- 締切済み
- 困ってます
OE5.5 パスワード保存できません
使用OSはWin98SEですが、アカウントを追加して受信メールサーバーの「パスワードを保存する」にチェックがついていてもパスワードが保存されません。追加したアカウントのプロパティ画面でパスワードを入力して[OK]をし、もう一度プロパティ画面を表示するとパスワード欄が空白になってしまいます。 送受信を実行するとパスワードを求めるウィンドウが開きますが、そこへパスワードを入力しパスワード保存にチェックをつけていても、次回OEを起動したときには、パスワードを求めるウィンドウが開いてしまいます。 OE5.5を再インストールしましたが改善されませんでした。 対処方法をご存知の方、よろしくお願いします。
- tkz_pp
- お礼率75% (30/40)
- 回答数4
- 閲覧数68
- ありがとう数2
みんなの回答
- 回答No.4
- kumosuke
- ベストアンサー率45% (33/73)
あと、余談ですが…… OEに複数のユーザーがいるとき([ファイル]にある[ユーザー]で見れます)、OEを立ち上げるたびに認証を求められることがあるそうです。 ついでに。 「パスワードを保存する」にチェックしていても、接続時にビジーなどで接続できないと、チェックが消されることもあります。 そうそう。 IEを立ち上げたときの接続で、チェックが消されていることはないんですか?
関連するQ&A
- Outlook Expressで受信メールサーバーのパスワードが保存できない
OSが2kなのですが、ツール→アカウント→メールタブの中のアカウントをクリックしてプロバティ→サーバータブの中の「受信メールサーバー」の「パスワード」へちゃんとしたパスワードを入力して「パスワードの保存」にチェックを入れて、OK押してインターネットアカウントの画面を閉じます。そのあとに送受信ボタンを押すと、「次のサーバーのユーザー名とパスワードを入力してください」という画面が出てきて、またパスワードを入力を要求されます。 送受信はもちろんできるのですが、いちいちパスワードを入力しなくてよい方法はないのでしょうか?パスワードを保存してからまたアカウントを開くと、パスワードが消えてしまっています。チェックももちろん入れているにもかかわらず。OEはバージョン6です。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OE6.0でパスワードが保存できません
皆様こんにちは。今日も質問させていただきます。 環境 OS:WinXP OE:6.0 です。 メール受信時のパスワードが保存できません。なぜでしょうか? 今まで使っていたものではちゃんと保存できていたのに。 設定を試みていた手順は、以下の通りです。----------------------------- 1.[ツール]-[アカウント]-メールタブ[(使用しているアカウント)]を選択し、[プロパティ]ボタンをクリックしてダイアログボックスを開く。 2.[サーバー]タブをクリックし、受信メールサーバーのパスワードを入力し、[パスワードを保存する]をONにして、[OK]ボタンをクリック。 3.[インターネットアカウント]ダイアログボックスを[閉じる]ボタンで閉じる。 4.OE6.0を一度終了し、再度起動する。 5.(起動時に送受信の設定を行っていて、パスワードを保存したはずなのに)パスワードを聞いてくる。 6. 1へ戻ると なぜかパスワードがなくなっている。 を繰り返しています。 さらに、過去の質問に似たものがあったので、「*.pwl」ファイルを探して削除するといいとあったので、チャレンジしたところ、ファイルは存在しませんでした。????? どうすれば、パスワードが保存できるのでしょうか? どうかご教授お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- パスワードの保存ができない
PC:VAIO PCG-Z505VR/K ソフト:OUTLOOK EXPRESS OS:Windows 2000 以上の条件でメールの「ツール」→「アカウント」→「プロパティ」→「サーバ」の中の「受信メールサーバー」のパスワードが保存できません。 保存にチェックをいれているのに、なぜか一回ウィンドウを閉じると消えてしまいます。毎回受信するのにパスワードの入力を求められ、非常にわずらわしいです。 どうすればパスワードを保存できますか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答No.3
- kumosuke
- ベストアンサー率45% (33/73)
自分も昔、似たような状況になったのですが…… そのときは、メールアカウントのプロパティから。 1)"サーバー"タグを開いて、とりあえず<受信メールサーバー>の「パスワードを保存する」をチェック→<送信メールサーバー>にある、「このサーバーは認証が必要」にチェックを入れて、設定を行いました。 結果的には、おそらくこれで直ったんですが、それ以外にも。 2)"接続"タグを開き、ネットへの接続をしているダイアルアップの「設定」→"サーバーの種類"タグ内、<ダイアルアップサーバーの種類>を設定 & <詳細オプション>のうち、「ネットワークへのログオン」「ソフトウェアを圧縮する」のふたつにチェック & <使用できるプロトコル>は「TCP/IP」だけにチェックをしてみました。 ついでに、プロバイダ側から設定されている、「TCP/IPの設定」は、すべて'サーバーが割り当てた~'にしてみたり。 この辺、いじると厄介なことになるので、お勧めはしません。 あと考えられるところをいじるとするなら…… 3)"詳細設定"から、<サーバーのポート番号>以下にある「~セキュリティで保護された~」をふたつともチェックしてみるとか。 ちなみに、3)はやってません。 自分の場合は、こんな感じのことやって直したのですが……参考になりますでしょうか?
- 回答No.2
- izumi180sx
- ベストアンサー率47% (84/178)
「マイコンピュータ」→「コントロールパネル」→「ネットワーク」をクリックして起動したウィンドウの中に「Microsoftネットワーククライアント」と言うものがインストールされていますか?なければ「追加」→「クライアント」→「Microsoftネットワーククライアント」をインストールして下さい。Banyanなどと間違えないで下さいね。 これでも保存されないか、既にインストールされていたのであれば、一度削除してもう一度追加してみてください。 それでもダメなら「スタート」→「検索」→「ファイルやフォルダ」→「名前に*.pwlと入力」→「探す場所をCドライブにする」→「検索開始」で出てきたファイルを削除してWindowsを再起動して下さい。 Microsoftネットワーククライアントがないとパスワードは保存されないのでインストールして下さいね。(^-^)/
質問者からの補足
ご回答ありがとうございます。既に「Microsoftネットワーククライアント」はインストールされていましたので、一度削除してから追加してみましたが、ダメでした。 次に、pwlを削除して再起動しましたが、それもダメでした。他に方法はありますでしょうか?
- 回答No.1
- syunpon
- ベストアンサー率42% (9/21)
えっと。。あんまりWinは詳しくないんですけど。。 たぶん。プロパティ画面で[OK]ボタンでなくて 適用のボタンを押すんではないかと?違ってたらすみません。。。(^^;
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。〔適用〕ボタンを押しても変わりませんでした。。。
関連するQ&A
- Outlook Expressでパスワードが保存できない
Outlook Expressで受信メールサーバーのパスワードが保存できません。 Outlookのバージョンは6.0 OSはXP Professionalです。 Outlook Expressのメニューバーのツール→アカウント→プロパティ→サーバー で、パスワードを入力し、 「パスワードを保存する」チェックボックスをONにして、OKをクリックした後、再度プロパティを見ると パスワードが保存されていません。 送受信時、パスワードを手入力すれば送受信は出来るのですが、 なぜ、保存されないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- パスワードが保存できません
新しくデスクトップの中古PCを購入しました。 HP Compaq Business Desktop d330 SF OS Windows XP Professional Ver.2002 SP1 CPU Pen4 2.66GHz Outlook Express6 となっています。(以上の情報以外で必要な物があればご指摘下さい) インターネットのメールアカウント等、すべての設定は出来たと思います。 一応ネットへの接続は可能です。 ただ、アウトルックの受送信になるとログイン画面でパスワードの入力を求める画面が出てきます。最初だけかと思ったら、毎回出てくるのです。 パスワードを入力すればちゃんと作動するので問題は無いのですが、疑問な点は、アカウントのプロパティーのサーバーで、受信メールサーバーのパスワードに入力して「パスワードを保存する」にチェックも入れて適用→OKで閉じたのに次回もパスワードの入力画面が出てくるのです。 また、アカウントのプロパティのサーバーを開くとパスワードの欄が空白になっています。 入力し直して、閉じて、再び開くとまた空白(パスワード欄)になっています。 DionやDDIポケットに尋ねても、このような事例はないから答えられない、との返事です。 以上のような事例を体験もしくはご存じの方、解決法はありますでしょうか? パスワードを入力さえすれば普通に作動しますので、使用するのに困ってはいないのですが・・・不思議で仕方ないです。 要は、なぜパスワードが保存できないのか?が知りたいのですが・・・ 宜しくお願いします。 ちなみにウイルスチェック等は NOD32/SpyBot Search&destroy/OutPost Firewall を使用しています。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- アウトルックエクスプレスのパスワード
XPでIEからアウトルックエクスプレスを立ち上げた時に、メールサーバーのパスワードを保存するに設定していても毎回パスワードの入力要求の画面が出るんですが、何か設定の問題でしょうか?。 ツールからアカウントのプロパティで受信メールサーバーのパスワードを入力して、パスワードを保存するにチェックを入れているんですが・・・。 どなたか教えていただけませんか、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OEパスワード保存できません。
シャープのメビウス、XPでOE使ってます。 OEでアカウントの設定後、パスワードの保存が OEを閉じてしまうと、またパスワードの入力を要求されます。パスワードの入力すると、受信はできますが、複数アカウント使ってますので、かなり、面倒ですネ!解決法教えていただけませんでしょうか?よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OEのパスワード保存
マスターさまへ 毎々おせわになっております。 いつも質問ばかりのサウナマンです。 さっそく質問させていただきます。 アウトルックエクスプレスをつかっているのですが、 メールアカウントの設定をし送受信しますと 毎回パスワード入力を求める画面が出てきます。 すぐ下にパスワード保存のチェックボックスがあり チェックしても、効果がありません。 一度閉じて再起動しますと同じくパスワード入力を 求められます。パスワード入力しますと受信を 開始してくれます。 環境はWIN2kプロで、IEの5です。 SPを当てればいいのかな?とおもい SP2をあて再挑戦しましたが、だめでした。 IEのバージョンを(OE6に)しましたが それでもだめでした。 ローカルセッティングのidentityあたりも いじってみましたがだめでした。 プロバイダーはIIJ4Uです。 ユーザーはAdministratorでログインしています。 このようなわずらわしい経験ございませんでしょうか? なにとぞお知恵をおかしください。 おしえてマスター!
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- WindowsXPのOEのアカウント パスワード
WindowsXPのOEを使用しています。 OEを起動すると毎回パスワードをきいてきます。 アカウント設定でパスワードを保存するに チェックをしているのに毎回きいてきます。 パスワードを入れると普通にメールの送受信ができま す。パスワードが間違ってるとは思えません。 またアカウントの設定でアカウント名、パスワードを 入れてもう一度確認するとパスワードが消えています。 どういった設定をすればパスをいれずに できるでしょうか? 上記のパスとはメールサーバの認証のためのパスです。 以前に他に http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.html#982 のご回答をいただきましたが、どうもWin2000の説明っぽく XPとはまったく画面の文言が違っています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールパスワードが保存できません
Outlook Express6.0で、メールパスワードが保存できません。 もちろん、「パスワードを保存する」にチェックを入れてますが、 アカウントのプロパティを閉じて、再度開くとパスワードは消えています。 (チェックは入ったままなんですが) ちなみに、メールパスワードの入力しなければならないのは Outlook Express6.0を起動してから最初に送受信する時だけです。 どなたか助けてください、お願い致します。 *OSはXPです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OEを立ち上げる度、パスワードを要求してきます。要求してこないようにするには??
WINXP、OE6.0、ADSLにて接続しています。 OEを立ち上げて、送受信をするとパスワードを要求してきます。 OEのツールのアカウントのサーバータブで「パスワードを保存する」にチェックを入れておりますが、新しく立ち上げる度に要求してきます。 ツールを開くとパスワードを入れたはずなのに空欄になっています。 何故なんでしょうか? 記憶させるにはどうすればいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressのパスワード保存
Outlook Expressで、メールアカウントのパスワードを保存する設定にすると 送受信時に認証エラーとなります。 アカウント設定で,「パスワードを保存する」にチェックを入れていると, 送受信時に,再度パスワードの入力を要求され, 何度入れても通らず,認証エラーで送受信できません。 「パスワードを保存する」のチェックを外しておいて, 送受信時に要求された際にパスワードを入力すると正常に送受信できます。 パスワードの入力については10回以上も確認しており, (テキストエディタからのコピー&ペーストです) その点についての誤りはないと考えています。 どういった原因が考えられるでしょうか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook2002でメール送受信時のパスワードを保存しておきたい。
お世話になります。 バージョンは、 Windows 2000 Outlook2002 です。 Outlook2002でメール送受信時にパスワードをいちいち 入力しなければいけない状態になっています。 「送受信」ボタンを押せば、そのまま送受信できる状態に したいのですが、どうすればよいでしょうか。 ちなみにパスワード入力画面で、 「パスワードを保存する」にチェックを入れたり、 また、アカウントの変更画面で「パスワードを保存する」にチェックを入れたり、 やってみたのですが、それでもなぜか、 パスワードを入力する画面が表示されます。 このほかになにか設定が関わっているのでしょうか。 お詳しい方、ぜひご教授ください。<(_ _)>
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 いろいろ試してみましたが、残念ながらダメでした。