• ベストアンサー

FFとFRの違いって

oldの回答

  • old
  • ベストアンサー率23% (18/76)
回答No.5

FFとFRでは違います。 ヴィッツを通勤に、BMW323iを土日に乗ります。 ヴィッツではカーブに入るとき早めにインにつかないと思ったラインを通れません。(常用速度の場合です) FRのBMWではオンザレールでハンドルの切り足しをしなくても難なく曲がってくれます。過去20年以内に乗ったFR車でもFFのようなクセは感じられませんでした。但し初代から2代目トレノに乗っていたときは板バネで最悪。スカイラインに乗り換えたときは感動ものでした。 FFで唯一ハンドリングに感動したのは初代プリメーラだけです。これは相当なものでした。 乗り心地については車種によって異なるので良く分かりません。 また、FFは雪に強いと信じられているようですが、コーナーでアクセルワークを間違えると曲がらずにそのまま直進です。ご注意を。雪国でもタクシーや一部を除いたパトカーはほとんどがFRです。スキー場の近くで一番事故っているのは4WD車とか。要はクルマのことを良く知ることではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 車のFFとFRだと乗り心地の違いって出るものなので

    車のFFとFRだと乗り心地の違いって出るものなのでしょうか? 乗り心地の違いを教えて下さい。 あとFFとFRの代表的なFFならこの車、FRならこの車という車を教えて下さい。

  • FFとFRの違い

    FFとFRの違いの特徴はなんですか? FFは大体わかるのですが、FRの良いところはなんですか? 

  • FFとFRの見分け方

     FFとFRの違いは分かったんですが、車にのっていてこの車はどっちていうのは分かるのでしょうか?その見分け方を教えて下さい。  それとチェーンをつける場合前輪・後輪どっちにつければいいのか教えて下さい。できればFF/FR/4駆で教えて下さい。

  • FRは曲がる?? FFは曲がらない??

    ご無沙汰です。 こんにちは。 質問ですがどうも分かりません、FFインテグラやシビックは曲がる。 それで居てFRのシルビア、スカイラインも曲がる。 いまの技術では曲がらない車は無いのでしょうか?? 自分の乗る頃には新車はとても買えないので自分が生まれて間もない頃の車、年式を選びたいと思っていますがその頃の車はハイテク技術は使っていないと思います。 なので、平成5年までの車、FF、FR限定で曲がるそして安い車は有りますかね?? こんな都合の良い車はありません言われそうですが、あったらでいいのでおねがいします。 それとサーキットジムカーナを遣りたい自分にアドバイスや、経験上のお話などを聞かせてもらえると嬉しいです。 FF、FRの重点的に壊れるところ。 走るには注意が必要なところ。 これだけは身につけておいたほうが良いなど、 よろしくお願いします。

  • FF車とFR車の小回りの差について

    FF車とFR車の小回りの差について 全く同じ全長・全幅・最小回転半径のFF車とFR車があったとして、この2車種の小回りに差異はありますか? FF車に比べてFR車が”こまわりがきく”といわれる所以は、単純に平均的にFR車が最小回転半径が狭いからだけなのでしょうか? #高速域やレース(?)のような状況ではなく、日常的な狭い駐車場等々での場合です。 よろしくお願いします。

  • FFとFRについて

    一般にFFは低、中排気量でFR(MRを含む)より早いといわれます。 同排気量だとすると、FFのメリットはドライブシャフトがいらないのでその分軽いというのはわかりますが、コーナーでFRの方が駆動輪とかじをとるタイヤが別な分有効にタイヤを使っていて早いと思うのですが、なぜFFが早いといわれるのでしょうか?

  • FFとFR

    最近FFに乗り換えて、いろいろいじって遊んでますが、どうもいまだにFFに馴染まないので質問です。 乗っててあまり楽しくないというか、楽しみ方が解らないというか、そんな感じなのです。 タイム的には確実に以前のFRよりは速いと思います。あまりその気がなくても峠道では先行車に追い付いてしまいますし。 でも、コーナリングは完全グリップ。スローイン・ファストアウト。ラインはアウトインアウト。なーんかワクワクしないです。 FFは突っ込み重視、なんて話を聞いたような気がしますが、恐ろしくてできません。フロントが流れたりしたら生きた心地がしません。 私が車を覚えた頃は小型大衆車はほとんどFRでしたし、ずっとFRにばかり乗ってきたせいかもしれませんが、FFはライン取りにしてもアクセルワークにしてもハンドリングにしても遊べる部分が少なくてシビアな気がするんです。 最近は小型車はほとんどFFで、それなりにモータースポーツも盛んですし、人気もあるようなので、乗り方、というか、楽しみ方があるのだろうと思います。そこで、「こんなところが良いんだ!」というようなFFの楽しさを教えて頂きたいと思います。 宜しくお願いします。

  • FFとFR

    FFとFRのそれぞれの利点・欠点を教えてください。

  • FF車とFR車のコーナリングの違い

    つい先日までFF車に乗っていまして、最近FRに乗り換えたのですが、 コーナリング時に、隣に乗った先輩に「前にFF乗ってた?」といわれました。その場は良く分かりましたねで済んだのですが、後々考えてみると、何故分かったのかな??と不思議になり、この場で質問させていただきます。 コーナリング時のブレーキ、アクセル、ステアリング等のタイミングや踏み方などにより、分かるものなのでしょうか? また、それなら、FFとFRで基本的にどのように違うものなのでしょうか?ご教授下さい。お願いいたします。

  • FF車とFR車

    雪道ではなぜFR車よりFF車の方がよくトラクションがかかるのですか?