• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今回の選挙に疑問があります。)

今回の選挙に疑問がある!小泉首相の言葉に疑念を抱く理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 今回の選挙には「郵政民営化」だけでなく、年金、少子高齢化、消費税など様々な問題があるが表面化されていない
  • 小泉首相が議席過半数獲得で民営化を承認すると言っているが、他の問題についても承認されることを知っているのか疑問
  • 「民営化」は賛成するけれど、具体的に何が良いのか、どんな問題点があるのかを理解していない

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

1 年金の問題は大きな問題ですが、制度を変えるまでには5年はかかるでしょう。新しい制度が、古い制度と平行していて、完全に新しい制度になるのは、40年から60年かかります。 大切ですが、自民党案も、民主党案も、選挙で問うだけの状況ではありません。まだ叩き台のレベルです。 少子化問題の解決にはお金もかかります。やるべきことは特に政権には差はないはずです。お母さんが働きながら子育てができる環境を作ることが最優先されるべきですから。そうした財源も必要なので、外区税の控除を改正しようとしたら、野党とマスコミはサラリーマン増税と大騒ぎしました。とても選挙で国民に問いかける状況ではありませんでしたね。 消費税を上げるとなると、税金の無駄遣いを抑える努力を怠るようになります。だから、消費税増税は封印して改革するというのが小泉政権の方針です。いい方法だと思います。 日本の税金は安すぎるので、はやく増税しないと、今後借金が増えすぎて、将来の大増税がさらに膨らみます。 しかし、増税を掲げて選挙に臨む政党がいないのが現実です。 国民が増税を受け入れるという姿勢を見せることが先決だと思います。 問題はたくさんありますが、これまでもこなしていましたし、選挙が終われば中断はありましたが、これまで通り改革は続きます。 政府にとっては、あえて問うべき状況にはないのです。 順調に進んでいるのですから。 唯一順調ではなかったのが郵政民営化でしたから、それが争点というのは当然でしょう。 その他も承認といいますが、他の案件も、議会では順調に支持されていましたし、国民が問題を感じるような案件も無かったと思います。 承認という以前に、国民は問題を感じて無いわけですから、いいのではないでしょうか? 国民は愚かではありません。 2 郵政は黒字とは言いながら、特殊法人に貸し付けた高金利の利潤でなんとか成り立っています。その利潤を生むために、一年間に消費税2%分もの税金が特殊法人に流れています。郵貯資金を郵貯に返済するためだけに。 そこでもうけているのは官僚と族議員です。 その公務員のポケットマネー化した郵貯と簡保を改革することが今回の重要なポイントです。 郵貯と簡保に政府が補償しています。これを断ち切ることが、国民にとって非常に大きなメリットなのです。特殊法人に流れた郵貯資金は、自力では返済不可能なのですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.2

各党のホームページにアクセツされまして、マニフェストを読まれると良いと思います。 テレビの党首会談も、参考になります。 野党は、責任の無い立場ですので、実現不可能の事も言っていました。 また、年金問題では、自民党のせいにしていました。 第一党の野党としての自覚も無いように思いました。 最後は、ご自分の目で見て、マニフェストを読まれて決められるのが良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワンイシューでの議会解散と国民投票

    最近はワンイシューで議会を解散したり、選挙したりします。 例えば、郵政解散は小泉元首相は改革の本丸だからという理屈でしたが郵政民営化は国政の改革の課題の一つであって、別に郵政民営化に賛成だから自民党にいれるのはおかしいと思うんです。 議席がほしかったのかもしれないですが。 スイスのように直接民主制で国民投票も充実している国もありますね。 もちろん、直接民主制は弊害もありますが、国民投票の制度を充実させたら、こんな選挙なくなるんではと思うのですがどうなんでしょうか?

  • 初めて選挙に行ったホリエモンさん

    1)ホリエモンさんは小泉首相の推進する優勢民営化法案のために立候補したと発言している。 2)小泉首相はこれまでに総裁として優勢民営化を掲げて衆参の選挙を戦ってきたので、今回民営化に反対した議員は公認しなかった。 3)ホリエモンさんはこれまで選挙には行かなかったのは投票に値する政治家がいなかったからだと発言した。 つまり、ホリエモンさんの住所の選挙区にはこれまで自民党の候補はいなかったということですか教えてください。

  • 衆議院議員選挙について・・・教えてください!

    衆議院解散の意義を、今回の郵政民営化を例に、どなたか説明してください~!! あと、 衆議院議員選挙で過半数の議席を獲得することの意義を説明してください~!! よろしくお願いします!!!

  • 郵政選挙で成立した小泉政権について

    参議院で郵政法案が否決されたことをきっかけに 「国民に郵政の賛否を問いたい」との目的で解散した前回の選挙。 郵政以外を争点にしないといい、徹底的にほかの議論から逃げて演説をしていました。自民党は郵政民営化の是非を問う国民投票だ、とも言っていました。 郵政民営化法案はすでに通過した現在、もはや小泉政権はその役目を終えたといえるのではないでしょうか。 任期がまだあるからといって前回の選挙で国民に「目的」とした事以外に手をつけること、というより、主目的よりその他の目的に多大な時間を割くというのは、卑怯に感じます。 郵政を問うことが目的で「郵政民営化を問う国民投票」であったのならば、成立した現在、もうそろそろ解散をして郵政以外の政策について国民に問うべきだと思うのですが、どうでしょうか。

  • 郵政民営化の国民の意見

    小泉首相が、郵政民営化の国民の考えを問うならば、解散総選挙をせずに、国民アンケートとかを行えばいいのではないかと考えます。 また、郵政民営化は小泉首相の意に反して否決されましたので、この件はもう決着がついたのではないでしょうか。 総理の権限で、可決するまで選挙、解散、国会議論を行うことができるのでしょうか。 いくつか質問してしまいましたが、どの案件でも結構です。教えてください。

  • 選挙と総選挙のしくみは違うのでしょうか?投票権は誰にあるのでしょうか?

    選挙と総選挙の違いがわかりません。 たとえば、小泉が郵政民営化法案において参議院で否決され、すぐに衆議院を解散させ、郵政民営化の是非を問う総選挙が行われました。 この選挙と一般にいわれる選挙は誰に投票権があるのでしょうか? この場合は総選挙ということですが、選挙と総選挙の違いは人数などにより呼び方が違うのでしょうか? また、このように法案に対する選挙と国会議員を決める選挙はもともと違うしくみで成り立っているのでしょうか? 国会議員になろうと思うなら、まず入党し、そこから国民により選挙して、当選すれば国会議員になれますよね?(間違っていればご指摘下さい。)法案の場合は国民に問う選挙はないと思うのですが、この場合は司法権を持っている国会の中での選挙なのでしょうか? お分かりの方、是非教えてくださいませ。

  • 今回の選挙について

    今回の選挙、なんか全ての政党が国民をないがしろにしているように感じるのは自分だけでしょうか。 政策や政治理念が合わないから離脱はわかるのですが、結果として政党が沢山あったり、某首相は誓約書を書かせたりとやり口は汚いし、政党がいくつも増えるのも政治家が個人の政策を推し進めるために作ったようで、まるで国民のことを考えているように思えません。 おまけに、どうして師走に選挙を…。 雪の降る地方の国民は、天気が荒れたら投票に行けないんですけど。

  • 選挙結果を見て、疑問です。

    選挙結果を見て、疑問です。 結果、自民党の圧勝でしたが、獲得票数は全有権者中、小選挙区24%・比例代表16%で、 ざっと2割程ですが、獲得議席数は61%の294議席。 8割の国民が支持していない不気味さを感じます。 もともと、違憲状態のまま、今回の選挙が行われたわけですが、 日本の衆議院選挙って、これまでずっとこんな感じで行われていたんですかね。 この仕組みが、若い人を(若くない人も含めて)選挙をつまらないもの、 投票自体が無駄と思わせているような気がしてなりません。 清き一票という言葉が虚しくなります。 例えば、原発をどうするか国会議員に任せたらそれが国民の意見だとは言えないと思います。 国民投票?やったことありませんけど、大事なことは選挙で選ばれた代議士に決めてほしくありません。

  • 国民の

    郵政民営化についてですが、先日の、新聞の調査によると、国民は、約半数近くの人が、反対しているようです。また、小泉内閣の支持率も、少し、下がったようですね。つまり、国民には、無関係、無関心という感じが強いように見えますが、それでも、小泉首相は、なぜ、ごり押ししようとしているのでしょうか

  • 選挙ですが、(福岡・宮城) 小泉首相が今後有利になる場合には?

    今、選挙が行われていると思います。 この選挙で、今後、小泉首相が有利になる場合には どなたが、当選するのが良いのでしょうか? 福岡と 宮城に 分けて、立候補者の名前を、教えて下さい。 また、郵政民営化反対勢力の方々の名前も教えて下さい。 やっぱり、今の の日本は、今後のことを考えると、一度 引き締める必要あると思うので、 郵政民営化は、大事と思っています。 よろしくお願いします。