• ベストアンサー

これは考えすぎ?好きなな人の私に対する態度

amunami_001の回答

回答No.1

こんにちは。 わかりますよ! 視線や話す時の表情など。。「この人もしかして・・?」 と思うと、たいがい当たっていますよ。ただそれは「好き」ではなく「いいな」程度ですが。。 「好き」にまで持っていくには、もちろん質問者様のことをもっとよく相手に知ってもらわなくてはいけないと思います☆ ご自分の感覚を信じて、むしろご自分を信じて、頑張って話してみて下さい。 話すことでもっと相手を好きになれますし、好きな人に自分のことを知ってもらうのって素晴らしい事ですよ☆

関連するQ&A

  • 冷めた相手に対する態度がわからない!

    同じ部活の女の子に恋してます。 相手にどうやら脈がありそうだったので 前回の質問で助言して頂いて 僕なりにアプローチしてみたのですが、 相手が本気で忙しかったらしく 1ヶ月近く近づけませんでした。 ご飯に誘っても断られ続けられ 勝手なことに 正直腹が立ってしまい顔を合わせても 少し冷めた態度で接してしまいました。 最近やっと自由になったらしいのですが、 僕に対する特別なものを感じなくなりました。(感覚的で上手く表現出来ません!) 目も合わなくなっちゃいました。。 意地を張って会話もろくにしなかったので 少し気まずいと思ってしまい、はずみません。 別に僕を嫌いになったわけではなさそうなのは確かなんですが、恋愛感情がもしかして消えたのかなと悩んでます。 前置きは長かったですが 質問です。 好きだった人に対して 恋愛感情が冷めた場合女の人は どういう態度をとるのでしょうか? もともと仲の良い友達であったら 何事もなかったかのように元に戻そうとしますか?それとも避けるのでしょうか? 元々彼女が僕に脈があったのかすら 不安になるほど、ただの友達という態度で接されるので辛いです。 最近は寝る前に考えてしまって寝不足になってしまいます。より多くの方の意見を聞かせていただけると嬉しいです!

  • 女性の態度(の変化)について

    片思い中の女性がいるんですが、 僕が好きになる前は、比較的仲良くしていて、 向こうからも気軽に話しかけてきてくれたり、 遊びに誘ってくれたりしていたんです。 でも、僕が好きだと言う気持ちを持った頃から、 (まだそれは伝えてはいません) 何となく、ちょっと距離を置かれた感じがします。 これって、どう解釈すべきでしょうか? 私の気持ちに気がついて、 (1)恋愛感情はないから、勘違いされては困る(=脈なし) (2)向こうも意識し始めた(=脈あり) (3)ただの気のせい(=どっちでもない) ちなみに、双方とも20代半ばです。 一般論、経験談、どちらも結構です。 宜しくお願いします。

  • 片思いの人の態度が変わったのは?

    片思いの男性が、以前は会っても素っ気ない顔したり、そっぽむいたり、興味のない感じだったのが、最近顔をあわすと、目をじっと見て微笑みながら挨拶をしてくれたり、目で挨拶というかアイコンタクトをしてくれるようになりました。私の出勤時間にも今まで会わなかったのに、最近よく会うようになりました。 嬉しい半面、戸惑っています。からかわれてるのかなあ、とも。 なぜ、態度が変わったのでしょうか?話しかけたりするチャンスでしょうか?

  • 好きな人の態度が…

    今朝、片思い?中の大好きな男性に年末の挨拶をしました。「来年も宜しくお願いします!」とシンプルに。 それで、彼の顔を見たら無言でじーっと顔を見てきて笑いもせず、私と似たような事を言ってました。 あまりにもじーっと見られ、驚いてしまったので 何を言ってたか覚えていません。 私的には彼からもっと明るい軽やかな返しの言葉が返ってくるんだと思っていたので、彼の態度が気になります。 他の男性に同じ挨拶をしてもみんな笑顔で照れ臭そうにして和やかムードになるのに、 なんで彼は…。 ちょっと怖かったし、先行き不安です。 彼はクールな感じの人ではありますが、普段は怖さを感じませんし、こんなんじゃない! 30代前半男性の考えていることが知りたいです。

  • 日によって態度が違う男性

    片思いしている職場の男性の態度に振り回されています。 冷たい態度と、機嫌が良さそうな態度が日によって違うため どうしたら良いかわからず疲れてきてしまいました。 実は、一ヶ月前に私から彼を誘い、お食事デートをしました。 プライベートな話から恋愛や結婚の話、私に彼氏がいるかどうかも聞かれたり、 もしかしたら両思いだったのではと浮かれていましたが、 デートから数日後に彼に会ったところ、急に冷めた態度になっていました。 デート前から私には素っ気ない感じがしていましたが、 デート後の態度は悪化してしまい、無視されて睨まれたりしてしまいました。 振られたものだと思い落ち込んでいたのですが、 数日後にはガラリと変わって機嫌が良い態度になっていたりと、日によって変わります。 気分屋なのかと思ったのですが、冷たい態度は恐らく私にだけしています。 私はというと、睨まれたり無視されたのがトラウマになってしまい、 彼に話しかけられても素っ気ない態度になったり、廊下ですれ違っても挨拶すらできなくなってしまいました。 こちらから話しかけた際、また睨まれたり無視されたらと思うと怖くて、ここしばらくは自分から彼に接触しないようにしています。 今日も彼と廊下ですれ違いましたが、 彼は無愛想に挨拶しましたが目を合わせてくれず、 また怖くなってしまい私は何もできませんでした。 機嫌が良いならともかく、冷たい態度も取られる時点で振られたようなものなので落ち込んでいます。 こういう相手にはどう接したら良いのでしょうか。 今は彼が怖くて、顔を合わせると固まってしまいます。 頑張って笑顔で接すれば何か変わるでしょうか。

  • 「好き」が態度に出る・出ない

    恋愛下手な私は好きな男性(片思い)に対して、態度に出さないようにしてしまいます(本当は出ているかもしれませんが)。 そこで質問なんですが、男性でも好きな相手(相手は自分の気持ちを知らない)に対して、変わらないタイプっているんでしょうか?傍から見ても「え?本当に彼女の事が好きなの?」と思われるほど、全く恋愛感情を出さない人を見たことがないです。まあ、内密に社内恋愛していたら表向きは出さないとは思いますが、相思相愛ではなく片思いの場合での態度です。 相手の女性が独身・彼氏なしとわかっている(つまり好きになるのに障害がない)として、好きでも動けない男性、気持ちをおくびにも出さない男性っていらっしゃいますか?またそれはなぜですか? 「男性はわかりやすいもの」といいますが、わかりにくい方もいらっしゃるのでしょうか?

  • 好きな人に対する態度について。高校生♀

    自分の好きな人に対する態度にウンザリしています。 好きな人が近くにいると、どうしても彼の方に目がいってしまい、よく友人達に「今見てたでしょ!分かりやすすぎ(笑)」と言われてしまいます。 見ないように見ないようにとしてても、やはりチラっと見てしまいます; この時に限って、目が合ってしまいます。自意識過剰だと思いますが… 彼を前にすると声が上ずってしまい、赤面症なので、とても分かりやすいと言われます。 おまけに嘘や隠し事が苦手で、周りに隠し事がすぐにバレてしまいます。 この性格のせいで、好きな人とはなかなか上手くいきません。 今1年半以上片思いをしている人がいるのですが、彼に想いのみを伝えた時、気持ちに気づいていたと言われました。 元々面倒臭がりな彼は、恋愛も面倒臭そうと言っていて、女の子には自ら話し掛けない人です。今は分かりませんが彼女がいたことはないそうです。 過去に2年間ほど片思いをしていた人にも気持ちに気づかれていました。今は普通に仲良しです どちらの人も、初めは付き合ってるのかと勘違いされるほど仲が良かったのですが、私のせいで気まずくなって話せなくなって、結局フラれて…と言う感じです。 今の好きな人には、気まずい感じになっても1ヶ月に1~3回ほどメールを送って、会ったら大体挨拶をする程度でした。 私は、好きな人や慣れた男性以外とは全く話さないので、彼氏がいたことはありません。 急にこの性格に悩み始めて、もうどうしたらいいのか分かりません…意見お願いします><

  • 毎日会う人への片思いを忘れる方法はありませんか?

    大学のクラスメートの仲のいい女子に好きバレして、避けられる・・・避けるという気不味い関係になりました。 もともと2人で遊んだりするぐらい仲が良かっただけに、非常に辛いです。 もう忘れようと思っても毎日、学校で顔を合わすのとつい気持ちがモヤモヤして、彼女のことを忘れるにも忘れられません。 相手も気があるような態度を取っていたせいを気にして、挨拶程度で距離をとっているそうです。 どうしたらこの片思いを忘れられるのでしょうか? 忘れなくても解決する方法はありませんか? 1年間、初めて彼女を作ろうと頑張ったのはいい経験だったと思います。 しかし、どうしてか毎日すれ違うたびに胸がモヤモヤして苦しいです。

  • どんな態度や接し方をすればよいのでしょうか?

    バイト先に片思いの人がいます。4歳下の20代前半の男性です。悲しいことに彼の言動をみるかぎり、私の好意は感じ取っているものの脈なしのようです。それどころか好意につけこんでいるのか、普通の人にはしないような舐められた態度や思わせぶりな言動が目立ちます。脈なしどころか嫌われてるんだろうなと思うことすらあります。性的対象には見られているようですが、実際に付き合いたい相手としては見られていないようです。(この前も服のうえから私の胸をこっそり観察していた彼に気づいてしまいました…)好きな人からこのような態度をとられるのは悲しく、腹立たしいです。私はどんなふうに彼に接すれば良いのでしょうか?

  • 好きな人への態度について

    私は去年から好きな人(k)がいます。クラスは同じだったんですがあまり話したことはなく私はその人の雰囲気に引かれてかるい片思いみたいな感じでした。 秋にk君の友達に「k達と飲んでるから来ない?」と誘われ夜遊びに行きました。友達いわくk君は私が来ると聞いて喜んでたと聞いたのでお互い恋愛対象としてみていたのかな?と少し浮かれていました。 でもそういう風に意識してしまったので恥ずかしくてその日メアドも聞けないまま帰りました。 それから学校ではいつもk君は喫煙所にいるしクラスが変わったのでなかなか話す機会もなく、すれ違っても軽く挨拶しかできませんでした。 私は好きな人をとても意識をしてしまうのでだんだん挨拶もできなくなり終いには目もあわせられなくなりました。k君もあんまり自分から話しかけない感じの人なので11月くらいから今まで全然話せません。 この前私と友達が話している所にガラスごしに手を振ってくれたのですが私はとっさに手を振ることが出来ずもしかしたら嫌われちゃったかもって思ってます。 こういう自分をなんとかしたいんですが一体どうすれば態度を変えることができるでしょうか? あと男の人はそういう態度を取られたらどう思いますか? 長くなって申し訳ないです。よろしくお願いします。