• 締切済み

スピーカーの接続方法

EVERGREEN EG 5.1ch. Speakers Donya Model をドスパラで買ったのですがPCにうまく接続ができません。 接続に関するアドバイスやケーブルなどを教えてほしいです。 よろしくお願いします。m(__)m PCのスペックは Prime Galleria HG i915Pモデル CPU Intel Pentium4 550J (LGA775/3.4GHz/L2=1M/NX機能) メモリ DDR SDRAM 2GB (PC3200/1GBx2) ハードディスク 250GB Serial ATA HDD (7200rpm) マザーボード Asus製 Intel 915P ATXマザーボード サウンド CREATIVE Sound Blaster Live! 24bit×1 OS Microsoft Windows XP Home Edition SP2 のインストール です。 スピーカーは http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=45519 に詳しくでています。

みんなの回答

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

5.1chのアンプを入れないと直接接続は無理のようですね。 それとサブウーファ入力はフィルターで分離する必要がありそうです。

ogre39
質問者

お礼

ありがとうございます、知識がないのでよくわかりませんでした。サポートセンターに連絡したところ、とりあえずいったん返送とのことになりました。

ogre39
質問者

補足

サブウーファーは常に聞こえる状態です。 サウンドボードの設定をいじるうちに サテライトスピーカー5つのうち4つは聞こえるようになりましたが 残りの1つがどうしても聞こえない状態です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自作PCをつくろうとしているのですが、この組合わせでOKでしょうか。

    こんにちは 自作PCを作ろうとしています。 マザーボードにECS 865PE-A v1.2 (http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?i c=38505) CPUをIntel (Socket478) CeleronD 345J リテールBOX (http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?i c=45585) メモリ、ノーブランド DDR SDRAM PC3200 512MB (http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?i c=18621) 電源にEVERGREEN SilentKing3 350W LW-6350H-3 (http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?i c=44452) ケースはNEXTWAVE CASE iSTYLE BK ブラック (http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?i c=39038) 以上の組合わせでPCを組み立てようとしているのですが、 きちんと動作するでしょうか。回答のほうよろしくお願いいたします。

  • サウンドカードが接続が可能かわからなくて困ってます...

    サウンドカードを購入してみようと思い ・ONKYO SE-90PCI ・  SE-200PCI ・Sound Blaster X-Fi XtremeGamer 辺りを取り付けてみたいなと思っています。 それに際してPCI(2.1)やら規格が少々あるようですが拡張は初めてなものでよくわかりません。 PCは http://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=498&v18=0&v19=0 マザーボードは http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=64833なのですが、取り付けることは可能なのでしょうか? 以前に1度失敗しているので慎重になってしまって…

  • 高音質サウンドカードとスピーカー

    今回PCを買い換えようと思ってるのですが すごい音質にはこだわってるのですが サウンドカードとスピーカーを迷っています。 基本的にはゲームなどを楽しむためではなく 普通にMP3を高音質で再生したいなーって感じです。 具体的に言うと サウンドカードは CREATIVEのX-Fi XtreamGamer  ↓ http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=67935 か ONKYOで迷っています ONKYO⇒http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=48685 スピーカーはCREATIVEかLogicoolで迷っています。 CREATIVE⇒http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=79383 Logicool⇒http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=71444 スピーカーは 2.1chが良いです。重低音とか好きですw 判断お願いします><

  • PC購入について

    今度ドスパラでPCを購入しようと思っています。 スペックは下記になります。 OS WindowsXP CPU Intel Core2DUO E6850 or E6750 メモリ DDR2 SDRAM 1GB×2 HDD 500GB マザーボード Intel P35 Express ATXマザーボード グラフィック GeForce 8600GTS 電源 EVERGREEN silentking4 550W 用途は主にネットでたまに動画の編集等もします。 またPC購入後はゲーム(モンスターハンターフロンティア)もやりたいと思っています。 (今のところ、他のゲームをする予定はありません) CPUですが、上記の用途ではCore2DuoのE6850とE6750ではどの程度違いが分かるものなのでしょうか? ほとんど変わらなかったり、E6750で十分ということであれば、1万円ほど安いのでそちらにしようかと思っています。 また他のパーツもなんですが、将来の事も考えて多少オーバースペックのものにしておいた方が良いのでしょうか? (グラフィックはGeForce8800GT、電源は650Wにする等) それとも今必要最小限のスペックにしておき、必要になった時にパーツを買い足した方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 故あって、マザーボードを換装したいのですが・・・

     日頃からマシンの電源からのファン音が気になっていたので、静音電源のEVERGREEN Silent King 4(350W)を購入しました。・・・しかし残念なことに、この電源からマザーボードへつなげるコネクタが合わず、無駄骨に終わってしまったのです。  そこで、この電源(Silent King 4)に合うマザーボードで、なおかつ今のパーツをなるべく流用できるものに換装したいと思っています。ちなみに今使っているシステムの仕様は、以下の通りです。 M/B:Trigem Dublin CPU:P4-1.6GHz Socket478 HDD:IDE 60GB+80GB(Ultra ATA 100/80GBは後から追加) DVD:LG DVDマルチドライブ(後から換装) Memory:PC133 SDRAM 256MB Graphic:NVIDIA GeForce MX 400(AGPスロット) LAN:10/100BASE-TX(オンボード) Sound:Intel AC97(オンボード)  この条件で、ドスパラでセール品になっている、「BIOSTAR P4M80-M4」(下記にURLを記載しておきます)に換装しようと思っているのですが、可能でしょうか?このマザーボードなら、別途メモリを購入するだけで、あとのパーツは流用できると考えているのですが・・・ http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=57169  最後に、例え物理的に換装可能だとして、この一件で自分なりに調べて知ったのですけど、WinXPにはアクティベーションなる機能があって、大幅にハードを変えると動かない可能性があるという事を知って、それも心配しているのですが・・・。ちなみに今使っているマシンは、ショップブランドのBTOマシンで、XP(HOME)もプリインストールされていたものです。  かなり細かい質問になってしまってすいません。おわかりになる方がいらっしゃいましたら、ご回答をよろしくお願いしますm(__)m

  • TVキャプとマザーボード

    マザーボードに物理的に設置できればTVキャプはなんでも設置できますか? ちなみにマザーは http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=46224#to_3 です、お勧めのTVカードはないでしょうか?

  • このスピーカーはPCと接続して使えますか?

    生産終了品のもので申し訳ありませんが RAMASUのRA-110Wというものを所有しています。 http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=52897032&p=y%23body(商品詳細) 下記のPCでこれのスピーカーとウーファーの使用を考えているのですが可能でしょうか? ■OS■ Windows 7 Professional 64bit(SP1) ■マザーボード■ASUS社製M-ATXマザーボード P8H67-M LE ■CPU■Intel-2500K(定格) 付属品はそろっていますが別途、パーツやケーブルなど必要なものがあれば おしえてください。 よろしくお願いします。

  • PCスピーカ選びについて(ゲームをします)

    この度新規にPCを購入しました。 別途モニタも買ったのですが、スピーカがついておらず、買わなければなりません。 当方、ゲームで臨場感あるプレイがしたいと思っています。(左右や前後から音が聞こえるように)。 となれば、5.1CHのスピーカが必要になってくると思うのですがお勧めのスピーカ、購入時の注意点等ありましたら教えて頂きたく。 また、いろいろ調べていると5.1chで聞こえるようなヘッドホン(パナソニックやソニー)もあるようですが、これは使えるものですか? いいものであればスピーカを安いものにして、買ってみようと思うのですが・・・ また、サウンドカードは必要ですか? 主観的なご意見で結構ですので宜しくお願いします。 ◎現在、スペシャルフォースをやっています。これからいろいろとやっていきたと思っています。 ◎予算:できれば1万円前後 ◎PCスペック(ドスパラ ガレリア モンスターハンターモデル) ■Windows® XP Home Edition 搭載 ■Core 2 Duo E6850 (デュアルコア / 3.0GHz / L2キャッシュ 4MB) ■Intel P35 Express チップセット ATXマザーボード ■2GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) ■500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■GeForce 8600GTS 搭載ビデオカード(256MB / PCI Express) 今のところロジクールのX530ぐらいしか見当たりません。 http://www.logicool.co.jp/index.cfm/speakers_audio/home_pc_speakers/devices/211&cl=jp,ja                           -以上-

  • 自作PCのパーツ

    今後、近いうちに自作PCに初挑戦してみようと思っているのですが、購入予定のパーツが相性などによって動作しないだろうかと心配です。 ちなみに、購入予定のパーツは、 ケース    :http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=63490 マザーボード :ASUS P5B CPU      :Core 2 Duo E6300 メモリ  :DDR2-667 1GB(512MB×2)(未決定) 予算15000円 ハードディスク:250GB Serial-ATA以降(未決定) 予算10000円 グラボ    :http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?jan_code=4537694060202 のとおりです。未決定の分に関してはなるべくメーカー品を買おうと思っています。 何か問題の部分があればご指摘ください。宜しくお願いします。

  • ローカルエリア接続が出ず、マザーボードのドライバーがDLできない

    OS(XPプロフェッショナル)を再インストールしたら、ネットワーク接続が消えてしまいました。 そこで教えてgooさんで調べたところ、マザーボード?のドライバーをDLしたらよいと意見がありました。 そこでマザーボードを調べようと思うのですが、PCの蓋を開け、マザーボードの上に文字列はあったのですが、それから何をしらべてよいかわからず・・・ 購入時のモデル仕様を見ましたら(組み立てられたのを買った)、 Intel P35 Express チップセット ATXマザーボード  と書かれてありました。 さきほどサイトを調べておりましたが、IntelさんのHPのどれをインストールすればいいものか・・・ ついでに音もでないので、音がでるドライバーも欲しいです。 どなたかご教授ください。

このQ&Aのポイント
  • 5g対応プリンターに関するお困り事や疑問について解説します。
  • 購入したDCP-J528Nは本当に5g対応なのか不安になりました。
  • 接続方法や関連するソフト・アプリ、電話回線の種類についても教えてください。
回答を見る