• ベストアンサー

運命について

こんにちわ。みなさん運命って信じますか。日常的に考えられない見えない力が働いてるような気がしてならないんですよね~。 そのことについて意見を聞かせてもらえるとうれしいです。 またその運命を変えるにはどうしたら良いと思いますか? よろしくおねがいします。 それともし実体験があれば教えてくれると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.3

  こんばんは。  運命という言葉は好きではありませんし、運命などはないと思っています。  私は何度も交通事故に会い、一番酷いのは車で停止しているときに追突されて、首と腰の神経を酷く痛めて半年入院していました。退院後もなかなか良くならずにリハビリを続け、ようやく完治したのは事故から約2年後でした。  そのときは20代の後半で人生の一番良い時期を怪我の治療だけ過ごしていたと最悪の時期でしたが、これは見えない力が私に試練を与えたものだと覚悟していました。  転んでもタダでは起きないぞと、相手の慰謝料で勤めていた会社を辞めて、昼間はバイトして、夜間の専門学校に2年間通い、卒業資格を得て、スキルアップして以前からやりたい仕事に就きました。  そして、仕事をしながら、更に関連した国家資格を取得すると、よりスキルの高い部署の仕事が出来るようになって現在に至っています。  運命などは努力することによって切り開いて、より良い方向へ向かうことが出来るものだと思っています。  運命だから、運命が悪いからとの理由を付けて努力をしようとしないで言い訳して逃げているのが一番良くないのです。  誰でも努力すればより良くなれるチャンスは平等にあると思います。  努力すればたいていのことは誰でもできると思います。  運命などはベートベーンの曲だけでいいではありませんか。 ちょっと違うか(^^; さて、こんな感じでいかがでしょうか。

noname#20140
質問者

お礼

参考になる意見ありがとうございました^^ 自分も今まではただなんとなく生きてきました。 つらいことがあってもしかたないとかそういう気持ちで日があったらまたその事を忘れて、そんな事の繰り返しでした。 でもそういうものを無駄にはしてはいけないんですよね~。 無駄にするもんかって思っていればきっと自分を育てる肥やしになりますよね~。 そうやって生きていれば人生は切り開いていける。 自分もなりたいです。心から思います。 yu-taroさんみたいに逆境をプラスに変えていけるようになりたいです。 人生いろいろなことがありますが、きっとそれは自分にとって意味のあるものであると信じています。 自分を変えてくれる勇気をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tetsu_002
  • ベストアンサー率17% (28/156)
回答No.2

最近ご質問者様と同じような事を考えています。 人との出会いも、今この職場で働いているのも、 不謹慎かもしれませんが事故に遭うのも運命なのかなぁ、と・・ かといって、流されて辿り着く先が僕の運命だとは決して思いたくないので 運命は変えられないのかもしれませんが、日々精一杯努力はしているつもりです。 それでも良い結果にならなければ、それも運命と割り切ることにしています。 それは決して運命を言い訳にしているのではなく、 これだけ努力したのに上手く行かなければ 違う道に進むのが僕の運命と思う、ということです。 それと事故に遭うもの運命なのだから、いつ何かあっても後悔しないように 日々精一杯生きないと、とも思うようにしています。 都合の良い考え方かもしれませんが、それが僕の「運命」の考え方です。 ですので、日々毎日の生活が運命の実体験です。 求められている回答と違ったらゴメンナサイ。 と、書いていたら、No.1さんの回答にぴったりの言葉が・・(笑)

noname#20140
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。同じように思っている人がいてお答えくださるのはうれしいです。 自分もつい苦しくなると運命なんだからしかたないと思っていました~。 自分には考えられない見えない力があることはずっと思っていたことなんです。 でもきっと自分の勘違いなんだと思ってずっと自分の中にしまっていたんです。 自分の実体験のことを書かせていただきます。 実は中学校の時好きな人がいたんですね~。 でも自分には夢があってそっちを集中したかったですね~。 だからその好きな人はあきらめたんです。 でもこんなことを書くのはどうかと思いますがきっと両思いなんだって思います。 よく目があっていたし、例えば廊下ですれ違うときとか、それによく話しかけてくれて、そういえば最初に声かけてくれたのも向こうでした。 よくばかな話もしました。 彼女が朝食にごはんと牛乳を一緒に食べてそれはありえないでしょみたいな感じで。 そんなかけがえのないことも懐かしいです。 でもそれなのに自分は最低でした~。 嫌いになるためにわざと欠点探してみたり、わざとしゃべらなかったり。 若いといえばそれまでなんですが本当に取り返しのつかないことをやってしまいました。 そんなことで結局自分はそのまま彼女と別れました。 そして二十歳になった今、同窓会をやったんです。 実は自分は不思議ったらなんなんですけどまだ彼女のことが好きでした。 昔の時はきっともっといい人が現れると自分に言い聞かせていたんですが、実際はそうではありませんでした。 でもきっと自分はもう彼女とは会えないと思っていたんです。 でもその同窓会にやってきました。でも彼女は今年に結婚するそうなんです。 正直いうとうれしかったんですが、なんで今会うんだろうと思いました。 ちょうど彼女の事をやっと忘れることができそうなんだったんです。 そこで思ったんです。 もしかしたら彼女は運命の人ではないのか? もちろん好きになった人はたくさんいました。 でも彼女の事はなぜか忘れることができませんでした~。 もし彼女が運命の人であるなら自分は今またとんでもないあやまちをおかしているのではないかと思ってしまうんです。 ごめんなさい。長文になってしまいました。 本当にご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

運命という言葉は、 結果を受け入れるための方便に過ぎません。 ですから運命なんて、 自分の努力や行動によって、 どんどん変わりますよ(⌒o⌒)/         

noname#20140
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分の運命が努力や行動で変わっていけば本当にいいと思います。 自分はそれなりには努力や行動はしているんですが自分の運命は変わっていってるんですかね~。 前向きな意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 運命

    みなさんは運命を信じますか? また、なぜか運命を感じた体験談などはありますか?

  • 運命を信じますか?

    私には自分では運命の人だって思って付き合った人がいました。でもこの前遠距離とか色んな要素で振られてしまいました。色々考えるとこの結果は必然的で自分を振り返ってもこうなるしかなかったと思います。私は今でも好きだけど、相手の事も考えてこの気持ちはずっと持っておくつもりです。本当に運命だったら、これから先の未来でまた会えるような気もしますし。そこで、みなさんは運命って信じますか?協力な縁って本当にありますか?体験談をよかったら聞かせてください。

  • 運命について

    自分は運命って最初から決まっていると思うのです。 でも、運命がどうなっていくのかは誰にもわからない。 そして、未来は変えられても、運命は変えられない。 その変えた未来こそが元から決まっていた 運命なのだと。 具体的に言うと、歴史って、タイムスリップして、未来を伝えないと絶対変わらないと思います。 同じように、時代を流しても、人々に考えが変わらない以上、なんも変わらないのです。 「こう判断しといて良かった、これは奇跡だ」と過去のある判断によって、嬉しいことが起きたらこのようなことをいうのではないのでしょうか。 そもそも、奇跡っていうのは、常識では 理解できないような出来事。 これって毎日、起きていることなのではないでしょうか。 いくつかの選択肢があるとして、 その一つを必ず選ぶのだから、 「たまたま、これをえらんでいてよかった、奇跡ってすごいなー」 上の文は選択肢の一つを選んだ時に、 それがよい方向だった時に吐く言葉です。 これも、先程言ったように選択肢の中から 、一つは必ず選ぶので、良い方向に行ってもおかしくはないですよね。 これで、良い方向に行った これこそが奇跡なのですから、 日々奇跡の連続だと思います。 これで、悪い方向に行ったとしても、 それによっていい方向に向かったものがある。 結局、なにを選んでも奇跡なんです。 奇跡がなければ時間は進まない。 自分はこのようにおもいます。 そして、その奇跡こそが、 もとから決められていた運命。 運命が決まっているからといって、 普段曖昧な日常を過ごして、奈落の底に落ちたとしても、そもそも、もとから運命は 決まっていたのです。 逆に、日々努力して、頂点に立ったとしても、これも、決められていた運命です。 そして、これからの運命は誰も知ることはできない。 でも、日々、奇跡が続いていたとしても、 日々の行動によって、その人の未来が定まっていく。 その人が作り出した未来それも、 もとから決まっていた運命。 よくわかんなくなっている気がしますが、 こう考えると日常って不思議に思いますよね。 もちろん、この教えてgooに出したのは 疑問があるからです。 まず一つは、この論理に、考えがありましたら、教えてくれると嬉しいです。 2つ目が本番です。 自分は中学一年男子なのですが、 このようなことを考えているのは、 中一には、自分位いかいないといままで、 ずっと思っていました。 ですが、先程、運命について、 考えたことがあると、ある女子が言っていました。 その時は驚きを隠せずにはいましたが、 その方は、小説を書いているらしいです。 もちろん、その人は、中一というのもあって、発行はしておりません。 でも、小説というのは、なんらかの考え、 論理がないと書けないですよね。 運命など、生まれつき、考えるものなのでしょうか。 毎日自分は、こういうことを考えているのですが、同じように、中一くらいの時に、 皆も考えるものなのでしょうか。 皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 運命を信じますか?どう思いますか?

    運命は切り開くものという人もいるし、運命には逆らえないという人もいるし、どうなんでしょうかね?皆さんのご意見をお待ちしてます。

  • 続・運命はあると思いますか?

    以前、運命はあると思うか、といった質問の投稿を拝見し、私は「ないと思う」と回答したことがあります。 その時は、ほかの回答者の方も、質問者の方自身も大半が、「運命はある」という考えの方でした。 その根拠として挙げられたのが、当時はラブラブだった、宮崎あおい夫婦の、出会いと別れ、そして復縁と結婚のエピソードでした。 その夫婦が今は離婚しています。別に「そら見たことか」などというつもりはありませんが、改めて「運命はあるのか?」を考えるようになりました。 考えてみると、私と、その当時の肯定派の方々とは、「運命」の定義が違っていたのではないか、と思います。 私は、そういう「運命」というものは、まさに「赤い糸」のようなもので、「死が二人を分かつまで」といったような、永遠の愛を結べる「運命の相手」の存在をイメージして、「最初から決められたような、そんな運命の相手など、ない」という結論を下したのですが、もしかすると、ほかの方たちは、単純に「その時惹かれあう相手同士」ということだけの話だったのではないか、と。 「運命」とはどういうものと定義づけるかによっても、これについての意見は変わってくるかもしれません。 皆さんはどう思われますか?その根拠となったような体験談などもお聞かせいただけるとありがたいです。

  • 運命・縁、を信じますか?

    運命・縁… 信じる方、もし可能でしたら、その実体験も教えて頂けたら嬉しいです! また、信じていない方も、是非、ご意見をお聞かせください!

  • ☆運命☆って信じますか?

    皆さん運命ってあると思いますか? できれば理由と共に教えて下さい。 ちなみに私は運命って信じていました。 精神的な病を抱えているのですが、それをきっかけに家族や友人の愛を知ることができました。病気にならなければ、今頃は自分が本当にやりたいことなど考えもせず期待されるがままエリート街道まっしぐらでしょう。彼と結婚することもなかったと思います。 でも最近彼に「運命なんて言い訳だ。自分の人生は自分でつくっていくものだ」と言われ、そんな気もしてきました。 そこで皆さんの意見をお聞きしたいです。御願いします。

  • 運命の人って・・・

    こんにちわ~。学生で20歳の♂です!! よく運命の人はいるとか、いないとか言われてたり、聞いたりしますが、実際に運命の人っていると思いますか??何か漠然と思ってしまいました。今付き合っている同士とか、結婚してらっしゃる方とか、片思い状態の人いると思いますが、何か運命だなぁって感じた時とか体験談とかあったら、教えて欲しいです。 私は運命の人っていると勝手に思ってしまっているんですが、まだそう思った瞬間とかがないので・・・(笑)色々な意見下さい!?

  • 運命

    今まで 「あっこの人だな~」っていう運命を感じたことはありますか?? 運命の体験などあったらぜひ話しちゃってください(#^.^#) ノロケや自慢しちゃってください❤ 些細な事でもOKです!!

  • 未来とか運命とかって

    最近占いとかに凝っているのですが、運命は自分の努力できりひらいていくものとかよくいいますがでも本当にそうでしょうか?自分の力ではどうしようもない運命というものも存在しているような気がしますがどうなんでしょう?

黒だけ印刷されません
このQ&Aのポイント
  • 黒のインクが無くなったので、いつものように純正品と交換しました。画面ではインクが満杯になっているのに、実際にプリントすると印刷できません。黒のインクだけ(しかも新品)なぜ印刷されないのでしょうか?
  • 電源を入れ直してみたり、クリーニングを何回もやってみたり、インクを入れ替えてみたりと考えられることは試みたつもりなのですが、印刷だけでなくコピーすらできずに困っています
回答を見る

専門家に質問してみよう