• ベストアンサー

僕の一票で何が変わる?

今まで政治に関心のなかった僕ですが 今回は色々な理由から真剣に考えています。 数週間前はTVで報道しているマニフェストを元に どこに投票するか決めようっと思っていたのですが 実際マニフェストは必ず実現する物ではないですし 道路公団民営化などのように、やった事やったが 内容はお粗末っとか考えると、それだけで判断も しきれないのかぁっと思いました。 そこでお聞きしたのですが、マニュフェストに書かれて いないような事で、この政党の議員が多くなると 確実にこういう事になるっとかあるんでしょうか? そもそも自民、民主、以外の議席の少ない党に投票する 意味ってあるんでしょうか? 例えば、自民党の議席が足りないと小泉内閣はなくなる のは事実なんですよね?民主党に多く票が入ると 岡田内閣?とかなるんでしょうか?その場合、どういう 社会になっていくんでしょう? 今回の選挙で、今後の社会が変わるとすれば、確実に 予想できる要素ってあるんでしょうか? マニュフェストのうな理想論ではなく、現実に起こりうる 自体を元に、自分がどこに投票すればよいか?ってのを 考えれないかなぁっと思った次第です。 あやふやな質問で申し訳ないですが、なにぶん 今まで政治に関心がなかったのに、急にいろいろ 調べたもんだがら混乱してしまっている状態です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • menmen99
  • ベストアンサー率35% (13/37)
回答No.9

マニフェストを読むときに、「疑ってかかる」といえば言いすぎですが、裏を見通すことが賢い有権者になるためには必要だと思います。 今回のマニフェストをまだ読めていないので、その中味なのかどうか知りませんが、 たとえば、 (1)「サラリーマンに限定した増税はしない」→  ・これはいいことだ。  ・限定しない全国民包括的な増税はあるってこと? (2)どこもかしこも「改革」っていうけど、それが誰にとって改革になるのか。国民一人残らずの人にとって改革になるなら、いままでに改革されているはずではないか。 最近思った疑問点ですが、まだこの疑問は解決していません。 「議席の少ない党に投票する意味」── 政策的に自分が考えていることと近いものであれば投票するでしょう。 日本国民全体の意見が、二つ三つだけの政党の意見に集約できるとは、到底思えません。 「自民党の議席が足りないと小泉内閣はなくなる」── 正確に言えば、『自民党+公明党+選挙後に自民党に入る無所属』が過半数でなければ、その可能性はあります。 しかし、かといって『民主(場合によれば+社民+自民からの脱退組の一部)』も過半数に至らなければ、岡田政権にもならず、また小泉政権(またはほかの人による自公政権)ということもあるでしょう。 「岡田内閣・・・どういう社会になっていくんでしょう」── 事務的に言えば、同党のマニフェストに即してすすめようとするのでしょう。しかし衆院で多数だからといって強行採決するようであれば(ならないでしょうけど)、参院では過半数ではないので、法律が決まらなくなってしまいます。 ある程度は、他党(特に自民または公明)の政策をミックスさせる『妥協の政治』になりうると思います。 「今後の社会が変わるとすれば、確実に予想できる要素」── 今後数年間の、国政の“すすめ方”を決めることになってしまうのでしょう。 あえて言わせていただけば、どちらが過半数になっても、国民生活が抜本的によくなる、住みやすくなる、とは思っていません。 いくつもあって、混乱するでしょうけど、テレビの政見放送・討論番組、街頭演説、政党HP、ビラの類などで、自分なりに判断してください。マニフェストも大切で重要だと思います。 私は、CMやニュース報道は、イメージだったり、一断面しかクローズアップしないので、あまりあてにはしていません。 あなたの一票“だけ”では、なにも変わらないでしょう。しかしそんな一票が集まれば、何かは変わっていくのではないでしょうか。

mega_root
質問者

お礼

各項目で回答していただき、ありがとうございます。 大変参考になります。 マニフェストを疑って読むや、ニュースなどのメディアも疑って見る、など出来れば理想なのですが、自分の考えもしっかりしてないので、疑う材料が不足している感じです、これから機会があればよく覚えてしっかり考えをもっていこうと思います。 今回の選挙の結果がどうあれ、いずれは増税しないと駄目だって聞きますが、増税の前に無駄を省けって意見も聞きます。民主政権になって、無駄を省こうと思っても、参院の議席が通らず、今までのうな妥協案になっていきそうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • sanga12
  • ベストアンサー率39% (69/176)
回答No.6

自分が良いと思った人に入れる、政党に入れる・・・・原則ですね。 岡田内閣(未知)より小泉内閣(いまのまま)がのほうが、安心だったら、自由民主党かな、未知に期待するなら、民主党か 小数政党でも、まままでから、あった、政党と今回できた政党では、やっぱり位置付けが違うと思いますよ。(大地は地方政党で、また、経緯も少し違うけれど) 昔は、共産党や社会党が革新を謳っていたように思いますが、最近は、昔、保守だったところが、改革だの革新だのって、時代の流れですね。 まあ、日本が良くも、悪くも、大きく変わるなら日本共産党でしょうね。政権お握ったことも、連立したことも、無いようだし(大昔は知りませんが・・)。 でも、小泉内閣でも、岡田内閣でも、改革路線を謳っているし、少しづつは変わるでしょう。大きく、変えたいと党首は思っていても、反対勢力は必ず出るから・・ いい考えでは、無いけれど、身近なところを良くしようと思うと、同じ選挙区から沢山当選者がでることですよ。(これは、日本というより、身勝手な考えですが) つまり、1つの県で、5区あったとしたら、自分の選挙区は1人は、確実ですよね。あと、比例区で選挙区と重複立候補で惜敗率で順位を決める政党がありますよね。ということは、負けた人が、当選者に近い票を獲得すれば、1つの選挙区から比例とあわせて2人になり、県単位で見れば、5人+αでαが多ければ、地元代議士が増えますよね。前回、滋賀では、4区で重複立候補で比例当選をいれ7名が当選、中選挙区時代は5名だった筈。絶対勝ちそうな人と違う人に入れて惜敗率をコントロールできれば、地元代議士は、増える。 まあ、選挙とは、選挙する人の考え方で、方針だけで、票がいれられる訳ではないですよ。組織票なんて・・・あったりするからね。 回答にならなくて、ごめんなさい

mega_root
質問者

お礼

同じ選挙区から沢山当選者って考え方も あるんですね、なんだかドロドロした物を感じますが それもひっくるめて選挙なんですよね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PTAVV
  • ベストアンサー率45% (42/92)
回答No.5

少なくとも言えることは、民主党政権になれば、最低でも2007年までは政治が空転する、ということです。 (私は自民擁護派ですが、これは公平に見て間違いない所だと思います。) 現在、参院の定数242議席のうち、民主党は82議席しか持っていません。 仮に公明党(24議席)が民主党に寝返っても、106議席で半数に届かず、重要法案の成立は不可能です。 よって、少なくとも次の参院選(2007年)までは、政治は空転を続けることになります。 例えば、民主党は「郵貯の限度額を直ちに700万円に引き下げる」と言いますが、この限度額は郵便貯金法で明確に定められており、引き下げには法改正が必要となります。 いったいどうやって「直ちに」引き下げるんでしょうか。 郵便貯金法 第1章総則第10条(貯金総額の制限)  貯金総額は、一の預金者ごとに、住宅積立郵便貯金及び次項に規定する郵便貯金に  係るものを除き千万円、住宅積立郵便貯金につき50万円を超えてはならない。(以下略) 成果ゼロで選挙に勝てるわけがないから、おそらく2007年の参院選は自民が盛り返し、日本の政治は完全に泥沼に嵌るのではないかと思います。

mega_root
質問者

お礼

なるほど。 参院の定数まで考えていませんでした。 民主党政権になっても、今の公約が即実現する わけではないってなると、なおさら今言っている 事が疑問になりますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vaioman
  • ベストアンサー率18% (28/150)
回答No.4

TV見てて思うけど 今回の場合前の選挙の票とかのデータは全然意味をなさないんですよね、比較するものがないから また視聴者を馬鹿にした報道だと思います。 大事な事は 選挙に行った人は 文句は言えるけど 行かないくせにあーだこーだは言えないって事 自民も民主もそれほど 変わりない世の中だろうけど 共産とかなら かなり世の中は変わるだろうね。 アメリカも今のような付き合いはしないだろうし、 逆に中国とか北が仲良くしましょうって来るだろうね。 そんな世の中にしない為にも どこに入れるかは自由だけど、選挙には行くのが大事だと思います。

mega_root
質問者

お礼

選挙に行った人は文句を言える。 その通りですね。 共産なら中国とか北朝鮮が仲良くしましょうって なったりするかもしれないんですね。 そういう事も聞きたかったので参考になります。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9ma
  • ベストアンサー率24% (193/800)
回答No.3

ここに質問者さんが書いた質問は、質問者さんがこれから一生考えなくてはいけない事柄でしょう。 確かに1票では変らないかもしれません。それでも、その1票が大事なのです。 現在、国民選挙の投票率は50%程度、良くて60%ですが、投票する行為は国の基本ですね。 小泉政権がどうなるか、しっかり見極めてやりましょう。岡田さんがよいのか、一生懸命考えましょう。そうして、政治に関わる事が国をよくする、唯一の道です。 あほな政治家ばかりで、誰に投票せいというんじゃっとズーーと思ってきましたが、今回も自分は投票はします。

mega_root
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、一票が大事なんですよね。 将来社会が変わった時、あの時の自分の一票が 少なからず影響していると思った時、後悔しないよう しっかり考えようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 こんばんは。  国民が変わらないと、大して変わらないと思います。  うちの県に高速道路や新幹線を走らせてくれ、と思っているような人が、国の借金を作ってきたんですから。 http://www.janjan.jp/sanin/manifesto/manifesto01.php?PHPSESSID=1389a65a611767ebd7375f654560e2de

mega_root
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、その為にも今回を機にいろいろな方面で詳しくなれたら良いと思っています。 リンクありがとうございます。 見比べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • M0FUM0FU
  • ベストアンサー率13% (32/235)
回答No.1

こういった質問には特定の思想を持った人が大量に来て、右から左からごちゃごちゃ言ってわけがわからなくなって終わるオチが待っています。 自民よりなら自民擁護へ、民主よりなら自民批判へ、公明よりなら自民擁護へ、共産よりなら自民批判へ、国民新党や新党日本よりなら・・・そんなやついるのか・・・。 とまぁそんな感じにマインドコントロールしようとされるのがオチなので自分で調べましょう。 各政党のページで公約をチェックし、わからない重要そうな言葉があったら検索する。これはgoo等の検索エンジンでもいいし、この質問ページで検索してもいいです。

mega_root
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに自分で調べる事だとは思います、書き込むのも悩みましたが、僕のまわりに政治の事を話せる人間がいなく、質問のような疑問が湧いてしまった為、意見が聞きたく書き込みました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 投票率が上がると…自民党が惨敗?

    選挙で投票率が上がる(高い)と自民党が負けるというような意見を、よく見聞きします。 投票にいかれない方は 『無党派層』『政治的無関心層』 に多いというのは理解できます。 ですが、その 『無党派層』『政治的無関心層』 が自民党以外の党を選択するという事が理解できません。 何故 『無党派層』『政治的無関心層』 の多くが、自民党以外に票を投ずるという事が分かるのでしょうか? その根拠、もしくは分析を教えて下さい。 実際、現野党が議席数で自民党を上回るには、どの程度の投票率が必要なのでしょうか?

  • 八ツ場ダム マニフェスト

    前原さんは民主党のマニフェストに八ツ場ダム中止があったので撤回できないと言っているようですが、私はどうも理解できません。 民主党に投票した人達は自民党による政治に飽きて、民主党が日本を改革してくれるのではないかと期待して投票したのたろうと思っています。 そこで民主党に投票したかたにお聞きします。 貴方が民主党に投票したのは、八ツ場ダム建設を中止して欲しいからだったんですか?

  • 連立政権と、議決のための票

    民主、自民の連立政権の可能性が探られています。例えば民主、自民が連立政権を作った場合に自民が合意できない法案が上がった場合、連立政権を維持しながら反対を投じると言う事は絶対にあってはならないのでしょうか。連立とか今の政治は議席数だけで表面状動いているように見えます。

  • 選挙、政治の流れ

    今日は投票日でした。今までまったく政治には関心がなかったのですが、今回初めて選挙に行きました。 現在自民党と民主党の二大勢力になりつつありますが、昔は社会党・日本新党など色々あったと思います。 そんな政党の流れや政治の流れなどが分かるサイトはないでしょうか?誰が辞めて、どこに行った、などです。 1990年くらいから現在までの流れがわかれば助かります。 よろしくお願いします。

  • 自民はかわったのですか?

    野党になって毎年この質問をしてきました。(変ったところが見えないので) しかし、毎回明確な回答は誰からもありませんでした。 今回 消極的投票(反民主)だとしても、自民に入れた人が多かったので「支持」はしたわけですね。 これは 前の自民でイイ、という理解でしょうか? それとも何か「変った」ということで「支持」したのでしょうか? 議席も減り、野党になって(利権・権限もなくなり)派閥もなくなりましたが、これは変った、というのではなく結果的に「変形」しただけですね。 野党になった最初は、解党的出直し、党名変更なんて言っていましたが、、、。 また、あのハコモノ 利権・癒着 官僚政治、原発推進」の自民政治が始まるのでしょうか? (なお、民主でも同じだった、は当たりません。民主をベースにしては終わりです) 詳しい方、自民に入れた方 お願いします。

  • 自民党

    議席数は480あると聞きましたが自民党は何議席くらいあるのですか? また総理大臣は一番議席の多い党のものがなるのだと思いますが今の政治では自民党か民主党からしか出ないのでしょうか?おしえて下さい。

  • 選挙制度の矛盾を解決して下さい。

      自民党の比例復活組の与謝野馨が自民党を飛び出して新党を結成するだけでも、かなりおかしな話だと思ってました。今度はその新党からも飛び出して民主党内閣の大臣・・・。法律上問題は無いとしても、国民を馬鹿にしてるとしか思えない。政治離れがどうのこうの、投票率が低いのどうのこうのと色々選挙前に聞くけど、投票する気が起きません。逆に選挙制度の矛盾を解決してくれる人物がいれば、その人に投票したいくらいです。解決方法を教えて下さい。(PS.僕は今後選挙に行く気はありませんが、政治に無関心な人間ではありません。)

  • 維新に投票しようとしましたが…

    以前維新に投票しようという質問をしましたが、先の国会で参議院で安倍首相への問責決議案や議長不信任案の投票で、維新は民主党に同調するような行動を取りました。 ハッキリ言って失望しました。 今回正義はどう見ても安倍内閣と自民党にあり、民主党の横暴によって審議がストップした事もありました。 維新にはせっかくいい政治家もいるのだから、そのくらいの事はわかると思うんです。 ならば与野党とかいう立場関係なく、安倍内閣と自民党に同調するような行動を取ればいいのに、逆の事をしてしまったのです。 せっかく維新に投票しようとしていたのに、この行動にはハッキリ言って失望しました。 今度の参院選でも自民党に入れようと思いますが、どうでしょうか? さらに維新について言わせてもらえば、もう旧維新と旧たちあがれに分裂した方がいいと思います。 そして旧たちあがれは自民党と連立を組んでもらいたいです。 ちなみに石原慎太郎は要りません。マスゴミがいくら叩こうと自分が正しい事を言ったら曲げない姿勢は評価していたのに、弱っている橋下を後ろから斬りつけるような卑怯な奴だとは思いませんでした。 こんな親子揃って卑怯な真似をする政治家は要りません(ちなみに伸晃は谷垣総裁を後ろから斬りつけるような行為をしました。)。

  • 民主党が一番良さげな政党なんですか?

    参院選選挙で民主が勝つことが確定しましたが、ただたんに自民が不祥事でマスコミにたたかれてダメになっただけで政策的に何かすごいことできるんですか?阿倍内閣を壊したいからというだけでは浅はか過ぎると思うのですが。何かが民主に投票させるように図っているのでしょうか?だいたい内閣が変わってもどうせ2chでよく言われる日本の「売国・特定アジア植民地化・格差拡大」は変わらないんじゃないでしょうか?政治のことはよくわからないので意見を聞きたいです

  • 自民党政治打破をかかげた自民党に投票するのは論理矛盾?

    小泉総理は、自民党政治打破を掲げ、橋本元総理を破って自民党総裁、内閣総理大臣に就任しました。小泉総理を支持するという理由で、自民党に投票するという事は、何かおかしいと思います。打破すべき自民党の体質や大勢が、打破されて生まれ変わったと言える自民党になら、小泉総理を支持するから自民党に投票するというのも成り立つと思うのですが、まだ体質が変わっていないままの自民党であれば、これに投票するのはおかしいと思います。どうでしょうか?