• ベストアンサー

パターについて

yuuzouchanの回答

回答No.2

パターのフェイスは溝があるほうが良いのでしょうか。 ⇒スコッティーキャメロンのようなステンレス素材にヘアライン状の溝のことですよね。 でしたら個人的な趣味ですがあったほうが高級感がでるし、打感がやわらかくなると聞いたことがあります。(売ってみてもそう思います。)

fusoukensetu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 何かの雑誌に転がりが違うと 聞いたものですから。 スコッティーキャメロンのパターは お店ではビニールが貼ってあるのが 多いのでわかりにくいですよね~

関連するQ&A

  • パターのフェースバランス???

    パターには「フェースバランスパター」(シャフトを視点にしてバランスを取るとフェース面が水平となり天井を向く)がありますよね。 一方、最近読んだ某誌にスコティーキャメロンはフェース面を45度にするようにバランスが取られていると書かれていました。 実際、フェース面のバランスにはどのような効果があるのでしょうか? 「フェースバランス」と「45度バランス」ではどのような違いがあるのでしょう? さらに、パター売場で色々なパターを試すと様々な角度があります。 あのバランスって実は結構重要だと思うのですが。。。 どういう人には何が合うのか。。。誰か理屈を教えて下さい。

  • パターの重心

    先日、スリーパットはしないとか言うキャッチフレーズで、パターを購入しました。 このパター、重心位置がブレード上にあり、シャフトの重心を保持すると、トウ部が真下を向きます。 マレットはフェース面が上、普通のブレードタイプは斜め上を向くと思うのですが、このパターはフェース面が真横を向きます。 この手のタイプのパターの打ち方は、どうすれば良いのでしょうか? マレットのように真っ直ぐ引いて、真っ直ぐに打つ。ブレードタイプのように、インサイドに引いて、ストレートインにフォローを長く。とか、言う打ち方の基準があるのでしょうか?

  • こんな条件に合うパターがあれば教えてください。

    現在エースパターとして使用しているのは、10年以上前に購入したミズノのグランドモナークというブランドのマレットタイプです。 競技ゴルフを志向していた私にとってグランドモナークというブランドはかなり抵抗があったのですが、フェイス高32mmという安定感と、柔らかな打感(なんとパーシモンヘッド+カーボンフェイスです)に惹かれて買ってしまいました。 これを含めてこれまで10本以上のパターを購入していますが、これ以上のパター(実際のスコアを含めて)には出会っていません。 しかし、さすがにパーシモンのヘッドはかなりの痛みが出てきており、そろそろ潮時だとは思っているのですが、これといったパターが見当たりません。 もし、次のような条件に見合うパターがあるようでしたら、ぜひ紹介してください。 【条件】  1.ヘッドはシンプルで、形状がゴルフクラブのイメージからかけ離れていないこと。  2.シャフトの入り方はL字もしくはL字型に近いもの。   ※この2つを合わせるとやはりマレットタイプになるんでしょうか?  3.フェイスの高さは30mm近くあるもの。  4.シャフトの長さは35インチあるもの。 よろしくお願いします。

  • パターについて

    今、ピンアンサー2のパターを使ってるのですが どうもヘッドが軽いような気がしてるので鉛を 貼りたいと思ってます。 鉛の貼る位置はどこが一番良いのでしょうか? 自分で試す前に皆さんの意見を聞きたいので 宜しくお願いいたします。

  • ゴルフのパターの打ち方教えてください

    グリーン上でパターを打つ時なのですが後ろからラインを読んでストレートラインで途中にスッパツを見つけそこを通ればカップに入るとよみ アドレスをしてフェイスをスッパツに合せるとどうもそこを通るとカップの右を抜けるように見えてしまい 今度はカップにフェイスを合せるとスッパツの左を向いてしまい後ろから見たラインとアドレスをしてみたラインが違って見えてしまいます 最近ではフェイスが常に左を向いてしまいOKをもらえるぐらいのパットを左に引っ掛けることがすごく多くなり怖くて打てなくなってしまいましたここ1ヶ月でパターも5本買いましたがどれも同じです どうしたらまっすぐに構えてまっすぐに打てるでしょうか?  いろいろな競技に出ており今からシーズンなので困っておりますなんとか教えてください  ちなみにライ角がアップライトな中尺を試したりピンタイプやマレッドタイプも試しましたがどれも同じで・・・ よろしくお願いします

  • パターゴルフについてお聞きします

    パターゴルフについてお聞きします ゴルフ未経験者ですが遊び感覚でパターゴルフをやってみたいとは思います 初めてなのですがパターゴルフとはいえゴルフですので やはり打つフォームに関してはきちんとしておくべきだと思われますか? 経験者の方のご意見をお聞きします 宜しくお願い致します

  • 木戸愛プロの最近のパター

    木戸愛プロは最近パットの調子がよさそうですが、パターがマレット型に変わっています。 今使っているパターのメーカーと商品名をご存知の方おられましたら教えてください。また、このパターは、フェースバランスですか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • PINGのパターに塗装したい

    新古で購入したのですがパターのフェイスが磨かれて眩しいためメッキ塗装したいのです。塗装の方法を教えてください。

  • パターのカバー

    皆さんはラウンド中のパターにはカバーをかけてますか? カバーをかけないと他の方のパターに傷をつけるから、かけなさいと言われました。どの程度の実行率なのか知りたいです。 私のパターはとても古い物でカバーがなく、近い将来新しい物を買うのでそれまで我慢したいと思ったのですが…だめですか? 近々注意された人とラウンドするので気になります。 経験が浅く判断しかねてます。教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「シーモア」パターって良いパターですか?

    ピンタイプのパターが欲しくなり、値段もそう高くなかったのでシーモアパター「FGP」を購入しました。ザックジョンソンがマスターズで優勝した際に使用していたパターと言うことで、地味にPRしていますが、ライフルスコープテクノロジー(RST)と言う、パターヘッドにあるマークとシャフトを重ねて正しいストロークを行うように設計されたパターです。 しかし、このパターは非常に難しいと思うのですが、使用されている方がおられましたらご感想をお聞かせください。また、他にも数種類タイプがありますが、それも含めてでも結構です。