• 締切済み

ネコトイレ砂のお勧めありませんか?

yuki0624の回答

  • yuki0624
  • ベストアンサー率15% (5/33)
回答No.7

うちも同じ砂を使っていたのですが、品質が変わって少し固まりにくくなったような気がしますね。 いろいろ近くに売っている猫砂を試したところ、ライオンから出てる「ニオイをとる砂」に落ち着いています。 けっこう固まってくれると思います。 5kgで800円くらいなのですが、近所をしらみつぶしに探したところ近くの薬局で550円前後で売っているところを発見したのでそこで購入してます。 ただちょっと重くて車がないときは大変です^^; もっと安くて固まるものがあるなら私も試してみたいです^^;

mynmyn112
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ライオンの砂ってメーカー品のせいか、あまり安くなってないんですよね。ただ、今回こちらに投稿したことで「紙砂」も候補に入れてみようかと思いました。 どの種類も「固まる」って書いてるけど使ってみないとわからないんですよね。試供品とかあるといいなぁといつも思います。

関連するQ&A

  • 木製の猫砂でおすすめがあれば教えて下さい。

    現在、キャッツエコという木の猫砂を使っていて、消臭力がものすごいので大変気に入っているのですが、 砂自体の値段が高く(5Lで698円くらい)、まとめ買いしても必ず送料がかかってしまってちょっともったいないので、もう少し買いやすい砂がないか探してます。 今まではトフカスなどのおから系を使用していましたが、アンモニア臭がキツくてダメでした。 トイレに流せる等の機能は無くていいので、消臭力、固まりがいい木系の猫砂が他にあれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫のトイレ砂(固まらないのです)

    初めて質問させていただきます。家で飼っている猫(アビシニアン:ペットショップ購入)のトイレの砂が固まらないのです。いくら「固まる砂」→アイリス・○ーヤマなど3種類くらい試してみたのですが全く固まらず、ただ色が変わり、においがきつくなる一方でした。  購入したペットショップに相談したところ、ドイツ社のスーパーキャリノを使っていたと言うことでそれを購入して使っていますが、ちゃんとした固まりになるのは始めの2・3回で後は中途半端に固まり取ろうとするとぱらぱらになってしまいます。  同じような悩みをお持ちの方みえますか?スーパーキャリノは日本製の砂の値段の3・4倍するので、もしオススメの商品があればチャレンジしてみようかなと思っています。また理由がわかれば教えていただきたいのですが…。  よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫砂について教えてください

    今我が家では天然鉱物ベントナイトの猫砂を使っています。そこで2つ質問があります! 1・・・不燃物としてごみをだしているのですが、袋の裏に、『お住まいの地域のルールに従って下さい』と書いてあります。鉱物系の砂を不燃物以外で扱っている地域もあるのでしょうか? 2・・・この砂は猫の体に無害ですか?(天然でも鉱物って文字が気になります) お願いします!

    • ベストアンサー
  • 猫のオシッコ 量と回数

    皆さんの猫、特に高齢猫についてお聞きしたいことがあります。我が家の猫はオス、去勢済み、今年で11才です。 毎日の生活といえば、食べる、横になる、トイレの3種類ぐらいです。 皆さんの猫ちゃん、特に高齢猫ちゃんはトイレ(オシッコ)は1日に何回ぐらいしますか? 我が家の猫はトイレ自体が面倒なのかなかなか行きません。1日に1回です(時々2回)。砂の大きさもやや小さめです。以前は缶詰をメインにあげていました。そのためか砂の大きさは人間のこぶし一個分ぐらいありました。しかしやはりドライフードのほうが好きのようで、ドライに変えました。そしたら水分摂取量が減ったのか砂の大きさも小さくなりました。始めは結石かなにかと疑ったのですが、体調に怪しいところはないようです。 結石のときに見られる症状(トイレで長時間りきむ、血尿、ペニスを舐める・・)は見られません。 オシッコの回数も1回ですし、砂の大きさも小さめなので、少し心配に感じてます。皆さんのネコさんはいかかでしょうか?

    • ベストアンサー
  • セメントの処分

    粉のセメントはかたまりにすれば不燃ごみに出せるので5kgぐらいのものを6個ほど作りたいです。 固める容器にお金をかけるのはもったいないので、10kgの米の袋とか猫の砂が13kg入っていた袋を利用しようと思います。厚みがあってじょうぶです。 別の容器でどろどろにして袋に流すのではなく、袋に直接粉のセメントと水を入れてかき混ぜるつもりですが、固まったあと袋がはがせるでしょうか。くっついてしまってはがせないでしょうか。ある程度はがせるでしょうか。

  • シリカゲルの猫砂ってどうですか

    現在,猫を2匹飼っています。 紙製→鉱物製→木製と固まる猫砂をいろいろと使ってきましたが,どれも一長一短です。 多頭飼いをしているため,固まりが弱いと砂はどんどんなくなるしボロボロくずれてひんぱんに総とっかえで, なかなか不経済だなと思っています。 今まで一度も使ったことのないシリカゲルタイプを試してみようかなと思っていますが, ネコのおしっこの具合がきちんとチェックできるのかと安全性が心配です。 ご使用されている方,いかがでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 掃除機の購入

    ダイソンの掃除機を買おうか迷っています。我が家は犬2匹、猫1匹飼っているので、猫の砂や毛やらで掃除機をかけてもすぐ汚くなってしまいます。ダイソンは、すごくきれいになると評判ですが色々種類がありますよね。どう違うか、お勧めなどありましたら教えてください。他メーカーでもお勧めありましたら教えてください。

  • 流し台でうんち

    我が家に4か月のネコがやってきました。 木のチップのトイレを用意しました。 オシッコは全く問題なく、そこでするのに、 うんちだけ、台所の流し台にするのです。 トイレ砂が木のチップなのがイヤだから? ど~してうんちだけ? やめさせたいのですが、昼間は留守で、 リビングと台所はつながっていてオープンになっているので、 ネコを流し台へ行かせないようにできません。 木のチップのトイレはにおいもなくて気に入っているので(人間が) このまま使用したいのですが。 別の砂のトイレも用意した方がいいのでしょうか? 狭いマンションにネコのトイレがいくつもあるのは抵抗あるし・・・。 名案ありませんか?

    • ベストアンサー
  • オススメの猫の砂は?

    初めまして、1ヶ月ぐらい前から猫を飼い始めました。 トイレの砂についてですが、最初は、花王から出ている”にゃんとも清潔トイレ”をセットで買ったのですが、 家の猫の好みには合わなかったらしく、トイレを使ってくれなかったので(かなり大変でした^^;)、 現在は容器はそのままで、紙の砂(流せないタイプ)と市販の消臭粒(紙のような材質で緑色のもの)を混ぜて使っています。(スノコをはずした分、ちょっと深めなので新聞紙等で上げ底にしていますが) 猫は満足そうなのでとりあえずはいいのですが、人間の方としては固まりがあまり良くないのと、消臭効果が低いような気がします。 良い機会なので、この際色々試してみて一番良いのを使おうと思ったのですが、近所のホ-ムセンタ-に行ってあまりの種類の多さにびっくりしてしまいました。ネコは一匹なので全部試すまで何年もかかりそうです(苦笑) おからタイプのものや、木の砂、シリカゲルなどまだ使ってみたこともない種類が沢山あるので、オススメの砂がある方はぜひ教えて下さい。また、失敗談などありましたらそちらもお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫用デオトイレの砂・・・

    3ヶ月程前に、猫用デオトイレを購入した際に、 ・サラサラ消臭サンド(専用の砂)4L*2袋 ・1.5L*1袋(サービス品)*1袋 ・消臭シート(10枚入り)*1袋 を取り寄せました。 ところが、我が家の猫はどうしても前から使っているトイレでないと、用を足せないようで結局デオトイレは泣く泣く捨てることにしました。 でも、砂やシートは封も開けていない状態なので、どなたかにお譲りしたいのですが、猫を飼っている友人には、デオトイレを使用している人がいません・・・。 何だか、手も付けず封も切っていない物を捨てるのがもったいなく思い、よい方法はないかと質問させていただきました。 くだらない質問ですが、どなたか良い方法を思いついた方、また砂とシートを欲しい方などいらっしゃいましたら是非ご回答ください。 どうぞ宜しくお願いします。

    • ベストアンサー