• ベストアンサー

酒飲んでも吐かなくなる薬

チューハイを5本くらい飲んだだけでいつも吐いてしまいます。もともと自分自身酒は好きではないのですが酔うのが好きなので飲んでるという感じです。 吐くのは苦しくて辛いので、できれば吐きたくないです。 そこで知りたいのですが、飲む前か飲んだ後どちらでもいいので、薬を飲めば酒を飲んでも吐かなくなるような薬はないでしょうか? ※酔うのが好きなので酔いにくくなる成分が入っている薬は嫌です。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

チューハイ5杯ですか。 缶のものでも5パーセント前後アルコールが入っていますね。 人類は有史以来この発酵したものから酒なるものを発見してそれをさまざまな形に変えて飲んでいますね。 ご存知のように飲酒することにより体内のアルコールの血中濃度があがり中枢神経を麻痺させて いわゆる酔うという症状が発生します。 ほろ酔い程度なら気持ちがよいわけですが度を越せば社会問題になった ”一気飲み”のような意識がなくなってしまう症状まで出てしまいますね。 アルコール類は常用性があり、同じ量ではだんだん酔えなくなってきます。 ここで怖いのはそれを補うためにさらに飲酒量が増えるという事です。 吐くという状況はいずれにしろ体の中がアルコールを排除しようとして起こる生理的な現象ですから、 このようなときは血中のアルコール濃度がオーバーしています。 5本という数字も個人差はもちろんありますが決して少ない量ではないと思います。 むしろそうまでしてお酒を飲まなくてはいけない状況なのでしょうか? 当たり前のことなのですが適度な自分にあった量でお酒を楽しむということが大事だと思います。 当然おつまみなどのバランスも考えて休みの日も作ることも大切です。 失礼ながらあなたの質問文面だけでは薬を使ってまでも どうにかして酒を飲める方法を探っているだけのように思われます。 そうまでしてお酒を飲む必要はないのではないかと思います。 私は親から来たウィルス性の肝炎から肝硬変になり、代謝異常から糖尿も併発して大変な毎日を送っています。 病気というものはやっぱりなってみないと健康のありがたさというものがわからないと思います。 私もお酒は嫌いではないのですがやはり制限もあります。 長い人生なんですから大事に使ってくださいね。

happy7happy7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分自身、ただ酔う事によって一時的な快楽を得るためにその道具としてアルコールを多少無理して飲んでいたのかもしれません。 これを気にインターネットで肝臓について色々と調べて見ましたが、適度な量で楽しむと言うことが非常に大切だということに気が付きました。 私自身、今年成人式を迎える事もあり 改めて始まる人生を将来の身体と現在の身体の為にも、良識を踏まえた飲酒と健康管理をしっかりしていこうと思います。 日頃忘れがちな"健康の大切さ"ということを常に心の片隅に置いて忘れず生きていこうと思いました。 回答ありがとうございました☆ takosan5963さんのご回復をお祈り申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

鍛えてもお酒が飲めるようにはならないと思います。 吐くというのは体質的に飲めないのではないでしょうか??飲まない方がいいから体がお酒を吐かせているだと思うのですが。

参考URL:
http://www.tokushima-u.ac.jp/Or_index/hokenc/osake1/osake1.htm
happy7happy7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり吐くというのは拒絶反応ですよね。気をつけようと思います☆ 回答ありがとうございました☆ ■回答して下さった皆さん、このような低レベルな質問に付き添って下さってありがとうございました。 そして締め切り期間が大幅に遅れてしまった事を深くお詫びいたします。 回答して下さってありがとうございました。 2005/10/11

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zgm
  • ベストアンサー率10% (7/65)
回答No.5

自分もあまり酒は強くないんですが 酔うのが好きで毎日のみます。 私はよく飲む前に胃薬を飲んだりしますが あまり効果はないと思います。 チューハイで吐くということですが酒を変えてみてはどうでしょうか? 酒によって合う・合わないがあるような気がします。 自分はビールやサワーのように炭酸が入っているものが苦手で炭酸抜きのチューハイや日本酒を 好んでいます。 それでも無理なら諦めるしか・・・。 自分もたまにはきますが吐く前はつらくても 吐いた後はすっきりして酔いだけが残り いい気持ちです。 後は食べ物を減らすとか。 とりあえずトイレ以外では絶対に吐かない様に お互い気よつけましょう。

happy7happy7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >とりあえずトイレ以外では絶対に吐かない様に これは絶対気を付けなきゃですよね; 他人に多大な迷惑を掛けてしまいますからね;;; 回答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

皆さんが仰るように薬で吐き気を抑えるのは良くないでしょうね(^^) でも私もそうでした「今日は吐くまで飲むぞ~~!」ってやってましたね。そういう気分でたくさん飲んで、歌って、とっても楽しかった記憶があります。 酔うのが好きとの事ですので、私と同じようなタイプの方でしょうか。私も好きですから。 酔うのが好きで吐くのは嫌なのですね。 でしたら、5本のチューハイをゆっくり飲んだらいかがでしょうか、倍のペースで飲めば、気持ちよく飲めて、吐かないと思います。薬の事は良く分からないのですが、薬を使用してまで飲むことはカッコ悪いじゃないかな?ゴメン<m(__)m>体に悪いしね。 やはり適量ですね。それが大事です。 たくさん飲んで思いっきり酔っ払っいたい気持ちは良く分かりますが!体は大事にしましょうね。

happy7happy7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりそんな薬があったとしても絶対体に悪いですよね~; これからはあまり無理しないで飲もうと思いました☆ >でも私もそうでした「今日は吐くまで飲むぞ~~!」 お互い体は大事にしましょうね!★ 回答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ippan4
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.2

まだお若い方と拝察いたします。 吐くことは体の危険回避なのですから、危険回避を回避する薬はないんじゃあないでしょうか。あったとしても「薬」とはいえないです。 私は、若いときはしょっちゅう吐いてました。とんでもない所で吐いたこともしばしば。もともと強くなかったので、これも勉強だと思っていました。 そのうち、おのずと自分のベストペースがわかるようになってきます。体調の良し悪しによっても変わります。 経験的に心がけていたこと、自然にそうなったことは、  空腹のまま、酒をあおるようなことはしない  ひとにすすめられたからといって、一気にグラスを空けるような飲み方をしない  油系のものでなく、なるべく野菜系、和食系のものを食べる  大声で会話したり、歌ったりして、アルコールを発散させるようにする  チューハイや水割りだと薄くなってしまうのがいやで、ぐいぐい飲んでしまう傾向にあるので、逆に、薄くならないもの(ビール、ウイスキーロック、冷酒)を頼む ──などでした。 せっかく食べたものを吐いたら、もったいないですものね。 蛇足ながら・・・ 「禁酒・禁煙」のカテゴリーにあるのは、おかしいというか、おもしろいですね・・・(笑)

happy7happy7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >空腹のまま、酒をあおるようなことはしない > ひとにすすめられたからといって、一気にグラスを空けるような飲み方をしない  油系のものでなく、なるべく野菜系、和食系のもの >を食べる  大声で会話したり、歌ったりして、アルコールを発散させるようにする  チューハイや水割りだと薄くなってしまうのがいや >で、ぐいぐい飲んでしまう傾向にあるので、逆に、薄くならないもの(ビール、ウイスキーロック、冷 >酒)を頼む 参考になりました☆ >せっかく食べたものを吐いたら、もったいないです >ものね。 その通りですよね☆ ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

お酒を飲みすぎて吐くと言うことは、身体を守るための反応でしょう。 ですから、吐き気を止める薬を飲んで、吐かないようにしてしまうのは、危険なことかもしれません。 むしろ、飲む量とペースをもう少しセーブするのと、食べながら飲むようにして、吐くほどの状態にならないようにすることを心がけるようにしましょう。 (チューハイ5本は、決して「だけ」という量じゃないですね。お酒に強い人でなけりゃ、よほどゆっくり飲まないと、やばいかも知れない量ですね。)

happy7happy7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 吐くという事は体が拒絶反応しているんですね。 ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 間違えてお酒で薬を飲んでしまいました

    問題ないのかどうか、もしお酒を早く抜く方法などあれば教えてください。 ジュースだと思い、間違ってアルコール分5%のチューハイ?を飲んでしまいました。 ほぼ飲み終わったころに妙に体が熱いのに気が付いて確認したら、お酒でした。 ジュースだと思っていたので、それで風邪薬を飲んでしまいました。 更に悪いことに、今日一日あまり食欲がわかなかったので飴数個しか口にしていません。 なんだかふわふわします。今までお酒を飲んだことがないのでとても焦っています。 薬とアルコールの組み合わせはよくないと聞いた覚えがあるのですが大丈夫でしょうか。

  • お酒と薬

    今度会社で忘年会があり困っています。今、私は[リーゼ]と言う薬を常用していてその利用説明にお酒を飲むと服作用が強くなると書いてあります。 薬は始めて、2ヶ月程で忘年会で一回飲むくらい大したこと無いと勝手に判断し、会社の人に飲めると言ってしまいました。 しかし本当に大丈夫か気になったので家飲みをしてみたのですが、ちょっとヤバそうなんです。 体が赤くなるのは元々なのですが、今までは居酒屋で梅酒のロックや酎ハイを4、5杯飲んでもフラついたりはまったくしなかったハズなのに、今では缶酎ハイ一本でかなりクラクラしちょっと気持ち悪くなってしまうんです。 意識を飛ばすことは無く、クラクラはするけどかなり意識ははっきりしていて、吐くか寝るかのどちらかになります。 これは副作用が出てるんですか? 会社の人に飲めない人の事をあんまり良く思わない人がいるのでどうにか対策を考えたいのです。 リーゼを飲んでいてと言うことは言いたくないので他にどんな言い訳が出来ますか? リーゼは精神的な病気に使われてるので、多分良い様には取ってもらえないと思います。 私自身は社会性不安と言うことで、テンパらないためのお守りの様な感じで飲んでいます。 普段は普通に働いているので誰もそんな風に思っていません。むしろ「悩みが無さそうで良いね」と言われてしまうくらいです。 なんとしてもバレる訳にはいかないので対策を教えてもらえませんか? 元々あんまりお酒が体質に合っている訳では無いのですが、ここまで弱くは無かったので1ヶ月後の飲み会がすごく憂鬱でたまらないです。始めて下戸の人の気持ちが分かりました。 今更、不参加にすることも出来ないし参加は強制です。

  • 酒を飲むと薬が効かなくなる原因は?

    こんにちわ 長年の間精神安定剤や抗うつ剤を飲んでおりますが、 同時にお酒(8%のアルコール分の缶チューハイ350ml)が好きで三日に一度は飲んでます。 一般的に飲酒すると薬が効きにくくなると言われておりますが、 これはどういうメカニズムからなのでしょうか? 自分では薬も結構効いているのですが?長く飲んでいると効いているのか効いていないのかがわかり難くなります。 これも飲酒が原因なのでしょうか お詳しい方是非、教えてください。

  • お酒を飲んで酔うことについて

    最近お酒を飲み始めた者です。(カクテルとチューハイしか飲めません) お酒を飲んで、酔うことの楽しさを覚えました(笑) 気分が楽しくなるので酔うのは好きなのですが、「酔うぞ~!」と思っても飲みすぎると気持ち悪くなって吐いてしまいます。 店によってアルコール度数が違うせいもありますが、自分自身、どれくらい飲んだら酔うのか吐くのか、まだ境界線が分かりません; これはやはり慣れるしかないのでしょうか? 以前カクテルとチューハイを交互に5杯ぐらい飲んで吐いたのですが、やはり交互に飲むというのは良くないですか? あと、お酒に関して質問があります。 (1)「お酒を飲んで記憶をなくす」という話をよく聞きますが、どのようにしたらそんな状態になるのですか?(※私はそこまで酔いたくないですが…(^^; (2)チューハイとカクテルはどちらがアルコールが強いですか??

  • お酒について

    最近20歳になったのでお酒が気になり始めました。 今まで全く飲まなかったわけではないのですが、ほとんど飲みませんでした。 前にビールを飲んだ時は、こんな苦い物をよく飲めるなぁと思いました。この苦味が美味しいのでしょうか? チューハイは飲めるのですが、甘いものが苦手な私は甘いチューハイは飲めません。 まだそんなに飲んだことがないので、自分がお酒に対して強いのか弱いのかわからないのですが、両親がお酒に強い場合は私も強いのでしょうか? また、飲みやすいお酒を教えて下さい。

  • お酒も薬も飲んでないのに酔っ払った

    精神系の病気で心療内科に通っているものです。 先日、いつもと違う薬を飲んだわけでも、お酒を飲んだわけでもないのに、突然身体がふわふわして気分が開放的になり、饒舌になりました。まるでお酒を飲んだときの自分のようでした。 30分ほど続いた後、普段の状態に戻ったのですが、こんなことは今まで一度も経験したことがなかったので大変驚きました。 そこで質問なのですが、この症状には何か名前は付いているのでしょうか? なぜこんなことが起きたのでしょうか? 次の診察はまだ先なので気になります。 よろしくお願いします。

  • お酒飲む前・飲んだあとの薬

    お酒はそれほど飲めません。よく食べる前に飲むとか、飲んだ後に飲むと酔いにくいとか、翌朝にもちこさないという薬があるかと思います。 お酒をそれほの飲まないので、飲まないにこしたことはないですが、どうしても飲まないといけない時があります。そういう時のために、予防はしておきたいと思います。 現在、いろいろ調べたとところ、飲む前にウコンの力、飲んだ後にキャベ2が効くという記事を読みました。他にお勧めの薬があればお教えください。 よろしくお願いします! お酒は楽しく飲むもので、大量に飲むものではないというのも理解しています!

  • 薬とお酒について

    よく風邪薬を飲んで直ぐお酒を飲むと危ないと言われます。 しかし、風邪薬を飲んで、何時間か経過した後なら、酒を飲むことはよくあるし、問題ないと思います。 そこで質問ですが、風邪薬その他の薬を飲んで何時間くらいしたら、一般的に、酒を飲んで大丈夫と言えるでしょうか? それと、風邪薬を飲んで何時間かしたら酒を飲んでよいという理由(例えば、2時間くらいしたら風邪薬が胃腸や肝臓でで代謝されるからなど)も、お教えください。

  • お酒の度合いについて

    20歳大学生の女子です。自分はどこまでお酒を飲んで大丈夫か分からないので教えてください。 お酒は付き合い程度に飲むくらいで、普段チューハイやカクテルを3杯くらい飲みます。 4、5杯くらい飲むと動悸がするときがあります。 (食べ物を食べながら、ゆっくり飲むように心がけています。) ビールだと1杯で顔が赤くなり、ほろ酔いになります。 この前は、アルコール度数6%のチューハイを2缶ほど飲んだところで悪酔い(?)しました。 少し足元がふらふらし、視界が暗くなりました。 ちょっと意識が遠のく手前みたいな感じになり、吐き気もしました。 これって大丈夫な範囲の症状でしょうか。 前からお酒を飲んで楽しいという感じがあまり分からないでいたのですが、 楽しくお酒が飲めるようになりたいです。 あと気になっていたのですが、吐いてまた飲んでみたいなことは学生では普通にあることなのでしょうか。 自分は別にそこまでする気はありませんが、そこまでして楽しい理由が何かちょっと気になったのでお尋ねします(^_^;)

  • 初めての酒

    今度、初めて酒を飲もうと思います。酒に酔うとどんな感じになるんですかね?テンション上がったりとか。また、缶チューハイを飲もうと思いますが、2本ぐらいでも酔っちゃいますかね?

再セットアップに関する質問
このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンの再セットアップに関する質問です。
  • 質問の内容は、インストール済の場合に新たに作成できないかどうかについての問いです。
  • メディアオーダーセンターで購入することができるかについても問われています。
回答を見る

専門家に質問してみよう