• ベストアンサー

地震保険について

地震保険に加入していて、地震で影響受けた家屋の補修に保険が適用できると聞いて、全労災に相談し、見積もりにきて頂きましたが、 ●修理見積もりがある程度の金額に達しないとその対象にならないとの事の説明を受けました。 実際は如何なんでしょうか?、保険会社によってその差はあるのでしょうか? ●また、全労災は支払いが他より安いとも聞きました(ある保険外交員より) 今は別の保険会社に変えようかと思案している最中です。 この2点について教えてください。

noname#196979
noname#196979

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12813
noname#12813
回答No.2

>修理見積もりがある程度の金額に達しないとその対象にならないとの事の説明を受けました。 実際に払い渋りがあるかどうかということですか? それは誰にもお答えできないことと思いますが、そうではなくて共済金の支給条件のことですよね? それなら契約内容に書いてある範疇のことです。 損害額が100万円以上とか、パンフレットにも書いてあります。わかりにくいなら全労済にお聞きになってみるとよいです。私は聞きました。 >全労災は支払いが他より安いとも聞きました 掛け金のことですか?支給される共済金のことですか? これも各種パンフレットを集めて調べればよいと思います。 共済も保険も、かけ方によって色々です。 ケースによるので一概には言えません。 私が検討して思ったのは、確かに共済は地震保険の保障は弱いです。 ただ、民間損保の場合、地震の時の家財の損害についての査定の基準がどうも曖昧で、実際ことが起こったときにどれだけ支給されるかまったく予測できない、と思いました。

noname#196979
質問者

お礼

有難うございます 私も見積もりをしていただいたのですが、ご指摘の様にある金額を超えると支払いがある旨の説明でした。 >民間損保の場合、地震の時の家財の損害についての査定の・・・・ 他の保険会社に私も聞き、一部損壊・・どういう状況?と聞いても明快な回答はありませんでした。 噂では農協の建てコウ(文字不明)が良いという声もあり検討中です。

その他の回答 (1)

noname#14334
noname#14334
回答No.1

全労済は保険会社ではありません。 営利を目的とせず特定多数の人を対象にした助け合いの団体です。 保険会社は営利を目的とする不特定多数の人を対象にした助け合いの団体です。 全労済の地震時の共済金支払いの条件についてはお手元にある共済証券に 書かれていることをまず確認してください。 これは例外なくどなたも最初に行うことです。 全労災は誤りで正しくは全労済です。 また同じく地震保険は地震共済です。

noname#196979
質問者

お礼

有難うございます 全労済、地震共済と字は用語が違っていましたね、 理解も・・・助かりました。

関連するQ&A

  • 地震保険について

    十億ほどのマンションの地震保険加入のため2社から見積もりをとりました。 引受会社が同じなのですが、保険料に60万ほど差が有ります。 なぜなのでしょうか。 因みに再調達価格は2社とも同じ金額です。

  • 石川地震で多くの家屋が崩壊しましたが、その補修は。

    今朝の地震で崩壊した家屋の補修はどのようにして行われるんでしょうか? 地震被害を補償する保険などあるんでしょうか? それに加入していれば、家屋の補修に要する費用は、全額(?)保険からまかなわれるのでしょうか? 未加入の際は、全額自費での修理が必要となるんでしょうか? それとも、自然災害による被害については、国や県、市からの義援金があったりするんでしょうか?

  • 地震保険について質問です

    東日本大震災で自宅に被害を受けましたが、気にしなければ十分住める程度の被害でした。 住宅ローン契約時の火災保険で特約地震保険に加入しており、保険会社の診断により損傷割合50%以上と判断され全損扱いとなり保険金が100%出ました。しかし、住宅メーカーに修理見積もりを取った所、頂いた保険金の40%程度の見積もりが届きました。(逆はよくあると思いますが) 質問1 余った60%の保険金は保険会社返却するのでしょうか? 質問2 保険金は住宅ローンを借りた銀行に返済しなければならないのでしょうか? 質問3 100%の地震保険金が支払われたので、特約地震保険は終了しているのですが、      主契約の火災保険は生きているのでしょうか? 質問4 保険金は所得税の対象になるのでしょうか? 質問5 気にしないからといって簡単な修理のみで、再度保険に加入できるのでしょうか?

  • 地震保険

    現在加入してる保険会社の火災保険に付帯する以外選択肢はないものなんですか? 火災保険で加入してる保険会社以外では、やはり地震保険て加入できないんですかね?単品では加入できないとよく聞きますが。。。 可能なら数社で見積もり見たいなと思うのですが。 宜しくお願いします。

  • 地震保険について

    今回の大震災で被害があり、半壊という事で地震保険より保険金を頂きました。 ただ、まだ余震が頻繁に起こっておるので、大きな地震がきて家屋など損壊した場合 また、地震保険は適用になるのですか? 地震保険にも限度額のようなものがあるか、分かる方教えて下さい。

  • 地震保険

    自然災害などのニュースを聞き、地震保険に入ろうかと思っています。地震などで家屋が倒壊してしまったら完全に路頭に迷ってしまうことになります。直ぐに新しい家を建て直すような金銭的な余裕はありません。いざというときのために、”安心”を手に入れたいのですが、実際役に立つものなのでしょうか?東海地震などが発生するような事があれば、保険会社など、すぐに保険金支払不能に陥ってしまうのではないのでしょうか?自分なりにリサーチはしたのですが、表面的な知識しか得られませんでした。 海外の保険会社は加入は不可能でしょうか? 金銭面での地震対策に何かアドバイスをいただければ幸いです。

  • 火災(地震)保険加入の決め手は?

    先日建売住宅を購入し、火災(地震)保険の加入の検討をしております。 2社見積とりましたが、火災保険に関してはあまり差がありませんでした。 地震保険は年2千円程度の差でした。(←35年で8万だから結構大きい??) 皆様の火災(地震)保険加入する際、どんなことを基準にしましたか? 今の私の発想ですと「価格」しか思い浮かばないので。。。

  • 地震保険、その後

    地震保険の継続について質問です。 今回の東日本大震災で、被害を受けましたが、地震保険に加入していることをすっかり忘れており、地震から半年後、継続加入(支払い)の通知が来て、加入していることが判明しました。 そして、みてもらい、全壊の判定をうけました(建物) 保険会社に連絡した際、加入の確認はできたので、まずは継続の前に家を見せてほしいと言われました(判定のために)。 そこで判定をしに来た人が(保険会社の人間ではない。保険会社から委託を受けている人間ですとの説明をしていきました)、「今後の継続は、満額は難しいかもしれない(火災保険の半額)。いったん全損の判定を受けると、保険会社が次の地震を懸念し、満額はかけさせない可能性もある。自分は保険会社の人間ではないので、その件に関しては保険会社に確認して。」と説明して下さいました。 そして、地震保険が全損で振り込まれた後に、保険継続希望の連絡をしたら、(いくらまでかけられるか等相談するつもりだったのですが)、加入・継続に関しては、代理店に直接連絡してほしい、とのこと。 確かに、継続加入の振り込み通知をしてきたのは、代理店でした。 そして、代理店に電話をしたら、「地震保険を使って、家のどこかを補修した証明がないと、継続はできないはず。おそらく写真などだと思いますが。詳しくは保険会社から連絡するようにしますね。」とのこと。 今週後半、保険会社から連絡が来ることになっていますが、ちょっとおかしな話だなーと思い、質問してみました。 保険会社に電話した時点で、そのような説明があり、あとは代理店で継続契約をしてください、と言われたのなら納得はいきます。 代理店の人が勘違いしているだけでしょうかね? 地震がきたのは3月、保険の継続加入の通知が来たのは10月、地震保険の認定をうけたのが11月、お金が振り込まれたのが12月。 行動が遅くなり、継続の連絡をしたのが今日、という感じです。 保険会社から連絡がきた際に詳しく聞こうと思いますが、地震保険が下りた後、補修の事実を申し出たりしましたか? 急ぎの質問ではありません。 お時間あるときに教えていただければ幸いです。 ちなみに保険会社は、朝日火災海上です。

  • 全労災の地震保険について

    現在、火災保険(住宅¥1500万 家財¥1000万)で保険料¥17500に加入しています。今回地震保険(自然災害)に加入しようと思いましたが、保険料が¥20000アップで考慮中です。一般に地震保険は特約と言う事で数千円アップと思っていましたがこんなに高いのでしょうか。全労災は地震保険に加入させたくないためこの様な値段になるのか?と思います、他の損保はどうなんでしょうか。 自然災害(地震保険)の最高額は¥1200万で、盗難保険も含まれます。

  • 地震で家が壊れ火災保険を見直したいと思っています。

    新規で火災保険(地震特約付き)に加入したいと思っています。 現在は住宅ローンを借りている銀行で入っている火災保険(全労災)と県民共済の火災共済に加入しています。 全労災は住宅ローンの残額が下がるにつれ、保障金額も下がっていくもので、 家の価値と同等の保証は得られません。 県民共済は火災でしか保証されず、自然災害等には加入していません。 今回の地震で 瓦は50%ほど落ち、落ちた瓦で塀が壊れ、 外壁の一部がはずれ、 5部屋とトイレ2つは壁がバキバキに割れ、壁紙がはがれ、 ちょっと前の家なのでビスではなく釘で作っているので、釘も浮き出てきてます。 うちのお風呂はタイルだったのですが、 タイルもボロボロです。 キッチン周りも割れています。 しかも盛り土した上に建ててある家なので、地盤沈下もありました。 見積金額490万円です。 なのに、市の基準が厳しく「半壊」と認めてもらえず、 「一部損壊」なので、どこからも保険はおりない状況です。 何とか安く済ませるように考えていますが、 家を直したところで、また大きい地震がきたらまた壊れてしまう可能性があるので 保険の見直しを考えています。 どこの保険会社がいいとか、安いとか、 教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。