• ベストアンサー

綿状のカビ

実験でパンにかびを生やしているのですが、綿状のカビが生えました。 調べてもなかなか分かりません。これはなんといううカビなんでしょうか? 水カビではないと思うのですが・・。よろしければ教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aka_tombo
  • ベストアンサー率44% (87/196)
回答No.1

No.1608402の質問でも回答されていますように、 これはなんといううカビなんでしょうか?と言う質問には簡単には答えは出ないのです。カビを始め、微生物の特定作業は同定と呼ばれ、その形状の特徴、菌糸の色、物質の代謝など特徴を細かく調べていって初めてできることなのです。 通常『白カビ』などと大雑把に言ってすませてしまうこともありますが、それでは正しくありませんし、水カビと言うのも非常に粗い表現です。 リゾプス属も、アスペルギルス属にも白い菌糸を作るものがあります。白い菌糸を作るカビとしては以下のようなものが考えられる・・・(以下は調べてください)と言うような表現しかできないと思いますし、中学・高校程度のレベルであればそれでも『よく調べたね』となるのではないでしょうか?

Okweb6209
質問者

お礼

詳しく有難うございます! 助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.3

前の質問でも少し気になったのですが、自由研究でカビを調べると言うことですが「そもそもカビとは何なのか?」については調査済みですか? 基礎部分が欠落しては面白いテーマでも上手くまとめ上げる事ができません。

Okweb6209
質問者

お礼

指摘有難うございます おかげさまで、上手く仕上げることが出来ました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aka_tombo
  • ベストアンサー率44% (87/196)
回答No.2

#1です 1の回答の「菌糸の色」というのは「胞子の色」と書くべきでした。訂正いたします。失礼しました。

Okweb6209
質問者

お礼

わざわざ有難うございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カビの種類

    いま、自由研究でカビの実験をしているんですが・・・・。 カビを生やしたんですが、種類がわかんないんですね・・。 パンに生やしたんですが、綿みたいなカビや緑色のカビ、棒みたいで先が丸くなってるやつが生えてます。 よろしければ、教えてください。

  • 綿の入ったコートのかび

    綿の入ったコートのかび なんですが 実はかびが生えてるとは知らずに クリーニングに出したところカビが生えてると言われました。 そして外注に出すから一万円ぐらいかかると言われました。 一旦クリーニングには出さずに家で水洗いしました。 そしたら表面上のカビは消えたので 別のクリーニング屋さんに普通にクリーニングに 出せば大丈夫でしょうか? 不安点1 表面上のかびは消えたのですがやっぱり綿の中に カビさんはいるんでしょうか? 不安点2 もし綿の中にかびさんがいた場合 来ている人が健康上よくないんでしょうか? もしかしたら

  • 壁に綿状のカビの様なものがあります。

    壁に綿状のものがあります。以前、壁とベッドとが密着してりる部分に、大量のカビが生えているの発見し、ハイターの原液をかけて殺菌し、それ以降、ベッドと壁は隙間をあけ、窓を開け、喚起を良くしています。しかし、朝取り除いたはずの“白い綿状のも”が夜にはまた復活する。という現象がここ数日続いています。これは、カビなのでしょうか??それとも、ハイターの原液をかけたせいで、壁が何かしらの変化をしてるのでしょうか?ちなみに、部屋は留学生宿舎でして、石のような壁に、白いペンキを塗ったもので、ハイターをかけた部分は、パリパリとはがれている部分もあります。よろしくお願いします。

  • 綿・・・

    綿製のランドリーストッカーに少しずつカビが生えてきました。月に1~2回程度、洗濯物と一緒に洗っていましたが・・・。 このカビをとる事は出来ると思いますか? 高いものではないので買い替えれば済むことですが、キレイになるのだったら捨てずにすむので。 無着色の綿製品です。

  • カビの付いた物を食べてしまいました・・・

    先日、調理パンを食べた際、途中、中にカビがあるのを発見しました。 すでに半分食べてしまった状態だったので、幾分か食べてしまったと思います。 カビは、白っぽく綿のようでした。 この事に対して、どの様に対処すればいいのでしょうか? 放って置いていいのでしょうか?

  • 水槽の水カビの対策を教えて下さい!!!

    こんにちわ。 質問を読んでいただきありがとうございます。 一時間、煮込んだ流木を入れました。 するとその一週間後に水槽のガラスの表面に3mmくらいの白い綿みたいなものが出てきてフワフワゆれていました。 色々と調べたのですが水カビだったようです。 まだ水カビ病にはかかってないようですが、かかってしまったら、と心配です、どうか水カビを殺す方法をを教えて下さい!!!!!

  • 水カビ?

    たびたび、すいません(--)昨日、繁殖の事について聞いたあと、水槽を見たら青くて綿みたいな物が流木についていました。これは水カビでしょうか?水カビなら対処法はあるんでしょうか?知っている方がいたら教えてください!お願いします・・

  • 観葉植物に白い綿上のカビが

    室内育成ですが、以前コーヒーノキに白い綿状のベトベトしたカビのような物(一ミリ程度が多数)が発生し、ネバネバの液を垂らしていました。それがテーブル椰子に伝染して広がってしまいました。対策をお願いします。

  • 【自由研究】カビの生やし方を教えてください!

    中1女子です。夏休みの宿題の自由研究でカビについて調べる事にしました。 実験をした方が評価は高まると先生も言っていたし、ただ調べるだけじゃ手抜きかな、って思われるのも嫌なので実験をしたいと思います。 食パンにカビを生えさせたいと思います。 そこで問題になるのがカビの生やし方です。 そのまま部屋に放置していたら必要以上(?)の菌などが入り、正しい結果が出なくなるのでしょうか? また、水分が多いほどカビは生えやすいのでしょうか? 詳しく実験方法を教えてくださると嬉しいです><

  • 金魚の水カビ病について

    和金1匹だけ12L水槽で飼ってるのですが 三日前に水換えしてから少し元気が無くなり 今朝見てみると底でジッとしてあまり動かなく体表に白い綿のようなものが付いていました 調べてみて水カビ病だと思うのですが薬がグリーンFゴールド顆粒しかありません この薬は水カビ病に効きますか? とりあえずは塩を0.5%入れてみようと思うのですが良いでしょうか?