• ベストアンサー

オートバイによる犬の散歩

Aminoshihiの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは>hanseiさん 明らかに危険行為ですよ。 運転手の遵守事項の中で「かさをさし、物をかつぎ、物を手に持つ等運転の視野を妨げ、若しくは安定を失うおそれのある方法で、大型自動二輪車、普通自動二輪車、原動機付自転車又は自転車を運転しないこと。」と明記されてるので、立派な安全運転義務違反となり、反則金 原付車6,000円 点数2点 公安委員会遵守事項違反 反則金のみ 原付車5,000円というのも明記されていますが通常は重い違反の安全運転義務違反の方を適用となっているようです。 ちなみに自転車も違反行為だそうです。 これについては各都道府県の公安委員会で違いがあるようです。 犬を他の車が往来する車道を歩かすのも危険なら、歩道側に歩かしても電柱や標識、ガードレールに激突したり、それ以前にバイクに轢かれないかと心配になりますよ。 そんなに一緒に歩いて散歩するのが億劫なんですか!? そんなイヤイヤ散歩するなら飼わなければいいのに・・・・と思っても、ご家庭の事情もおありでしょうけれど、散歩は犬にとって単に運動するだけじゃないんですよ。 事前に防げて、大事に至らなくてほんとよかったです。

関連するQ&A

  • 犬の散歩

    お盆の間、犬を預けることになりました。 散歩はいつもきまったコースが多いので、慣れない人と慣れないコースを歩くのはあぶないのではないかと心配です。預け先は交通量も多く、預け先の人は犬を飼ったことがありません。 一週間ほどなので散歩はやめたほうが良いでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩♪

    私は犬が大好きなんですけど、小さい頃に噛まれた経験があるので触れることができません。みなさんの意見を聞きたいのですが次のような場合マナー違反にはならないのですか? 1.犬をリードでつながないで散歩させている場合。 細い道で向こうからリードにつながれていない犬が来たときに怖くて遠回りしたり、ATMだけが設置されているところに入ったら犬がウロウロしていて結局入れなかったりしました。 2.たとえリードにつながれているとはいえ、大型犬を散歩させている人が制止などできない場合。 時々見かけるのですが、犬に引きずられているのではないか?というくらい普通に散歩している時でもいっぱいいっぱいみたいな人は、いざというときにちゃんとその犬を制止できるのか心配なんです。※余計な心配だとはおもいますが・・・。 この場合、大型犬が好きでも小型犬を飼うようにしたほうが良いと思うのですが。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • バイクに犬をつないで散歩は法律的にどうなんでしょうか?

    先日、交差点で信号待ちをしていると原付の後方にロープ(縄?)らしきものを犬につないで運転している方がいました。 たぶん散歩をしていたんだと思います。 私の地元は田舎のため交差点などは名ばかりで、通勤時の朝方など以外はほとんど車も人も通りません。 なのでお昼のこの時間帯では、この犬が轢かれたり事故になったりはしないとは思いますが、この方の行動は道路交通法などに違反しないのでしょうか? 私道であれば、かまわないと思うのですがそこは公道で、標識もあります。 その方は速度を抑えて10km/h前後で運転してたみたいなんですが、正直私が見た限りは犬の方は苦しそうでした。 犬のためにもやめてあげたほうがいいんじゃないかなと思います。 少し気になったので回答してくださると、ありがたいです。

  • 犬の散歩

    犬の散歩をしていて、道で犬がおしっこをしてたら、いきなりババアが「あんた、いつも私の家のところでウンチさせてるやろ、いつも私が片付けてるんやけど……そのおしっこも片付けて!」と言いがかりをつけてきて、僕 がそんなところでウンチなんてさせてません、仮にウンチしても片付けてます!と言っても、聞く耳持たずこれ以上続くと警察呼ぶ!と言われました。で本来なら(呼べばいい!うちの犬がした証拠でもあるの?)と言えば良かったのですが、めんどくさいので適当に流して帰ってきました。正直帰ってからもイライラがなくなりません。散歩コースなのでそのババアの家の近くは通りますが、うちの犬が!と決めつけてるのが腹立ちます。これはどうすればいいのでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬の散歩について

    ミニチュアダックスの2歳のオスを飼っています。 散歩ができなくて困っています。 外に出るのは大好きなのですが、外に出ると家の前を20m位の間は匂いをかぎながら歩くのですがそれで終わりです。長距離歩こうと思って家の前から歩き出そうとするとふんばって先に進もうとしません。少し太りぎみなので歩かせないといけないと思い、家の見えなくなるところまで抱っこして連れて行くとそこからは15分位の散歩コースは歩きます。ちなみに尻尾は下がりぎみです。 生後6ヶ月位から外を散歩し、最初は後ろをついて歩いてきたのですが、オートバイが近くをすごい勢いで走り抜けてから歩かない状態になってしまいました。 他の犬のように家の前からどこにでも歩くようになってもらいたいのですがどのようにしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩について

    私は自分の犬が本当に大好きです なので例えば彼氏や友達に犬と散歩したいと 言われても絶対嫌と断りますし 私が一緒ならまだ一緒には犬と友達とで散歩できます。 ただ言いたいの私の犬を貸して(?) 友達と犬だけの1対1の散歩は絶対断ります 理由としては何か交通事故にあった時に 犬が死んだとなれば 一生後悔し、友達まで責めてしまうと思います 子犬の時に横断歩道中にリードが首からとれて しまったのがトラウマで またとれてしまったら何かあったらと たまに想像したら 今でも身震いします 自分の責任ならまだ許せる(?)のですが 他人だと絶対許せないと思います 今は20代前半で独身ですが 自分に子供がいたとしても子供と犬だけでは 絶対散歩させたくありせん 同じ考え方の人や 他人に散歩させても大丈夫な人、その心理教えて下さい。 ちなみに、旅行行くなら犬も一緒 海外はできるだけ行かないようしてても いく時は実家に預けます これは自分の都合なので 親でも本当は嫌ですが何かあったとしたらまだ親なら許せるかもしれませんが預けるのは自分の責任なので 仕方なしの場合は親です ただ仕方なし以外は絶対私が散歩です 他人に犬を渡して散歩してきてーという人の 心理本当に理解できません 教えて下さい。

    • 締切済み
  • なぜ犬は散歩が好きなんですか?

    犬はなぜ散歩が好きなんですか? うちの犬はどんな時間でも散歩が好きです。 夜中でもいこうと思えば行きます。 地元歩いてるだけなのになぜそんなに好きなんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩

    犬の散歩 近所の子供の友達が いつも夕方一人で 犬の散歩をしています(小四女児)。 我が家は 犬は飼っていませんが 子供の友達は下校後、遊び終わって、帰宅を促すチャイムが鳴った後の散歩にウチの子供を誘います。 一緒に散歩に行ったら一時間以上帰って来ないことが夏休み中はあり 注意しました。  ウチの子は犬をひいて歩いたりすることはしませんが、散歩中に 犬のトラブルが起きることも考えられ、帰宅時間もルーズになるので今は夏と違い日が短いので、ウチの子供は行かせないことにしました。 そうしたら、相手の子はへそを曲げるそぶりをしたので どちらかと言えばウチの子は散歩自体は行きたいほうですが 相手の親にも事情を話し 散歩には行かせないようにしましたと伝えました。相手の親は犬の散歩をタイヘン、と話していました。犬の世話は子供がやる約束で飼い始めたと。 そもそも 子供だけで散歩に行っていいものなのでしょうか?  

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩中に!

    うちの犬は、お散歩中に他のお散歩中の犬を見つけるとすぐ伏せをします。犬が通り過ぎて行くまでずっと伏せをしているのです。でも、犬によっては伏せしなで自分から近づいていくこともあります。 うちの犬はいつも好奇心旺盛でよく吠えます。元気ですし、臆病ではないのですが…。どうしてでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩について。

    犬の散歩について。 一ヶ月前に子犬を引き取りました。 生後推定5ヶ月です。 散歩に出かけるのですが、私としか散歩をしてくれません。 父や母が散歩へ行こうとすると、足をふんばって動きません。 別に、父母を怖がっているわけではないんです。 庭ではよく遊ぶし、よく懐いているのですが、 散歩だけは私としか行きません。。。。。 これには、何か理由があるのでしょうか?

    • ベストアンサー