• 締切済み

日雇いの税務処理

今後、自分で会社を立ち上げることを考えておりますが、まずは日雇いのバイトから採用したいと考えております。まだ、不勉強の状態ですが下記誰か教えて頂ければ助かります。 <質問> 正社員の場合なら、月々、源泉徴収を差し引いた額を給与として渡し、確定申告の時に事業主が源泉徴収分を申告すれば良いんですよね?しかし、日雇いは日々支払う給与からどのように源泉徴収して日給を手渡したら良いのか?またどのように確定申告すれば良いのですか(何か指定用紙に日々書き込む必要があるのか?)誰か教えて下さい!

みんなの回答

  • 196352
  • ベストアンサー率54% (170/313)
回答No.1

日雇いは日々支払う給与から日額表に従い源泉徴収すればいいだけです。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/category/pamph/gensen/3052/pdf/03.pdf   http://www.nta.go.jp/category/pamph/gensen/h17/pdf/06.pd
pinpenpin2005
質問者

補足

ご回答ありがとうございます! 日雇いは雇用期間が短期間(2ヶ月)で、日額9,300円未満であれば源泉徴収の必要はないとのことですので、事業主が日額9,290円で日雇いを雇い、2ヶ月以内であれば給与から源泉徴収の必要がないということですね。これなら、税務上の処理なしで(日々給与を手渡すだけで)日雇いを雇うことが可能との理解で宜しいですね!?

関連するQ&A

  • 日雇い(?)分の確定申告

    子供の保育園入所申し込みをするにあたって、私と夫の平成23年度分の源泉徴収票、申告する場合は確定申告書の控を提出する必要があるのですが… 夫が昨年1月いっぱいで会社を退社、就職活動しながら3月~8月の半年間は日雇いのバイトをし、9月からは新しい会社に入社しました。(2月は就職活動のみ) 9月以降の分の源泉徴収票は現在の会社からもらってるのですが、日雇いをしていた時の分は給与明細も源泉徴収票もないようなのです。 月15万程度で半年間、日雇いで稼いだ金額は100万円以内ぐらいです。 9月より前の部分は確定申告が必要だと思ったのですが、給与明細も源泉徴収もない状態で確定申告できるのでしょうか? また1月分の源泉徴収票は前の会社に請求するものでしょうか? 2月は一切収入はないのですが、確定申告する際に何か用意するものはありますか? 今まで会社に任せきりだったので、はじめて税金関係の手続きに関わるため色々と無知ですみません。 よろしくお願いします。

  • 私は、4月から税務に携わっています。

    私は、4月から税務に携わっています。 今勤めているところは、事業主の方から、税金の処理の委託を受けてこちらで代わりに処理をしています 7月10日の源泉徴収納付日に向けて、しどろもどろでなんとかしています。 そこで、質問なのですが、 とある事業主さんのところの従業員の方一人に源泉徴収税が発生しています。 3月から雇われた方で月収150000円のため、2920円の源泉徴収が必要なのです。 (個人事業なので社会保険料控除はしていません) そこの事業主の方は、「従業員自らが確定申告するから源泉徴収の必要はないのではないか?」 と言われています。 そのため、6月までに支給した給料から源泉徴収分を差し引いていません。 先輩に質問したら、「従業員自らが確定申告するなら源泉徴収を0で申告しておいて問題ない。」 と言われてました。 でも、気になってインターネットで調べると、延滞税がとられる危険性があるとも言われています。 この場合、事業主さんに源泉徴収をきちんとするよう指導しなくてよいのでしょうか。 経理の実務に関してはまだど素人なので、回答お忙しいとは思いますが、 よろしくお願いいたします。 なるべく、早めにしていただけるとありがたいです。

  • 日雇い労働者と同じ処理方法

    こんにちは。私は、現在大学生です。 5月中旬から6月中旬にかけて、短期でキャンペーンのアルバイトをしました。 その際、責任者の方から、「うちのアルバイトは、日雇い労働者と同じ処理方法で、役所までは届けていません。自分で確定申告しなければ、所得証明では0です。」と言われました。 もらった給与明細は、普通の紙にプリントしたもので、所得税が引かれていました。 私はこの他にもずっと勤めているアルバイトがあり、短期のアルバイトも色々としてきましたが、今までは各会社が申告していたようで、去年は自分が稼いだ額と同じ分だけ役所に届けられていました。(住民税の支払いに際して、課税証明書を取り寄せたため確認済み) しかし、今回のケースでは、自分で確定申告をしないと脱税になってしまいますよね? それにしても、日雇い労働者と同じ処理方法というくだりが良くわかりません。日雇い労働者の人は、役所に稼いだ額が申告されない仕組みなのですが? 日本は自己申告が基本と聞きますが、本当にそんなことがあるのか、疑問に思っています。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら 1、短期アルバイトの責任者が言うとおり、自分で申告しない限り所得証明は0ということはあるのでしょうか? 2、もしそうである場合、源泉徴収を取り寄せて、二月に確定申告をするのですよね? 3、現在一人暮らしをしており、住民票のある地域とは違うところに住んでいるのですが、確定申告するためには実家に戻る必要がありますか? 4、一昨年にも正規のアルバイトのほかに、日雇い派遣で色々と仕事をしましたが、ちゃんと処理されているものだと思い、確定申告をしませんでした。 図らずとも脱税行為に当たっているのかもしれません。こういう場合、どうしたらいいのでしょうか?

  • 派遣アルバイト(日雇い)の確定申告

    派遣アルバイト(日雇い)ですが、 NTA?さんのページで、インターネットを使った申告書作成をしようと思っています。 https://www.keisan.nta.go.jp/h16/ta_top.htm 私は、一日ごとに契約するスタイルの派遣アルバイトを1年くらいしてきました。これとは別に、長期雇用契約のアルバイトを6ヶ月(平成16年度給与所得が発生した月)しました。こちらは退職したので確定申告してもらえませんでした…。 派遣アルバイトは2社くらい登録して実際バイトしたのですが、源泉徴収でよくわからない点があります。 A社からもらった源泉徴収票は、所得が9300円/日以上あった場合源泉徴収されており、そのように記載されています。 B社は、特に源泉徴収票の発行をお願いしなかったのですが、給与明細は9300円/日を超えなくても5000円くらいの日給について300円くらい源泉徴収されています。 で、申告書A作成時、ためしにA社と長期バイトしてたところの源泉徴収票で作成してみたのですが、「収める税金」欄にかなりの金額が表示されてしまいました…。 質問1: これって、A社で収めた2ヶ月以上のバイトを2つ掛け持ちした、っていう税率区分で処理されてると思うのですが。 「日雇い」の税率区分で申請できないのでしょうか? なんで継続雇用もされていないのに9300円/日以外の税率で納税しないといけないのかわかりません。 質問2: B社のようなスタイルも他に多くあると思うのですが、ここは給与受取時に契約期間1日になってる労働契約書?をくれるんですけど、なんで9300円/日で計算しないのか、何かご存知の方レスください…。 質問3: 派遣アルバイトを除いて、長期バイトの分だけで確定申告しちゃだめなんでしょうか。 日雇いは日雇い分できちんと税金払ってますし、この分は別に還付も期待してませんので… 長くて申し訳ないですが、よろしくお願いします!!

  • 源泉徴収の丙欄

    GWに10日展示会をする予定でバイトを募集しました。 日給8千円を予定しております。 日雇いなので丙欄で源泉徴収を考えております。徴収額0円 当然扶養控除申告書を書いてもらいません。 ほとんどの人が会社員なので主たる給与はあります。 給与は翌月10日分まとめて支払予定です。8万円(源泉徴収0円を予定) こういった場合、丙欄適用で源泉徴収0円でいいのでしょうか。 税務釈義などを見る限り、認められると思いますがどうなんでしょうか

  • 日雇いのアルバイトで源泉徴収

    日雇いのアルバイトをおなっています。 給料明細を見てみると、 源泉徴収でいくらか引かれているのです、 源泉徴収で引かれていたら、確定申告をしなくてもいいのでしょうか?

  • 源泉徴収票について(確定申告?)

    知人の確定申告と源泉徴収票についてお聞きしたいんです。 知人は昨年6月に正社員として就職し、今年2月に退社しました。 それで収入が少なかったけど確定申告したいということで 源泉徴収票を見せてもらったんですが、(普通なら会社で処理済ですよね??) 支払い金額が82万ほど、給与所得控除後の金額が17万、 所得控除の額の合計額が68万、源泉徴収税額が0円、 社会保険等の金額3万6千、年調定率控除額が0円でした。 私と収入額が同じくらいなのになぜ源泉徴収税額が0円なのでしょうか? 私の場合、3万くらいありました。 これはすでに処理済ということでしょうか? やはり、確定申告に行くべきなんでしょうか? 知人の話では事業主が少し色んな面で対応がひどかったということで 気にしております。 月々の給与明細でも不明な点が・・・ (これは別の経理に詳しい知人に聞いた所、 税金対策でそんな書き方と言ってましたが・・・) 宜しくお願いします。

  • 個人事業日雇いについて

    個人事業(白色申告) これから個人事業をやろうと考えている段階です。 色々と税金やら経費項目やらを調べているところでわからないことがありましたので質問させていただきました。 Q1.「常時2人以下の家事使用人のみに対しての給与・・・」とありましたが、どこまでの仕事が上記内容に当てはまりますか? Q2.「常時2人以下の家事使用人」で日雇いをする場合、源泉徴収はしなくてよいとありましたが例えば日給10000円だったら10000円を渡せばいいんですよね? Q3.経費項目は「給料賃金」でいいですよね?

  • アルバイトの日雇いからの源泉徴収

    半年ほど前から個人事業主となりました。 源泉徴収の方法を教えてください。 初歩的で申し訳ありませんが、わかりやすく 具体的に・・・ こちらで計算して、税務署に申告するのでしょうか。 不定期で5,6人くらいを月に2,3回。 翌日振込みが基本です。 振込み表は全てとってありますが、給与明細などは 特に渡していません。 金額は1万円~2万円。(日給)

  • 日雇いバイトの源泉徴収票の発行忘れ

    年収110万程のバイトなのですが平成29年度の株取引で7万円の損失があるので今日明日確定申告しようとしていました。 しかし、本来のバイトの他に去年計2万円くらいの日雇いバイトの収入があり、人材派遣会社に源泉徴収票発行の申請をするのを忘れていました。発行には数週間かかるようです。 この場合今のバイトの源泉徴収表と株の年間取引報告書だけで申告するのは駄目でしょうか? 日雇い分の源泉徴収票の発行を忘れた事を税務署に伝えるべきでしょうか。