• ベストアンサー

小さい子のいるママさんのパート探し

3歳の娘がいます。家計のために、早急に働かなければならない状態です。 しかし、住んでいる地域は保育園超激戦区のため、役所へ何度足を運んでも門前払いの状態です。 しかしそんな中、一時保育という形で、週3日だけ認可園に預けられることになりました。 今、一生懸命パートを探していますが、なかなか見つかりません。 派遣会社にも何社も登録しましたが、条件の合う職に応募しても、ことごとく選考漏れしています。 週3日出勤、残業できない、土日は出れない、となると相当厳しいという事は覚悟していましたが、一時保育に通わせるには就労証明もいりますし、もたもたしていて、せっかく決まった一時保育の話が流れてしまったら・・と焦っています。 小さいお子さんのいるママさん方は、どういう仕事をされておられますか? 参考にしたいので、体験談を聞かせていただけると嬉しいな、と思ってこちらに質問いたしました。 やはり週3日で職探しは難しいでしょうか。思い切って無認可園に預けた法が良いのでしょうか? あと、子供が病気をしたときの対処として、病児保育、病後時保育、ファミリーサポートセンターにも登録しています。 ご意見、宜しくお願い致します。

noname#12684
noname#12684

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.1

こんにちは、  週3でも、時給を選ばなければ可能だと思いますが、現実的では無いとも思います。仮に8時間X3日が見つかったとしても、6時間×5日のほうが、はるかに多い収入が得られると思います。  保育園超激戦区ならば、無認可でも良質な所が多いと思います。各種登録も抜かり無いようですし、週5日勤務をお勧めします。  あと、余計な事かも知れませんが、就職にお子さんの問題が絡むと、「子供の預け先さえ決まればOK」思われている方が多い事に困っています。就職時の本来の問題である、履歴書や面接対策も忘れぬ様、お願い申し上げます。    ご参考になれば幸いです。応援させて頂きます。

noname#12684
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かに、子供の預け先のことばかりに気がいって、面接対策等は二の次になっていたかもしれないです。 無認可園も、これから見学に行ってみようと思います。 頑張ります。応援ありがとうございます!

その他の回答 (3)

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.4

ヤクルトレディなんかどうですか? うちのかみさんは、ヤクルト託児所に2歳児から預けて3年働きましたよ。 売れ残った製品を買い取ることもしばしばでしたが、マイナスにはならなかったようです。

noname#12684
質問者

お礼

回答ありがとうございます!ヤクルトレディー、気になっていました。 販売所によってはノルマがある、ということを聞いて躊躇していたのですが マイナスにならないようでしたら、大丈夫かもしれませんね。一度問い合わせてみます !

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.3

お答えにならないこと、削除を覚悟の上で書きますことをお許しください。どうして女性がこんな苦労をして子供を育てなければならないのか無性に腹が立つのです。子供は国の根幹、しいて言えば存亡にもかかわる大事な問題です。少子高齢化ばかりがお題目のように唱えられています。また何かといえば子供を作らないことに批判が集まりそれでこと足れりいの役人の暢気さは目に余ります。ある政党はこれまで児童手当てでごまかし、国策としてあなたのような方が心配なく働ける受け皿、セーフティーネットの構築を何もやって来ませんでした。今の日本の女性の半分の能力は眠ったままです。苦労ばっかり女性が背負い込む、これでは人口増加なんてありえないのです。女性が安心して子供を生み育むことができるシステムが構築されないのでこのようなご苦労をなされなければならないのです。本来このような相談は公的機関で直ちに処理できる国を挙げてのシステムで処理がなせれればならないはずです。年金の減額とゆう安直な方法しか取らない国の発想の貧しさです。あなたのご苦労を拝見して何の足しにもならぬことを書き申し訳ありません。しかしこのようなご質問を拝見してどうしても言わずもがなのことを お目にさらすこと重ね重ね詫びいたします。

noname#12684
質問者

お礼

ご意見、ありがとうございます!難しい問題ですよね。私の周りにも、働きたくても働けないお母さんがたくさんいます。うまく言えませんが、もっと女性が安心して子供を生み、育てることが出来る社会になって欲しいな、と切に思います。

回答No.2

11572様 はじめまして。 「早急に働きたい」とのことでしたので、 私がオススメの方法は就労までに少し時間が かかってしまうかもしれませんが、よろしかったら 御一読ください(^u^) 私は現在、ホームヘルパー養成学校に通っており 11572様のように小さいお子さんをお持ちの方も たくさん知っております。(私自身は独身です) 間もなく卒業なのですが 「週3日出勤、残業できない、土日は出れない」等 の条件の方でも皆さん内定は出ています。 時間の融通がきくし、主婦の方の方が家事援助等が 得意なので採用されやすいみたいですよ。 ★ホームヘルパーになるために 民間養成学校でも取得出来ますが、是非お住まいの 市などで開催される講座を受けて下さい。 魅力的なのは、教科書代のみでOK!ということ。 ハローワークで紹介されます。7千円位で資格が とれる&職にもつきやすい! どの求人広告にも募集が出ているので実感して 頂けると思います。 何かお子さんにあった場合でも、最悪ヘルパー登録 事業所に連絡すればピンチヒッターを立ててくれ ますよ。 時給も普通のパートに比べれば、1000-1200円です ので高いです。 素敵なお仕事につけるといいですね(^_-)-☆

noname#12684
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 詳しく教えてくださって嬉しいです。確かに、ホームヘルパーさんの求人はよく見かけます。長く続けられる仕事ですし、資格を取っておいて損はないですよね。視野に入れてみようと思います!頑張ります!

関連するQ&A

  • 1歳の子どもを預けて働く上で、心配なこと

     子どもも1歳になり、育児に余裕ができてきたので就職活動をしたところ、幸いにも仕事が決まりました。今月下旬から働きます。  実家は県内になりますが、父だけなので、病気になったときなどは頼りにできません。病児保育や病後児保育も見つけていますが、県内には少ししかなく、いざというときに受け入れてもらえるかわかりません。ベビーシッター会社には入会しています。主人はいざとなったら休むとはいってくれていますが、ちゃんと働けるか不安になってきました。  子どもは入園したら、やはり病気になるのでしょうか。今までにも週に1ー2度は一時預かりに預けているので、保育所は初めてではありません。  保育園は、就職活動をするつもりで今月から午後だけ無認可保育園に預けていますが、4月からどうしようか悩んでいます。無認可保育園では、多少の風邪なら受け入れてくれ、近くの小児科にも連れていってくれると言っていますが、やはり認可園のほうがいいでしょうか。保育料はあまりかわりません。それとも、認可園は制約が多くて困ることが多いでしょうか。  不安が募ってきたのでいろいろ書きましたが、アドバイスお願いします。

  • 職探しと保育園について

    職探しと保育園について 2歳の娘と主人と三人家族です。 今まで専業主婦をしていましたが、家計が厳しいのでそろそろ私も働きに出ようと考えています。 そこで質問なのですが、職が見つかってから保育園に行くべきなのでしょうか それとも、職探しの段階から保育園に入園させてもらえるのでしょうか 前者の場合、保育園に入園していない状態での職探しが可能なのか疑問です。 また、職が決まったからといって保育園に出向いても、すぐに入園出来るわけでもないと思います。 ちなみに、出産前に務めていた職場もなく、一からの職探しとなります。 地域としては田舎なので、保育園不足で入園できないなどといった問題の影響も受けていないように思います。 初歩的な質問かもしれませんが、お願いいたします。

  • 認証保育園

    こんにちは。 今年6月に産まれた子供がおります。 来年4月に預ける保育園を探しています。 激戦区と言われているところです。 認可保育園のはもう候補は絞ってあるのですが認可外はいくつ申し込もうか悩んでいます。 今のところ5つ申し込もうと考えているのですが、一つは単願優先なので実質4つです。 保育園探し経験者の方にお聞きしたいのですが、認証保育園(認可外保育園)はいくつ申し込みしましたか? そのほかにも保育園探しでこんなところが大変だったなどぜひ体験談をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 働くママ、ADHDのお子さんをもつ方

    聞いてください。 私は小学校二年生と一歳のこのままです。 実は旦那が手取り13万のため現在貯金をくずしています。パートをしようと思うのですが、上のこがまだまだ問題があり、後一、二年はフルで働くのは難しいです。下のこの保育園に関しては、実家の事務所の手伝いをしているので就労証明は書いてもらえます。 そこでとりあえず入園の申し込みをして保育園をまつか、1万くらいしかプラスにならないけど一時預かりを利用するか悩んでいます。 近所のコンビニで働けるのですが、 お兄ちゃんも心配なので初めは週四回くらい希望します。 時間は9じから14じです。

  • 保育ママと保育園

    区の認可園の四月入園には選考漏れしてしまいました。0歳児で空きがあるのは、自転車で30分ほどかかる園で、私の職場から反対方向です。 都の認証保育園は高い(週6日9~10時間保育なので7万円ぐらい)し、職場とは反対方向でです。 保育ママは横浜でしたか虐待事件があって以来、ちょっと不安を持っています。またうちの区では週5日8時間までが目安になっており、時間的に延長などを頼まなくてはなりません。 そこで皆さんでしたらどこに預けますか? (1)区の認可園  安い・園庭がある・職員の人数が多い  勤務先と反対方向・バスか電車で通うか自転車なら30分(勤務先までは40分) (2)都の認証保育所  割と近い・保育時間が長い・よくお散歩に出ている  保育料が高い・園庭はない・2歳まで (3)保育ママ  料金は手ごろ(ただし延長しなかった場合)・家庭的  個人宅なのでほかの人の目がない・給食がない・ ちなみに私は育児休暇中なので預けないという選択肢はありません。ただ、保育料が高くなると私の働く意味がわからなくなってきます(泣)

  • 働きたい。再就職のこと。

    今年24歳。たびたび再就職で教えて…に投稿してます。旦那の給料は18万です。幼稚園に行かせるにもお金がかかるので行かせられない場合も困るので私はなるべく働きたいです。1歳の子供を預けて働きたいのですがまだ何から手をつけたらいいか全然わかってません。市役所に問い合わせたところ…保育園には働いている人が通わせられる。一時保育はあるが3日程度で毎週3日とは限らない(定員や先生の数によりけり)病児保育は認可保育園児でしか利用が不可能。ファミリーサポートは病気の時はダメと聞いたことがあります。皆認可保育で入れない場合は無認可を利用している。と言われました。質問…私のように両親は他界、兄弟は離れ離れで暮らしてる、義父母は身体不自由(育児参加不可能)な場合どうやって仕事を見つけ、子供が病気にかかっても継続し働けるのでしょうか?一時保育では週2~3日しか預かって貰えません。病気をしても見て貰える家族はいません。病児保育も認可保育園児でないと利用不可能です...市役所に問い合わせたらまず仕事探しからと言われましたが、面接の場合は一時保育に預けたり、したらいいのですかね?また仕事が見つかっても子供が病気の場合はどう切り抜けたらいいのでしょう。待機児童の問題もありますが予測ばかりでなく行動に移したいと思ってます。 周りに預けられる家族が全くいない場合どうしたらパートなどで働けますか? 働かない場合を除きアドバイスをお願いしますm(_ _)m

  • 勤務時間が短い場合の保育所入園について

    待機児童が多い激戦区に住んでいます。 認可保育所がどこも自宅より遠く、また、フルタイムですが通勤にも片道1時間半かかっています。通園プラス通勤時間がかなりかかるため、勤務時間を短縮しようかと悩んでいます。 勤務時間が1日5時間だと、選考基準のランクがB、4時間だとCになりますが(ごめんなさい、これがどこの市町村でも共通なのかわかりませんが)、このような勤務時間で認可保育所にOKがでた方いらっしゃいますか? 激戦地区では、1日7時間以上勤務の人しかやはり認可保育所には通っていないものなのか、情報をお持ちの方、教えていただけたら嬉しいです。

  • 保育園に週2~3日通わせたい場合、どうすれば…

    保育園を利用されていた方、特に認可外や一時保育、短時間保育を利用されていた方にお聞きしたいのですが、どういった形態で、どのように通っていましたか? 生後7か月の子供がいます。 今すぐという訳ではないのですがこれから数か月の間に、週2~3日・1日5時間ほどの保育利用を始めたいと考えています。 待機児童が数十人いる地域なので、フリーランスの自営という仕事内容を考えると、認可保育園は難しいです。 またフルタイムではなく週2~3日が希望なので、短時間保育コースのある認可外保育園にするか、認可外保育園の一時保育を利用するかで考えています。 この「一時保育」なのですが、私のイメージでは月1~2回とか、突発的な用事ができたとき…という感じなのですが、例えば週2回など好きなときに預けられるものなのでしょうか? そうやって頻繁に利用している方はいらっしゃいますか? ちなみに認可保育園の一時保育は1歳からしか受け入れてないようです。 また、もし1歳になっても、保育園に空きがないのだから一時保育だって満員なんじゃないかと思いますし、とりあえず認可外で考えました。 この点についてなのですが、認可保育園の一時保育は、仕事内容や勤務形態等によって順番が付けられたり弾かれたりすることはありましたか? 色々調べたのですがよく分からず、皆さんはどのようにされているか、参考にしたく質問いたしました。一部だけでも教えて頂けますと助かります。 ちなみに週2・3日なら稼ぎが保育分でなくなるんじゃないかと思われそうですが、週2回で十分フルタイム以上に稼げます。ただ数年後には稼げなくなることなので、今のうちにと焦っています。(せめて生後8ヶ月くらいまではベッタリしたいと思って今まで行動していませんでした) 乱文失礼しました。よろしくお願いします。

  • 保育園2歳クラス  悩んでいます(保育園選び)

    現在、無認可保育園に預けています。短時間のパート勤務で15時半にお迎えです。(無認可なので降園時間も自由です)寝んねの赤ちゃんだけ別部屋でハイハイ~4歳の子までが一部屋におり割合的に認可保育園に入れない0才、1才が多く2才は3人ほど。週5来ている子もいれば週2・3の子もおり一時保育の子もいるので顔ブレがばらばらです。 異年齢保育なので各年齢の発達に応じたカリキュラムはありません。 来年度(2歳クラスになります)、認可保育園は激戦区で入れませんので認証保育園ならもしかしたら入れるかもしれません。 ただ入れそうな認証保育園が、夏は散歩なし(園庭がないのでプールも無し)で室内遊びのみ、国道に面しているので散歩の時間も公園までカートに乗って移動と2歳の男の子にしたら運動量が少ないのが気になります。保育園自体は建物もキレイで今の無認可園より広いです。 先生も認証なので無認可より多いと思います。お迎えもカリキュラム?があるので早くても16時半になるのでちょっとかわいそうかなという思いもあります。 今通っている無認可園は、夏はプール、プールが無い時でも散歩に行きます。公園まで歩きます。運動量は無認可園のほうが多いと思います。 無認可園に来年も通うか認証保育園に行くか悩んでいます。 2才は何を重視すれば良いのでしょうか??

  • 里帰り出産中の上の子の保育園について

    娘が秋には2歳10か月と1歳1か月の2人の子供を連れて出産の為に里帰りをします。 上の子は現在保育園に行っています。 こちらに来ても保育園に通わせたいのですが、こちらで認可保育園に入れるには、現在住の私立ですが市の認可保育園を辞めなくてはいけないそうです。 一度退園してしまうと空きが埋まり、帰った時にまた入園できない場合も考えられますので辞めたくはありません。 「一時預かり」は週に2~3日のようです。 そこで認可外保育園に入れることになりそうですが、認可外保育園を良く知りません。 近所で見ると、園庭が無い様です。 一日中、室内で過ごすのでしょうか? 寒い時期ですが、少しは外に出してあげたいと思います。 私が見られれば良いのですが、下の子も居ますので大変かとも思います。 みなさん、里帰り出産中の上の子たちをどのようにして見ているのでしょうか。 保育園を選ぶ時や入園してからの注意点等、 教えて頂けたら助かります。

専門家に質問してみよう