- 締切済み
- すぐに回答を!
打ち込んだパスワードが勝手に消えてしまう
outlookでメール送信を行おうとするとネットワークパスワードの入力を求められます。毎回、打ち込んで「保存する」にチェックを入れています。電子メールアカウントの画面でも、送信タブの画面でも打ち込んだ後、保存するにチェックを入れています。 ところが、あらたに起動して、送信しようとするたびに、ネットワークパスワードの入力を求められます。その画面では、パスワードが消えているだけでなく、保存するにつけたはずのチェックが消えています。また、電子メールアカウントの画面では、パスワードが消えていて、保存するにチェックが入ったままです。送信タブの画面でも全く同様です。どのように対処すればよいのでしょうか。
- feeders
- お礼率61% (475/770)
- 回答数2
- 閲覧数562
- ありがとう数2
みんなの回答
- 回答No.2

OSが不明なので、[outlook]が何か判りませんが、ネットワークパスワードとのことなので、Office Outlookでしょうか? (Outlook 2002 または Outlook 2003 で送受信時に何度もネットワーク パスワードの入力を求められる .etc) http://support.microsoft.com/kb/882132/ja http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook-help/HA010151354.aspx なお、もし、Win7でoutlook2002を使用されている場合は、パスワードが保存されないようですが・・。 http://menushowdelay.blog13.fc2.com/blog-entry-2120.html
関連するQ&A
- outlookのネットワークパスワード
WindowsXPでoutlook2002を使っています。 メールを受信するたびに「ネットワークパスワードの 入力」が出ます。 毎回「パスワードを一覧に保存する」にチェックをしているんですが、わずらわしくてしょうがありません。 消す方法はあるのでしょうか? ちなみに、アカウントの「パスワードを保存する」にチェックは入っているのですが、毎回受信時に出てきます。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- メールサーバーのパスワード
Outlook2007でメースアドレスを変更したいと考えておりますが、電子メールアカウントの変更ページで、 メールサーバーへのログオン情報という項目にパスワードが********と入力されており、 「パスワードを保存する」にチェックが入ってます。 自分では最初の設定でそこに何を入力したかの記憶が全くありません。 何か対処の方法があるのでしょうか。 なお、現在はまだ何も処理をしておりません。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OUTLOOKのパスワード保存??
始めまして。なんだか困っています(T_T) WINDOWS2000は初めてなのですが OUTLOOKにツールからメールアカウントを設定して ログイン名とパスワードを設定して パスワードを保存するというところにチェックを 入れてもパスワードが保存できなくて毎回メールを とるたびにパスワードを入力しています。 チェックはついたまま何故か保存してくれません。 これって私だけの不具合でしょうか・・ う~んOUTLOOK2002を 買わなければいけないのでしょうか・・ どなたか親切な方お助けください。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答No.1

質問者からのお礼
SPIをいれても事態は改善しませんでした。いずれ、暇ができた時点で、レジストリの書き換えをふくむ徹底的な改善策を講じるつもりです。ありがとうございました。
関連するQ&A
- Outlook Expressで受信メールサーバーのパスワードが保存できない
OSが2kなのですが、ツール→アカウント→メールタブの中のアカウントをクリックしてプロバティ→サーバータブの中の「受信メールサーバー」の「パスワード」へちゃんとしたパスワードを入力して「パスワードの保存」にチェックを入れて、OK押してインターネットアカウントの画面を閉じます。そのあとに送受信ボタンを押すと、「次のサーバーのユーザー名とパスワードを入力してください」という画面が出てきて、またパスワードを入力を要求されます。 送受信はもちろんできるのですが、いちいちパスワードを入力しなくてよい方法はないのでしょうか?パスワードを保存してからまたアカウントを開くと、パスワードが消えてしまっています。チェックももちろん入れているにもかかわらず。OEはバージョン6です。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 初心者でよくわかりません…
WindowsXPを使っています。Outlook2003を開いたら突然ネットワークパスワードの設定というのがでてきて正しく入力してOKをクリックしてもその後何度も同じのが出てきて困っています。電子メールアカウントでパスワードを保存するにチェックしてもまたでてきます。何をしたら表示されなくなりますか? どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Microsoft Oulook でパスワードが保存できません
Microsoft Oulook でパスワードが保存できません。 OSはWindows Vista、 OutlookはOfficeXP、ウィルスソフトはカスペルスキーです。 電子メールアカウントで「パスワードを保存する」にチェックを入れても、Outlookを再起動すると、保存されていません。 どのように設定したらよいか教えてください。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook2002でメール送受信時のパスワードを保存しておきたい。
お世話になります。 バージョンは、 Windows 2000 Outlook2002 です。 Outlook2002でメール送受信時にパスワードをいちいち 入力しなければいけない状態になっています。 「送受信」ボタンを押せば、そのまま送受信できる状態に したいのですが、どうすればよいでしょうか。 ちなみにパスワード入力画面で、 「パスワードを保存する」にチェックを入れたり、 また、アカウントの変更画面で「パスワードを保存する」にチェックを入れたり、 やってみたのですが、それでもなぜか、 パスワードを入力する画面が表示されます。 このほかになにか設定が関わっているのでしょうか。 お詳しい方、ぜひご教授ください。<(_ _)>
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- メールパスワードが保存されません
Win2000でOutlook2002でメールをしていますが、先日も同様の質問をし、「メールアカウント」で「パスワードを記入し保存するにチェックを」と教えてもらいましたが、Outlook2002を終了し再度起動しメールアカウントを見るとチェックだけは残っているのですが、肝心のパスワードの*********欄は空欄になってしまっています。何かがパスワードを保存しないようにしているのでしょうか? 原因と解決方法を教えてください。
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
- ネットワークパスワードって何ですか?
outlook2007を開くと必ず『ネットワークパスワードの入力』ユーザー名とパスワードを入力してください・・って画面が毎回出て、右上の×で消していますが・・・パスワードもよくワカリマセン><し、パスワード欄は******となってます。 (パスワードを一覧に保存)という、チェックもあります。 どのようにすればこの画面が出なくなりますか?? また、パスワードってどうやって設定してるのですか??
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlookでメールのパスワードが保存されません
Outlookでメールの送受信時、何度もユーザIDとパスワード入力画面が表示されます。 アカウントの設定で「パスワードを保存する」にしてありますが、 Outlook立ち上げ時に自動的に受信されません。 送受信ボタンをクリックすると、 「ネットワークパスワードの入力」がでてきます。((1)) このときも、 「パスワードをパスワード一覧に保存する」((2))にチェックを入れますが、 (1)の状態になります。 (2)の状態で正しく入力すると、正常に受信します。 今回PCを買い替え、OSがWINDOWS 7 Home Premiumになりましたが、 OFFICEはプロフェッショナル2002のままです。 Outlook立ち上げ時に自動的に受信ができる方法をお教えください。
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- ネットワークパスワードの入力を求められるようになってしまった
Outlookを起動後、メールの送受信時に「ネットワークパスワードの入力」という画面が出るようになりました。Vistaにしてから今まで、パスワードを求められたことがなく、昨日までパスワード入力なしで送受信できていました。たった今パソコンの電源を入れて、最初にメールの確認をしようとして、この状況に気が付いたのです。パスワードは覚えていますので送受信の問題はないのですが、これから毎度毎度入力しなければならないのかなぁ・・・と途方に暮れています。アカウント設定を確認しても1つしかないし、なにも変わったところはないようなのですが、どなたか詳しい方、パスワード入力画面が出ないようにする方法がありましたら教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- ネットワークパスワードの入力
ときどき、「ネットワークパスワードの入力」画面が出て、パスワードの保存、キャンセル、とかしても、頻繁に「ネットワークパスワードの入力」画面が出てきます。outlook2003を閉じても同じであり、その後は、outlook2003が起動できなくなります。 システムを再起動すれば、元に戻ります。 OS:XP ISP:ヤフーADSL ウィルスソフト:ウィルスセキュリティ 以上、よろしくお願いします。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- OE5.5 パスワード保存できません
使用OSはWin98SEですが、アカウントを追加して受信メールサーバーの「パスワードを保存する」にチェックがついていてもパスワードが保存されません。追加したアカウントのプロパティ画面でパスワードを入力して[OK]をし、もう一度プロパティ画面を表示するとパスワード欄が空白になってしまいます。 送受信を実行するとパスワードを求めるウィンドウが開きますが、そこへパスワードを入力しパスワード保存にチェックをつけていても、次回OEを起動したときには、パスワードを求めるウィンドウが開いてしまいます。 OE5.5を再インストールしましたが改善されませんでした。 対処方法をご存知の方、よろしくお願いします。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
質問者からのお礼
SPIをいれても事態は改善しませんでした。いずれ、暇ができた時点で、レジストリの書き換えをふくむ徹底的な改善策を講じるつもりです。ありがとうございました。