• 締切済み

できれば獣医さんかハムスターを飼育経験者の方へ

アドバイスをお願いしますm( _ _ )m 現在ジャンガリアン1匹と暮らしてますが、 ゲージが嫌いのようなので 私が寝る時と外出する時 以外は 部屋で放し飼いしています。 しかし、最近は私が寝るとゲージを激しくかじり 出せだせ攻撃しますが ハンパでなく放っておくと あごに血がにじむまでやってます。(^^; なので仕方なく すぐ出してあげるのですが、 今度は寝入った頃に、手や足の指を思い切り かじり起こされるのです。 お陰で一晩中 ゲージに出したり、入れたりで 寝不足で倒れそうです・・* ・・(o_ _)o ドテッ! どうしたらよいか アドバイスを・・

みんなの回答

  • ni2
  • ベストアンサー率9% (184/1856)
回答No.6

飼い主さんが倒れると、ジャンの命も危険になりますよ。ご健康に気をつけて下さいね。放し飼いはジャン・飼い主双方にとって非常に危険ですよ。例えば電気コードをジャンに齧られたら、ジャンは感電の危険、飼い主は漏電による火事が起こる危険が・・。ジャンが毒性のある観葉植物を齧る危険、ゴキブリホイホイに捕らえられたハムスターをどうやて助けたらよいか分からずに動物病院に持ち込む飼い主さんも多いそうです。放し飼いは危険がいっぱいです。先に回答されている方のように、衣装ケースなど広くて高さのある環境がお勧めです。(水槽タイプですね)夏は空気が篭ってしまうので、エアコン、温度・湿度計を利用して、涼しい環境にしてあげて下さいね。(逆に冬は暖かくジャンに良い環境。)エアコンがなければ、保冷剤を上手に利用して、ジャンが快適に過ごせますように。稀にハムスターに噛まれてアレルギーを起こす人もいるので、ご注意下さい。ハムスターに噛まれないように節度のある接し方をすれば、必要以上に恐れる必要はありません。ジャンの歯も一生伸び続けます。お家の中に、齧って歯を磨耗出来る安全なものを入れて下さいね。(齧り木も販売されています)

777sora
質問者

補足

ご心配ありがとうございます。  下記、他の方のアドバイスも含め、一通りの事は試したり 調べ気をつけてはいます。 衣装ケースも 回し車も かじり木も 新しいゲージ(広め)もやってます。 コンセントやゴキホイや植物も小物も全て、危険防止・回避策してます。 室温もずっとエアコンかけ、直接風も当たらないし、明るすぎないようにもしてます。 固形タイプも 飽きない様に他の野菜や種なども工夫して与えてます。 夜もストレスにならないように、電気は暗め・TVも音量に気をつけてます。 さて・・あとは病院で相談でしょうかね?!

  • BMW8
  • ベストアンサー率31% (301/958)
回答No.5

小動物の飼い方について根本的に間違ってます。 ジャンだからといってケージが小さすぎませんか? ペットショップでは、小さいもので十分です。みたいな説明も多く、初心者が間違ってしまうきっかけになります。 出せ出せ攻撃は、決まった時間に決まった時間だけ対応するようにしましょう。30分も出してやれば十分です。 その時は、かって気ままに放任するのではなく、スキンシップを重視した遊びをしたやりましょう。 ケージをガシガシ齧るのは歯の伸びすぎも考えられます。 歯の具合を見てやって、伸びているようであればニッパーで数ミリほど切ってやります。 (残酷なように見えますが、伸びっぱなしのほうが彼らには残酷なんですよ) 放し飼いの状態で飼い主が寝てしまうと、何も知らないハムくんが飼い主の横に来た時に、飼い主が寝返りをして下敷きになったら・・・ 恐ろしい事故現場になてしまいます。 可愛がるという事は、単に甘やかせるのではなく、安全を考慮して寿命をまっとうさせてやる事だと思います。

  • t-koyata
  • ベストアンサー率38% (21/55)
回答No.4

ゴールデンを飼っていますが、飼う前にいろいろ調べたら、ゲージよりも衣装ケースの方がいいので衣装ケースで飼ってます。 まだ飼いはじめて3ケ月ですが、2回ほど衣装ケースを買い直しました。  キャスターが内部に出っ張っていると齧られます。底の平らな衣装ケースを探してください。  高さに付いては、ジャンガリアンならたぶん大丈夫だと思いますが、トイレなどの上に乗って立ち上がっても天井に届かない深さでないと天井の蓋にしている金網を齧ります。 巣の他に、いつでも隠れることが出来るようにキッチンペーパーの芯などを入れてます。

  • kappa-246
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

こんにちは、私も今ジャンガリアンを飼っています。 >ゲージが嫌いのようなので 私が寝る時と外出する時 以外は 部屋で放し飼いしています。 とありますが、部屋で放し飼いはどうかと思います。 もし、電気製品のコンセントや危険なところに入り込んだら大変なことになります。 >しかし、最近は私が寝るとゲージを激しくかじり 出せだせ攻撃しますが ハンパでなく放っておくと あごに血がにじむまでやってます。(^^; 恐らく、出してほしいからゲージを噛んでいるのだと思いますが、希にですが 固いエサをあげずに柔らかいエサだけで飼育していると歯の伸びすぎでゲージを噛むこともあります。 根本的な改善策ではないのですが 水槽の様な物で飼うとその様なことはなくなります。 回し車ははいっていますか?入っていなかったら入れてあげましょう。少しは収まるかも・・・ 水槽のような物で飼う場合、ハムスターも熱中症になりますので、蓋は網のような物にする等の工夫が必要です。 何も乗せないと、脱走することがあります。 頑張って長生きさせてください。

  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.2

ジャンガリアンを飼っていました。 この場合完全に育て方を間違ったようですね。 ゲージを自分の棲家だと思ってはいないようです。 うちも逃げ出したことがあり、たんすの裏にひまわりの種だとかハンカチだとか集めて巣を作っていました。そういう巣があればまず取り除いてください。 もともと明るいところを好まず、地中に巣を作る性質ですので、ゲージが明るい人目に触れやすいところにあると落ち着かないものです。 あまり頻繁に出さないようにして、ゲージは夜寝るときに厚手のカバーをかぶせると騒音も減ります。 えさも水も必ずゲージ内でやるようにして、ここが自分の棲家だとわかるまでしつけるのがいいかもしれません。 ゲージをかじるのはどのハムスターもやります。 歯が伸びるのでこれは普通の行動ですから、木の枝など固いものを与えてやるといいと思います。

  • y812k
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

自信はないですが・・・ そのハムスターはストレスがたまってるんじゃないですか?回し車はもちろんありますよね? ハムスターは一生歯が伸び続けるので、何かをかじって歯を削るんです。歯が伸びたままだとストレスになると思います。ゲージの中にかじるもの(木とか)がないと、ゲージをかじって歯を削ろうとしてしまいます。 それから、放し飼いって危なくないですか?電化製品のコードとか噛んじゃったら感電しちゃうし・・ あと、噛む癖がついちゃうとなかなか直らないですよ・・・

関連するQ&A

  • ハムスター 突然死

    2/12に飼った今年の1/3産まれの ホワイトジャンガリアンなんですが 今日起きて見てみるとゲージの端の 方に丸まっていました。 エサを入れる為に ハムスターは夜行性と 知っていながら出すついでに 少し触ろうと思い軍手(飼った当初から 噛まれて血が出たので)の上に 乗せていました。 いつもなら動き回るハムスター でしたが全く動かず眠たいのかな? と思いながら見ていました。 その時は心臓が動いていたのですが しばらくしてみると目を開けて 全く動きません。 昨日まではどれだけ動くの?! というくらい滑車で遊んでいたし 今日見た時も動いていたのに 死んじゃったのでしょうか?! 小学生の時以来のハムスターで 大切にしていましたし エサや水はしっかり与えて ゲージの中も3日前にきれいにした ばっかりです。 どのハムスターにしよう? となった時進んで自ら私の手に 乗ってきてくれた可愛いハムスターでした! ショップの方もこんな子は なかなかいないと言って下さったので すぐに決めました。 始めて自分の意思で飼うと決めたし こんな短い期間なんて悲しすぎます。 部屋は常に22度程にしていますが 冬眠という事はないでしょうか?

  • ハムスターが大怪我!ケアすべきことは?

    昨晩、私のミスでハムスター(ジャンガリアン・雄。1歳) が、同時に飼っている砂ねずみとけんかをしてしまい、腹部にざっくりと大怪我をおってしまいました。幸い、夜間の急患を受け付けてくれる獣医様がいて、縫合手術と一晩の入院治療をしていただき、一命は取り留めました。飲み薬をいただき、先ほど帰ってきたのですが、とても人なつこい子だったのに、呼んでも出てきません。少しだるいのか、トロンとした目つきのままです。体も心も心配なのですが、これからやるべきケアを教えてください。 けんかの原因は、掃除しようとして、両方のゲージを開けっ放しにしてしまったら、砂ねずみのほうがハムのゲージに飛び込んでしまい、あっという間にけんかになってしまいました。私の不注意でした。アドバイスください。お願いします。

  • 一人暮らで犬を飼ってる方に質問です。

    ペットは実家で何匹も小さい頃から飼っているのですが、 一人暮らしで飼うのは初めてです。 そこで質問なのですが、 1、ゲージをすごくいやがりでかける時は居間に放し飼いしています。 (危ないものはおいてません) 2.夜も一匹で寝ないので一緒に寝てしまっています。(本当はゲージで寝かせたいのですがm何度かこころみたのですが、朝までずっとないています。) 3.結婚式などどうしても夜出かけなきゃならないときなど、夜遅くなってしまう場合、どうしているのですか? アドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
  • ハムスターの餌について。

    ハムスターの餌について。 1歳とちょっとになるジャンガリアンハムスターを飼っています。今まではヒマワリの種やミックスフードを与えていました。ペレットなどのハムスターフードの方が健康にいいと知り与えてみたのですが食べません。3種類ほど試しましたがどれもダメでした。 最初は今までの餌と混ぜて与えていたのですが、今までの餌しか食べず。仕方ないのでペレットだけ与えているのですが殆ど減っていないので食べているか心配です。 今までも餌が欲しい時はゲージをかじっていたのですが最近その頻度も増えてきて、私が近くにいない時でもかじっていることが結構あります。 健康のためこのまま無理にでもペレットに慣れさせるか、それとも慣れていて指向性の高いミックスフードを今までのように与えるか、どちらがいいでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • ハムスターの体重について

    3ヶ月のメスのジャンガリアンハムスターを飼い始めてもうすぐ一週間です。ショップの方にこの子は骨格がしっかりしてるから大きめです。イエローは太りやすいから気をつけてねと言われ、うちに来た時点で47gでした。ちょうど日曜日がうちに来て一週間なので、ゲージのお掃除のときに体重を測る予定なんですが、その時に増えてたら餌を減らした方がいいんでしょうか?餌は夜に「ハムスタープラス(ダイエット.メンテナンス)」を4g、おやつに「ヒマワリの種(小粒1〜2粒)と野菜1g前後」です。 ハムスターを飼うのは初めてなので、アドバイスなど頂けたら嬉しいです。よろしくおねがいします。

  • ハムスターが帰省で興奮状態!

    どなたかアドバイスをください!!! 1/1に帰省のため、実家へ4時間かけて、バス、電車、車を乗り継いでジャンガリアンハムスターのメス生後3ヶ月をつれていきました。それから、1/4まで、いつもとは違うゲージに入れていたのですが、特に問題なく元気でした。しかし、行きと同じように帰宅してから、今日まで(約2日間)、ずっと興奮状態で、ずっと回し車に回って、寝てくれません・・・食欲はあるようです。5時間ほど前から、やっと寝てくれましたが、このまま死んでしまうのかと不安で仕方ありません。先ほどちょっと起きたときには、目がいつもの半分しかあいておらず、とても寝不足な目をしていました。それ以外は、毛並みもいいし、下痢をしている様子もありません。ペットショップへ連絡したところ、静かにして、2・3日様子を見たほうがいいといれましたが、対応が曖昧だったし、不安です・・ 2・3日様子を見ても大丈夫でしょうか? または、すぐに医者につれていった方がよいでしょうか? どなたか、ハムスターに詳しいことが分かるかたがいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • リクガメの屋外飼育の床材は?

    現在ギリシャリクガメを室内で飼育していますが、 庭で約1メートル角の場所で放し飼いを考えています。  室内ではゲージにリクガメショップで購入したウッドチップを敷いて飼育していましたが、 屋外での飼育の場合床材はどんなものが最適でしょうか? 今考えているのは、屋内飼育で使用しているウッドチップをそのまま使うか、 赤玉土などを使うか迷っています。 赤玉土などを使う上で気になっている事は腹甲がすれて傷がつかないか気になっています。 アドバイスお願いいたします。

  • 激痩せハムスター…1匹死亡…

    はじめまして。 私は現在ゴールデンハムスター3匹・ジャンガリアンハムスター6匹飼育しております。 先日ジャンガリアンハムスターの「パールホワイト♀生後3ヶ月」と「ブルーサファイヤ♀生後4ヶ月」の2匹をとある里親募集をされていた方より引き取りました。 3月26日に、配送という形で引き取ったのですが、我が家に来たハムちゃんは生後1ヶ月も経っていないような位の大きさしかない、ジャンガリアンハムスターでした。 届いたときは、体が冷たく動きが鈍かったのでヒーターを入れてあげて暖めました。 その時は、温まって普通に元気になりました。 餌も入れてあげると、ほおばって食べ、滑車を入れてあげると滑車でも遊んでいました。 きっと生後1ヶ月くらいなんだろうと思いましたが、前飼い主から聞いたときは、「2ヶ月前にペットショップで購入した。白が生後3ヶ月・ブルサファが生後4ヶ月」と言っていたのを思い出し、おかしいと思いました。 触れたりしながら色々と観察しているうちに、やはり子供ではないようで、脂肪(お肉)はまったく付いていなくて、足は骨だけ!?っというくらいとても細く、お耳もしおれていました。 しかし、特に下痢をしている様子は無く、お尻の周りは綺麗で食欲もありましたが、手足の先が少し茶色っぽく変色していました。 引取後数日様子を見て、現状が悪化するようならすぐにでも病院へと考えていましたが、滑車で元気に遊んだり、ゲージの網を上ったり、ヒマワリの種を元気欲食べていたので大丈夫そうだな☆と思い、すぐに病院へ向かうのではなく、今週の日曜日(明日)動物病院に行く用事があるので、その時一緒に連れて行こうと考えていました。 そして、今日の午後ゲージを覗いてみるとブルーサファイヤの子の目がどうもおかしいのです。 目が開かなく、力ない感じでヨタ(2)と数歩しか歩きません。 手にとっても、たいした抵抗はせず身を任せていました。 今日は、食欲も無いようで、食べてくれません。 しかたがないので、ビタシロのみを与えて小屋に帰しました。 インターネットで症例を調べてみましたところ、「肺炎」??かなと思いました。 しかし、我が家に迎えた時の小ささが原因の一つになっているのでは??と疑問が出てきました。 ブルーサファイヤの子は、本日体重を量ってみたところ 【15g】 しかありませんでした。ジャンガリアンの平均体重が30~45g程度と言われているので、その半分くらいしかありません。 でも、今の様子では食欲も無く体重の増加を促進できる方法が見つかりません。 明日、動物病院に連れて行って見てもらおうとは思いますが、今晩1夜越せるか危ういです。 ホワイトの子は目はパッチリ開いていて、手に取ると抵抗する力はあるようで、ゲージの中も歩き回っています。先日は脱走したりしていたので、それなりの元気はあるようです。 この子も体重は… 【18g】 ほどでした。 食欲は、あるようでヒマワリの種や固形フードなどを食べ、お水やビタシロも飲んでいました。 誰か、同じような体験や症例を見たことがある人がいたらアドバイスや私に出来る対応を教えてください。 よろしくお願いします。 p.s.ホワイトの♀は、先ほど3月31日22:50分頃☆となりました。 もう一度ゲージに様子をみに行ったときに、ゲージの端っこで丸くなったまま、冷たくなっていました… まだ5日くらいしか一緒に入れませんでしたが、気にかけていた分、情が移ったようでとても悲しいです…

  • お留守番のこと

    1歳8ヶ月になるビーグルをもらいました。 我が家に来て1ヵ月半になります。 とっても可愛く人懐っこく、いいのですが、一つだけ困ったことがあります。 お留守番のことなのです。 現在我が家は私(夫)と家内の2人暮らしです、家内は専業主婦でほとんど家にいますが たまに2人とも外に出るときがあります。 そこで、ゲージに入れて外出するのですが、人が見えなくなると大きな声で鳴き始めます(+o+) 20mくらい離れていても聞こえるくらいで、隣近所に迷惑だろうなぁと思えるくらいです。 ある程度、時間が経てば、すぐ鳴き止むかもしれないと思っていましたが 先日3時間ほどゲージに入れ、お留守番をさせたところ、帰ってきたら20mくらい手前からでもわかるくらい鳴きまくってました。 まだ苦情はでてませんが、外出するのがヒヤヒヤになりました。 ゲージから出して、一部屋フリーにさせると、今度はアチコチ噛みまくります。 特に電化製品の電源コードは3本やられました。 そんなビーグル君ですが、それ以外はとってもいい子です どなたかアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • ゲージについて (長文・・・)

    メインクーンの大きさでも大丈夫なゲージを探してます。 どのくらいの大きさがあればいいんでしょうか? あと普段放し飼いの猫がゲージに慣れますか? ゲージはインターネットで探したり、ペットショップで見かけたりしてますが・・・画面ではなかなか把握できないし、ペットショップは小さい仔猫だし・・・。私の猫は6ヶ月なんですが、やはり普通の仔猫よりビックなんです。今後の成長も考えていいものないですか? 今は留守番の時も放し飼いで生活してます。 普段過ごした環境がガラリと変わるのは相当な負担になると思うのですが…さらにゲージ・・・。 来月中旬に引越しで2ヶ月程度は放し飼いの時間と隔離時間になるんです、上手く乗り越えるアドバイスや注意する点があれば教えて下さい。  

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう