• 締切済み

仕事の時だけコンタクトしようと思っています!!

仕事はこれから始めるのですが、 週5日で、多分一日8時間くらいだと思います。 この場合、使い捨てじゃないものと、使い捨てのコンタクト、どっちがお金がかからないでしょうか?? 使い捨てにも1DAYとか2週間とかあるそうで、どれが一番お金がかからないんでしょうか?! よろしくお願い致しますm(_ _)m

みんなの回答

  • ki_no_ko
  • ベストアンサー率48% (316/655)
回答No.5

私はソフトコンタクト使用です。 お仕事の時だけで、他のときに外すのなら、 お仕事の時だけじゃない人も外さなきゃいけない ソフトコンタクトの2Weekのものでいいんじゃないでしょうか。 一般的に使われていますし。 寝る時に外して洗浄し、翌朝も使う。 2週間で捨て、新しい物に交換。 そんなレンズですが、何が困るかと言うと付けっぱなしのまま 寝てしまう人がいることです。 遅く帰ってきて面倒くさくて、つい眠ってしまって… 危険のある行為ですが、質問者様の場合は 仕事から帰ってきたら外すようですので差し障りないと思います。 面倒は面倒ですけどね。 これを使っていて、2週間もすると汚れが気になるとかでしたら 交換期間の短いものに変えたらよいと思います。 洗浄が面倒でしたら、お財布と相談して1日使い捨てのものに切り替えるとか。 良い眼科医でしたら、状況に応じたレンズを選んでくれますよ。 ちなみに私の周りには、「仕事のときだけ眼鏡」という人はいますけどね。 デスクワークなら眼鏡で問題ないです。5000円~売ってますね。

oogamafrog
質問者

お礼

確かに「仕事のときだけ眼鏡」の方が普通ですよね(^_^;)洗浄が面倒そうですね・・ 色々考えてみます!ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

お仕事の内容にも注意が必要だと思います。 ホコリが凄いとこでしたら、まずハードでは痛くて痛くて仕事になりません。 風が強い所でソフトは乾きすぎて目が痛いです。 お金が掛からないのは順でしたらハード>2week>1DAYですが、ハードは落とした場合高くなります。 私はハードですが1年ごとに交換できるメニコンのメルスプランに加入してます。 1年でも交換すると、同じレンズでもかなりクリアに見えます、その人のケアや体質でも汚れ方は違いますが。 少し高いんですが2weekと同程度かな。 無くしても少しの金額ですみますし、汚れ、破損は無料交換です。 使い捨てでは度が強すぎて矯正出来ませんでした。 初めてでしたら自分に何が合うか分からないと思いますので眼科のテストレンズで装用したほうがいいと思います。 ハードはゴロゴロする、痛い、レンズが少しずれるのが気になる。 ソフトなら目が乾く、少し大きいので付け外しが出来ない。 等々問題があります、眼科医に相談してみて下さい。 最後にコンタクトは高度医療器具です、十分注意して使って快適に過ごしてください。 メガネとは違う世界が待ってます。

oogamafrog
質問者

お礼

お金の事より、自分に合うのをつけた方がいいですよね。 眼科も行ってみます!ありがとうございましたw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ai--n
  • ベストアンサー率17% (27/153)
回答No.3

お金うんぬんよりも使い方を重視した方が良いと思います。 私は初めハードでしたが目がゴロゴロして何をしても楽しめませんでした。 使い捨てのソフトで価格は1day>2週間ですが・・・ 私の性格上の問題もありますが・・・ レンズのケアは面倒ですし洗浄液も結構なお値段がするので 1DAYをオススメします。 毎日、清潔なレンズを使えてレンズのケア不足からくる病気がなく逆にお得のような気がします!!

oogamafrog
質問者

お礼

私も性格上コンタクトは合わない気がするのですがやっぱしてみたいんですよね~。 1DAYお勧めですか、考えてみますw ありがとうございます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ya00000ma
  • ベストアンサー率29% (29/99)
回答No.2

こんばんは。 コンタクトは、初めてですか。 初めてであれば、ハードコンタクトをお勧めします。 (着けていて不具合があれば、問題になる前にわかります) 価格の大小関係は、  ハード < 使い捨てではないソフト < 使い捨てソフト となります。 価格は、店により異なりますが、だいたい以下の様です。 購入費 ランニング費用(洗浄液等) ハード 両目で10000~20000 700~/月 ソフト 両目で14000~20000 1000~/月 ソフト(使い捨て) 両目で4000~5000/月 ハードは、長ければ5年程度使えます。 ソフトは、2~3年で交換というのがふつうの様です。 私はなにを使っているかって?。。。ハードです。(安いですから) それと、使い捨てではないものでも、終日の装着(朝から寝るまで)が可能です。

oogamafrog
質問者

お礼

コンタクト初めてです~。 ハードがおすすめですか!良く考えてみます。 ありがとうございましたw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.1

お金の問題よりも、ハードコンタクトの場合は、慣れるのに時間を要します。 最初は、1時間位から徐々に慣らします。 慣らすだけでも、10日間位は必要とします。 出来ましたら、1ヶ月くらいかけてゆっくりと慣らしたほうが眼に良いです。 長い眼で見ますと、使い捨てでないものが1番です。 寿命は、3年くらいと言われています。

oogamafrog
質問者

お礼

ハードは慣れるのに大変なんですか!知らなかった(^_^;) ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 使い捨てコンタクトで教えてください

    現在、1日の使い捨てを使っています。 1週間に1日もいれるかいれないかだったので、これでよかったのですが、最近出かけることが多く、週に3日はコンタクトにしています。 そこで週に3日いれるのだと、2週間の使いすてにしてしまったほうがお安くなるのかと思いました。 週に3日ぐらいだと、どちらがお得でしょうか?

  • コンタクトレンズで・・・

    今2週間用の使い捨てコンタクトを使っているのですが、 2週間だと汚れがひどくて(洗い方が悪いのかも?) ついでに、休みの日はコンタクトしなかったり、 日によってつけたりつけなかったりなので、 1DAYのに変えたいんです。 洗うのがめんどくさいというのもあります・・・(^ ^; 今の2WEEKのデータで1DAYのを買っても大丈夫でしょうかね? ネットとかで売ってますけど・・・。 忙しくて病院に行くヒマないので、どうしたものやらと 思っています。 病院に行かないで、変更できる方法があれば教えて下さい。

  • コンタクトレンズ

    いつもは眼鏡をかけているのですが、 週1でサッカーをしているので、その日だけコンタクトにしようと思ったのですが、使い捨てコンタクトの場合、 ・お金はどのくらいかかるでしょうか? ・明日眼科に行くとして、手に入るまでどのくらい日数はかかるでしょうか? 教えてください、お願いします。

  • コンタクトについて

    私はつい最近初めてコンタクトを使いました。 眼科に行って検査をして、メダリストの2weekを1週間おためしで使うことになりました。 私はすごいめんどくさがりで、使って1日で2weekのコンタクトのケアがたいぎくなってしまいました。 1dayだとケアなしでただ捨てるだけでいいな~とは思うけど2weekと比べたら値段が高くなるし・・・。 私は基本的には学校に行っている間だけつけて、家に帰ったらはずすつもりです。 私の場合、2weekと1dayのどっちがおすすめですか? みなさんは使い捨ての2weekと1dayどちらを使っていますか?参考程度に聞かせてください。

  • コンタクトレンズについて

    今、2週間使い捨てコンタクトレンズをしているのですが、休日のみ1日使い捨てにしたいと思っています。そこで質問なのですが。 ・2週間使い捨てタイプのコンタクトレンズと、1日使い捨てタイプのコンタクトレンズを日によって変えても大丈夫でしょうか? ・それぞれ違うメーカーのコンタクトレンズを使っても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 初めてのコンタクトレンズ

    初めてコンタクトを考えているので 色々と教えて下さい(>_<) コンタクトは無くしてしまう自信がかなりあるのでι 使い捨てにしようと思っています。 (1)初めてのコンタクトの人に、オススメの 使い捨てコンタクトはありますか?  (2)はじめは、出かけるときなどで使ってみて 慣れてきたら学校などにも使いたいなと 思っているのですが、1日と2週間交換と どちらがいいと思いますか? (3)2週間使い捨てのコンタクトレンズを 使っている方から聞いたのですが、 2週間たたないうちに白っぽくなって 2週間も使えないよ。と聞いたのですが、 そうなんですか? (4)2週間使い捨てのものを毎日でなく、1日おきとか 2日おきに使う方法はダメでしょうか? (5)診察料などすべて含めて大体 いくらあれば足りるでしょうか? 質問が多くてスミマセン。 良かったら教えてください。

  • コンタクトがぼやける?

    二か月ほど前からコンタクトをつけても2~6時間ほどでぼやけるようになってきました。 最初は、2週間物を使ってたんですが、ぼやけるようになったのでコンタクトが悪いと思って1日使い捨てに変えたけどぼやけます。 しかも、右目だけです。 目の病気かと思って今日、眼科へ行きましたが、特に何も言われませんでした。   コンタクトがぼやける原因ってどんなのがあるか教えてください。

  • 使い捨てコンタクト初心者です。

    使い捨てコンタクト初心者です。 2週間の使い捨てを今回初めて購入しました。(以前は1年タイプのソフトコンタクト使用) もともと週に2-3回ぐらいしかコンタクトを使用しないんですが、それでも2週間で捨てる必要がありますか?(週2回なら回数でいうと6週間使えそうなんですが、この考えは間違っていますか?)

  • コンタクトが!

    先日にコンタクトを作りに行って、 2週間用使い捨てと1日用使い捨てを 処方してもらい、購入したんですが、 帰る前の診察の時に眼科の人が 最後にコンタクトを付けてくれたんです、 でもそのコンタクトが2週間用なのか 1日用なのか忘れてしまって困ってます。 特に1日用だったら一回はずしたら 付けられないので大変です。 コンタクトを家にあった2週間用のと 比較しても違いが分からず結局 分かりませんでした。 でもコンタクトの表面にちっちゃく番号が 刻んであるのが分かりました。 それの番号は種類によって 番号は異なるんでしょうか? 分かりづらい質問ですいません。 とにかく見分け方が知りたいです。

  • 長時間のコンタクト

    長年メガネでしたが最近コンタクトにしました。仕事でつけるため、朝早くから夕方まで大体12時間つけっぱなしなのですが、これってまずいのでしょうか? いちおう1Dayの使い捨てのソフトコンタクトで、3、4時間おきに目薬をさしているのですが、最近コンタクトをはずす時にピッタリ眼球にくっついてしまい目薬をたくさんささないとはずしにくくなってしまったので不安です。

生は不平等、死は平等?
このQ&Aのポイント
  • なぜ生まれる時は不平等なのに、死ぬときは皆一律平等なのか?生と死の不均衡について考えます。
  • 命あるものは死に方こそ異なるが、最終的には皆死へ向かう。生と死の対比から、命が輝いて見える理由を追求します。
  • 有機物や無機物に関わらず、死という概念から逸脱することは不可能。生が存在するからこそ、命は輝きを放つのかを考えます。
回答を見る