• ベストアンサー

草刈・剪定費用の相場について

 先日、三重県名張市にある別宅(自宅は兵庫)の草刈・剪定をシルバー人材センターに頼みました。敷地は100坪ほどです。  草刈が実労時間12時間で12,335円[延べ人数7人]、剪定がごみ処理込み(単価1300円×33時間)+(単価800円×8時間)+(事務手数料8%)で53,245円[延べ人数7人] と合計6万5千円ほどの請求書が来ました。  確かに、暫く行っていなくて夏で草はかなり多かったと思いますが、少しばかり高いのではないかと思いご存知の方にお伺いしたいと思います。(少し時間がかかりすぎ?シルバーだからしかたないか、、とも思っています)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#84897
noname#84897
回答No.1

関東なので相場は違うかもしれませんが、高くはないように思います。 我が家は草刈りなしで剪定だけ、それも敷地は半分以下ですが、27000円ぐらいでした。あまりうまい剪定ではなかったですけどね(笑)。 シルバー人材センターで見積もりに来て費用を出していたので、細かく規定があるものと思います。 植木屋さんに頼んだらはるかに高いと思いますが、どうでしょうか。こういう仕事は技術も体力も必要で、それに処理費も今はけっこうするみたいだし、安くはないですね。

niko05
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはりこの位はかかるという事ですね。今思うと、暫く草刈もせず放ったからしにしていたので仕事もかなり大変だったと思います。これからは小まめに掃除に行こうと思います。アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シルバーセンターの草刈りの「材料費等5千円」は何か

    実家の耕作していない田圃の草刈りを、9月に、地元のシルバーセンターに頼んで、1.6万円でした。 この1.6万円の中で、配分金(時給1千円でで10時間)は1万円、事務費は1千円、材料費等が5千円でした。 この「材料費等が5千円」の「材料費等」とは、草刈り機のエンジンの重油代などのことだとは思いますが、重油代だけで5千円というのは高すぎます。 「材料費等 5千円」は具体的に何でしょうか? ちなみに、草刈りをして刈った草は、そのまま田圃の上に放置していますので、処分費はゼロです。 よろしくお願い致します。

  • シルバー人材が派遣先で労災にあったら

    教えてください。 母がシルバー人材センターからの派遣先で、整備不良の草刈機から外れた刃で怪我をしました。事故を起こした会社の社長は最初から逃げ腰で、入院費用はしぶしぶ出しましたが、退院後の保証、医療費は出せないと弁護士に委任した旨を伝えてきました。 労監で相談しましたが、シルバーに労働災害は適応されないといわれました。 こんな場合、弁護士以外で、どこに相談をすればいいのでしょうか? 

  • エクセル時間計算

    いつもお世話になります エクセルでタイムカードで1時間を4分の1で計算して単価を掛けたいんです 例えば実労時間5時間00分 5時間15分 5時間30分 5時間45分 6時間となっていきます それらに 自給840円を掛けて計算したいのです セルを設けて計算する事は可能です よろしくお願いいたします

  • 休耕田の維持管理と有効利用について

    10アール程の休耕田があります。今まで米を作っていましたが、事情があって今年から何も作っておらず、地元のシルバー人材センターの方に草刈だけはお願いしています。管理を任された私も農業の知識がなく、また、農機具もないし、自宅から1時間かかる場所なので家庭菜園を営んだとしても毎日の管理ができにくいところです。この土地から収入を得ることは考えていませんが、このまま休耕田のままにしておくと田が固くなり、荒れていくように思うのですが、なにかいい方法はないでしょうか?

  • 法的に労災の適用となりますか?

    庭園の管理業務をしています。 バイトの60代の作業員さんが、園内作業中に足をひねり骨折しました。 仕事内容は、園内の清掃,草刈,植木剪定,ごみ収集,ごみ焼却です。平地は少ないので斜面での作業もあります。1日7時間程度の勤務、10時,昼休憩,15時休憩とあり、週2~3日の勤務です。 使用している器具はチェーンソー,草刈機,ブロアー(枯葉などを吹き飛ばす機械)とそれを動かす為の発電機,軽トラです。 会社の判断は労災は出せないとの事で、作業員さんの管理者である私自身も『足をひねる』くらいまでなら労災却下だと思うのですが、流石に骨折までいくと適用すべきかなと思っています。 判断材料が少ないと思いますが、法的にはどうでしょうか? 会社もしくは本人と交渉しないといけないので理由も教えていただければ有難いです。 宜しくお願いします。

  • 不動産所得の必要経費として敷地の整備費用は?

    山の中の倉庫を月45,000円で二年間貸す契約をしました。賃借人はその倉庫の中で腐葉土を作っています。敷地が2,000m2倉庫が400m2ぐらいの規模です。 土地は8筆に分かれています。(山林、ため池、雑種地、畑、宅地)倉庫が2筆にまたがっているのでその部分は現況宅地(1,200m2ぐらい)として課税されています。 固定資産税は土地建物合計で年13万円程です。 固定資産税は必要経費になると思いますが、土地は一体となっているので家主の私は倉庫の周りの笹や草を草刈り機を購入して刈ったり、法面に木を植えたり、垣根を剪定したりして管理しています。その費用は必要経費になりますか? また、敷地の隅に3坪ほどの小屋を建ててクワや鋸等道具を仕舞っています。傾きかけていた小屋も日曜大工で10万ほどかけて修繕しました。 こういった修繕費も必要経費と認められますか?

  • 長野県上田市と三重県名張市を一番安く移動する方法

    質問のタイトル通りなのですが、 現在大学生で実家へ戻る際、長野県の上田市から三重県の名張市へ向かう公共交通機関で最も安くすむ方法を探しています。 大学生なので学生割引というものをJRでは使え、乗車券は2割引になります。 電車やバスに乗るのは好きなので長い間、普通電車や快速電車、バスなどに乗るのは平気なのですがせめて12時間以内には上田市から名張市まで移動しておきたいです。 この条件下で何とか往復で1万円を切る公共交通機関はないでしょうか。 また、超える場合でも、どの方法が最も安いのでしょうか。

  • 実家が無くなる。

     父親の住んでいる実家の住宅ローンの支払いが年間105万円かかり,後23年あります。  この先ローンの支払いが年金だけではとてもやっていけないので、アパートを借りて実家を売りたいと言ってきました。 とりあえずは私がローンの半分を払う事で収まったのですが、私もそこまで余裕があるわけではなく、親がバブルの時に勢いで買った土地を そのままにしていたので、この土地を何とかできないかと思い、相談します。    三重県名張市すずらん台西一番町の住宅地にある200平米の更地で、現在は草刈り代と税金で年間5万円程の出費です。 少しでもローン返済に当てたいのであれば、売って繰り上げ返済した方がいいでしょうか?  他に、このような土地を有効に活用できる方法があればお願いします。 ちなみに私も父親も静岡に住んでいて、今後この土地に移ったり家を建てる等の予定は一切無いです。   

  • 畑の雑草の刈り込みについて

    実家で、父が自宅で消費する程度ですが、野菜など作っていた畑があります。高齢により耕作放棄地状態で、セイタカアワダチソウやオオアレチノギクのような雑草が人の腰以上の高さになっていました。とりあえず、刈り込みはさみなどを使ったり、サンフーロンという除草剤があることを知り、目もあてられない状況は回避しました。一時は枯れ草のみの状態でしたが、また少しずつ別の雑草が生えだして、この夏がはじまるころには、エノコログサなどが目立つようになりました。除草剤は撒くタイミングや効果が出るまで時間がかかりますが、草刈り機は危険もともないそうで、購入をためらっておりました。 月に何度かしか実家の様子を見にいけないのですが、それでも放っておけないので、草刈り機というのか、刈り込み機というようなとりあえず背の高い草を刈り取る用具でも購入しないと追いつかないのでは、と思ってご相談させていただきます。 畑は20m四方程度です。畝があったので、地面はフラットではありません。 女性でも使えるような道具はあるでしょうか。自分で調べてみたのですが、平たい地面で芝をかるような機械では、背の高い草を刈り取るのは向いていなさそうで、バリカンのようなものとか、いろいろありすぎて素人ではどれがベストか判断しかねています。なお、庭の木の剪定は植木屋さんがはいってくれますが、それまでにのびた枝だけ大型のはさみとかノコギリを使って邪魔な枝を自分で払ったりすることがありますが、結構大変でした。雑草刈りに都度、作業依頼する程余裕はないので、自分でできることはしたいと思っています。値段とのかねあいもありますが、目の高さまでの枝の剪定にも使えそうな道具があるでしょうか。充電式タイプがあればいいです。刃はどれくらい切れ味が持続するものなのでしょうか。 予算的に何万もかけられませんので、そんな機械があるかどうかも教えていただければ幸いです。

  • シルバー人材センターからの派遣について(交通費)

    シルバー人材センターから派遣(Aさん)をお願いしています。 一時間750円でお願いしていて、支払は、毎月月末に労働時間をシルバーに報告すると、請求書が来て、その金額を振り込みます。 内容は労働時間×750円(給与)と、事務手数料です。 仕訳は給与部分は外注費、事務手数料は支払手数料でよいでしょうか。 社長の意向で、他の社員と同様にAさんにも、交通費と、繁忙手当てを渡すことになりました。シルバー人材センターとは手当てなどの契約はしていません。 なので、手当てと交通費は直接本人に手渡しています。 交通費と手当てはどのように仕訳したらよいでしょうか。 社員は手当ては製造原価の給与で仕訳しています。 私としては、契約違反ではないかとちょっと不安です。 外注の人に給与を渡すことになるので・・・それってありでしょうか? ちなみに消費税は簡易です。月々は税抜き経理です。 よろしくお願いします。