- ベストアンサー
- 暇なときにでも
outlook express のメールアカウントのパスワード確認について
windows2000で、outlook express を起動すると、毎回メールアカウントのパスワード入力の要求がでてきます。どこかの設定がおかしいのか、どうも解決できません。パスワードを保存するには、チェックを入れているつもりなのですが。これだけの情報なのですが、何か原因がおわかりになる方いらっしゃいますでしょうか。宜しくお願いいたします。
- kttn
- お礼率86% (19/22)
- Windows NT・2000
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
関連するQ&A
- アウトルックExpressがおかしいです
お世話になります。 Windows2000でアウトルックExpressを使っていますが、 アウトルックExpressを起動するたびに毎回パスワード入力を求める画面が 出てきて本当に困っています。 ツール→アカウント→メイル→アカウント名→ プロパティ→サーバー→受信メイルサーバーでパスワードを入力して 『パスワードを保存する』のチェックボックスにチェックを入れて 適応を押しているのですが、駄目です。毎回パスワード入力を求める 画面が出てきます。 適応ボタンを押してからプロパティのウインドウを閉じ もう一度プロパティのウインドウを開くと なぜかパスワードを保存するにチェックしたのに空白に なっています。 おーなぜだー! master!是非悩める私をお助けください。
- 締切済み
- Windows NT・2000
- アウトルックエクスプレスのパスワード
XPでIEからアウトルックエクスプレスを立ち上げた時に、メールサーバーのパスワードを保存するに設定していても毎回パスワードの入力要求の画面が出るんですが、何か設定の問題でしょうか?。 ツールからアカウントのプロパティで受信メールサーバーのパスワードを入力して、パスワードを保存するにチェックを入れているんですが・・・。 どなたか教えていただけませんか、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- アウトルックエクスプレスのパスワードが記憶されない
Windows7にOSを変更し、メーラーはWindowsXPモードを起ち上げてアウトルックエクスプレスを使用していますが、起動のたびに毎回アカウントのパスワード入力を求められます。 「ツール」→「アカウント」→「メールアカウントのプロパティ」→「サーバー」にてパスワードを入力し、「パスワードを保存する。」にもチェックが入っているのですが、数回メーラーの起動を繰り返すとパスワード入力画面が再度出てきます。 「ツール」より同じ手順で「メールアカウントのプロパティ」内を確認したら、パスワード入力欄が「空白」になっています。 どうにかパスワードを記憶する方法はないのでしょうか?どなたかお力添えをお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 7
- アウトルックエキスプレスのパスワード
アウトルックエキスプレスを開くたびにパスワードを聞かれます。 アカウントの設定でパスワードを入力し保存するにチェックを入れて 閉じて、またアカウント設定を見てるとパスワードは消えています。 どうすればパスワードを保存する事ができるのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- Outlook Expressのパスワード保存
Outlook Expressで、メールアカウントのパスワードを保存する設定にすると 送受信時に認証エラーとなります。 アカウント設定で,「パスワードを保存する」にチェックを入れていると, 送受信時に,再度パスワードの入力を要求され, 何度入れても通らず,認証エラーで送受信できません。 「パスワードを保存する」のチェックを外しておいて, 送受信時に要求された際にパスワードを入力すると正常に送受信できます。 パスワードの入力については10回以上も確認しており, (テキストエディタからのコピー&ペーストです) その点についての誤りはないと考えています。 どういった原因が考えられるでしょうか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Express6でパスワードが保存できない
Windows2000、Outlook Express6で、アカウントを設定する時に、「パスワードを保存する」にチェックを入れても、送受信する時、最初にログオンのメッセージが出て、パスワードを入力しなくてはいけません。 どうしたら、パスワードが保存できるのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
- OUTLOOK EXPRESSのメールの送受信について
OUTLOOK EXPRESSを使用しています。 送受信を行うと毎回パスワードを入力しなければならない状態になっています。アカウントの受信メールサーバーのパスワードを保存するにチェックをいれても毎回パスワードを入力しなければなりません。 どうすれば,パスワードが保存でき毎回パスワードを入力しなくてよい状態になりますか?また送信については何にも問題はありません。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressのパスワード保存ができません
Outlook Expressのアカウントのプロバイダーのパスワード保存ができません。チェックを入れたものがどうしても消えます・・・アカウントの設定項目が同じのほかのPCには保存できます。どこの設定の違いでしょうか?やむなく接続するたびに入力していますが、解決法を知りたいです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressについて
Outlook Express6を使用しています。 起動のたびにパスワードを聞かれるので 入力を省略するやり方を教えてください。 「ツール」→「アカウント」のプロパティで 「サーバ」のところでパスワードを保存するに チェックを入れても直らないのでお願いします。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- Outlook Expressでパスワードが保存できない
Outlook Expressで受信メールサーバーのパスワードが保存できません。 Outlookのバージョンは6.0 OSはXP Professionalです。 Outlook Expressのメニューバーのツール→アカウント→プロパティ→サーバー で、パスワードを入力し、 「パスワードを保存する」チェックボックスをONにして、OKをクリックした後、再度プロパティを見ると パスワードが保存されていません。 送受信時、パスワードを手入力すれば送受信は出来るのですが、 なぜ、保存されないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
ありがとうございました。当然以前から発生していたのですが、調べてもわからなかったので、質問しました。調べがたりなかったわけですが。これで楽になります。