• ベストアンサー

見た目で偏見を持たれ、つらいです。

panyaaの回答

  • panyaa
  • ベストアンサー率0% (0/15)
回答No.13

私は22歳 大学3年   男です。 貴方の考え方もしたことも悪いことは何も無いと思います。 近くに話をちゃんと聞いてくれる理解者はいますか? 友達でも家族でも 同僚だって、一人くらい自分を分かってくれる人がいないときついですね。

noname#12841
質問者

お礼

理解者はいますよ。 高校からの友達で、なんでも相談しています。 今回のことはしてないですが; 私の心情を心配してくだっさて、とてもやさしい回答を下さってありがとうございます。 回答者さんは優しい方なんだろうなと思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男性の方に質問です.(女性の方も宜しければ!)

    最近,お世話になってます. 好きな人から,彼女がずっといない,欲しいなぁと言われます. 理想のタイプを告げられ,今まではそういった子を紹介してくれといってきたりしましたが, 周囲にははそんなに可愛い子はいないから,妥協すべきなのかなぁと言われました. いつもそういった話の後には,私の好きなタイプを聞いてきたりしました. その人と私の仲は友達として結構仲が良いです.お互いに打ち解けていますし,信頼関係も築けています. これは,おまえ,早く彼氏を作れということなのでしょうか.

  • 見た目がタイプじゃない

    ある人から紹介された人がいます。 何度か食事に行き、彼の人柄や考え方はよく分かりました。 思いやりがあり寛大な人です。 会社での評判も上々のようです。 そんな彼から、将来について話がありました。 正直、迷っています。 こんなことは、幼稚な観点だと思うのですが、 見た目がタイプではないんです。 長いこと見ていれば慣れますが、会った瞬間はタイプじゃないと 感じます。太めは苦手なのです。 服のセンスが悪いです。 私は恋愛を意識すると相手の粗を探してしまう癖があるようです。 友達だったら気にしません。 外見って気にならなくなりますか? また、100%理想通りの方と結婚された方っていらっしゃいますか?

  • 彼氏がどんな人か想像がつかないと言われる

    こんにちは。 ちょっと気になったので質問させてください。 私はよく友達や会社の人(女性)から 「どんな彼氏がいるのか想像できないね」と言われます。 これってどんなタイプの人に対して思うものなのでしょうか? ちなみに私は現在彼氏はおらず、 恋愛経験も少ないです。 見た目はごくごく普通だと思います。 よく「彼氏がいそう」とは言われます(お世辞?)。 上記のことを言われたのは私が 「一番最後に付き合った彼氏と別れたのは一年くらい前」という話をしたときです。 男っけがないってことですかね?(--;)

  • 職場の人が適当に男の人を勧めてくるので困っています

    会社の同僚の女性が出入りしている業者の人や他の部署の男の人を「あの人いいと思うんだけどどう?真面目なのが一番だよ」といって見た目だけで判断して良く知らない人を勧めてきます 仕事中ではなく食事や飲みの席でしか言われないので冗談でからかわれているのだと思うのですが飲みに誘うとか声をかけてみるとか言っているので本気でそうしたらどうしようと困っています 私は35歳で独身彼氏なしのため心配してくれているのかもしれないのですが自分に自信が無く人付き合いも得意ではないので良く知らない人を紹介されても本当に困るのです どういうタイプが好きかとか恋愛の話などは経験が乏しくとても苦手でその話題になると自分に振らないでくれと緊張してきます 場の雰囲気を壊さずに勧めてくるのをやんわり断る方法を教えて下さい

  • 無口で大人しい感じの男性に質問です

    彼氏は無口、口下手、受け身なタイプです。 でも暗いという感じではありません。 一緒にいて嬉しいのですが、あんまり会話がありません。 前は私がネタを見つけたり、話をふったり頑張っていました。 一度話しかけると続きますが、最近私が疲れてきました。 こういうタイプの人って、恋人と居ても、静かに過ごすのが好きなんでしょうか? それとも、自分は無口で口下手なので、相手(彼女)の方から積極的に話しかけて欲しいのでしょうか? 似たようなタイプの男性の方、是非よろしくお願いします。

  • 人を見た目から気になって、好きになります。

    人を見た目から気になって好きになるのはおかしいでしょうか? 私は好きになるとき、どうしても外見から入ってしまいます。 芸能人並のイケメンを求めているのではなく、清潔感ある、さわやか、笑顔が素敵、見た目が普通より少し上、どれか1つ2つ当てはまっている男性が好みです。 内面はすぐ機嫌悪くなったりしない、気遣うことなく一緒にいて落ち着く、楽しい人がタイプです。 周りがイケメンじゃないと言っても、自分から見て好みの外見だったら格好いいと思っています。 それ以外は会話を繰り返したり、何回か数人で遊んで相手のことを知っていかないと好意を持たれても気持ち悪いと思ってしまいます。 このような面食いは治さないといけないでしょうか? もうすぐ20代後半にさしかかるのに、選んでる場合ではないとわかっていますが、未だに相手を選んでしまいます。 興味の無い男性からガツガツ来られると引いてしまいます。 知人からは「選ばなかったらすぐできるのに。」「そんな選んでたら中々付き合えないよ」「とりあえず誘われたらご飯ぐらい行きなよ」と言われ、治そうと思いましたがやっぱりご飯に行こうとも思えなくて殆ど断ってます。 仲良くなった男友達とは普通に2人でも飲みに行きます。 自分からが好きな人に振り向いてもらうよう頑張るしかないと思いましたが、昔の経験のトラウマもあって、どうせ無理だと言い訳して諦めてます。 紹介してもらうときや、女友達と恋愛話をするとき、上記のようなタイプを言ったら「面食いだな」て思われるでしょうか? 理想高いでしょうか?

  • 理想が高いと恋人ができない?  

    理想が高くて恋人ができない人はいますよね。 私も似たような感じなんだと思いますが、話を聞いてください。 理想が高すぎるのは問題ですけど、理想というのは自分の理想の恋人はこんな人だ、いわゆるタイプみたいなものですよね。 タイプにすべて当てはまるとはいきませんが、好きになる人は、何かしら自分の理想にどこかあてはまっていたりするものではないでしょうか。 恋人ができないからといって、全くタイプで無い人や、好きでもないのに付き合おうとなんてできません。 いい人だから、他に見つからないだろうから、とどこか妥協して付き合うのってどうでしょう。 私は付き合うなら、好きな人じゃないと嫌です。好きになってくれた人では無理です。 理想が高いってこと(ちょっと違うかな)でしょうが、間違っていますか。 こんな事では自分を好きになってくれた大事な人に気づかずに、失ってしまうでしょうか。

  • 飲みの席で一番盛り上がるのは恋愛話なんですか?

    飲みの席で一番盛り上がるのは恋愛話なんですか? 恋愛話以外に盛り上がる話題って何かないですかね?

  • 目を合わせない女性は男性からしてどう思いますか

    男性と接するのが凄く苦手です。レジとかも男性の店員さんがいると別の店に行ったり並ぶの辞めたりしてしまうほど男性と接するのが苦手です。 仕事でも男性に話しかけられると冷や汗をかいてしまったり、目なんか絶対に合わせられないです。 でも彼氏が欲しくて出会った人とデートなどしても、男性と普通にお話はできても顔をみれません。目が合うだけでもサッとそらしてしまうし、横並びの席でご飯を食べた時も横を見れなかったり、普通に一緒に歩いてても顔みて話せません。こんな女性は変な人だと思いますか?Twitterでそういう人に対してどう思うか聞いたら変な人と思う、印象が悪いという意見が多くショックを受けました…。

  • 恋愛に積極的になりたい。

     私は22歳の大学4年生なのですが、大学に入学してからずっと彼女がいません。  脈ありの子がいたこともあったのですが、自分自身の奥手な性格のせいか、ぐずぐずしているうちに彼氏が出来てしまいました。それもだいぶ前のことではあるのですが…。  周りの人からは、彼女がいないと伝えると意外な顔をされます。自分で言うのも変ですが、他人からの印象は良いほうなんだと思います。  でも、理想が高いとも言われます。顔だけで判断したらいけないと分かっていても、顔のいい人をまず見てしまうんです。気になる子がいても、彼氏がいたり、メールがうまく続かなくなったりするとすぐ諦めてしまいました。  今までは、ツキがなかったんだと割り切っていましたが、やっぱり積極的な恋愛がしたいです。     …わかりにくい質問かもしれませんが、何かアドバイス等がありましたら是非お教えください☆