• ベストアンサー

「いぬのきもち」ってどうですか?

こんにちは。 最近犬を飼い始めました。  いきなりですがベネッセの「いぬのきもち」ってどうでしょうか?買ってみて実際役にたちますか??  書店では買えないですし、(私にとっては)いい値段なので購読すべきか迷ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ym1027
  • ベストアンサー率35% (117/334)
回答No.3

こんにちは。 私は1年ちょっと購読しましたが、結局あまり読まないままでした。 中身は参考にはなるのですが、通販をやめてしまっても別に困った事はありませんでしたし、それまでだったのかなぁとも思います。 ただこれからわんちゃんを飼われたり、初めて飼育される方には役に立つと思います。 しつけの事や病気の事、それ以外の様々な事まで掲載されていて、写真付きなので分かりやすいです。 あと年に4回ぐらい付録がつきますが、それで頂いた超吸収タオルが現在とても役に立っています。 綿タオルの8倍の吸水量です。 他はあまり役に立ちませんでしたが、携帯クールドリンクBOX・マフラー・臭わないうんち袋・お散歩バックなどでした。 もし気になるようでしたら月単位で購読されてみるのもいいと思いますよ。 年間購読必須ではないので便利です。 私は獣医さんの所でもこの本を見かけました。

itatibrother
質問者

お礼

こんばんは! うーん、、やっぱり皆さんが言うように普通の雑誌とはあまり変わらないみたいですね。  会員専用のページとか、電話ですぐ相談できるところに惹かれたのですが。 回答どうもありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • asasasas
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.4

こんばんは。 私はいぬのきもちを一年くらい購読しています。 結構役に立つ内容だったりすることもありますが、実践はしてないので、そんなもんかなってとこです。 確かに、1000円は高いと思います。 たまに、ウチの犬にはまだ関係のない特集だったりすると、1000円は痛い気が…。 前の方がおっしゃるように、他の犬雑誌と変わらない気もします。 ただ、広告は少ないです。 実は私も今後購読を続けるか迷っているのですが、 最近は犬雑誌も結構増えたので、本屋でとりあえず置いてある犬雑誌の目次を一通り見て、気になる雑誌があればそれを買えばいいかな、と思っております。 前にヤフーのオークションで出品されてましたので、たまにチェックしてみるといいかもしれませんね。

itatibrother
質問者

お礼

そうですねー。自分の犬と関係ない特集とかでも、書店販売雑誌のように自由にできなくて残念ですね。 私も、良さそうな雑誌を書店で見てみようかと思います。 参考になりました。 どうも有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usatyako
  • ベストアンサー率32% (21/64)
回答No.2

ブックオフで立ち読みしましたw 普通の犬関連の月刊誌とさほど変わらない内容だなと思いました

itatibrother
質問者

お礼

古本屋で立ち読みの手がありましたか! 今度見つけたら読んでみようと思います。 有難うございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

以前1年間購読しました。使い方次第ですが、同じような情報はネットでも、本からでも充分得られます。

itatibrother
質問者

お礼

そうですかー。 わざわざ、この雑誌を買う必要もないかもしれませんね・・・。 どうも有難うございました♪ また何かありましたら宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 通販雑誌「いぬのきもち」を購読している方

    通販雑誌「いぬのきもち」を購読している方 我が家も犬を迎え入れたので、つい今まで以上にペット雑誌などに目がいってしまいます。 以前から気になっていたのは「いぬのきもち」という雑誌。 通販のみなので立ち読みなどできないし、定期購読っぽいので試しに一冊…というわけにもいかないようで… 冊子を見てみると、付録もついてくるので毎月の楽しみにもなるかな~と思っているんですが… 実際に購読されている方の意見や感想を聞いてみたいと思いました。 ちなみに我が家に来たのはチワワ(ロング)の女の子で、まだまだ赤ちゃんです。 実家では母が中心に面倒を見ていたので、わからないことが多いです。 よろしくお願いします!!!

    • ベストアンサー
  • 来月初めて犬を飼います

    来月初めて犬を飼います まだ産まれて一ヶ月のトイプを飼います 飼い方とかしつけとかで不安があるんで犬の気持ちを購読しようと思うのですが 購読した方が飼いやすいのですか?

    • ベストアンサー
  • ベネッセのお申込み後にダイレクトメールが送られてた

    ベネッセからしまじろうの購読を契約して半年たちますが、最近子供の宛名でダイレクトメールがいくつか送られてきまして困惑しています。 個人情報の漏えいがあった後、ベネッセでは情報管理がきつくなっているということですが、 実際に購読者の個人情報はアルバイトとか、働いている人が簡単にもっていけるようになっているのかと。子供は2歳半です。 しまじろうの購読お申し込み後にダイレクトメールが送られてきている方他にもいらっしゃいますか?

  • 犬の気持ちや、犬を飼っている人の気持ちに響く

    犬の気持ちや、犬を飼っている人の気持ちに響く 童謡以外の国内アーティストの歌をさがしています。 可愛らしかったり、楽しくなってくる曲でもよいのですが、 教えてください!!

    • 締切済み
  • 犬の気持ちを教えて下さい

    飼っているのは雑種の中型犬、オスの老犬です。 散歩に行くと犬は、物凄く足取りが軽くて弾むようにウキウキと軽快に歩き出します。 そんな時の犬の表情を見ると目がキラキラしています。 近所のおばあちゃんやおじいちゃんが、犬に「あんたはいっつも楽しそうに歩いてるなあ」「元気もらってるよ」と声を掛けてくれるほどです。 途中、普通に歩いたりもしますが基本的にかなり足取り軽いです。 でも、こんなに楽しそうに歩いてるのに何故か尻尾だけがダランと元気なく下がったままで動いていないんです。 尻尾は犬の気持ちを表すというので気になります。 いったい、散歩中の私の犬はどういう気持ちなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の気持ちを歌っています

    こんばんは。 先程地元FMの番組を聞いていたら、犬の気持ちを歌った歌が流れていました。 男性アーティストでどこかで聞いた事のあるような声なのですが分かりません。 歌詞は『僕らは犬です家族です、いつかは天に召されます・・・』と言ったような感じで、犬を飼っている私は悲しくて涙が出そうになりました。 簡単に検索して調べたのですが分かりませんでした。 ご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか?。

  • 食後に近付くと吠える犬の気持ち

    1才前になるメスの柴犬を飼っているのですが、 食後に近付くと足元に向かって噛み付くようにして 吠えかかって来ます(たまに噛みついて来たりもします)。 しつけがなっていないのは飼い主の責任なのですが 食べ終えてから1時間程度経ってからでも 近付いたら吠える犬の気持ちが分かりません。 食べている途中に近付いて吠えるのであれば 「自分のエサをとるな」という気持ちで吠えるのかもしれませんが うちの犬はエサの途中ではなく、食べ終わってから近付くと吠えます。 食後に犬に近付けないことには少し困っていますが それよりもこのような行動をとる犬の気持ちが気になって 質問させていただきました。 このような行動をとる犬の気持ちが分かるようなかたが いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の気持ち

    犬の事で悩んでいます。犬をただで譲って頂くことになったのですが、その犬が本当に幸せになれるのかどうか、とても心配なのです・・。 その犬はコーギーなのですが、子作りの為にずっと飼われていた犬なのです。女の子です。4回程、既に子供を産んでいます。飼主さんが言うには、後1、2回は子供を産ませたいそうです。そして、その子が子供を産めなくなったらただで譲ってく れるというのです・・。 2回程、その子に会ったことがあります。とてもおとなしくて、控えめな子でした。飼主さんからしてみれば、きっと商品の為にそのコーギーも飼っていたと思うので、子供を産まなくなったらいらない存在になるのでしょう・・。 その子の残りの人生を、暖かく見守ってあげたいと思うのですが・・実は、私の家族は皆働いており、昼間はその子と一緒にいてあげられないのです・・。その子はずっと他のコーギーたち(その子の旦那様や、買い手が見つからなかった子供たち)と生活を共にしていましたし、その子だけを引き取ってしまうと、その子が淋しい思いをするのではないか・・と、心配なのです・・。だからと言って、何匹も飼える状況ではないですし・・・。また、突然生活が変わってしまったら、余計にストレスになってしまうのではないかと、とても心配です・・。 犬はとても優しいですし、そういう待遇だった子だからこそ、なおさら幸せにしてあげたいのです・・。でも、犬の本当の気持ちを知るのは、とっても難しいですし・・私は、犬を飼った経験はあっても、専門的な知識もないので、果たして、本当にその子にとって、私の家族が受け入れることが幸せなことなのか・・不安です・・。犬の気持ちに詳しい方がいましたら、教えて下さい・・。その子がこの先、ストレスを感じずに、静かに幸せに過ごすには、どうすべきなのでしょうか・・??

    • ベストアンサー
  • 犬のキモチ

    こんにちは。 長文失礼します。 私は5歳になるダックスフンドを飼っています。アメリカで買って、長い手続きを終えて日本に連れて帰って来ました。それからはずっと実家暮らしで、しばらく経って、私は仕事が忙しく、恋人とも会う時間をなかなか作れないため一緒に住むことになりました。引っ越しても物事が落ち着くまで犬は家族がめんどうみてくれました。 最近やっと部屋も片付き、仕事も落ち着いたため犬を引き取りました。 アメリカでは3回程度新引っ越しを繰り返しました。(ルームメイトがころころ変わったため。)常に家には3人以上いて私が面倒見れない時はルームメイトが世話をしてくれました。 実家にも私以外に3人住んでおり、賑やかな場所に私の犬はいました。 それがいきなり慣れない東京に引っ越し、私の恋人と私だけの生活は寂しくないのかとときどき思うのです。 恋人は一日中働いており、基本家にいるのは私と犬だけです。 たまに一人で遊んでる時や玄関をみつめてクーンクーンと鳴くたび心が苦しくなります。 なんとか寂しくならないように、ボール投げや大好きな散歩を長い距離歩いたりケアはしているつもりなのですが・・・ 最近恋人が犬の寝相で夜中に目覚めることが多く、十分な睡眠を得られず、 自分のベッドで寝かすことにしました。 飛行機の持ち運んだバスケットの中に入れて、布団に入ってこれないようにドアを閉めて枕元に置いて、寂しくならないようにドアの隙間から手を入れて毎日寝ています。 寝るときは案外すんなり入って寝てくれます。が、犬が正直なにを考えているのかわかりません。。 恋人は今まで犬と住んだことがなく、小屋に入って寝てる間も 自分たちが寝てる姿を見られてる気がして落ち着かないと言います。 犬たちはそんな人間のことを細かく観察して、なにか思うことがあるのでしょうか? 私は出来れば、私の犬にここの新しい生活を楽しんでほしいのですが、恋人のこともあり どうすればいいかわかりません。 犬は最近の私の行動をどう思ってるのでしょうか?改善策はあるのでしょうか? 長くなり申し訳ありません。 なにか感じたことがあったらどんどん回答ください。

    • 締切済み
  • 犬のきもち

    5年くらい前に、もうすぐ保健所に連れて行かれるという子犬をワクチン代を支払って引き取りました。 しかし、私に犬のアレルギーが発覚してとても飼えないことになり、引き取って2日で主人の実家で飼ってもらえることになり渡しました。 とてもとても可愛がってもらい、犬は主人の両親にベッタリで来客がきても超人見知りで絶対にどんな犬好きがきても行こうとしません。 私も主人の実家にはほとんど行かないのですが、私が来るとものすごく喜んでじゃれまくってきます。 私よりも実家へ行っている主人には近づきません。 私もかまいたい気持ちはあるのですが、アレルギーなのであまりさわらないようにしてるにもかかわらず、主人の両親そっちのけでものすごくはしゃいでなついてきます。 呼んでないのに目があっただけで飛んできます。 特に私は可愛がっているわけではないです。 主人の親いわく、「命の恩人だから感謝してるんじゃないの?」と言ってますがほんとにそうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • 「いきなりPDF」はPDFの機能にある「右閉じ/左閉じ」、「見開き」、「見開き(表紙)」設定に対応していますか?
  • Adobe Acrobat DCでファイルを開いた際に、1ページ目が表紙扱い、2ページ目が右、3ページ目が左に見開き表示される機能です。
  • この機能について、ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です。
回答を見る