• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:火災による請負工事で代金の未払い被害!火災保険料を差押えできますか。)

火災による請負工事での未払い被害!火災保険料の差押えは可能か

このQ&Aのポイント
  • 火災による請負工事での未払い被害に関して、被害者は火災保険料の差押えをすることは可能か疑問が生じています。
  • 火災により被害を受けたビルの復旧改修工事を請け負った業者が、工事代金の支払いを受けていない状況に直面しています。
  • 業者は保険会社に連絡を取り、火災保険料を差押えることを検討していますが、保険会社は追加工事の申請書類の提出が滞っているとして支払いを遅らせています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

弁護士を依頼すると、 訴訟後に回収しても手元に残るのは5~7割です。 判決が確定してから強制執行まで最短で半年かかります。 判決前に保険金を仮差押するには、裁判所に保証金を積む必要があります。(債権額の1/4・強制執行後に返還されます。) (仮差押では回収になりません)

iamFumiko
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだ実際に「訴訟」は考えていませんでしたが、 交渉の中でチラッと言ってみました。 効き目は少なからずあったようです。 まだ、支払う日にちを約束されたわけではありませんが・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

工事代金が未払いってことですか? 保険金がが未払いってことですか? 保険金での回収は訴訟が必要ですよ。

iamFumiko
質問者

補足

説明不足で申し訳ありません。 「工事代金が未払い」です。 火災保険会社では家主Kさんに保険金を払う準備もあるらしいので、 ご指摘の通り、このまま支払われなければ 「訴訟」しなければならないのですね。 さっそくのご助言、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 請負工事代金が未払いなので請求します

    請負工事代金が未払いなので請求します 私の父が自営業で内装業をしており,設計事務所から請け負った内装工事の代金について,支払われていない代金が70万円ほどあるようです。 これからその未入金部分について請求・回収をしていこうと考えています。 請求書を発送(簡易書留)→請求書を発送(内容証明)→提訴(簡裁)→強制執行,という手順で債権の回収をして行こうと考えているのですが,訴状を書く場合について, (1)遅延損害金は「6%」で請求していいのか。(商法514条?) (2)遅延損害金はいつから請求していいのか。(一番最後の工事の請求書を出した日の翌日から支払日まで?) (3)相手が夜逃げ同然の態度でムカツクので損害賠償の請求をしたい。出来るか?(実害は不明ですが…,生活は苦しかったです。) (4)時効は,現時点では,最後の支払日の翌日から「3年」ですか? 質問は以上です。 以下に事実関係を記載します。 父 :内装業   自営業(個人事業主),建設業者登録はしていません。 相手:設計事務所,自営業(個人事業主),建設業者登録はしていません。 対象の工事:2006年4月~2008年3月頃までの8件の終了した工事について,それぞれ請求書発送済み。請求総額約280万円。請求書には期限の定めは記載していません。 入金:2006年12月~2008年11月まで全7回に分けての入金がある。10万円~50万円など,キリの良い数字での入金で「ある時払い」の様相。入金総額約210万円。 契約は,末端の建設業者間の慣例どおり口約束で交わしています。契約書はありません。 未入金の理由については,相手にお金が無いようで,父の工事に瑕疵があった等の理由は一切無いようです。相手からなめられている,といった表現がぴったり。 さらに,最後の入金以降,相手は引っ越したようで連絡が取れません。こちらには一切連絡がなく,相手の住所はわからない状態です。 相手先の住所については,父がこれから調べるようです。(相手の取引先等に聞きまわって教えてもらう等,何とかするようです) 一番最後の工事の代金は90万円ほどです。

  • 住宅火災保険の保険金受取額と工事契約について教えてください。

    住宅火災保険についての質問です。このたび、突風で家屋の屋根等が壊れたため住宅火災保険金の請求をしました。修理費用について工事業者から見積書をつけて提出したところ、「見積金額の1割ほど減額した金額で保険金を支払う」との連絡が保険会社より連絡ありました。その連絡を受けた際保険会社の担当者より、「支払い決定された金額については、工事業者へ知らせる必要がない。」と言われました。早速、見積書を作成してもらった工事業者の担当者を打ち合わせしたところ、「保険会社から支払い決定された金額とおりに工事をしないと困る。支払い決定された金額で工事契約書を作成し、保険会社へ提出しないといけない。」との説明を受けました。保険契約者は工事業者へは金額を知らせる必要はないが、金額の書きこまれた契約書は工事業者から保険会社へ提出する必要があるとはなぜでしょうか。工事業者の説明は正しいのでしょうか。

  • 神社工事代金の未払い

    お世話になります 他の方の質問を検索してみたのですが、やはり、今回の件は特殊だとわかったため直接質問させていただきます。 父は建築関係で自営業です。個人事業主で届出もしています。 私は父と共に働いています。 私の知る限りでの経緯の説明になりますが、 今回、2010年8月~11月まで、地元の神社の改修工事を行いました。 神社の神主さん名義(○×神社代表役員×△□氏)と当たり前ですがうちの父名義で契約を交わしました。 契約書は控えもあるのですが、今手元にないので正確な文章を載せることはできませんが、 ※金額 350万円 ※工期 8月~11月 そのほかに、大工工事が必要な場合は別途請求する。 契約書にはそのほかにも甲乙を使った文章もありましたが、今は手元にないためわかりません。 しかし、支払いについては期限などは設けていなかったと記憶しています。大事なことなので、確かめて補足を後につけさせていただきます。 契約を交わして工事に取り掛かり、工期より1ヶ月くらい早く改修工事は終わりました。 すると、神主さんは、請求書は神社の会計役である○○さんに届けてくれ。 といわれ、請求書を会計役におそらく郵送で届けました。 しかし、何の反応もないので、会計役に電話をしてみると、 「神社の預金には30万余りしかないので払うにも払えない」 との回答。 確かに請求書は受け取っていました。少し耳にしたことなのですが、預金通帳は会計役が管理し、印鑑は神主が管理していると聞いたことがあります。 この工事は3年以上前からうちにやってくれと神主さんから依頼がありましたが、予算の都合で今年取り掛かることになったので、予算ができたと思い、契約もしましたし、なにしろ田舎ですので、工事代金の未払いなどめったにありません。あったとしても1万円くらいの金額でしたが、今回は350万円ですので、黙っているわけにもいきません。 350万円という金額についても3年前に見積もりをした金額で契約しました。 今回の場合、もし、払わないとなった場合、神主さんと会計役ではやはり契約を交わした代表役員の神主さんに最終的な支払い義務はあるのでしょうか? 神社ということでとても複雑です。契約する前は、とにかく、「この部分がもうだめだ、改修しなければならない」と何度も電話が来て、様子を見に行っていたのに、 今考えると、お金もないのに見積もりを出させて納得した上での契約なのに、工事が終わり、支払いになると音沙汰が全くないのは、未払いは意図していたことなのか?と思えます。 契約書に書いていた工期もすでに過ぎました。自分が学校で勉強した建築関係の契約の民法では、確か、工事が終わり完成した物件を引き渡すと同時に報酬を支払うことによって契約は完了するというような内容だったと記憶しているのですが、工期が過ぎても支払いがないので、父が直接神主さんのところに行って話してくるようなのですが もし、払えない。 会計役に請求書を出してくれ。 神主に請求してくれ。などと責任をたらいまわしにされた場合はどのように対処をするべきなのでしょうか? 自分でも工事を契約した経緯など細かいことを把握して補足にて報告させていただこうと思っているのですが、このまま払ってもらえない場合の対処などをご教授していただきたく質問しました。 一度に350万円は厳しいとなるとやはり小額の分割にて払ってもらうしかないのでしょうか? 材料費だけでも結構かかっているので厳しいです。どうかお力を貸していただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。 至らない文章での質問で申し訳ありません。

  • 工事代金がもらえず困っています。

    家族で住宅リフォームを経営している小さな会社なのですが ある現場で、遠くから来ていた同業者と知り合い、20万位の工事を頼まれました。 相手の会社は、別の現場に行かなくてはならず、どうしても頼みたいということで 断りきれず、請けることになってしまいました。 初めての業者でしたが、工事金額もそれほど大きくなかったこともあり 注文書・注文請書(支払期日、支払方法等明記)を発行してもらい、工事を進めました。 請求書を郵送し、約束していた支払期日に入金がなかったため、すぐに相手の会社に連絡を 入れたところ、現場で打合せした担当者と直接連絡をとって確認してくれと言われ 何度も担当者に連絡を入れたのですが、電話にも出ない状態が続いています。 改めて会社にTELしても、現場担当者が管理しているので、直接TELしてくれの一点張りなのです。 相手の会社の住所、TELはわかっているのですが、あまりにも遠いため行くこともできず 連絡手段はTELのみです。 会社で発行している注文書なのに、何を言っても現場担当者に聞いてくれ と、 連絡が取れなくて困っているので、そちらから連絡をとってもらえないかと頼むと わかりました、と言いながら一向に返事も来ない状態です。 工事を請けるよう指示したのは私なので、全て私自身の責任なのですが 社長(父親)に申し訳なくて、何とか解決したいと手段を探しています。 工事金額から考えて、訴訟を起こす規模でもないような気もしますし 勉強不足の私に、何かいいアドバイスがありましたら力を貸してください。 ※ 現在、支払期日から10日程経過しており、請求書のみを送ってある状態です。

  • 工事請負契約の代金請求権の消滅時効は何年ですか?

    建築業者にリノベーションとかカーポートの設置を依頼した場合。工事に不備などが有り代金の支払いを保留した場合。建築業者が改修をしない侭、連絡途絶したら一定の期間が経過すると工事代金の請求権は消滅しますか?消滅時効は1年ですか?宜しくお願いします。

  • 請負業者とのトラブル・法律・差し押さえ

    はじめまして。沖縄県に住んでいます。竹内といいます。相談よろしくおねがいします。 2006年に一軒家を新築で建てました。それがひどい欠陥住宅だったので問題になり、裁判になりました。結果、和解とゆうことで家の工事費用金200万を頂ました。そして今、こんな請求書がきて困っています。 請求書 平成20年三月二六日那覇地方裁判所沖縄支部にて調停の調停調書条項5によれば、貴殿が改修工事を請負業者に発注したときは、当方の代理人である弁護士仲間虎雄事務所に通知をすることになっていますが、未だに通知がありません。よって改修工事は未発注によりであるものとして、調停条項6により金200万円を請求する次第です。貴殿が右支払いを怠るときは、法的手段に訴えることになります。 と、平成22年に8月に請負業者から通達。 このとき弁護士に相談したときは無視していいとゆうことだったのでほっときました。 同じ内容で今年6月に今度は請負業者の弁護士から通達がきました。 8月6日にまた前回相談したおなじ弁護士に相談お願いしています。 ですが、今日通帳が那覇地裁から差し押さえされていたのです。 残高、全てもっていかれました。 6日まで待てず、ここに相談しています。 実際、改修工事をしたかしないかといったらきちんとしました。 そして貴殿とは私ではなく義母のことなのですが、当時義母はこの裁判で精神不安定でとても普通の状態ではなかったこともあり、改修工事が終わり、その連絡をしたのですが相手がとらず、そのまま放置してしまったそうです。 改修工事のときの写真も残ってますし、領収書も今再度発行してもらっているところです。 今どうしたらいいのか ただ情報が渡ってないだけなので改修工事が済んでることを 私たちが直接相手に電話して対応してもいいのですか。 それともやはり、弁護士を通してのほうがいいですか。 そしてお金は返ってくるんでしょうか。 ちなみにわたしは最近ここに嫁にきたばかりの者で 家は今でも欠陥は残っています。私としては、一生のもので今でも精神的に追いやられてるのならもう一度戦ってもいいんじゃないかと思います。でも住宅建築で裁判に勝つのは難しいのでしょうか。 相談が多重してしまい申し訳ありません。 アドバイス・回答お待ちしております。

  • 火災保険

    数年前に放火にあい、全焼してしまいました。しかし、保険者の私が被疑者として取り扱われたため、保険会社は火災保険の支払いを拒否してきました。既に2年がたっているので保険金の請求について時効になっていますが、このような場合、真犯人がつかまれば保険金の請求は復活するのでしょうか?また、つかまらなくても当火災事件の時効が経過した場合、保険金の請求は復活するのでしょうか? 保険業務に熟知した方、アドバイスを願います。

  • 工事の代金が回収できなくて困っています。

    従業員7人の零細の土木会社を経営しています。 少し前に知り合ったばかりの有限会社 M ( 代表者 K ) から200万程度の工事を請け負い、完了させました。                                                                    ところが、約束の支払日になっても振込みが無いため連絡すると、「明日支払う」 「現金を届ける」 「今現金を持っているから2時間待ってくれ」 等々すべて裏切られました。                                                                    支払いの約束日から一ヶ月すぎましたが、「~する。」 の約束はすべた裏切られました。                                                                       M社の元受(大企業)に連絡すると「代金は支払済みだが、元受としての道義的責任がある。」 と言ってくれます。                                                                   Kは、携帯で連絡は取れますが、都合が悪くなると電話に出ませんし、会う約束をしてもドタキャンされます。事業所兼自宅に行っても不在です。                                                                   わが社も非常に厳しく、従業員の給料も遅配している状況ですので、絶対に回収したいのですが、どおいう手段をとったらいいのか教えていただけませんか。

  • 工事代金の回収方法を教えてください。

    内装工事の会社を経営しております。 6月に工事したお客から代金の支払いがありません。 知り合いの紹介と言うことで特に注文書も交わさずに施工してしまいました。 料金は20万円程度です。 紹介してくれた知り合いに相談して一度話してくれましたがだめでした。 再度請求書を送付したり、電話もしていますが出てくれません。 何か良い方法は無いでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 火災新価保険は?

    二年以内に、同等の家を建てるのが前提というが、基本的に保険金の使い道は自由ですか?又、家を建てるかどうかは関係なく残りは支払ってもらえますか?保険金の支払いの担当者か保険会社に、連絡は入れた方がよろしいですか。ちなみに、今年の一月に三分の二程支払われました。