• ベストアンサー

パソコンの画面にいつもでてくるものはどうしたらいいでしょうか

debuheiの回答

  • debuhei
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.7

更新は色々あると思いますが、ウィンドウズのアップデートなら 「スタート」→「すべてのプログラム」→「WindowsUpDate」をクリック→画面にしたがってインストールを完了してください。 McAfeeに関しては試用期間限定(はじめから中に入っている)になると思います。 覚えがなければパソコン屋さんが登録をした可能性がありますので 「M]のアイコンを右クリックから更新をクリックして更新をかけてください。 試用期間が終了しソフトを買ってくださいとメッセージが出ている可能性あり メーカーからのメッセージなら無視し問題が発生したらサポートセンターへ連絡でいいと思います。 よく分らない、邪魔くさいではどこで聞いてもいい方法が見つかりませんので McAfee webessentialsのように何か確認してサポートセンターに電話してください。 最近のパソコンは沢山の機能、ソフトが付いていて邪魔くさくい部分があると思いますが色々覚えると楽しくなってくると思いますよ!

関連するQ&A

  • 邪魔なポップアップウィンドウ(初心者です)

    IEを起動すると、画面右下からマカフィーのウィンドウが出てきます 内容は、重要なソフトウェアの更新を使用できます。 Personal Firewall Plus用の重要なセキュリティーの更新をダウンロードできます。ハッカーからコンピューターを保護するため、マカフィーに登録して最新のハッカー対策の更新を入手してください。というものです。もうPersonal Firewall Plusには、入っているのでこれが何時間かおきに出るので困っています。出なくする方法を教えてください。 すみません!初歩的な事で恐縮ですがよろしくお願いします。

  • パソコンの画面の事で!

    パソコンの画面というか、パソコンを立ち上げてから、出てくる宣伝みたいなものの事です。 パソコンはNECのバリュスターVS700を使っているんですが、いつも右下に121ポップリンクって言うものが出てきます。 これは何なのでしょう? あとマカフィーっていうのはなんなんでょうか? よくメールが来るんですが、あれはなんなんでしょうか? 教えてください。御願いします。

  • マカフィーから更新の連絡がいつも来て迷惑

    マカフィーから、毎日何回も「更新されていません」という連絡がきます。 右下のところから、黄色の枠(?)で出てきます。 いつもいつもうっとうしいのですが、どうすればよいでしょうか?

  • パソコンのセキュリティ

    先月パソコンを購入したのですが、セキュリティの事がわからず困っています。 全くの初心者です。 パソコン購入時からセキュリティに関しては、一切いじっていません。 OSはWindows XP Home Edition(Service Pack2)です。 WindowsセキュリティーセンターではWindowsファイアーウォールが有効になっています。 パソコンにはウィルス対策ソフトとして、マカフィー・ウィルススキャンが入っています。 McAfeeセキュリティーセンターでは、ご使用のハッカー対策ソフト、Windows Firewallは35年以上前のものです、と表示されてしまいます。 Personal Firewall Plus、Privacy Service、Spam Killerは末インストールです。 インターネットに接続するたびに、McAfeeから重要なソフトウェアの更新を使用できます、という表示が現れます。 このままでは危険ですよね。 でも、なにをどうしたらよいのかわかりません。 できるだけ詳しく、なにをするべきか教えていただけると、ありがたいです。 (パソコン用語がよくわからないので…) 長々とすみません。どうかよろしくお願いします。  

  • 右下画面に表示とクリック指示有り

    ※マカフィーソフトウェアの削除通知 ※ウイルスの警告 ※あなたのパソコンは感染しています ※ウィルスが検出されました ※パソコンが正常に動作しません   ※ハッカーがあなたのデーターを盗むのを阻止しましょう  ※システムフォルダーがハッキンされている等の警告の表示が、不規則に表れる。 右下画面に右側からスライドで表示され数秒で右にスライドして消える ◆今すぐウイルスを除去して・・・&近い のどちらかをクリックする表示が一部上位項目と共に出現する。YouTube動画を視聴している時は表示されない 上位表示以外にも、ディフェンダー・・・ファイアウォール・・・等新しく表示される。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • iPhoneのシステムバージョンがいつも通出来ない

    いつもは設定からソフトウェアアップロードで、ダウンロードしてインストールを押したらパスワードを入力して更新されてたのに15.3にするのにソフトウェア使用許諾契約みたいなものの同意が必要になりました。 14.8までは普通に出来ていたので不安です。 なぜこの表示が出るのか、みんな15.3にするのにこの表示が出るのか教えて頂きたいです。

  • パソコンが重く・・・

    タスクバーの右下に出てきた黄色の盾のようなマークを クリックしてダウンロードを開始したら途端にパソコンの動きが遅くなって、そのマークを押しても何にも反応しなくなってしまいました… そこにカーソルを合わせると「更新をダウンロード中 0%」と出るだけで何か更新しているようにも見えません… このダウンロードを止めるにはどうしたらよいのでしょうか!? ここのサイトさんにたどり着き、書き込むまで1時間もかかってしまいました>< パソコンに詳しい方どうぞよろしくお願いします。 ちなみにウィンドウズXPです。

  • パソコンに詳しい方教えてください。

    パソコンに詳しい方教えてください。 パソコンの右下にwindowセキュリティセンターのマークが出ています。 そのマークがいつも赤いのです そしてその赤いマークをクリックすると ウイルス対策 最新の状態ではありません と表示されています。 ウイルス対策ソフトウェアが最新の状態に保たれない可能性があります と書いています。 インストールされているソフトウェアavast! antivirus 4.8.1229 [vps 081031-0] と書いています。 この様に書いているのですがどうしたらいいのでしょうか? この赤いマークを消したいと思っています。よろしくお願いします。

  • パソコンのウイルス対策について

    パソコンをつけると、たまにMcAfeeから警告が届いています。 私はグーグルから定期的にメールで届く、無料のマイクロソフトセキュリティ更新プログラムの更新を毎回やっているので、McAfeeは無視してしまっているのですが大丈夫でしょうか? パソコンのウイルスとかその対策の重要性とかよく分からないので、今のこの状態で大丈夫なのか何かアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 更新ソフトウエアの正常なダウンロードの仕方

    PCを起動すると同時に「更新をお勧めする新しいソフトウェア」がありますと表示され、更新ソフトの□をチェックすると「選択されたソフトウエアはアップデートナビから更新を行うことができません。更新を行う場合は画面右下の「ダウンロードページを開く」ボタンクリックして下さいとメッセージされクリックすると「ダウンロードモジュール」が表示されました。ダウンロードすると「実行」「保存」の選択から「実行」をクリックしたらパソコンの画面にダウンロードした種類の「ソフトフォルダ」らしきも のが表示されました。画面から消したいのですが削除したら問題が生じるのでしょうか?操作の間違いなのでしょうか。どの様にすれば良いのかお分かりの方アドバイスをお願いします。 がまちがったのでしょう ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。