• ベストアンサー

市役所の技術職

弟が、市役所の下水道関係の技術職の就職を希望しています。比較的大きな都道府県(大阪府や愛知県など)の県庁所在地以外の市の市役所(枚方市、門真市、大東市や豊田市、半田氏、犬山市など)の下水道関係の部署はどういった感じなのでしょうか。市役所と言えばとても楽なイメージがあるのですが、やはり残業等あるのでしょうか。休日出勤等はどうなのでしょうか。教えて下さい。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukai4779
  • ベストアンサー率32% (193/592)
回答No.1

 ご質問の地域につきましては解りかねますので、一般論で回答させて頂きます。  大きく分けて下水道には建設部局と管理部局があります。(下水道に限りませんが。)    計画、設計、工事の発注、工事監督、各種機関との協議(国道やJRなど)、あるいは宅内排水設備の検査、etcがあります。 >市役所と言えばとても楽なイメージがあるのですが、やはり残業等あるのでしょうか。休日出勤等はどうなのでしょうか。  結構みなさん悪い意味で勘違いしていると思われますが、技術職員に限らず、まじめに仕事している人大勢いますよ。私は個人的には民間と何ら変わりはないと考えます。  よく耳にするのが、民間はまじめに仕事をしているが市役所職員はお茶を飲んでいる。と言う台詞です。  しかし、よく考えてみると民間でお金を支払ってその代償を得るはずの店で不愉快な経験をされたことはありませんでしょうか。飲食店での店員の接客対応や量販店の店員のあいまいな返答、あるいは不履行などに遭遇していると思います。  残業に至っては、国や都道府県庁、市町村役場の休日の窓を見てください、照明がついていることは日常的な事です。  話はそれてしまいましたが、残業もあるでしょうし、休日出勤もあると思われます。それが多いか少ないかは勤めてみなければ解りませんし、毎年予算も異なりますから、それに比例して仕事の量も変化しますから一概には言えません。 

konatuchan
質問者

お礼

yukai4779さん、ご回答どうもありがとうございました。公務員=ラクと考えるのは、間違った偏見だと思いました。働く環境が民間ではないというだけで、責任を伴う仕事であることに変わりはありませんよね。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう