなみに私からも連絡はしていません。相手は優柔不断な性格なので、 迷っているのならどういう答えであれ自分で出して欲しいと思ったから です。私は好きなので付き合いたいと思っていますが、 相手にその気がないなら仕方なし、正直この状況ってどうなの~と思ったりです(笑) 客観的に見た、忌憚のないご意見アドバイスをお願いします。 長文読んでくださってありがとうございました!

  • 彼氏が前まで浮気していた相手…

    彼氏が前まで浮気していた相手のことで相談があります。 付き合って1年ほどの彼氏がいるのですが、 その彼氏は付き合ってから半年ほど前までずっと 元カノと浮気していました。 半年前、その元カノに別の好きな人ができたみたいで 二人の関係は終わったみたいですが、 最近たまにメールをしていたみたいです。 「友達として」仕事などの質問をしただけみたいなのですが、 私はいくらもうやましい関係でなくても浮気していた相手と 「友達」というのはありえないと思っています。 なのでどんな内容でも一切連絡はとらないで欲しいと お願いしたところ、雑談等のメールはしないけど、 もしかしたらどうしても連絡しなければいけないこともあるかもしれないし、 一切しないとは約束できないと言われました。 「一切」といっても私たちは結婚しているわけでもなくまだ付き合って1年です。 「一生」連絡をとるなと言っているわけではないのでどうしても彼氏の返答に納得がいきません。 ただの元カノならともかく、浮気相手でもあった人と 一切連絡をとらないで欲しいと思うことは 普通ではないのでしょうか? もうやましいことがないのなら私がとやかく言える立場ではないのでしょうか? 回答お願いします。

  • 振った相手と友達に飲み戻りたい

    振った相手と友達に飲み戻りたい 知り合って3年、お互い20代半ば、遠距離、 1年に2、3回サシで飲んでた良き相談相手の男性に 3か月前に告白されたのですが 友達としか見れないのでお断りし 「これからも友達でいようね」と言う事になりました。 そう言われたのに、私から連絡を取らなかったら失礼ですか? 振ってから一切連絡してません。 そして、来月彼の県へ行く予定があるのですが 友達に戻ったので彼に連絡して飲みに誘ってもいいですか? あっちも彼女が出来れば「もう会えない」 って言ってくれると思うのです。 それまで友達でいたのですが 誘ってもいいでしょうか? 相手の心の傷が癒えてるのか正直わかりません。

  • 距離を置いて考える相手に自分ができること

    個人的な話ですが力を貸してください。 自分:大学1年 彼女:大学2年 付き合ってもうすぐ2ヶ月、バイト先で知り合って付き合いました。今も同じところでバイトをしています。 この前急に彼女から考えさせてほしいと言われました。その理由は彼女の所属しているサークルの男から告白されたからだそうです。その人は彼氏がいると知っていて告白してきたらしく今まで友達として接してきた人から急に告白されびっくりしてしまってとっさに「ごめんなさい」と言えなかったようです。その人とは今まで仲良くしていて嫌いな相手ではなかったということやすぐに告白を断れなかったことから俺に対する気持ちがわからなくなってしまったと彼女に言われました。 その相手にはまだ返事をしていないままらしいです。 俺のことを好きだと思っていたのに心が揺れてしまったことが彼女自身としてもショックだったようです。 そこで少し距離を置いて答えが自分の中で出るまで考えさせてほしいと言われました。 そして今に至ります。 で、この話を聞いて、「即答できなくて揺れてる時点で相手に気があるってことじゃないか、もう俺無理じゃないか」と思って彼女に気持ちを聞いてみたのですがほんとにどちらを選ぶかはまったく選べず悩みに悩んでいるようでした。周りからも心配されるくらい悩みすぎて疲れている様子です。その相手は俺とはまったく正反対のタイプで、だからこそ悩んでいると。 彼女が言うには 「距離を置くといっても一切連絡を取らないわけではない。逆に何もなくなってしまうと気持ちも相手にゆれてしまうかもしれない。でもメールなどは今までよりそっけなくなってしまうかもしれないししつこすぎると逆効果になるかもしれない。」 「自分は優柔不断だから押しに弱いかも」とも悲しそうに笑いながら言ってくれました。 ただ距離をおいて待っていればいいというわけでもなく、俺の行動しだいでまた付き合っていけるかも別れてしまうかも決まりそうです。 単に他に好きな人ができたという別れ話ではないようでどうすればいいか悩んでいます。大学は冬休みに入って、その相手とは一週間ほどは顔を合わせることはなさそうです。しかし俺はバイトのシフトが重なっているのでその間も会うことができます。 彼女もつらいのに本音で打ち明けてくれたのでだからこそ自分も自分にできる精一杯のことをしたいと思っています。 どうすればいいでしょうか?アタックしていいのかも難しいところで…。 なにかアドバイスお願いします。ほんとに辛くてたまりません。

  • 振られた相手を引き止めなかった

    1年数カ月付き合い、1か月距離を置かれ、結果気持ちがなくなったことを理由に彼女に別れを切り出されました。 感謝している事と今後の幸せを願っている事、1か月悩ませて辛い思いをさせたことを詫び、また、彼女はなんにも悪くないと伝えましたが、一切引き止めませんでした。 友達に戻る?というか縁は無くなくしたくないと涙ながら言われたんですが、断り、もうちゃんと話すのもなにもかも今日で全部最後にしようと言いました。 連絡先も消して画像とかも全部消しました。 別れる日彼女はずっと泣いていました。罪悪感からだと思います。 友人に話すと、多分、私より彼女の方が傷ついているんじゃないかと言われました。 個人的には私の方が1000倍辛かったし、相手の為だけを思ってとは言いませんが、考えて考えて今回の行動をとったつもりです。 生涯でこれ以上はないと思えるほど好きでした。お互いいい思い出しかなかったぐらいに仲良く付き合えていた自信があるし、もし、彼女が事故にでもあったなら、腕でも足でもくれてやるって本気で思えました。 しかし、今回の行動によって最後の最後で心に傷をつけてしまっていないか心配です。でももう連絡はしないって決めてるんで困っています。 皆さんは私の行動は間違っていたと思いますか? 正直にお答え頂けると嬉しいです。

  • 相手の気持ちを知りたい!

    仕事関係で知り合ってから数年たちその間私が以前の会社を辞めて今では友達を交えて数ヶ月に1度食事をするのみ。 だんだんとその人のことを気になってきて、相手の行動からもちかしてむこうも好意を抱いてくれているかなと思うのですが皆さんどうおもいますか。 誕生日のメッセージを当日0:00ちょっと過ぎにくれるとかそんなに仲良しというわけでもないのに私が苦手で食べれないものを”ちょうだい 食べるから”と言ってくれたりとか、飲み物・服装・髪型についてコメントくれたりとか 一般的にこういうのって友達?なんですか??それとも何らかの好意を抱いてもらえているのでしょうか。

  • 別れた相手です

    別れた相手から、思い出したかのように年に数回連絡をもらうのですが、それがとても重荷です。 別れたのはもう10年以上前の話で、最後に会って話をしたのはもう10年以上前の出来事です。別れてから10年以上の間、毎年欠かさず熱心に熱心に年に数回連絡をもらいます。 その間、相手は複数人と交際しており5年前に結婚しました。結婚してからも以前と変わらず熱心に熱心に連絡をくれ、むしろ結婚してからの方がより熱心に連絡をもらうようになってしまいました。 何度かそんなにしてもらわなくていいからと言った事があったのですが、意味解さずでもはや為す術もありません。 これは私の予測です。 結婚相手も含め周囲の人達が彼の行動に無関心、あるいは知っていても知らないふりをしたり、人を追い詰めるような行動を助長したりしているのではないかと思ってしまいます。 心配なので、ごく少数の親しい人には相談しました。様子を見てみようという話になっており、具体的な解決には至っていません。 相手はどういう思いで、このような行動を取るようになってしまったのでしょう? 人の行動を制限し監視するような態度にも思え、こちらが他の誰かと一緒になるのを阻害しているようにも思えます。 私は相手が結婚していようがなかろうが、子供がいようがいまいが本当にどうでもいいんです。ただ自分の生活リズムやペースを乱されるのが本当に嫌で、健康状態にも関わってくるし精神的に辛くなってくるので、本当に迷惑しています。 周囲からは、その人が出てくると必ずと言っていいほど健康状態が悪化するので、気を付けるよう何度も繰り返し言われています。 相手は私を追い詰めて不幸にする事が目的なんでしょうか? どうかご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

  • 振った相手からメールがきたら…

    初めて質問させてもらいます。 3週間前に9ヶ月付き合った彼氏と別れました。 原因は ・彼氏が仕事ですごい大変な時期なのに私が会いたいなど我が儘を言ってしまった ・喧嘩をしたとき早く解決したくて相手の家などに押し掛けて無理やり話し合おうとした ・相手の家の問題 ・気持ちが重いと言われた ・自分のことでいっぱいでなにも考えることができない 別れたときの状況は私の家で悪いところを直すからと言ったんですが聞き入れてもらえませんでした。 あと彼氏は泣いていました。元彼は私の母親と同じ職場で働いていて繋がりがあり、別れた日に母親に別れましたといって泣いていたそうです。 私と別れたときは別れる理由は一切言いませんでした。元彼の友達から聞いた話しだと、 私の為に別れた、今付き合っていてもお互いプラスにならない。 あいつはまだ若いからいろんな人と出会うから自分に繋ぎ止めておくわけにはいかない。 嫌いで別れた訳ではない。 でも今はよりを戻す気はない、またしばらくして会ってお互いフリーなら付き合えばいい。 といってるらしいです。 元彼はすごく頑固で溜め込むタイプなので、私が悩んでる彼をさらに追い詰めてしまってました。 私はまだ元彼のことが好きで、よりを戻すのではなく、また新しい関係をつくっていきたいと思ってるんですが、別れて3週間では連絡するには早すぎるのでしょうか? メールするのもよりを戻そうとかではなく、気晴らしに飲みにいかない?など普通に送ろうと思ってるのですが、 やっぱり振った元カノからそんなメールがくるのは迷惑なんでしょうか? 元彼は別れた相手とはとことん連絡を取らないし 荷物も全部回収すると言ってたんですが、私の家にはまだ元彼のものがたくさんのこっています。 少ない情報でめちゃめちゃな文章ですが、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 振られた相手を忘れられない。

    年末に、1年ちょっと付き合っている彼氏に突然別れを告げられました。 他に気になる子ができたと言われてしまいました。それでも私は彼の事が好きで、やり直したいと思っています。 「嫌いになったわけではない」とは言われたものの、もう気持ちが私に向いていないのは解っています。それでも、彼の事が忘れられません。友達としてでもいいから会いたいと思ってしまいます。あわよくば再び、と思ってしまいます。 今、彼を振り向かせようとする事は、やめた方がいいんでしょうか。。。振り向かせるにはどうしたらいいんでしょうか。。。振った相手に「よりを戻したい」と言われてもウザイだけでしょうか。。。 本当に今は泣いて暮らしています。とっても後ろ向きなんです。 近々、相手が持っていた私の荷物を渡す為に会うんですが、それもためらっています。会いたいような、会いたくないような。 別れは数ヶ月前から考えていたことらしいんですが、それでも男の人って、Hはするんですね。。。

  • 彼の浮気と浮気相手からの嫌がらせ

    悩みがあり質問させていただきます。 私は26歳、女性の社会人です。 私には7年前からお付き合いしている28歳の男性がいます、彼から何度も浮気されその度に別れ復縁してきまし た。しかしある日、浮気相手の女性から私宛に電話があり、彼と一年半の間半同棲しているとの話を聞きました。それから彼は浮気相手の女性と別れ、私と心改め付き合っていくと決めたのですが、その後、浮気相手の女性から彼に、「代理人を通し内容証明を送ったので、今までの半同棲生活でかかった駐車場代、ビール代等、20万円を請求します」と連絡がありました。 彼女とは婚約関係でもないので払う義務はないと思うのですが、私と彼が行ったライブに着いてきたり、私のフェイスブックの友達全員に友人リクエストを送り私のページ内を閲覧したりと普通でない行動が続いています。こういった行動はまだ続くのでしょうか、またエスカレートしていくのでしょうか。本人に辞めて欲しいといった連絡をしたほうがいいのか、このまま沈黙を守ったほうがいいのかわかりません。普通ではない行動が一週間の間に何度もあり、不安を感じています。私も彼に何度も浮気をされてきました、彼女の気持ちはわかっているつもりです…私はこれからどう対処していけば良いのでしょうか。どうぞご教授ください、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ZEROウイルスセキュリティ登録完了のメール受信するもアイコン出ません。
  • インストールされているのでしょうか?
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です。
回答を見る