• ベストアンサー

教えてください!

eimiyの回答

  • eimiy
  • ベストアンサー率63% (14/22)
回答No.4

95のPCを98にする場合、OSソフト以外に、98用の各種デバイスドライバーが必要になります。(ディスプレー、モデム、サウンド、などなど) ところが、NECはユーザーフレンドリーではありませんので、メーカー仕様以外のサービスはほとんど未対応です。 同シリーズに98仕様があれば、ドライバーの入手も可能かもしれませんが、無い場合は、正常に98を動かすことは諦めたほうが良いと思います。 メーカーものは、よほど自信がないかきり、仕様変更すべきではありません。 BTOメーカー、パーツメーカーのHPから、そのPCに使われているものと同じ(同等の)ものを探し出し、そのドライバをDLすることも視野に入れて、予め、必要ドライバを確保した上で、98のOSを購入すべきです。 尚、98よりは、98SEをお勧めします。 出来ることなら、新品(ノートタイプで6、7万~)にする方が、後々不具合で悩まされることなく(ゼロとは言いませんが)、快適にOffice2000が使えると思いますが。(あたりまえですね) 参考までに http://www.mouse-jp.co.jp/ 余計なお世話でした。

panda1000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 PCにあったドライバーを探すことからするわけですね。 下手にいじくるよりは新しく買ったほうが良いのは承知なのですが、予算をできるだけ押さえたいので、頑張っていじくるつもりです。詳しいご説明ありがとうございました。

関連するQ&A

  • NXパッドのドライバーのダウンロードについて

    VersaProのVA50LのNXパッド(Windows98用)のダウンロードサイトをご存じの方は教えてください。よろしくお願いいたします。

  • VersaPro NX

    VersaPro NX SERIESの PC-VA73HBHTHというパソコンを使っているのですが、このパソコンに合ったメモリはないでしょうか?

  • ノートパソコンのリカバリの仕方

    NECの古いノートパソコン「VersaPro NX va33D」を人に譲るため、リカバリしたいと思っています。この機種はどうやってリカバリするのでしょうか?中古で購入したものでリカバリディスクは無かったような気がします・・。OSはMEです。

  • office2007のアップグレード版、何台インストールできますか?

    office personal 2007 特別優待パッケージを買いました。 OEM版にもアップグレードできると聞いて買ったのですが 私は現在3台のパソコンを持っています。 A、自宅にあるディスクトップパソコン B, 職場にあるディスクトップパソコン C,あんまり使わないノートパソコン どれもプレインストールされたoffice2000ないし2003が入っています この優待パッケージでAのパソコンにインストールしました 同時につかうことがないのでBのパソコンにインストールしても 著作権的にOKなんでしょうか? CのノートパソコンならモバイルということでOKなんでしょうか? もう一つ優待パッケージを買わないといけないのでしょうか よろしくお願いします

  • ウィルス駆除はできたと思うのですが。

    NECのVersaPro VA50Hを使っています。 Windows2000で、Officeも2000を入れてあったのですが、ウィルスに感染したため、ノートンで駆除しました。 ノートンをインストールしてウィルスは駆除出来たのですが、ワードやエクセルなどオフィス2000からインストールしたものを使おうとすると、Windowsインストーラが出てきて、 『選択した機能はCD-ROM,または現在使用できないほかのリムーバブルディスクにあります。』と言うメッセージが出てきます。 これは、このパソコンに入っているものをすべてバックアップを取ってから、オフィスを再インストールしなければならないんでしょうか。 大変困っているので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • ノートパソコンについて!!!

    ノートパソコンのHDDを交換したいのですが、開け方が分かりません。どうやって開けるのか教えてください。 NEC VersaPro NX VA26H  型番  PC-VA26HWSAYB45

  • office 2003

    購入したパソコンについてきたOEM版のOFIICE2003 パーソナルを使用していたのですが、リカバリをしたのでofficeを再インストールすることになりました。 しかし、プロダクトキーは残しているのですがディスクが見つかりません。 友達がofficeのプロフェッショナルのディスクを持っているということなのですが、そのCDをインストールしてプロダクトキーを入力することは可能でしょうか?

  • マイクロソフト office について

    マイクロソフト office に ついて ヤフーオークションに office 2003、2007とかが出品 されていますが、OEM版でインストール済とパッケージに書かれていますが こゆうのって二回インストール出きるのでしょうか 又 ライセンス認証は出きるのでしょうか。 回答宜しくお願いします。

  • office 2003

    パソコンに添付されているoffice2003は売ることができるのですか?? ヤフオク見るとインストールされているoffice2003 OEMがたくさん出品されているのでいいのかな?

  • VersaProのOSインストール

    先日NECのVersaPro VA60H(WXDADF9)をオークションにて落札しました。 「OSなし」なので、早速Windows2000のお試し版をインストールしてみようとしたところ、以下のようなメッセージが返って来て、途方に暮れています。  Invalid system disk Replace the disk, and then press any key 目視確認および音の確認では、CDは読みには行っているようなのですが、認識してくれません。 また、このOSは過去に他の2台の中古OSなしパソコンでインストールできた実績が有ります。 当方VersaProには疎いのですが、何か特別な手法が必要なのでしょうか? 有識者の方がいらっしゃれば、ご教示頂ければありがたいのですが。よろしくお願い致します。