• ベストアンサー

goo削除の対象

mryokkoの回答

  • mryokko
  • ベストアンサー率20% (69/337)
回答No.3

どのスレなんだろ?と思い探してみました。70件以上回答がついてるアレでしょうか? それを見て感じたのですが(違うスレかもしれませんが)、 なんで、あんなスレにあれほどの人が回答を寄せているのか、と呆れてしまいました。相手にしなきゃいいのに、って。 あんなに回答がついたら削除するにも躊躇しちゃうかも。 というか、お礼欄はチェックの対象になっているかも分かりませんけど。

winngu11
質問者

お礼

どの質問か、に関してはお答えできないのですが、 回答者の皆さんは、言葉をかければきっと届くと思ってらしゃるから書くのでしょうね・・・。 そのようなスレが削除されないのは、mryokkoさんのおっしゃるとうりなのかもしれません。 お答えいただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 教えてgooでの削除(モーニング娘。)

    皆さんが 答えやすい様に ライフにしました。 この頃 質問に対し 回答の内容に モーニング娘の批判や悪口のような物が書いてあると その質問が 丸ごと消される事が多いが 決して規約違反でも無い内容でも消されるのは なぜ? goo側からは 規約違反が見つかり質問を削除しましたので回答も削除となります。と言うような内容で... [27時間テレビ」に対し 来ました。何処が 規約違反なんでしょう? 教えてください?(2つの質問ではありません。まとめて一つの質問です。) 

  • 教えて!gooを退会したら、質問・回答履歴も削除されますか?

    こんにちは。 このカテであっているのかわからないのですが、「教えて!goo」を退会した場合、今まで質問・回答した内容も削除されるのでしょうか? それとも、IDは削除されても質問・回答履歴は残るのでしょうか?

  • 非常識な質問ばかりの質問者IDが削除されない訳

    教えてgooは、質問や回答の内容を常に監視されて 問題がある場合は削除対象になりますよね? そのひとがいつも非常識な質問ばかりして それに対していつも感情的な回答がたくさんつくのを見かけていて 「どうして、こんなふうな状況をつくる質問者をそもそもID削除しないんだろう?」と不思議でなりません。 質問者IDや質問そのものは削除されず、回答のほうが削除されていたりします。 それでも、質問内容と関係ない回答でさえ、そのまま削除されていなかったりもします。 (感情的な批判内容のみの回答でも) 最近は教えてgooの管理は甘くなっているのか、それとも人手が足りないので 削除が追いつかないのか、それとも内部に悪質なひとがいて 削除できないIDでいたずらの質問をしているということはあるのでしょうか? 質問と回答を見るとそこだけが非常識な世界(2ちゃんねるのような?炎上している状況)で 教えてgooの品格とか下がるような印象でたまりません。 ID削除(質問そのものの削除でも)されない理由が分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 教えてgooなどで、嘘?の投稿をする人について

    さっき教えてgooで、いろんな質問を見ていてびっくりしたのがあったのですが、 その方は嘘投稿?の常連さんらしく、回答者の方も「IDだけじゃなくキャラも変えたら?」といった内容とか、「いい加減飽きてきます」というような内容がちらほら・・ 嘘投稿するのはまぁ、かまって欲しいのかなとか暇人だなーとか思うのですが(すみません、こんな質問をしている私も暇人の部類ですね^^;) びっくりしたのは、嘘投稿をしている本人だと思われる人(IDがほとんど一緒)が回答して、それがベストアンサーなどになってることでした。 しかも、自分に対して批判的な回答「あなたが嘘をやめれば解決するんじゃない?」といったような内容でした。 ・・・何がしたいのかさっぱり理解ができません。 こういうことをする方の心情を、理解というか、推測でも結構ですので分かる方教えてください。 どうでもいい質問ですみません^^;

  • 「教えて!goo」って、このケースは削除対象ですか?

    こんばんは。 1)昨日、とある質問(PCアプリケーション関係)に回答しました。 2)すると別の方が、私の回答は別原因かつ私のPC固有の現象であるのでは、といった趣旨の回答を寄せました。 3)私はそれは違うと思い、そのトラブルで長年悩んでいたのと、他にも同様のトラブルの報告があるのを知っていたので例をあげて説明し、「解決方法がわかるのだったら逆に教えてほしい」という回答を追加しました。 4)そうしたら、その「別の方」から「便乗質問は削除対象」という回答がありました。 以上が経緯になるのですが、この場合(便乗質問?)は削除対象なのでしょうか。 トップページのご利用時のお願いと、利用規約を読んだのですが、該当箇所が見つからなくて… ご存じの方、お教え下さいませ。 強いて言えば「[批判目的]質問に対する回答を示さず、質問者や他の回答に対する指摘・批判を目的としているもの」に該当するのかもしれませんが、私は、2)の段階での「別の方」のご意見が、明らかに違うと思ったので、質問者様に誤った情報を提供してはいけないと思い、そのつもりで2回目の回答を寄せたつもりだったのですが…難しいですね。

  • 教えてgooに書き込んだ内容を削除したい

    私は、この教えてgooをよく利用させていただいてます。 この前も何の気なしに、軽い気持ちで質問を書き込みました。 (私がした質問の内容は伏せておきます) その質問に回答をしてくださった方にいろいろ注意をしていただきました。 私がした書き込みのせいで傷つく方がいると。。。 なので私が書き込んだ内容を削除したいと思いました。 削除の方法をいろいろ調べてみると、 24時間以上経っても回答がないものは自分で削除できると書いてあったのですが、 回答のあるものは削除できないということがわかりました。 でも、どうにかして私がした書き込みを削除したいのです。 何か方法はないでしょうか? 方法があれば教えてください! 本当にお願いします!! 

  • 教えてgooの質問の削除について

    教えてgooのマイページの質問/回答欄に削除の項目がありますが 一度質問した内容を削除する事が可能なのでしょうか? 薄く削除のボタンが見えているものがあり、そこをクリックしたら 質問から24時間以内は削除出来ませんと文字が出ました。 宜しくお願いします。

  • OKWaveのIDでないと削除出来ないのでしょうか

     この質問の10個程下で「携帯から読んでいますが、大学のカテゴリーがなくなりました」という 質問をさせていただいた者です。  管理者との連絡先がわからず、質問させていただいたのです回答が付きませんでした。よく探してみたら見つかったので連絡をとりましたところ本来表示されるところ原因不明で表示できなくなっているとの事でした。  おしえてgooも利用しだして日が浅いのでヘルプを読んでいると回答が1つも付かないと質問を締め切る事が出来ないようですのですので、削除の仕方を検索していたら24時間以上経過していて回答が一つも付かない場合はOKWaveから削除出来るとあったので試して見たのですがgooのIDでは無理なようでした。よく考えたらOKWaveは初めての利用でIDなどとっておらずgooのIDで質問をしておりました。  このような場合は削除は出来ないのでしょうか。下の質問は管理者に削除してもらうほどの内容ではないので削除できなくても良いのですが、今後の参考に教えていただけたらありがたいです。  似たような質問を検索してみました。たくさんある中からいくつか読んでみたのですがわかりませんでした。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いいたします。

  • 教えてgoo 削除

    教えてgooで質問者なら回答が0件の質問は削除出来ますよね?  それってどうするんですか?

  • gooのID削除について

    御質問させて頂きますm(_ _)m。以前に使っていたgooのIDなのですが、削除できていれば、質問者の欄に「noname#XXXX」と表示されるのですよね?この質問者の欄に前に使っていたニックネームが表示されているという事は削除できていないということなのでしょうか?  前に使っていたIDのメールアドレスを登録したいのですが、登録できないんです(>_<) 今は携帯のメールアドレスを登録している状態なので、回答が返ってきてもかなりの時差があります。 詳しい人がいれが教えてください。お願い致しますm(_ _)m

専門家に質問してみよう