- ベストアンサー
- すぐに回答を!
初心者でよくわかりません…
WindowsXPを使っています。Outlook2003を開いたら突然ネットワークパスワードの設定というのがでてきて正しく入力してOKをクリックしてもその後何度も同じのが出てきて困っています。電子メールアカウントでパスワードを保存するにチェックしてもまたでてきます。何をしたら表示されなくなりますか? どなたか教えてください。
- 1popo2ume3maron
- お礼率100% (4/4)
- 回答数1
- 閲覧数62
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- iso_tank
- ベストアンサー率55% (198/355)
レジストリを操作すれば正常にもどるかもれません http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;290684
関連するQ&A
- 打ち込んだパスワードが勝手に消えてしまう
outlookでメール送信を行おうとするとネットワークパスワードの入力を求められます。毎回、打ち込んで「保存する」にチェックを入れています。電子メールアカウントの画面でも、送信タブの画面でも打ち込んだ後、保存するにチェックを入れています。 ところが、あらたに起動して、送信しようとするたびに、ネットワークパスワードの入力を求められます。その画面では、パスワードが消えているだけでなく、保存するにつけたはずのチェックが消えています。また、電子メールアカウントの画面では、パスワードが消えていて、保存するにチェックが入ったままです。送信タブの画面でも全く同様です。どのように対処すればよいのでしょうか。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- アウトルックの設定の仕方について
新しいPCを購入しました。 旧PCからインポートしてOffice Outlookを使用したいのですが、 新PC側で送受信をクリックすると「ネットワークパスワードの入力」が出てきます。 「パスワードをパスワード一覧に保存する」にチェックを入れてOKしても、また何度も出てきます。 キャンセルにすると「電子メールサーバーがログインを拒否しました。アカウント名とパスワードを確認してください」と出てます。 旧PCでは通常の送受信ができています。 新・旧PCでアカウント等設定は同じになってると思うのですが、これがいけないのでしょうか? アカウントの設定などがイマイチよく分かりません。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlookのネットワークパスワード
WindowsXPでoutlook2002を使っています。 メールを受信するたびに「ネットワークパスワードの 入力」が出ます。 毎回「パスワードを一覧に保存する」にチェックをしているんですが、わずらわしくてしょうがありません。 消す方法はあるのでしょうか? ちなみに、アカウントの「パスワードを保存する」にチェックは入っているのですが、毎回受信時に出てきます。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Outlookでメールのパスワードが保存されません
Outlookでメールの送受信時、何度もユーザIDとパスワード入力画面が表示されます。 アカウントの設定で「パスワードを保存する」にしてありますが、 Outlook立ち上げ時に自動的に受信されません。 送受信ボタンをクリックすると、 「ネットワークパスワードの入力」がでてきます。((1)) このときも、 「パスワードをパスワード一覧に保存する」((2))にチェックを入れますが、 (1)の状態になります。 (2)の状態で正しく入力すると、正常に受信します。 今回PCを買い替え、OSがWINDOWS 7 Home Premiumになりましたが、 OFFICEはプロフェッショナル2002のままです。 Outlook立ち上げ時に自動的に受信ができる方法をお教えください。
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- Out lookでメール送受信時に・・・
過去の質問回答や他サイトも参考にしたのですが、 どうしても解決しません。よろしくお願いします。 OS:WindowsXP 相談アプリ:Outlook2002 ネット接続:ADSL プロバイダ:ぷらら ※プロバイダのオプションサービスで 「ニックネームメール」というのを利用しています。 本メールアドレスの他に4つのアドレスを使用しています。 (アカウント名、パスワード5つ全て同じです) 最近、OEから乗り換えました。 メールの送受信は、問題無く行えます。 ただ、メール送受信時に「ネットワークパスワードの入力」を求めるダイアログが 何度も表示されます。 これを表示されないようにしたいです。 状況の詳細は、まず「送受信」を実行すると 「ネットワークパスワード入力」のダイアログが 4つ重なった状態で表示されます。 サーバ名・ユーザ名・パスワードは入力された状態なので 「OK」をクリックするだけです。 ・・・が、クリックするタイミングが早いとメールを全て受信し終わるまで ダイアログは何度も表示されます。とても煩わしいです。 現在までに行った方法は、、、 ・アカウント設定の確認。 「パスワードを保存する」にはチェックが入っています。 ・レジストリから一度パスワードを削除して、 再度パスワードを入力しなおす。 ・windowsサービスパック1と2のインストール。 ・ユーザアカウントの設定で「パスワードの入力が必要」のチェックを外す。 ・OfficeXPをインストールし治す。 などなど。 過去の質問回答を参考に「これはどうかな?」と思ったものは、 とりあえず試してみました。 結果、全く変化無しです(゜ーÅ) 他にも色々試したのですが、 何かもっと別の問題のような気もしてきたところです。 急ぎません。 でも、是非、解決したいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- OUTLOOKのパスワード保存??
始めまして。なんだか困っています(T_T) WINDOWS2000は初めてなのですが OUTLOOKにツールからメールアカウントを設定して ログイン名とパスワードを設定して パスワードを保存するというところにチェックを 入れてもパスワードが保存できなくて毎回メールを とるたびにパスワードを入力しています。 チェックはついたまま何故か保存してくれません。 これって私だけの不具合でしょうか・・ う~んOUTLOOK2002を 買わなければいけないのでしょうか・・ どなたか親切な方お助けください。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Microsoft Oulook でパスワードが保存できません
Microsoft Oulook でパスワードが保存できません。 OSはWindows Vista、 OutlookはOfficeXP、ウィルスソフトはカスペルスキーです。 電子メールアカウントで「パスワードを保存する」にチェックを入れても、Outlookを再起動すると、保存されていません。 どのように設定したらよいか教えてください。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールサーバーのパスワード
Outlook2007でメースアドレスを変更したいと考えておりますが、電子メールアカウントの変更ページで、 メールサーバーへのログオン情報という項目にパスワードが********と入力されており、 「パスワードを保存する」にチェックが入ってます。 自分では最初の設定でそこに何を入力したかの記憶が全くありません。 何か対処の方法があるのでしょうか。 なお、現在はまだ何も処理をしておりません。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlook2007で、不定期にパスワード入力を求められ困っています
outlook2007でメール送受信を行っています。 しかし、非常にランダムに(数日~1週間)突然何かの拍子に ユーザー名とパスワードを求めるダイアログが現れます。ユーザー名とパスワードは最初から正しいものが入力され表示されています。 そのダイアログにある「パスワードを保存する」のチェックボックスはチェックされない状態で表示されています。 そこをチェックしてOKを押すと、再度送受信ができるのですが、また不定期にパスワードを求めるダイアログが現れます。そしてパスワード保存のチェックボックスはチェックされていません。 アカウント設定では「パスワードを保存する」にしています。 不定期に起こる症状ですので、非常に困っています。 どなたか解決法をご教授ください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook2003でのメールアカウントの設定についてご教示ください
Outlook2003でのメールアカウントの設定についてご教示ください。 とある職業団体に加入しアドレスとメールパスワード等を交付され、各個人で使用しているパソコンのoutkook2003で新規にアカウントを設定するように指示されました。 ツール→電子メールアカウントの設定で、設定自体はできた(既存の電子メールアカウントの表示で確かに新たに追加されています)のですが、「ネットワークパスワードの設定」という画面が、okボタンを押しても何度も出てきて、しまいには受信エラーとなってしまいます。パスワード自体は、アカウント設定で入力したメールパスワード(その職業団体から交付されたもの)と同じものと思われるパスワードが、****と出てきます。いったん削除して自分でパスワードを入力しなおしてもやはり同じように、ネットワークパスワードの設定」が何度も出てきます。 パスワードが、その職業団体から交付されたものではなく、何か別のパスワードの入力が必要だったりするのでしょうか。対処方法が分かりません。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
質問者からのお礼
役に立ちました。ありがとうございます☆