• ベストアンサー

レフティーの利点

キャノンデールのレフティーにはどんな利点が有るのでしょう? 左右のバランスが悪そうだし強度とかも気になります。 またサスだけ売ってるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goHawaii
  • ベストアンサー率50% (264/519)
回答No.1

こんにちは。 レフティですが、意外に頑丈でした。 私は体格が大きいので強度・合成面で心配だったのですが、いまのところ 問題なく使えています。もちろん街乗りではなく、山に入ったりしての 話ですよ。 利点はたくさんあるのかも知れませんが、個人的にはメンテナンスが楽だと 感じました。ラックに掛けてホイールやタイヤの状況を確認したりするのが 楽ですね。目の前でグルグル回しながら、視線を隔てるものがなくチェック ができます。それにホイールの取り外しも楽ですよ。よって、洗浄するのも 簡単です。 個人的には後輪も同じ機能があれば、ひじょうにメンテナンスが楽なのに なと感じています。ディレイラーやチェーンステーのメンテが楽そうです。 車の中に積んで移動しているものですから、洗浄が楽なのが僕にとっては 嬉しいメリットです。 このサスですが、別売であると思いますよ。 先日まで、たしか2本サスのタイプもオプショナルでレフティにできるという キャンペーンもやっていたはずです。 ちなみに僕は王滝やシマノやコナの冠スポンサー大会にしか出ないような 本当に趣味レベルでもまだまだのレベルでしかないので、よりヘビーデュー ティな使い方をしている方にとっては不満があるかも知れません。 僕個人は満足しています。

gl5turbo
質問者

お礼

ありがとうございます。確かにそんなキャンペーンやってました。私はまだ町乗りにしか使っていないので参考になります。 はじめてレフティーを見たときはとてもかっこいいなと思いました。ロック機能もついているそうですね。

その他の回答 (1)

noname#13806
noname#13806
回答No.2

「自転車はチェーンホイール、変速機、フリーギアなどの駆動系の部品は全て右側にあります。当然、右側が重くなる。そして、ネジリの力がかかりますから、物理的にも力学的にも偏っているものなのです。重量的にはバランスが取れる事になります。又、2本のフォーク(サスペンション)でカーブを切ると、どちらかが偏って縮んでいるはずです。フォーク(サスペンション)が1本だと左右のネジレが無く、ハンドリングがイメージ通りに決まります」と云う事らしいです。数年前に雑誌で読んだときは、自転車が左右非対称であることに気づいていなかったので、非常に感心しました。当時、一本しかない分の軽量化にも期待しましたが、他社の製品と比べてそのメリットはなかったような気がします。記憶違いかもしれませんし、今はどうかも分かりませんが。 上の「」内の文は、参考URLから引っ張ってきました。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~vt7a-kdok/matsumoto/49.html
gl5turbo
質問者

お礼

URL非常に参考になりました。確かに自転車って非対称ですね。二輪故にバランスが命なので、それが最も取り易い左右対称だと信じ込んできてました。ねじれが無いというのは大きなメリットですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • キャノンデールのレフティーについて・・・。

    キャノンデール ジキル800(2004製)に装着されているLefty MAX 130mmの取扱い説明書(日本語版)ってあるのですか?あれば入手方法を教えて頂けませんか?宜しくお願いします。

  • タイヤ外径をアップした場合の利点と不利点

    タイヤ外径をノーマルを一回りアップした場合、性能面では、 利点: ・同じ走行距離で比べると回転数が少なくなり摩耗が少ない⇒長持ちする 不利点: ・発進時や登坂でより強いトルクが必要となる(ハイギヤード化)⇒発進にもたつき感が出る? があるかと認識してますが、間違いや過不足あれば教えてください。 サス、ホイール径は変わらないという前提で、フェンダーなどとも干渉しない程度のサイズアップを想定した場合です。

  • マウンテンバイクのフロントサスの簡易メンテナンスに

    キャノンデール 2012 trail sl4 29er に乗っています。 このマウンテンバイクのフロントサスは、コイルスプリング式でしょうか? その場合、サスを簡単にきれいにするには、パーツクリーナーを染み込ませたウェスでインナーチューブとシールをさっと拭き取り、シリコンスプレーをシール部に吹いておけばいいのでしょうか? 乗っていると、サスが一番沈んだところまでインナーチューブにグリス色のドロッとした液体がついて汚いので、どなたか教えてください。

  • PostScriptとLIPS IIIの違い,利点は?

     ご教授お願いいたします。  今度,Canon LBP-730PSを譲り受けることになったのですが,動作モードがPostScriptとなっていました。そこで,ほかのCanonレーザプリンタを調べてみるとLIPS IIIが多いことに気がつきました。  PostScriptの仕組みはなんとなくわかっているのですが,LIPS IIIとの違いは何なのでしょうか。あとそれぞれの利点などが聞けたらうれしいと考えております。  初歩的なものかもしれませんがよろしくお願いいたします。

  • マウンテンバイクのサスペンションについて

    キャノンデール2016年モデルのHABIT6 というマウンテンバイクを買いました。【カタログ定価22万円】このバイクについているフロント、リアのサスペンションはエアサスかスプリングのどちらでしょうか? また、エアサスの場合自分でサスの強さを調整できたりするのでしょうか? あと、このバイクの全体的な実力も教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 1.5サイズ異径ヘッドセットについて

    MTBのキャノンデール・RIZE5に乗っているのですが、Fサスを交換しようと思うのですが、予定しているFサスのコラムサイズが   アッパー側 1-1/8   ボトム側  1.5 の異径サイズとなっており、今のヘッドセットは上下共コラムサイズが1-1/8のものが入っているので、ヘッドセットの買い替え、もしくはボトム側のカートリッジベアリングだけの交換を考えています。 いろいろ調べてみたんですが、いまいちよく分かりません。。。 「このメーカーのこの品番を買えば大丈夫」というのがあれば教えてください。  RIZE5のスペック http://www.cannondale.co.jp/bikes/09/model-9VT5.html

  • キャノンデールとゲーリーフィッシャーの29erどちらがお勧めでしょうか

    キャノンデールとゲーリーフィッシャーの29erどちらがお勧めでしょうか? これまで26インチのMTBを乗っていましたが、 29erを試乗したらすごく乗り易く感じたので、 現在29er-MTBの購入を考えています。 ※平日は通勤、週末は林道等を走るために使います。 インターネットで29erを検索すると、サイズ/価格を考慮して 以下の2機種に絞りました。 ・ゲーリーフィッシャー COBIA ・キャノンデール 29'er-4 29erといえばゲーリーフィッシャーのようですが、 キャノンデール 29'er-4のフレームのカラーリングをも気になって いずれか決めかねています。 そこで質問ですが、 キャノンデール、ゲーリーフィッシャーの29erの 乗り味・操作性の違いをおしえていただけないでしょうか? お願いします。

  • H型鋼の利点は何でしょうか?

    片持ち梁の先端に重りをつけた状態で、 先端の撓み量を少なくする断面形状について調べています。 通常、建築材料などにH型鋼が使用されており、 角型よりH型の方が曲がり難さ(変形し難さ)の面で優れているのかな? と思い、適当なモデルで断面二次モーメントを計算しました。 結果は、同断面積における断面二次モーメントは全く同じ値に なってしまいました。 インターネット等で調べると、H型鋼の特徴は「軽くて、強度が強い」 だと書いてありますが、前述の結果と矛盾します。 同体積における強度がH型と角型で同じだからです。(自分の計算によると・・・) そこで、質問です。 H型鋼の力学的観点における利点はなんでしょうか? (そもそも断面二次モーメントの考え方が間違っていれば ご指摘ください。。)

  • MT車の利点?

    タイトル通りなのですが、MT車の利点ーMT車だからこそ、という事を教えていただきたいです。 教習中に訊き忘れていたので、気になっています。

  • TREK TOP FUEL 110 と、キャノンデール スカルペル3000について

    TREKのTOP FUEL110と、キャノンデール スカルペル3000で悩んでいます。 TOP FUEL110には乗った事がありますが、キャノンデールには乗った事がありません。 重量もどちらが軽いかわからないですし、CX向けの2台を比較しどちらが、どのように良いのかわかりません。 乗ったことのある方。 よろしくお願いいたします。